2017年11月28日
イキりまくった赤ちゃん連れ女性議員、Twitter上で「#子連れ会議OK」というムーブメントを巻き起こす

1 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:32:02.26 ID:IruGmE2O0.net
「#子連れ会議OK」の輪が広がる 熊本市議の子連れ出席をうけて
毎日新聞によると、緒方議員は妊娠がわかった2016年から、議会事務局に子どもを連れての本会議出席や、市議会への託児所設置を求めていた、と説明。前向きな回答がなく、今回の行動に踏み切ったとしている。
行動の理由については、NHKに対し「子育て世代の代表として、子どもと一緒に議会に参加して発言できる仕組みを整えるよう主張したかった。子育て中の女性が活躍できるような市議会になってほしい」と説明した。
緒方議員は、議長に退場を促されたが聞き入れず、協議に入った。結局、同伴は認められず、子どもを友人に預けて出席。子どもが議場に入ったことではなく、開会を遅らせたことを理由に、処分が検討されている。
これをきっかけにTwitterでは著名人を中心にある動きが広がってる。「#子連れ会議OK」だ。
自身との打ち合わせや会議などの場に、子どもを連れてきても構わないとする「宣言」だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00010003-bfj-sci&p=1
|
2 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:34:56.05 ID:rCQuzEzB0.net
まーた欧米の猿真似はじめちゃった
4 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:34:40.86 ID:DZpPQlX9r.net
月9()に影響されたんやろなぁ
3 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:33:23.25 ID:zDp9csHi0.net
これ一度広まったら止まらないぞ
映画館やライブ会場でも同じ動きになる
5 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:33:57.62 ID:1Ky4XoFQ0.net
いや別室に赤ちゃんルーム作ればええやん
泣きだす度に会議が中断するかもしれないという配慮をまずお前たちが見せろよ
9 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:35:11.92 ID:uhIn5U+r0.net
なんで何かしら決める重大な会議に私情を持ち込むんだ?
4 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:33:29.22 ID:xGmFXa9ga.net
なおこいつは給与60万円もらっている模様
14 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:36:31.66 ID:7Mt/bRGS0.net
ベビーシッター代くらい自分で出せよ
15 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:36:32.54 ID:nEZVr42+0.net
子育て支援だとか保育所不足を傘に迷惑行為を正当化するんか
27 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:37:42.97 ID:TA0BTTM5a.net
海外ならOKってここは日本なんやからルールに従えや
18 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:36:49.72 ID:xH6z2K4J0.net
キチガイBBA死ねや
あと欧米の議員はほとんど給料貰ってないボランティアみたいなもんだからな
日本と一緒にすんな
21 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:36:54.92 ID:au4w2DU8d.net
やり方が汚いから反感買うんやで
日本死ねの時と同じや
23 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:37:00.50 ID:0TLrBOXF0.net
いい加減ガキをパフォーマンスの材料に使うのやめろ
25 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:37:33.15 ID:t4JKMAuc0.net
出産アクメの余波で正常な思考できてないだけだろ
26 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:37:33.79 ID:8mz6W7SXp.net
こういうのやりたいなら手順踏んで段階的にやってきゃええのに・・・
何でいきなり規約で決まってるのを無視して権利だけ主張するんやろな
38 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:38:49.49 ID:qPI+E0jX0.net
煽り抜きでなんで女性議員って男性議員と比べてヤバい奴多いんやろ
39 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:38:56.35 ID:4S44jWkz0.net
託児所の設置を要求←ええやん
事前報告なしに赤ん坊連れてくる←ガガイのガイ
41 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:38:59.14 ID:iZX+0Yrod.net
女さんって別に働きたくないんだろ?
だったら無理せず専業主婦しろや
中途半端に働こうとするからお互い苦しくなるんや
59 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:41:02.73 ID:58T5eG/T0.net
素直に保育所にでも預けろや
お前は何のために高い金もらってんだ
121 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:44:59.14 ID:4S44jWkz0.net
子どもが会議に参加したいって言ったんか?
170 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:48:19.02 ID:N3dafm4f0.net
赤ん坊連れでもできる会議なんて大した仕事してないんやろなあとしか
112 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:44:07.02 ID:gRlSw0oYd.net
赤ちゃん連れてパチンコ行ってる馬鹿と同じレベル
176 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:48:38.25 ID:RNnUOf+bp.net
こんなん同性からも馬鹿にされるような案件やろと思ってたんやがそうでもないんか?
賛同する馬鹿女だらけ?
192 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:49:43.29 ID:yXh/TwC10.net
>>176
Twitterで絶賛されまくりやで
230 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:52:13.92 ID:WbZyas2/a.net
ルールを作る議会で積極的にルールを破っていくスタイル
200 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:50:20.24 ID:40pOJFlE0.net
問題提起するのに逸脱行為するのってスカッとジャパンの見過ぎちゃうか?
238 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:52:31.79 ID:Soc1le1hd.net
邪魔にしかならない赤ん坊を何故会議に連れて行くのか
まだワイを会議に連れて行くほうがマシやで
204 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:50:36.38 ID:4RniU21nd.net
いっぺん他人の赤ちゃん連れて全員が抱いた状態で議会開いてみーや
92 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:42:45.43 ID:QdrnG09a0.net
この流れで「この子も私の子供やから」とか言って犬猫つれてくるガイジ出てきてほしい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511735522/
バカ論
まーた欧米の猿真似はじめちゃった
4 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:34:40.86 ID:DZpPQlX9r.net
月9()に影響されたんやろなぁ
3 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:33:23.25 ID:zDp9csHi0.net
これ一度広まったら止まらないぞ
映画館やライブ会場でも同じ動きになる
5 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:33:57.62 ID:1Ky4XoFQ0.net
いや別室に赤ちゃんルーム作ればええやん
泣きだす度に会議が中断するかもしれないという配慮をまずお前たちが見せろよ
9 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:35:11.92 ID:uhIn5U+r0.net
なんで何かしら決める重大な会議に私情を持ち込むんだ?
