2018年03月23日

旦那「嫁がインフルなんで早退します」 上司「おまえの代わりなんていくらでもいる」 → 11万いいね!

1 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:54:33.44 ID:12fMfJrCM.net


らくしゃさ@ドクペバトル @Rakshasa_JP

友人(♀)の旦那が「嫁がインフルエンザにかかったので早退します」と申請したら上司から「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ」と返答されたのに憤慨し「俺の嫁の代わりはいねえんだバカヤロウ」と怒声をあげて、「俺たぶん会社クビになるわ」と言って帰ってきたが処分されたのは上司の方だった。

https://twitter.com/Rakshasa_JP/status/976760003586531328






3 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:55:25.93 ID:/cY5zr870.net

嘘松



5 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:55:37.89 ID:JM54kvbZa.net

こんなこと言わないよね今時



9 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:56:00.43 ID:fQXdWI/J0.net


ツイカスあるある


自分の話はしない





182 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 13:07:40.81 ID:U7LioKBa0.net

「知り合いのはなし」

「知り合いから聞いた」

「○○したらしい」
 
「○○したっぽい」



10 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:58:58.00 ID:OHpH6y+La.net

せめて自分の夫にしろや



15 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:56:31.23 ID:xh8Bt4tna.net

文脈的に「お前の代わりはいくらでもいる(さっさと帰ってやれ)」だろ

ゆとり社員は言葉が通じない



22 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:56:51.01 ID:OiLSLa7Sa.net


ええ上司やんけ




31 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:57:32.69 ID:PXtaoi35H.net

たかがインフルエンザで早退するなよ

そもそも早退してどうすんだ?ウイルスもらうのか




34 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:57:42.07 ID:v66DJzhCa.net

こんなんでクビにできるわけないやん



47 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:58:36.35 ID:ektpNn1na.net

ドラマの見過ぎやろ



60 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 12:59:26.32 ID:10yixdBa0.net

お前の代わりなんていくらでもいるって言ってみたかったんやろなあ



66 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 13:12:33.71 ID:LtlD1s1fa.net

こんなんで11万人が共感するというTwitter民の馬鹿さ加減よ



70 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 13:27:45.77 ID:Rilqe69q0.net

こういうツイカス特有の「俺の方のエピソード聞け!」合戦って何なんやろな


tsui


tsui2



72 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 13:00:00.74 ID:SlkwNYsDp.net

普通の職場でお前の代わりはいくらでも〜っておかしくね

旦那はプロ野球選手か何か?



82 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 13:12:00.97 ID:mb6iNy8c0.net

友人♀の旦那って書き方も謎

♀って注釈入れとかんとホモ夫婦と思われるとでも思ってんのか?



113 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 13:01:59.20 ID:nQQuBOYN0.net

これで早退しても嫁は喜ばんやろ



122 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 13:02:34.87 ID:VODVo7Rga.net

>>113

ワイが嫁なら殴る




139 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 13:03:49.39 ID:ZmnxIV6ud.net

インフルで苦しんで居る中

自分の看病のせいで首になるかもという最高の土産話を持ってくる亭主の鑑



168 :風吹けば名無し:2018/03/23(金) 13:06:12.90 ID:/oc1gTvK0.net


>>139

治るものも治らんな




http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521777273/


元刑事が教える ウソと心理の見抜き方


この記事へのコメント
  1. ツイッターにあげてる絵が20年古い
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:12 ID:cGBSNdfi0
  2. 早退までしてなにするんや?
    あ at 2018年03月23日 19:20 ID:8UaiokgF0
  3. 友人の話ってことにしておけば
    あれこれ突っ込まれても又聞きなので〜とか言い逃れできるもんな
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:27 ID:mIGJDvYH0
  4. 女のいたこ芸一周回ってすこ
    。 at 2018年03月23日 19:31 ID:nDkXT8vT0
  5. 子供がいるからーなら分かるが
    嫁がインフルだからって早退してどうすんねん
    隔離するから何も出来んし、インフルって診断が出た後なら送迎の必要もないし
    家事なんて別に急ぐもんでもないし
    マジで意味わからんくて草
    at 2018年03月23日 19:33 ID:G8hvb2d60
  6. 友人(♀)の(♀)っている?
    話の流れで分かるだろうが
    あ at 2018年03月23日 19:34 ID:eYNPyzSj0
  7. こういうのって>>1が一番きもいわ

