2017年04月03日
彼女の手料理で育ちの悪さが露呈しちゃうよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:26:35.01 ID:WKYb3NVZ0.net
マザコンと言われるかもしれないけどマッマの料理と比べてしまうよな
|
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:27:24.91 ID:WKYb3NVZ0.net
手料理と言われてたまごと鳥のそぼろ炒めた物を丼に載せて出されたわ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:27:44.46 ID:WKYb3NVZ0.net
たぶんワイが作った方が美味しい
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:28:12.84 ID:WKYb3NVZ0.net
今まで4人付き合ったけど
女って料理下手過ぎじゃね?
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:29:26.62 ID:WKYb3NVZ0.net
炒めるだけ、混ぜるだけ、載せるだけ
ガチでこんなんばっかや
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:28:51.50 ID:ftwwrOvy0.net
コメを研げれば十分やろ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:29:52.68 ID:WKYb3NVZ0.net
>>9
米研げない奴はガイジだろ
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:21:33.71 ID:OvwdF3ct0.net
米の研ぎ方すら分からん元カノおったな
あれはずっとマッマのご飯で生きてきたんやろか
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:33:24.11 ID:IYWDnEXh0.net
残り物で簡単な料理を短時間で作る要領の良さの方が大事やぞ
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:38:32.93 ID:X5JehCLZa.net
>>34
最終的にこれに行き着くな
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:38:09.72 ID:r5fs705q0.net
まじで嫁に料理スキルは妥協したら終わりやぞ
円満に行けばその人の飯50年は食うことになるんだから
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:39:21.46 ID:5GtEikfad.net
結婚まで考えるなら料理ができない美人と料理上手な微ブスやったら絶対後者やろなあ
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:51:04.27 ID:4dyZiGDKM.net
メシまず嫁はほんといかん
殺人鬼や
92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:44:36.52 ID:Ir/LVK0A0.net
めっちゃアドバイス言い続けてマズけりゃ食わない様にしてたら上手になったで
98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:46:10.20 ID:WKYb3NVZ0.net
彼女に料理教えようとしたことがあるんやけど、だいたい不機嫌になるわ
自分の味付けに文句言われるのが嫌なんやろな
129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:53:32.11 ID:Hh8qOEjma.net
そういやじゃがいもの芽が取りきれてなくて注意したら逆キレされたことあるわ
134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:23:46.72 ID:4b8OmMXD0.net
家庭科の時間以外料理作ったことないってまんさん結構いそう
135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:55:02.36 ID:YtBkltyUE.net
ワイの彼女は炊飯器でなんでも作るで
ローストビーフでもパエリアでもなんでもや
親の生活が窺えるわホンマ…
141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:56:03.52 ID:K6fiY2SUa.net
洋食なんていらんねん
ご飯が進むおかず作ってくれや
169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:02:09.45 ID:DSdEAgSC0.net
焼きそばアンド焼きそばで草生えたことがある
171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:02:47.64 ID:Gzr9lpLT0.net
カップラーメンボンッ!ってテーブルに出されなきゃ何でもええやろ
154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:58:52.12 ID:+amP+YO90.net
最初から完璧を求めるなや
おまえらのママンも最初はいまいちやったんやで
177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:03:31.97 ID:rQ7O3QjKa.net
マッマの味がスーパーのお惣菜のワイはどんな料理でもやるだけ偉いと思うわ
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:57:21.96 ID:KzZBrPZo0.net
身体が綺麗でフ○ラチオ上手かったらだいたいのことは許す
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter//1490631995

The基本200
手料理と言われてたまごと鳥のそぼろ炒めた物を丼に載せて出されたわ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:27:44.46 ID:WKYb3NVZ0.net
たぶんワイが作った方が美味しい
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:28:12.84 ID:WKYb3NVZ0.net
今まで4人付き合ったけど
女って料理下手過ぎじゃね?