4 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:33:29.22 ID:xGmFXa9ga.net
なおこいつは給与60万円もらっている模様
14 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:36:31.66 ID:7Mt/bRGS0.net
ベビーシッター代くらい自分で出せよ
15 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:36:32.54 ID:nEZVr42+0.net
子育て支援だとか保育所不足を傘に迷惑行為を正当化するんか
27 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:37:42.97 ID:TA0BTTM5a.net
海外ならOKってここは日本なんやからルールに従えや
18 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:36:49.72 ID:xH6z2K4J0.net
キチガイBBA死ねや
あと欧米の議員はほとんど給料貰ってないボランティアみたいなもんだからな
日本と一緒にすんな
21 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:36:54.92 ID:au4w2DU8d.net
やり方が汚いから反感買うんやで
日本死ねの時と同じや
23 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:37:00.50 ID:0TLrBOXF0.net
いい加減ガキをパフォーマンスの材料に使うのやめろ
25 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:37:33.15 ID:t4JKMAuc0.net
出産アクメの余波で正常な思考できてないだけだろ
26 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:37:33.79 ID:8mz6W7SXp.net
こういうのやりたいなら手順踏んで段階的にやってきゃええのに・・・
何でいきなり規約で決まってるのを無視して権利だけ主張するんやろな
38 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:38:49.49 ID:qPI+E0jX0.net
煽り抜きでなんで女性議員って男性議員と比べてヤバい奴多いんやろ
39 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:38:56.35 ID:4S44jWkz0.net
託児所の設置を要求←ええやん
事前報告なしに赤ん坊連れてくる←ガガイのガイ
41 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:38:59.14 ID:iZX+0Yrod.net
女さんって別に働きたくないんだろ?
だったら無理せず専業主婦しろや
中途半端に働こうとするからお互い苦しくなるんや
59 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:41:02.73 ID:58T5eG/T0.net
素直に保育所にでも預けろや
お前は何のために高い金もらってんだ
121 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:44:59.14 ID:4S44jWkz0.net
子どもが会議に参加したいって言ったんか?
170 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:48:19.02 ID:N3dafm4f0.net
赤ん坊連れでもできる会議なんて大した仕事してないんやろなあとしか
112 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:44:07.02 ID:gRlSw0oYd.net
赤ちゃん連れてパチンコ行ってる馬鹿と同じレベル
176 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:48:38.25 ID:RNnUOf+bp.net
こんなん同性からも馬鹿にされるような案件やろと思ってたんやがそうでもないんか?
賛同する馬鹿女だらけ?
192 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:49:43.29 ID:yXh/TwC10.net
>>176
Twitterで絶賛されまくりやで
230 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:52:13.92 ID:WbZyas2/a.net
ルールを作る議会で積極的にルールを破っていくスタイル
200 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:50:20.24 ID:40pOJFlE0.net
問題提起するのに逸脱行為するのってスカッとジャパンの見過ぎちゃうか?
238 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:52:31.79 ID:Soc1le1hd.net
邪魔にしかならない赤ん坊を何故会議に連れて行くのか
まだワイを会議に連れて行くほうがマシやで
204 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:50:36.38 ID:4RniU21nd.net
いっぺん他人の赤ちゃん連れて全員が抱いた状態で議会開いてみーや
92 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:42:45.43 ID:QdrnG09a0.net
この流れで「この子も私の子供やから」とか言って犬猫つれてくるガイジ出てきてほしい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511735522/

バカ論
|
|
この記事へのコメント
-
じゃあ日本も海外に倣って議員給料最低賃金並にしようなもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:12 ID:4oZLvsZy0
-
最後の草もみあげる名無し at 2017年11月28日 12:17 ID:HWU3R8A30
-
アホくさ
ネットにおる基地外どもの意見を代表意見にするなカスたける at 2017年11月28日 12:22 ID:Dafh6.Kd0 -
これ本質的には子連れとか関係なくて、
議員以外の入場を一切認めないという議会の規則を守る守らないの話
子連れで入りたいならまずは規則を変えようとするべきであって、
この女の行動はただのテロリズムもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:22 ID:HOrkzn4m0 -
女はろくなことしねーな
選挙権を与えるなよもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:25 ID:n.g.UumO0 -
あちゃー(ノ∀`)
もみあげる名無し at 2017年11月28日 12:26 ID:Ve06ogwb0 -
託児所だって一人の為には作れない。
子供を連れて働きたいなんてわがまま。
医者だらオペのときどうするんだよ。
運転手、サッカー選手、宇宙飛行士、女優・・・。
みんな頑張ってるんだよ。もみあげる名無し at 2017年11月28日 12:29 ID:WvDn58Xt0 -
全く関係ない俺も議会に散歩しに行こうかな
俺を拒否したら差別だって叫べばいいんやろ?名無し at 2017年11月28日 12:32 ID:K5JYY8Mq0 -
介護してるおじいちゃんとかおばあちゃん連れて議会中にオムツ変えてあげてほしいもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:35 ID:jWab8aeH0
-
女は本当にけじめもないし自分には甘いよ
もう女には呆れたし疲れた。
もうみなさんがいろいろ書いてくれてるから理屈は書く気ない、そんなレベルならとにかくいちいち出てくんな名無しさん at 2017年11月28日 12:36 ID:r6Ibo1Rh0 -
会議や打ち合わせやって仕事の一環としてやる以上は、そこは割り切らんとアカンやろう、何でもかんでも権利だけを主張したってうまくはいかへんよ梅ちゃん at 2017年11月28日 12:36 ID:wlLMrark0
-
何故誰かに預けると言う思考に至らないのかが謎名無し at 2017年11月28日 12:36 ID:YvacWJFV0
-
これってそもそも議会側と競技してて
保育園自体が足りないのだからそちらを優先的にやるべきだから議員は後回し
っていわれたのに切れたんだろ