    全然喋らないで、人の投稿晒しててうける
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:34 ID:VNdfXuTv0
  8. 野原ひろしが言いそう
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:35 ID:DyZMxJr.0
  9. >ゆっくり相談できず、結果、治療辞めて、
    >そのまま親を見捨てる

    じっさいに見捨てたのはま〜くん自身やで。
    大事な人の生きる死ぬが関わるなら会社辞めてでも行くわ。
    そもそも治療をやめるのは選択したのは会社じゃねーし。
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:45 ID:xLKDCA6F0
  10. てか、何で作り話なんかするんやろ?
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:47 ID:LUeaV7RE0
  11. ※7
    ままま〜んw
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:48 ID:UDYC7j0C0
  12. そもそも近親者がインフルなら本人もキャリアの可能性あるんだから出勤させるなよ
    名無し at 2018年03月23日 19:49 ID:G8vNUcjk0
  13. そりゃ特殊な業界でもない限り代わりはいくらでも居てもらわなきゃ困るだろ
    at 2018年03月23日 19:50 ID:blBIc1S10
  14. 男が悪いからセーフ
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:50 ID:Ef9xNNud0
  15. 臭松
    在日ニダー at 2018年03月23日 19:54 ID:dA0zo8Gz0
  16. これ上司が首になったから良かっただけで男がガイジすぎるだろ 家庭持ってる奴がその場の勢いで勝手に行動したってことだからな もっと適切な手段はあっただろうにただただ上司の言い分に拗ねて帰宅しただけやん 上司の周りが有能なだけでコイツ自身は無能の極みというか無責任の極み これで仕事失って嫁が喜ぶと思ってんのか? 世の女性はこれホンマに嬉しいの? これが美談なら現実見えてないのは女性の方が多いんじゃね?リアリスト=女性ってのは嘘になるな
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:55 ID:jhOzFxmK0
  17. 早く帰って何すんの?看病すんの?
    感染して被害が増えるだけじゃん
    この旦那にできることはポカリを大量に買って帰ることだけだ
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 19:57 ID:Ru4B6wpw0
  18. さすがに飲み物も食事もままならないから帰ってすることないってことはないっしょ。
    完備した状態で出勤したらあれだけど。
    at 2018年03月23日 19:59 ID:L2qqUqvm0
  19. >>1
    俺「嫁がインフルなんですが、今日は早めに帰っても、、、」
    上司「お前の代わりなんざいくらでもいるんだよ!早く帰ってやれ!」