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:29:26.62 ID:WKYb3NVZ0.net
炒めるだけ、混ぜるだけ、載せるだけ
ガチでこんなんばっかや
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:28:51.50 ID:ftwwrOvy0.net
コメを研げれば十分やろ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:29:52.68 ID:WKYb3NVZ0.net
>>9
米研げない奴はガイジだろ
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:21:33.71 ID:OvwdF3ct0.net
米の研ぎ方すら分からん元カノおったな
あれはずっとマッマのご飯で生きてきたんやろか
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:33:24.11 ID:IYWDnEXh0.net
残り物で簡単な料理を短時間で作る要領の良さの方が大事やぞ
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:38:32.93 ID:X5JehCLZa.net
>>34
最終的にこれに行き着くな
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:38:09.72 ID:r5fs705q0.net
まじで嫁に料理スキルは妥協したら終わりやぞ
円満に行けばその人の飯50年は食うことになるんだから
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:39:21.46 ID:5GtEikfad.net
結婚まで考えるなら料理ができない美人と料理上手な微ブスやったら絶対後者やろなあ
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:51:04.27 ID:4dyZiGDKM.net
メシまず嫁はほんといかん
殺人鬼や
92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:44:36.52 ID:Ir/LVK0A0.net
めっちゃアドバイス言い続けてマズけりゃ食わない様にしてたら上手になったで
98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:46:10.20 ID:WKYb3NVZ0.net
彼女に料理教えようとしたことがあるんやけど、だいたい不機嫌になるわ
自分の味付けに文句言われるのが嫌なんやろな
129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:53:32.11 ID:Hh8qOEjma.net
そういやじゃがいもの芽が取りきれてなくて注意したら逆キレされたことあるわ
134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:23:46.72 ID:4b8OmMXD0.net
家庭科の時間以外料理作ったことないってまんさん結構いそう
135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:55:02.36 ID:YtBkltyUE.net
ワイの彼女は炊飯器でなんでも作るで
ローストビーフでもパエリアでもなんでもや
親の生活が窺えるわホンマ…
141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:56:03.52 ID:K6fiY2SUa.net
洋食なんていらんねん
ご飯が進むおかず作ってくれや
169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:02:09.45 ID:DSdEAgSC0.net
焼きそばアンド焼きそばで草生えたことがある
171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:02:47.64 ID:Gzr9lpLT0.net
カップラーメンボンッ!ってテーブルに出されなきゃ何でもええやろ
154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:58:52.12 ID:+amP+YO90.net
最初から完璧を求めるなや
おまえらのママンも最初はいまいちやったんやで
177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:03:31.97 ID:rQ7O3QjKa.net
マッマの味がスーパーのお惣菜のワイはどんな料理でもやるだけ偉いと思うわ
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:57:21.96 ID:KzZBrPZo0.net
身体が綺麗でフ○ラチオ上手かったらだいたいのことは許す
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter//1490631995

The基本200
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
自分が人並みに料理出来るからこそ思うが確かに下手糞多い気がする。
俺の場合母親も下手糞だった、子供の頃から家の料理が美味しくないなと思ってて外食と聞くとテンション上がった。
家出て自分で料理するようになって初めて自分の親は料理下手糞だったんだって気付いたよ。もみあげる名無し at 2017年04月03日 19:31 ID:2TdlS71G0 -