しかも自分が子供預けるのに予算出せとか無茶苦茶要求して
あげくこの行動
クズ過ぎるのに持ち上げる人たち
貴乃花を大人げないとか言ってた人たちと同じだなもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:37 ID:T6qgWz540 -
あれこれ理由をつけて、子連れ会議参加を認めない、発展途上国日本。
それだけの話だ。
日本の未来は暗いなぁ。もみあげる名無し at 2017年11月28日 12:38 ID:2BzEUeyz0 -
子連れOKの議会はボランティアで運営してるから
認められてるんだぞ
都合のいい部分だけ切り取るな 無給でやれもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:38 ID:5U1rEkfV0 -
ツイッターで絶賛してるやつ多くて困惑したat 2017年11月28日 12:39 ID:IqLO6P9h0
-
ガキの金切り声やばい。文字通り、キーンと来る
びっくりする。
心臓に悪いもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:40 ID:9UIs02Py0 -
あと欧米の議員はほとんど給料貰ってないボランティアみたいなもんだからな
日本と一緒にすんな>これ誰も指摘しないよな なんで?もみあげる名無し at 2017年11月28日 12:40 ID:5U1rEkfV0 -
熊本の面汚し
抗議のためならルール無用
感情的な女の典型a at 2017年11月28日 12:41 ID:3p.iTlV50 -
規則は守れや名無しさん at 2017年11月28日 12:41 ID:qLgqgzdQ0
-
仕事場に子供連れてくるなよ、普通は託児所に預けるんだよ。
託児所に預けたくないならそんな託児所認可するなat 2017年11月28日 12:45 ID:O6FWcuz.0 -
お遊び気分で政治家やってるからできるんやろなぁ
国の今後を決める政治の場に無関係な子供連れ込むな
そのガキが政策提案でもすんのかもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:46 ID:ykhoG1vG0 -
まともな女議員ってなかなかいないねw 法律で男女比半々とかにしたら日本終わるなwもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:48 ID:mh7fRVSk0
-
※14
そりゃお前みたいに通り通らない気狂いが日本に巣くっているんだから日本の未来は暗いわな
議会のルール無視で既成事実を作ろうとしている人間共々排除していかないとなもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:50 ID:ci6.qB.B0 -
ただの誹謗中傷でしかないけど、このおばさんクソブスやな匿名 at 2017年11月28日 12:53 ID:Mt3ZHasQ0
-
割れ窓理論を知らんのかこの議員は。
ルール破ったらそこからほころびが出てルール無視の無法地帯になっていく。市民の代表者の議員がそれやったらいかんでしょ名無し at 2017年11月28日 12:55 ID:tipda6Yz0 -
沖縄の平和活動家だろコイツ。
完全に日本の足引っ張る気満々の左翼じゃねぇか。もみあげる名無し at 2017年11月28日 12:56 ID:JVsRN6yM0 -
なんでお前らが結婚できないのか、このスレがその答えだわあ at 2017年11月28日 12:56 ID:CIJu2VK10
-
職場に赤ちゃん連れてくるなんて欧米でもまずやらないぞ
稀有な例挙げてイキってるんじゃねぇよもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:56 ID:FYAU.9nw0 -
米14
色々理由つけても何も
県民のための保育施設がが十分じゃなくて手を打ってるるさなかなのに
特定議員を優遇するために予算とれ議論とか必要ないすぐ執行しろと特定の議員が騒ぐ、だぞ
これで色々理由をつけて認めないから日本が後進国?
こんな筋通らないこと認めるほうが後進国だろもみあげる名無し at 2017年11月28日 12:57 ID:T6qgWz540 -
女って基本的に理性がないよな
それで平等とか訴えられても困るわ
そもそも女なんていう猿が同じ土俵にいると考えてる時点でおこがましいわ
今回のこともそうだけど普通のことを普通にできないのが女
ここは猿山じゃないんだよ動物園で発言してろ名無し at 2017年11月28日 12:58 ID:NQCGn2Ho0 -
仕事って仕事がないんだろな
つまり税金の無駄もみあげる名無し at 2017年11月28日 12:58 ID:yBpqfOuc0 -
子供を盾に横暴してるだけじゃん
弱者のふりして乱暴狼藉すんのやめろやもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:00 ID:FYAU.9nw0 -
そもそもニュースで出たように預けられる相手も居るし
それ以前に託児施設に預けりゃいいだけなのに
託児施設に預けられないということならともかく
自分が一緒にいたいからって言う理由で同伴要求だからなもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:04 ID:T6qgWz540 -
これ許可だしたら色々な場所でもOKになるかもしれないから絶対やめて欲しい
出産して常識もひり出したのか??名無し at 2017年11月28日 13:05 ID:Gtl1jGol0 -
※35
>出産して常識もひり出したのか??
↑このフレーズなんか笑えた
なかなかに的を射たコメだ名無し at 2017年11月28日 13:08 ID:PvUq9gOF0 -
訴えて議題にするならいいけど
禁止されてること実行すんなよもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:11 ID:TjiccSa.0 -
欧米で議員が赤ん坊を連れてくるのは
給料が安すぎて預けられないからやぞ
日本の欧米比10倍の議員報酬っていう時点で比べるのが間違ってるもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:17 ID:.BH1nvh40 -
www議会は民の生きる動向を会議する場所で合って託児所では無いwww
子連れで議会とかw頭が犯Cwwwラリってるレベルwww変人ヲタク at 2017年11月28日 13:20 ID:a0WH8pi.0 -
日本の議員給料高いなー
高い給料貰ってこれかよ
勉強しない、道徳ない名無し at 2017年11月28日 13:20 ID:Y.QRI6hb0 -
子供連れの女って本当に横暴だよなぁ
子供を盾に暴れまわるからタチが悪いもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:20 ID:ESUah84E0 -
バカな女。
欧米は正しい手段を用いてああなれたんだろ。結果だけマネしても誰も評価しないよ。
at 2017年11月28日 13:29 ID:dwX3kprk0 -
万個に理屈や常識を求めるだけ無駄。犬や猿に、人間の言葉を理解させるようなもの。元々、劣悪種。あ at 2017年11月28日 13:30 ID:yvtmg2t60
-
議員の数、報酬は今のままで適当なのだろうか。もっと減らしていいと思います。志の高い議員なら薄給でもやるでしょうし。とにかく無能が多すぎるよ。
w at 2017年11月28日 13:31 ID:j4RISxMW0 -
これ女こそ騒いで叩くべきだろう
子持ち女がこのバカと全員同レベルと思われるぞ名無し at 2017年11月28日 13:31 ID:Izo2NJS30 -
なんやこれ・・・しかも陰キャブスかよもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:32 ID:G.4OKTAg0
-
まず義務を果たしてから権利を主張しろ
こういう頭おかしいやつに投票したやつはリコール請求しろよ絶望的名無しさん at 2017年11月28日 13:33 ID:dFP3vu440 -
70万近い給料もらって、これwもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:33 ID:KV.JYJw40
-
欧米でも女性議員が議会に子供を連れてくることが好意的に受け止められてるわけではないからなat 2017年11月28日 13:33 ID:nzmqAA3D0
-
子育てとの両立で苦労したくはないけどお金は欲しいし名声も欲しいんだろ
輝いてるねえat 2017年11月28日 13:36 ID:IqLO6P9h0 -
ドア・イン・ザ・フェイスだろ
託児所の設置が最終的な着地点と見たもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:36 ID:.Ui0TQpU0 -
赤ん坊が泣きだせば苦痛を感じるけど、女性さんは他人に配慮してくれないのか?