    だと思ったのに、、、
    000 at 2018年03月23日 19:59 ID:6A9.vNqb0
  20. 死にそうなぐらい弱ってるならそれを伝えればええ話
    でも見る限りただインフルにかかっただけだろ
    子供なら看病は分かるが大人なら ベットの周りにご飯やら色々準備してあげてるだけで十分やろ
    昼間に様子見に帰ったり出来るのならそれでええだろうし流石に過保護すぎ
    というか家に帰って何する気なん? 俺が看病しなきゃやばいってのは流石に自己評価高すぎやで インフルってわかったってことは病院行ったってことやろ?病院の適切な治療をすればいい その妻がかなり病弱なら病院に入院させるべきだった
    素人が傍についても何の意味もないし自分が病気になるだけだろうに
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 20:01 ID:jhOzFxmK0
  21. そのままクビになれば良かったのに
    いらねーわそういう社員
    ななしノート at 2018年03月23日 20:03 ID:.nQsHS3T0
  22. 社畜がワラワラ湧いてて笑うわ。そういえば家に帰りたがらない奴はいたな。離婚したほうが幸せじゃないのか?
    ほえほえ at 2018年03月23日 20:06 ID:6pnx46OA0
  23. 本当に気持ち悪いよ
    あ at 2018年03月23日 20:09 ID:7Zf9dPzS0
  24. 代わりいくらでもいるなら問題なく早退できるね
    名無しのプログラマー at 2018年03月23日 20:19 ID:2xbeam8r0
  25. こんなつまらない嘘吐いて何がしたいのかね
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 20:22 ID:v0M0kqwU0
  26. 「会社より嫁を選ぶ素敵な夫」という幼稚園児レベルの発想だけで書いたんだろうなぁ
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 20:26 ID:hD2h0ehF0
  27. 中学生の妄想だろ。
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 20:28 ID:rNKgdR5A0
  28. これ読んでる人も嘘話って知ってて、いいお話ができましたねっていう意味で楽しんでるの?
    この場合は「妻のためにクビも厭わない夫って素敵!わからず屋のオッサン上司は成敗されました!」っていうファンタジーなわけだけど
    まさか11万もの人が信じてたら、この世に絶望するしかないんだけど
    名無し at 2018年03月23日 20:28 ID:OYpayERl0
  29. 普通の会社なら家族がインフルなったら社内感染防ぐために嫁が完治するまで休暇だよ。働いた事ないんだな
    名無し at 2018年03月23日 20:29 ID:ESA4ZuC50
  30. ツイッターはもはや嘘でもなんでもいいから虚栄心を満たしたい輩の
    低俗なイメージだけになったね
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 20:29 ID:D10Yqfj20
  31. うちの職場は家族がインフルなったら出勤停止やぞ
    あ at 2018年03月23日 20:31 ID:xT6niqyL0
  32. 上司の代わりもいくらでもいるからな
    名無しのVIPPER速報 at 2018年03月23日 20:32 ID:ATdNRDUN0
  33. 嫁にとったらたまったもんじゃないな
    命に関わる病ならまだしも、たかがインフル程度で早退してきてクビになるかもとか収入なくなるんやぞw
    まともに働いたことないか実家住みの脛かじりやろ
    at 2018年03月23日 20:34 ID:ufdwburH0
  34. 子供が小さい、託児している場所へ迎えに行く必要が有るとか、納得できる理由での早退は分かる
    逆にそれ以外はちょっと…
    at 2018年03月23日 20:37 ID:tThYaJyY0
  35. 少女漫画しか読んでなさそう
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 20:41 ID:yg9IvqVM0