ぶっちゃけ男のほうが凝り性だから料理人に向いている
もみあげる名無し at 2017年04月03日 19:38 ID:.CpVTrMa0 -
料理下手な俺よりは上手くいてくれとは思うもみあげる名無し at 2017年04月03日 19:39 ID:Ce2UhDop0
-
愛がなくなると、途端に料理の不味さがストレートに来る
毎日が苦痛もみあげる名無し at 2017年04月03日 19:49 ID:xU8Rovu10 -
セッ〇スの相性と料理のスキル
男はどっちをとるんや?at 2017年04月03日 19:56 ID:55mE6pEg0 -
じゃあお前が作れよバカ男
とか言い出すまんさんが現れだすぞ名無し at 2017年04月03日 19:57 ID:wyVpam.s0 -
両親が糞不味い飯作るせいで料理上手くなったわ
感謝なんてしないがもみあげる名無し at 2017年04月03日 19:59 ID:SZ5VTsHU0 -
味噌汁出汁ナシで出された時はコイツあかんて思ったあ at 2017年04月03日 19:59 ID:mS2Wm.3d0
-
残り物でパパッと系は最初は良い印象だけどそのうちレパートリーの少なさが露呈しやすい。同棲したての男が悦びやすい。at 2017年04月03日 20:01 ID:.AG4O9Ct0
-
料理が出来ないって奴は母親が出来ないか、家事手伝いもしてこなかった無能だからな名無し at 2017年04月03日 20:03 ID:z9..XPfV0
-
別に料理したこと無いなら覚えればいい話だけどレシピだけは見てくれ
そしてせめて一度レシピ通り作ってからアレンジに挑戦して欲しいもみあげる名無し at 2017年04月03日 20:07 ID:HPL2FgeN0 -
本命だったらきちんと作るよ(笑)名無し at 2017年04月03日 20:21 ID:vEwNAFJ40
-
料理できない女に当たってるだけやん。だっさ。料理できるかどうか、知り合って話せばわかるよ。どっか別の理由で女を選んでるべ?それじゃあそうなるよ。名無し at 2017年04月03日 20:24 ID:dWXy35.Q0
-
自分の身の回りは割と料理上手な女が多いんだけど
ほとんど高齢独身なんだよね
美人もブスも関係無くそうもみあげる名無し at 2017年04月03日 20:31 ID:tSbYj5EV0 -
父方祖母は、めちゃうま田舎料理、母方祖母は、割烹料理、
母ちゃんは、両方婆ちゃん+イタリアンやメキシコ料理、デザートとあらゆるの作ってた、皿も有田焼やらお洒落な皿で毎回4〜5品
歴代彼女の料理は口にあわん
大皿一品と白飯とか、どんな貧乏家庭に育ったんだ? 出された物には文句は言わないが、結婚はありえないななし at 2017年04月03日 20:33 ID:FdSH1O6s0 -
尽くしたいと思える相手には作るけどな名無し at 2017年04月03日 20:33 ID:ETgp1h1t0
-
最近はクックパッドやら色々あるから平気やろ
とか思とったら大間違いやぞ!独身の皆々様!名無し at 2017年04月03日 20:36 ID:kj6oGA2l0 -
※16
そういう本気出せば何でも出来るみたいなニート思考は危険やで
普段からしっかり練習しときもみあげる名無し at 2017年04月03日 20:38 ID:EPBk3sPw0 -
逆に家事は全部ワイが一人でやるから、働いてワイを養ってくれや
そっちの方がいいわat 2017年04月03日 20:39 ID:fGRVUWps0 -
一品とかは擁護できないけど
家事能力は料理だけじゃないから、掃除洗濯も極めればきりがない
結果、色々な家事がほどほどのレベルまでしかいかない、とかはありそう名無し隊員さん at 2017年04月03日 20:53 ID:uj6hOL320 -
小さい頃父が夕飯の時無言で食べてて大人になってからあれは美味しくなかったからだろうなと気づいた時は切なかったな
自分も上手く作れず嫌になる時があるし料理に悩んでた母の気持ちが分かるようになってきた名無し at 2017年04月03日 20:54 ID:Q.svLDhE0 -
人並み以下の腕でも上から目線で物言う女は多いからなぁ。名無し at 2017年04月03日 20:55 ID:XfhJrkj40
-
※12
こういうやろうと思えばできるけどお前にはやらないみたいなこと言ってるやつはなにもできないもみあげる名無し at 2017年04月03日 21:02 ID:UTwKudEh0 -
凝ったものである必要はないし、ちょっとした料理なら誰でも作れるようにするべき。
難しいことでないし、健康のために必要なことや。あ at 2017年04月03日 21:02 ID:g9c8XJ8s0 -
凝り性の人って毎食時間と金かけてこだわりの一品完成させるのしんどくないか
ありもので食べられるものちゃちゃっと作れるほうがスキル高い気がするわat 2017年04月03日 21:08 ID:YGPY8Q520 -
料理って何?って最近思う
もうすごく簡単になっちゃったじゃん
中華風はチューブのアレとかクックドゥとか使うしもみあげる名無し at 2017年04月03日 21:11 ID:VpDjFJ0c0 -
スレタイでわかる性格の悪さよもみあげる名無し at 2017年04月03日 21:15 ID:2VdlpWgb0
-
下手な女を選んだ自分の眼を恨めとしか…
ろくな独身男いないって喚いてるまんさんと同ルベルだわあ at 2017年04月03日 21:16 ID:Xe5a17ak0 -
見た感じオサレっぽくて写真撮って簡単にサマになるような料理だけ上手くて基本がなってないとか手際悪いみたいな女いるよな。名無し at 2017年04月03日 21:17 ID:FQQVd4JH0
-
不味くてもいいんだよ別に
段々うまくなっていくものだから
ただ料理をしないやつは問題外名無しさん at 2017年04月03日 21:17 ID:sTa.PQ5h0 -
>>11
全くその通り!