自己中心的な生物ってことになるんやがもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:38 ID:KV.JYJw40 -
著名人は厄介だなぁ…すぐ話題に乗っかり人気を得ようとするからなat 2017年11月28日 13:38 ID:tXrt2UFb0
-
1つ通すとどんどん調子に乗る
あれもこれも設置しろ、まだ配慮が足りない
もっと子供にとっていい環境を作れてなもみあげの人 at 2017年11月28日 13:42 ID:tXrt2UFb0 -
待機児童0の熊本で養育費よこせったゴミか。年収考えたら余裕で払えるだろ名無し at 2017年11月28日 13:47 ID:Cw4fETru0
-
税金の無駄じゃクビにしろやもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:48 ID:.EH3iVve0
-
欧米の猿真似するなら出産寸前まで働いて
出産三日後には職場復帰するぐらいしろ
欧米まんさんはこのぐらい普通にするぞ
ジャップまんさんは都合の良いとこだけ真似するんじゃなくて
何から何までちゃんと真似しろやもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:50 ID:u6Kpnh390 -
女を社会進出させて碌な事にならんわ。
家に篭もって家事して余った時間は遊んでろ。もみあげる名無し at 2017年11月28日 13:53 ID:.c7V5HfF0 -
隠れて賄賂もらってるようなヤツにくらべればまともだと思うもみあげる名無し at 2017年11月28日 13:54 ID:CeWzYH8i0
-
ががいの?あ at 2017年11月28日 14:00 ID:HeEf62qw0
-
学校にペット連れて来ちゃう小3かテメーは、 at 2017年11月28日 14:01 ID:eub2Fa.20
-
何のための保育園とベビーシッターだよ
市議員なら余裕で保育園預けられるだろat 2017年11月28日 14:05 ID:tZjG4KqE0 -
女が社会に進出した結果がこれですもみあげる名無し at 2017年11月28日 14:05 ID:FPh8imvn0
-
税金使って自分たちのための託児施設作れとか図々しいわっ
そもそも共働きの上あれだけ高額な給料もらっといてさらにお代わりするとかありえねえ
自分らのベビーシッター代くらい自分らの給料から出せって話だat 2017年11月28日 14:06 ID:giJkHsPO0 -
※64
建物のどっかに一時預かり所と職員ぐらい待機させることはええんやけどね
問題は会議室に勝手に連れ込んで、それを迷惑に感じる人がおるってことまで頭が回ってないことやなもみあげる名無し at 2017年11月28日 14:11 ID:KV.JYJw40 -
育休いらなそうやんあ at 2017年11月28日 14:12 ID:9E08kIjS0
-
しかも何時間もやるんなら
子供にだって負担がかかるやろもみあげる名無し at 2017年11月28日 14:14 ID:KV.JYJw40 -
対象者が一人しかおらんのに託児所なんぞ作れるかボケ
どこぞの乳児園か家族に見てもらえや
議会開催中の保育費用の一部負担位が落としどころやろねえもみあげる名無し at 2017年11月28日 14:20 ID:A5i.XYCz0 -
差別の前に法を守れ
お前がおかしいと思うなら法を変えるような活動をしろ
法を守らないようなやつが何を言っても鼻で笑うだけだわ
ベビーシッター付けろで解決出来る話だしな名無し at 2017年11月28日 14:24 ID:nLMN3zYg0 -
こうやって衰退していくんだなので at 2017年11月28日 14:26 ID:MD7vhPTg0
-
議員の給料が桁違いにデカすぎるからこうなるんだよ
海外みたいに安くしろもみあげる名無し at 2017年11月28日 14:30 ID:ju27lshK0 -
報道されてないから知らないかもしれないけど
実力行使の前に散々申し入れをしてるんだぞもみあげる名無し at 2017年11月28日 14:35 ID:Gl.LDpTt0 -
昨日MXでやってた番組だと、この議員絶賛されてたな
なにも悪くないし、子供がいますけどなにか迷惑なんですか?とか
ネットでどこぞの教授が、講義中に赤ん坊の泣き声がうるさくて集中できないという人に「赤ん坊の泣き声で集中できないのならその程度だ、出てけ!」みたいなこと言って大絶賛されてるんですよ!!とか言ってたっけな
嘘松なんだろうけど
あとなんだったか、女性議員の数が圧倒的に少なすぎる!なぜならこういうことで赤ちゃんがいる女性議員に不利すぎるからだ!!とか
なんでも女子供だからって優先したり甘やかすのは大間違いだと思うんだけどなぁ
もみあげる名無し at 2017年11月28日 14:42 ID:rP8A2FaM0 -
OKじゃねえよ…
大事な会議中に赤ちゃん泣いたらとかウイルス移り移されしたらとか考えられねえのかよ…
ほんと世の女性の代表面しないでほしいわこの女…
まんさん at 2017年11月28日 14:42 ID:dTsGE8Q50 -
まんさんwat 2017年11月28日 14:49 ID:u0ITicpb0
-
こういうばかまん.こがいるからまともまん.こが社会進出できないんだろうねもみあげる名無し at 2017年11月28日 14:50 ID:YECchr2W0
-
知らされてなかったのにカメラが回ってる草
議会だけ許すと結局泣いたりした場合その子を見る役の人が必要になるだろ
ではそれを税金で議員だけ許すのか?もみあげる名無し at 2017年11月28日 14:51 ID:MVdHYwUe0 -
こういうババアってみんな同じ系統の顔してるよねもみあげる名無し at 2017年11月28日 14:54 ID:czhuMLD30
-
※72
申し入れしてて、それでもダメって言われてたんだろ?
しかも結局友人に預けられる環境だった
そこで無理やりルール無視して自分だけの都合でこの結果
しかしよ、この問題ってコンサート会場に赤ちゃん連れていってもOKってことにならんか?
下手したらどの場所でも赤ん坊OK、拒否した店や施設は炎上不可避になり兼ねない問題じゃない?
赤ちゃんだから、子供だからで許すのは最終的に周りの善意であって
不快な人もいるけど悪いことじゃないし普通だかんね
お前も赤ちゃんだったろ、迷惑かけただろってのは話が違うかんねもみあげる名無し at 2017年11月28日 14:54 ID:rP8A2FaM0 -
とにかくアホすぎる
もっと大人になってくれないと女性の社会進出なんて迷惑なだけあ at 2017年11月28日 15:00 ID:B0x19ebq0 -
別にいいだろ田舎なんか対して話すこともないだろwもみあげる名無し at 2017年11月28日 15:02 ID:Xf6KX4Db0
-
これってある意味虐待じゃないの?