  36. インフルとか感染力強いだけで大人じゃ大したことない
    医者で薬貰ったら3日も経てば熱下がるしそこから2日は謹慎やけど熱もないし本人は元気なのにやることもなくて暇なだけや
    小さい子供ならまだしも、看病のために早退する必要なんか微塵もない
    仕事帰りにポカリと食べやすい物買って別部屋に避難するのが正解
    at 2018年03月23日 20:41 ID:ufdwburH0
  37. 嘘松
    幻の喧嘩師 at 2018年03月23日 20:44 ID:UtGFkSGi0
  38. どう見ても上司のぶっきらぼうな優しさなんですが
    名無し at 2018年03月23日 20:46 ID:v1D.nGoo0
  39. ほんとこれ嫁がインフル発覚なら帰されて出勤停止が普通の会社なんだけど
    あ at 2018年03月23日 20:53 ID:KYAzXR4p0
  40. 俺なら上司が処分受けたのは、変わりに責任とったから
    ってとこまで追加するかな
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 20:53 ID:Jo.04UEC0
  41. 家族がインフルエンザで看護者がいない場合、社内規約によっては休める場合もある。名目上は看護より感染防止の事が多いけどね
    名無しさん at 2018年03月23日 21:03 ID:cOpGWzYo0
  42. お前のかわりはいくらでもいるから早く帰ってやれ、じゃないのか
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 21:15 ID:22v05iYo0
  43. そもそも嫁がインフル程度で早退なんかするかよ!!
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 21:16 ID:B.SwDmsZ0
  44. 上司の優しさやろな…
    名無しさん@まとめたニュース at 2018年03月23日 21:17 ID:hHfQZdZG0
  45. ただのええ上司やん
    アホの勘違いで処分されて可哀想
    名無しさん at 2018年03月23日 21:17 ID:id3nydzH0
  46. この類は割とあるで。
    後輩が嫁がノロなんでって定時で上がろとしたのを公私混同すんなと止めた上司は次の人事で降格した。
    名無し at 2018年03月23日 21:32 ID:H.lpub.Q0
  47. うちの会社近親者がインフルだったら会社来んなって言われるわ
    それが普通じゃね
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 21:53 ID:OaaTBQYN0
  48. たかがインフルって大人でも死ぬことあるから気をつけろよ
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 22:12 ID:GWirKhIh0
  49. ※47
    普通はそうやな
    嫁がインフルになったと分かった時点で普通の会社なら家に帰される
    でも早退するのがおかしいと言っているやつが結構いるから、普通じゃない会社も結構あるのかもしれんな
    名無し at 2018年03月23日 22:27 ID:YorbhgEU0
  50. ま〜くんはクズって事だけは理解した。
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 22:28 ID:8TaxF.Gp0
  51. インフルなりたてなら、1人でもなんとかイケるし、
    数日たってるなら、前日に食事やら必要な物用意してやれるよな
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 22:55 ID:O6g90hGS0
  52. 会話の流れおかしくね。決め台詞が先にあるとしか思えんガバガバ具合。聞いた話なら誤魔化せるだろうって思ってんのかな。
    at 2018年03月23日 23:12 ID:.K1ssGgd0
  53. インフルにかかったって早退はせんよな。
    次の日は嫁の状態によっては休むかもしれんが。
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 23:17 ID:GE0aVn7J0
  54. 〇〇で〇〇だけど〇〇で〇〇だった。

    この流れで実話だったことってあるんでしょうか?
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 23:20 ID:bMFvgKQR0
  55. スレタイみたら良い上司だと思ったw
    か at 2018年03月23日 23:31 ID:eKv9LPqX0
  56. 嘘松と言うか働いたこと無い人だろうな
    もみあげる名無し at 2018年03月23日 23:32 ID:.HxxoooJ0
  57. ウチの会社で上司に嫁がインフルって報告したら早く家帰れってなるよw
    3日の自宅待機が社内規定にある。
    あ at 2018年03月23日 23:48 ID:ESA4ZuC50
  58. 本当にこれ言って辞めた市長いなかったか?
    嫁さんの介護するために
    @ at 2018年03月23日 23:57 ID:58GSfQ0f0
  59. ワイ若い会社にしか所属したこと無いから
    こういうパワハラ上司見たことないけど
    古い会社に行けばいるんだろうな
    もみあげる名無し at 2018年03月24日 00:09 ID:KTFUN3G00
  60. お前の代わりはいるから看病行って来いって言う胸熱な展開かと思った
    ぴーまん at 2018年03月24日 00:34 ID:h2v8W3lw0
  61. 友人の旦那??やけに情報を知ってますな内部の人間かな、詳しいですなぁ。。。
    at 2018年03月24日 00:47 ID:Rgwaav5m0
  62. お前の代わり(間男)はいくらでもいる!
    (だから帰らずに仕事に残れ)
    って意味かと思った
    ウィットに富んだおもろい上司の話かと思ったらただの嘘松だった
    ななし at 2018年03月24日 01:14 ID:177y7hca0
  63. 危篤だとか出産・手術だとかならわかるけど、インフルとか馬鹿なの?としか思わない
    子供ならまだしも大人相手になにするのさ?
    at 2018年03月24日 01:18 ID:8oL9vWu60
  64. 分かるには分かるけど、違和感ある文だな
    視点がごちゃごちゃしてる…
    at 2018年03月24日 03:21 ID:Pd6LWPwe0
  65. サボってんじゃねーぞ
    もみあげる名無し at 2018年03月24日 03:22 ID:0xUXdQhK0
  66. こいつがスゴいいらないやつなのかも知らないし、個人の能力や人格がわからないのにイイネするってどうなんだろうね。ツイッターってほんと害悪。そもそも評価的なシステムは必要なのか?
    なす at 2018年03月24日 03:55 ID:XhO6g9av0
  67. 文の構成やばくて草
    あ at 2018年03月24日 06:25 ID:x93.uilV0
  68. 代わりがいくらでもいるなら帰らしてもええやろ
    匿名さん at 2018年03月24日 07:04 ID:P1f7dRv00
  69. 春は嘘松って本当だったのか
    もみあげる名無し at 2018年03月24日 08:28 ID:DobPQUUh0
  70. 上司「お前の代わりなんかいくらでもいる。(お前の仕事は他の奴がやるから安心して早退しろよ)」って意味じゃないの?
    at 2018年03月24日 09:37 ID:vXcnIOCb0
  71. こんなのをツイートするこいつの痛さな
    顔見てみたいわ
    もみあげる名無し at 2018年03月24日 10:31 ID:kmY4D3uc0
  72. 嘘と見栄で生きている5chねらーがやたら嘘嫌うのは何故?ww
    もみあげる名無し at 2018年03月24日 10:34 ID:8wvmPIub0
  73. こいつらいつも公開して嘘だとバレて消し
    公開しては嘘だとバレて消しを繰り返してるな
    at 2018年03月24日 11:17 ID:Pd6LWPwe0
  74. 自衛官陸士にはお前の代わりはいくらでも居るんだぞって言い聞かせてさっさと陸曹にならせてあげるのが良い上司
    お前の代わりはいくらでも居るんだぞって言って退職させるクズの方が多いけど
    任天堂神 at 2018年03月24日 11:33 ID:EJb3oHiD0
  75. 旦那がインフルになって
    嫁が仕事から帰らなかったら
    物凄く騒ぎそう・・・
    俺が俺が・・・フフッ
    もみあげる名無し at 2018年03月24日 14:05 ID:EstUBpp60
  76. リアリティーがなさ過ぎて会社勤めしたことないんだろうなって思うだけ
    もみあげる名無し at 2018年03月24日 14:44 ID:Qfoti1Us0
  77. 友人の嘘松が〜
    あ at 2018年03月24日 18:03 ID:d33bdDLd0
  78. 末期ガンでその日その時に治療を決定することはない
    家に持ち帰って家族と相談できるよ
    ただ末期ガンは検討する治療がほぼほぼ少ない
    見捨てたってことは家で入院先で相談に乗らなかったってこと
    もみあげる名無し at 2018年03月24日 20:43 ID:iiq0elEc0
  79. もう、他人の話のテイで自分の考案した嘘松ツイートを垂れ流すのはTwitter社が禁じるべき。

    こんなこと外国人はやってないだろ。日本人のTwitterユーザーの知能指数は低すぎねーか。
    at 2018年03月24日 21:50 ID:8PCvBxKg0
  80. おかわりはいくらでもする
    もみあげる名無し at 2018年03月25日 17:28 ID:L9phJO3o0
  81. 嘘つきは矢口真里の始まりです
    もみあげる名無し at 2018年03月26日 01:02 ID:o6zTPpTB0
  82. 殲滅の意味すら分からずに使う低学歴
    名無し at 2018年05月01日 19:31 ID:2hrDoYcz0