議会は子供にとって良い環境を議論する場ではあるかもしれないが
子供を育てる場所ではないだろもみあげる名無し at 2017年11月28日 15:04 ID:fTNrJUOp0 -
フェミキチガイが最近飛ばしすぎ
人間のクズがこのやろうもみあげる名無し at 2017年11月28日 15:24 ID:EQ3XacrW0 -
※81
地方で成功したら国会でもやるだろ 審議の妨害に赤ん坊を使いかねないわもみあげる名無し at 2017年11月28日 15:26 ID:5U1rEkfV0 -
熊本市議って年二回の賞与と合わせて、年収一千万円超えるんだよね
そんなにもらってるなら、シッター雇えるよね?
それともこの問題は収入の多寡は関係ないのかな?もみあげる名無し at 2017年11月28日 15:30 ID:tei0B5NO0 -
国会答弁で痛い追求されたら「子供が泣いてるから」って議場を退出してもいいのか?もみあげる名無し at 2017年11月28日 15:32 ID:CU5JSQHG0
-
議員が議会を通して承認を得るというルールを最初っから無視しているのはあり得ない
行動で示すことを容認するならなんでもありになる
そしたら収集が付かないから議会制度があるんだろうがもみあげる名無し at 2017年11月28日 15:35 ID:ZkxP4nWs0 -
自分に都合が悪い事の採決取ろうとしたら
赤ん坊ぶん殴って泣かせて中断要求して従わなかったら
差別だ人権侵害だ騒ぐんやろどうせ
ほんま鬱陶しいわもみあげる名無し at 2017年11月28日 15:39 ID:1SnMkYs20 -
女の立場を悪くするのは女。
はっきりわかんだね。もみあげる名無し at 2017年11月28日 15:47 ID:2KJ95CGx0 -
子供を政治の道具にするなよもみあげる名無し at 2017年11月28日 15:50 ID:YlSWZd6O0
-
馬鹿「欧米ではー欧米ではー」
あ at 2017年11月28日 15:54 ID:IsKju8zT0 -
こいつだけスカイプでいいよな at 2017年11月28日 15:56 ID:7dWrsM5F0
-
子連れでもできる会議ってw議員様って大したこと話し合ってないんだなwwwat 2017年11月28日 16:09 ID:egNM7nt00
-
手順踏まずに喚くだけの議員とかいらん
独裁者やんけ
日本は法治国家なんだからat 2017年11月28日 16:15 ID:izLQE8c20 -
これだからマ/ンコは笑あ at 2017年11月28日 16:32 ID:DyQ.Tucb0
-
よう分からんけど会議なんだから静かにしねえとな名無し at 2017年11月28日 16:38 ID:j.QUmnXq0
-
この議員プロ市民やんけもみあげる名無し at 2017年11月28日 16:39 ID:oQOKNJNY0
-
まんさんマドハンドみたいやな
仲間呼んで邪魔して相手してやっても大して経験値もらえないっていうもみあげる名無し at 2017年11月28日 16:40 ID:n1tYxYP30 -
結局女って意識の底では何やっても許されると思ってるゴミクズが多いよなあ at 2017年11月28日 16:41 ID:C8LBeX7h0
-
ルールが守れないなら最初から産まなければいい。
自分の子供商売に使ってる只のクズ本当女の議員てクズしかいないよな子供が可哀想もみあげる名無し at 2017年11月28日 16:41 ID:BfNnDFT30 -
他の男の議員も赤ん坊子供連れて行け
介護してるならジジババも
障害者が家族にいるなら障害者も連れて行け
議員だから許される
女だから許される
赤ん坊だから許されるなんておかしいからな
これがまかり通ったら、父親と母親が交代で職場に赤ん坊つれて行けばいいって事になる
保育園なんていらなくなるat 2017年11月28日 16:44 ID:LUKibDK90 -
女子供を利用する精神もみあげる名無し at 2017年11月28日 16:45 ID:.GvWlApD0
-
この赤ん坊可哀想に…
これからずっとあの時の子供って言われて、大人になるまで母親の健気に頑張るママ議員ってやり口に利用され続けるんだよな
会議の場で風邪かインフルエンザにでも感染して、死んだ方が良かったかもなあ at 2017年11月28日 16:48 ID:LUKibDK90 -
庶民は高い金払って保育施設に預けて働いてるのにもみあげる名無し at 2017年11月28日 17:00 ID:wGVUowaO0
-
そのうち要介護老人や池沼を議会に連れ込むもあるだろうな。もみあげ名無し at 2017年11月28日 17:15 ID:mcu6RRZy0
-
>なおこいつは給与60万円もらっている模様
安すぎて草。「給」料と賞「与」で60万なんて、高卒でももっともらえるぞもみあげる名無し at 2017年11月28日 17:17 ID:Hb9zUiue0 -
弱者をの権利を強くしすぎたらチョンみたくイキリ出すからな
程度をわきまえろもみあげる名無し at 2017年11月28日 17:18 ID:w6NzlD.n0 -
コメ103、お前頭イカれてるな梅ちゃん at 2017年11月28日 17:32 ID:hTtSpb.Z0
-
乳飲み子連れて会議に出ようとか、市議会をバカにしてるだけじゃんw
そんなクズをノウノウと飼ってる熊本市民も同様のクズ。
こんなバカの茶番の為に税金収めるとか何の罰ゲームだよwwwもみあげる名無し at 2017年11月28日 17:34 ID:A6JWzQ5J0 -
議員なら正攻法でやれってんだ。もみあげる名無し at 2017年11月28日 17:55 ID:VkuF4UpM0
-
左翼ってよく赤ん坊使ってパフォーマンスするよな
こいつもそうなんじゃね?at 2017年11月28日 18:03 ID:eOODFRqP0 -
自分の主張の材料に赤ん坊を盾にするとはえげつないおばちゃんやなもみあげる名無し at 2017年11月28日 18:06 ID:5XRw8UGk0
-
でもここまで話題になった時点でこの議員の勝ちだろ
ただ託児所要求するだけじゃなんのニュースにもならんでもみあげる名無し at 2017年11月28日 18:16 ID:QLaAp9js0 -
これだからアカの活動家は・・・中国でやってろ。誰だ帰化を許可したやつわ。もみあげる名無し at 2017年11月28日 18:22 ID:qbsP4J5R0
-
文句があるなら落とせばいいもみあげる名無し at 2017年11月28日 18:30 ID:CtL.mFm80
-
公費で託児所作れだベビーシッター雇えだ言ってんだから笑っちまうよもみあげる名無し at 2017年11月28日 18:33 ID:BiBv6EIA0
-
こいつは飯食いに行って注文と取りに来た店員が子供抱えてても文句言わんの?
まさか職業差別はしないよな?at 2017年11月28日 18:34 ID:vyL7abhk0 -
この女も大概だが「ここは日本だ」とか言ってるやつも同レベルだぞもみあげる名無し at 2017年11月28日 18:36 ID:vxscksZL0
-
よう分からんが中途半端過ぎるからよくないんだろ女性の社会進出
地位向上とかほざく奴や日本は女性に大して厳しい国(笑)昔の日本程女性に優しい国はないんだがな男が外で働き女は三食昼寝付きで
家事に専念できるやってる事戦時中と同じじゃねえか女性を工場に
駆り出して。暇人 at 2017年11月28日 18:47 ID:ocItOI.d0 -
共感してほしいのが最優先されるせいで他に不便を強要し合理的な答えから真反対の方向へ突き進んでいくいつもの''女性''に憧れる妖怪まんのものの思考もみあげる名無し at 2017年11月28日 18:49 ID:gHE4haRl0
-
議員なんて高給取りなんだから、それこそ給料の少ない保育士達の為に貢献してやれよ。
自分だけ甘い汁を吸うなんて都合が良すぎるし、仮に採用して今後こういう風潮が世の中で蔓延したら保育士の仕事そのものが消滅するわ。名無し at 2017年11月28日 18:53 ID:1jjpP5QV0 -
これ単に仕事してますアピールやろ
他に画期的な提案が出来んから「子育て世代代表」とか自分に言い聞かせて議会に託児所なんて無意味極まりないクソみたいな主張しだすんや
こいつが他の議員同様、市政のいろんなことに頭回るやつやったらこんなこと言ってないと思うでat 2017年11月28日 18:54 ID:5uwuFb.a0 -
女様は子どもというカルマを背負ってるから何でもかんでも優遇しなきゃいけないんだまんよもみあげる名無し at 2017年11月28日 19:01 ID:MyCOuLe.0
-
同じ女として理解不能
こういう奴のせいで逆に子連れの肩身狭くなる気がするまとめ at 2017年11月28日 19:01 ID:aVmyZ4G50 -
女はバカだとつくづく思うよなー。
感情的で弱者ぶって権利ばかり主張する。
しかも、この女みたいに拗らせると周りを見ているようでその実自分しか見えてないような身勝手人間になる。at 2017年11月28日 19:08 ID:9CM.uUvW0 -
映画館で同じ真似されたら多分殺意湧く名無し at 2017年11月28日 19:14 ID:A4qA5Bzs0
-
この議員は議員を、議会を何だと思ってるんだろう。議会にかける審議内容の大半が、その地域の税金の使い方に関わる、つまり地域のどの業種にお金が落ちたり、反対にどれくらいどこから支出してもらったりするか?といった大事なことを市民の代わりに決定する時間なんだよ。子供世話しながらそんな議論できる?全身全霊で一つ一つ集中して考えて議論、仕事しろよ。女の恥。ななし at 2017年11月28日 19:26 ID:iy02kGzU0
-
批判的なやつって育児がどんだけ大変か分かってないんやろな
託児所に入れるのだってそうそう簡単じゃない
予約取って準備してで預けられる時間も限られてる訳でat 2017年11月28日 19:30 ID:LtlEEo4k0 -
まじかよ
だったら欧米見習って国軍設立や核配備しなきゃ!もみあげる名無し at 2017年11月28日 19:33 ID:x.ck.y7A0 -
会議の参加具合からしたらスマホ見てんのと変わらんやろこれ。こんな中途半端な仕事の仕方で投票した国民は納得するか?こんな片手間の奴に国や県の大事な事決めていいんか?は at 2017年11月28日 19:35 ID:aLQik2yk0
-
子育てが公私の内、公の部分になった時点でこうなることは目に見えていた。
日本のために未来のためにとマウンティングしてたやつら。
そいつらの活動のおかげで彼女がのさばってるんじゃ。共々恥を知れ。もみあげる名無し at 2017年11月28日 19:36 ID:rA5Gojx.0 -
1.保育園に預ける
2.ベビーシッターを雇う
3.議会の日は旦那の会社に連れていく
4.親族、知人に預かってもらう
託児所要求の前にこれくらいは当然やったんだろうな?
もみあげる名無し at 2017年11月28日 19:39 ID:wDHHR80W0 -
これは間違いなく嫌な議題とか回答したくない話が出てきたら
赤ん坊ツネッたりして泣かせて退出するシーンがあるもみあげる名無し at 2017年11月28日 19:46 ID:G373XBtl0 -
もっと、論理的に考えないのですか...?
冷静になって考えてみましょう、赤ん坊の泣き声が響き渡る会議をあ at 2017年11月28日 19:56 ID:mVOuLs9.0 -
128
いや予約とれてんなら預けておけよw
at 2017年11月28日 19:56 ID:s45JoP9f0 -
128
他の議員に子供がいないとでも思ってんの?そんなんじゃ甘いよもみあげる名無し at 2017年11月28日 20:15 ID:yhbdB.HB0 -
イキリ赤ちゃんは草👶あ at 2017年11月28日 20:16 ID:jV6Gznsb0
-
同じ子を持つ母として、何よりもまず「子供がかわいそう」としか思わない。
どんなものであろうと会議ってそれなりに厳格な雰囲気で行われるんだろうし、いくら母親が抱っこしてるからと言っても赤ちゃんがそんな場でリラックス出来るはずがない。
昼下がりの公園のベンチじゃないんだぞ。
「子供を持つ母親」の主張ばっかり吐いてないで、本当に守らなければいけない赤ちゃんの事を第一に考えるべき。
まるで自分の子供を他者への攻撃に使っているようで、本当に虫唾が走る。
ツイッターでは何故か賛同の嵐で、あっちで呟いたら総叩きに合いそうだから吐き出しとくわ。同じ女から見ても、女ってアホしかいない。もみあげる名無し at 2017年11月28日 20:39 ID:2EBICneS0 -
顔つきがどう見てもヤバい人。
ブサイクとかそういう話じゃ無くて、キチガイ顔だよな。もみあげる名無し at 2017年11月28日 20:46 ID:ELgJbTj00 -
※128
だから規則をただ無視していきなり連れてくるなんてやり方が通ると思ってんのか腐れ羊水もみあげる名無し at 2017年11月28日 20:52 ID:gjqDHgBi0 -
こういったことが肩身を狭くしていることに気付くべきもみあげる名無し at 2017年11月28日 20:58 ID:Hm4cgiln0
-
なんで仕事に子供連れてくるんですか・・・こ at 2017年11月28日 21:08 ID:10MXluHN0
-
※128
熊本市は待機児童0%達成してるし
無論、この女性市議も子供を預けられる環境が整ってる
もみあげる名無し at 2017年11月28日 21:12 ID:5XRw8UGk0 -
ええ欧米ではぁ〜at 2017年11月28日 21:36 ID:xd17OivP0
-
子連れ議員だったらドラマになってた。
良い案が出れば子供が笑うけど、不毛な争いが始まると泣き出す。ああ at 2017年11月28日 21:56 ID:.39qQcr80 -
仕事中は仕事しろよボケ。
育児もクソもあるか給料泥棒。
これが許されるなら、「雇用機会の平等」は崩壊する。もみあげる名無し at 2017年11月28日 21:58 ID:tyd.JDkI0 -
ペット感覚で草あ at 2017年11月28日 22:28 ID:oJrfoE0W0
-
ようするに議員様である自分の子供を下々の子供と一緒くたに託児したくないっていうんでしょ。
じゃなきゃ託児先で困らない地域でほぼ自分専用で使える託児施設を新たに作れなんて言わないわな。
at 2017年11月28日 22:32 ID:giJkHsPO0 -
子連れが無理な職場でこれはない
子連れokの職業に転職してよもみあげる名無し at 2017年11月28日 22:45 ID:46jhocYz0 -
子ども連れてたら何してもええとかイキりすぎやろおばはん
だいたいこういうことする(しようとする)奴は年取ってから母親になったおばはんや
自分も女やけど、女がこんな考えの奴ばかりだと思わないでほしい周りが見えへんのやね at 2017年11月28日 22:51 ID:uZLH2XD10 -
本当赤ちゃんと子供がうるさくても注意しない馬鹿親ほんとしんでくれN at 2017年11月28日 22:52 ID:yycETHH.0
-
ベリーベアとかいう保育園が近所にできて毎日うるさくてくっそ迷惑にしてる
子供や赤ちゃんが声だすのはしゃーないでも馬鹿親は絶対注意したり静かにされようとしないからな 今の親でそんなことする奴なんて全くいないだからそんな教養もない馬鹿親が欧米の真似して子連れ会議とかしたら破滅するだけら at 2017年11月28日 22:55 ID:yycETHH.0 -
なんでも欧米が正しいと思ってる欧米コンプってまだいるんだw
本当都合の良い部分しか見てねーんだな
もみあげる名無し at 2017年11月28日 22:56 ID:YH8OtgLj0 -
欧米議員「託児所無いし薄給過ぎてシッター雇う金もないわ・・・子供連れて来てええか?」
欧米「しゃーない」
日本「待機児童0%達成!議員も高級取りでシッターなんて星の数ほど雇える!これで女性議員も増えるだろう!」
日本議員「無駄金払いたくないから連れて来たわw」
ツイッターレディース「日本は後進国!女性に優しくない男性社会!」
日本「えぇ・・・(困惑)」もみあげる名無し at 2017年11月28日 22:58 ID:r43nH6jF0 -
迷惑モンペ YouTubeで検索たな at 2017年11月28日 23:00 ID:yycETHH.0
-
わざわざ赤ちゃん連れ回さんでも…赤ちゃんはベッドで寝たいやろあ at 2017年11月28日 23:16 ID:.B.SIhD00
-
この子がかわいそう
この子が大きくなったときに日本も赤ちゃん連れが当たり前になっててその始まりがこの件でこのクソ女が英雄的に奉られてたらこの子かわいそう
間違いに気づかない大人になりそうあ at 2017年11月28日 23:19 ID:AmgqZxA.0 -
前向きな返答が無いから強行しました、って何でもありだな
自分の要求が通ることを前提に話しすぎだろ、駄目だから前向きな返答がないんであってそれは間違ってることでも不正でもないわ
この理屈はあらゆる犯罪行為まで肯定できる暴論やん名無しだウェーイ at 2017年11月28日 23:37 ID:74xOc.1t0 -
常識的に考えて国政とか2関わるかもしれない場所に子供つれていこうって思う神経がヤバい。
こんなやつに政治やらすとかあり得ないし辞職させろって思うわ。
子供に罪はないとか清いものみたいな言い方すれば何でも出来ると思ってんのか…。なす at 2017年11月28日 23:40 ID:pOetrFwt0 -
赤ちゃん連れ別にええやん。
自分のことばかり考えてる政治家に人の事を考える気持ちが少しは生まれるかもしれんぞ。
最近は職場に動物で心の余地をってもの増えてるし、赤ちゃんがいることで何か変わることもあるやろ。
赤ちゃんや子供がうるさいと考えてる自分の事しか想えない人には一生分からんことかもしれんがな。
女さんには是非頑張ってもらいたいわ。名無し at 2017年11月28日 23:42 ID:fbu6SOWM0 -
同じ子持ちとして恥ずかしいからほんとやめてほしい…
シッター、保育所がない孤島の会議だけだろこんなのが許されるの
実際この人は赤ちゃん預かってくれる友人を待機させてたわけだし誰も得しないパフォーマンスで周りに迷惑かけるなよ名無し at 2017年11月28日 23:53 ID:UJUakRpc0 -
※128
夫婦共に産休が取れず、育児が女性に押し付けられてる所為で、職場に乳幼児を連れて行かざるを得ない環境って事か?そうではないだろ??もみあげる名無し at 2017年11月28日 23:56 ID:e4qr9s570 -
保育料ケチったうえで税金でどうにかしとって言ってるキチガイじゃんもみあげる名無し at 2017年11月29日 00:21 ID:caVvnOP.0
-
会議とかで「ぎゃーーーー」とか赤に泣かれたら
殺意わくっしょもみあげる名無し at 2017年11月29日 00:28 ID:MtUo9zcK0 -
<<160は家族会議と勘違いしてるのか?価値観がこの女議員と変わらなくて将来が心配。なす at 2017年11月29日 00:33 ID:JKt65LwQ0
-
子連れ議員に賛同している人は議会を開くのにも税金が使われていることわかっているのかな?
子連れ議会が議会中少しでも子供に構ったらそれは本来議会へ向けられるべきリソースを子供に割いたということになるし、
子供が騒いで他の議会の思考を妨げたらそれもリソースを削る行為に他ならない。
議会の為に税金で確保されたリソースを削るのは税金をドブに捨てる行為と何の違いもないものだよ。. at 2017年11月29日 01:04 ID:H2gX.Ukh0 -
子供が嫌いな人の人権を侵害していると訴えよう
遊び場じゃねーんだよくそババアat 2017年11月29日 01:18 ID:PJfgUK5b0 -
こいつ元々パヨクがバックにいて当選じゃん
わざわざテレビクルー引き連れてくるし、そもそも雨の中ベビーカーにベビーカー用雨具も付けず自分だけ傘さして、虐待してんじゃん!!名無し at 2017年11月29日 01:47 ID:1j8GM.6K0 -
この女は次も確実に当選するわ
女はやっぱり馬鹿って風潮を世間に植え付ける代わりに自分だけ議員報酬ゲットで本当勝ち組だわもみあげる名無し at 2017年11月29日 02:01 ID:zw23.v2u0 -
賞賛でもないぞ
連れて行くほうが労力凄いらしいな at 2017年11月29日 02:20 ID:V.s7oisT0 -
中 出ししたち んこはどこで何してんだよもみあげる名無し at 2017年11月29日 02:31 ID:kZrjn5Rd0
-
経緯はどうあれルール破ったらアウトやろ
お前はルール作る側ちゃうんかいあ at 2017年11月29日 02:45 ID:bC0vtJsU0 -
女だけど開会に遅れず出席許可出て主張するんならともかく遅れるわ、ルール破るわなんてして何で自分の意見が通ると思ったんだろ。そもそも長時間でこんな大勢の人の中で赤ちゃんをいさせてストレスにならないの?赤ちゃんを飛行機に乗せるのと同じななし at 2017年11月29日 02:50 ID:NSYk33Mb0
-
この女気持ち悪い
もみあげる名無し at 2017年11月29日 03:09 ID:vP9SVayd0 -
共産や社民によくいそうな面だat 2017年11月29日 03:41 ID:xZV.m5J10
-
友人にも断られベビーシッターも雇えず託児所も空いてない究極の状況で特別一日待遇とかならわかる
常設のルールを作るのは間違ってるよ
この女に賛同する奴は馬鹿か偽善者もみあげる名無し at 2017年11月29日 07:14 ID:ESSqcLSp0 -
あー本当に気持ち悪い。
実際働いているお母さんたちに一番迷惑かけてんじゃんこのクソ議員もみあげる名無し at 2017年11月29日 07:23 ID:rl.qXJEh0 -
バトらせてみましたw 定期もみあげる名無し at 2017年11月29日 08:14 ID:DUVZMxOO0
-
議会なんざさっさと国会含めて全部廃止しろ
時間と金の無駄だもみあげる名無し at 2017年11月29日 08:22 ID:8v0IBAoB0 -
子連れで入れない施設は差別って流れになってどこでもギャン泣きおkになるのかもみあげる名無し at 2017年11月29日 10:01 ID:S9Z0TCt.0
-
なら要介護の老人連れてきても文句言うなよもみあげる名無し at 2017年11月29日 10:32 ID:N5fXbRQ70
-
※160
子供の健康とかまるで考えない人なんかな
もみあげる名無し at 2017年11月29日 10:46 ID:RI8G9UXx0 -
1.他の国でOKな国があるから、って理由で勝手するなら議員は要らん
2.何度でも挑戦して決まりを変えてく職業だろうに、強行したら子連れの立場が悪くなるだけだろ
3.突然大量の大人に囲まれて大声でやりあってる場につれてったら赤ちゃん怖がるだろ
4.高い給料貰ってんだから乳母さん雇って会議室の近くに居てもらえ
5.何で被害者面してんだ、出席者に不利益を生じさせた加害者だろ
6.#子連れ会議OK、じゃねえよ子供が暴れたりギャン泣きしてる中で仕事してみろアホもみあげる名無し at 2017年11月29日 13:37 ID:K.ibhnAh0 -
そんなのしたらコンビニも店員が赤ちゃん抱っこしながら接客とかになりそう
キリがない
あ at 2017年11月29日 14:31 ID:mZBz8qsD0 -
女は自分さえ良ければいいからな〜〜
差別、セクハラ、子供が〜〜て言ってりゃ議員になれるし。
知能低すぎ。03 at 2017年11月29日 15:06 ID:s7iiwSVs0 -
赤ん坊「ヤメテクレメンス」
一般女「ヤメテクレメンス」
ゲージまーん「いいやん!」も at 2017年11月29日 18:34 ID:05kf5og.0 -
次は成人した障害者の身内を出席させて「この子は私がそばにおらんとあばれるんです!」って主張やな
国会に一般おっさんも入れるようになる
名無し at 2017年11月29日 20:35 ID:ODOfeqzv0 -
子供の迷惑も考えろ! 会議室が本当に子供のためになるのか?!なし at 2017年11月30日 01:50 ID:DMgMWdDL0
-
田舎過ぎてベビーシッターがいないんだろう, at 2017年11月30日 06:33 ID:hYL89nEb0
-
預けられない事も有るからな。シッター来れなかったり託児所入れなかったり。
立地的に時間間に合わない事も有る。
常時いつでもOKはどうかと思うけど、事情によっては有りで良いのでは無いか?現実に即してかないと誰も子育て出来なくなる。あ at 2017年12月02日 07:01 ID:CKfyEFlu0 -
オフィスでも子育てしながら働ける企業少しづつだけど増えてる。合間にちょっとめんどうみたりおむつ変えたり。時間ロスは以外と少ない。
子育て専念でキャリア捨てて家庭収入半減するよりかはそういった職場が増やしていった方が良いのでは?あ at 2017年12月02日 07:05 ID:CKfyEFlu0 -
ベビーシッターおらんの?もみあげる名無し at 2017年12月04日 17:01 ID:MeIomkib0
-
じゃあ介護中のじーさんばーさんを連れて来ても問題ないんだな?ないんだな? パヨクはキチガイばかりだなw射 at 2017年12月05日 07:41 ID:az5mFclf0
-
ルール守れないなら、政治家辞めな
ルール守った上で、世間に働きかけるのが筋バカな政治家熊本の恥 at 2017年12月13日 01:16 ID:5RKCL2820 -
ぶっさァ!!!!!もみあげチャーシュー at 2018年02月28日 22:15 ID:t7Y6PqXP0