なぜカレーを作るのに箱に書いてある作り方通りに作らない?
基本も出来てないのに、いらんアレンジなんざ100年早いわ!もみあげる名無し at 2017年04月03日 21:18 ID:bxJrvbNF0 -
得意料理が筑前煮と手羽元とゆで卵の煮物のワイ高みの見物名無し at 2017年04月03日 21:22 ID:ADAVrdZ10
-
食材の特性わかってないと失敗するから、数こなさないと無理やであ at 2017年04月03日 21:29 ID:FciRuNF20
-
※12、16
作る作らないの話じゃなくて下手くそが多すぎるという話ねもみあげる名無し at 2017年04月03日 21:31 ID:Zo92Cbjt0 -
そっかマッマもはじめから上手なわけじゃないねんな
目からウロコやもみあげる名無し at 2017年04月03日 21:34 ID:Sq5iW0Ug0 -
※11がまじで真理
まずレシピを見てくれ、なぜ最初からアレンジするんだと叫びたい
完璧なんて求めないし、料理なんて子供できるまでに上手になればいいもみあげる名無し at 2017年04月03日 21:35 ID:G7Df7I6O0 -
基本マッマと比べられるけど、豚汁はマッマ超えたと言われたのが嬉しくて豚汁しょっちゅう作ってまうか at 2017年04月03日 21:35 ID:CIls6uLr0
-
冷蔵庫の余り物からできるうんまい料理
料理好きならこのレベルat 2017年04月03日 21:36 ID:j6NBkHgd0 -
※12、16
お、早速まーん(笑)ままままーん at 2017年04月03日 21:41 ID:MHvfIrR40 -
なあに男は料理の腕は見抜けずに料理の出来ない美人さんにつかまる。その方が幸せだよ。
もみあげる名無し at 2017年04月03日 21:41 ID:uffVvTuO0 -
いらないなら料理出来ない可愛い子は俺が貰いますね
毎日俺の手料理食べさしたるやで名無し at 2017年04月03日 21:47 ID:MgSH3Aat0 -
婆さんが料理へたくそなせいでその息子である父が味覚音痴だわ
子供にも影響するからレシピ通り料理名がわかる料理作ってあげてat 2017年04月03日 21:47 ID:oByF6gVH0 -
自分自身食べることに比重を置いてないからどうでもいいもみあげる名無し at 2017年04月03日 21:54 ID:MgSH3Aat0
-
ただ付き合うだけなら
料理の良し悪しは対して見ないけど
結婚となると最重要候補になる名無し at 2017年04月03日 21:54 ID:HzfDgUkA0 -
箱入りお嬢様でまったく料理したことないって子いたなぁ
それはそれで育ちが悪いのかな
. at 2017年04月03日 21:55 ID:50UBxzlW0 -
彼女って何だお??
料理か〜〜一人暮らし長いから〜知らんな〜
泣いていい????山本大介 at 2017年04月03日 21:58 ID:g2TTc0Qy0 -
チャーハンとパスタアピールは男女とも地雷ななし at 2017年04月03日 22:04 ID:XnNSveit0
-
そりゃあ恋人と結婚相手は求められるのが違うわな
パートともでない専業主婦なら美味しい料理は必須だろうなat 2017年04月03日 22:09 ID:XLqedajD0 -
炊飯器料理の何が悪いんじゃボケ
ガス代食わなくて倹約できて優秀なんだよもみあげる名無し at 2017年04月03日 22:21 ID:aaK7G.CG0 -
自分の料理と比べてる人は納得と尊敬ができるが、ママの料理と比べてる人はどうかと思うよ。名無し at 2017年04月03日 22:34 ID:q.lyM7tK0
-
そりゃガキの頃から母親の手料理で育ってるんだから比べてしまうのは当然なんだよなぁ…
もみあげる名無し at 2017年04月03日 22:40 ID:EPBk3sPw0 -
うちの旦那は勇気ある思うわ。
でも、そこそこできるようになったで。
見る目あるわ。もみあげる名無し at 2017年04月03日 22:47 ID:vCcirMz90 -
味覚さえしっかりしてたらその内上手くなるよもみあげる名無し at 2017年04月03日 22:48 ID:fEBlXZOT0
-
手っ取り早くええ女演出して男に気に入られたろって奴が増えて男もそれにコロッと騙されるから、基礎のないハリボテ女が増えとんのやで。ななし at 2017年04月03日 23:00 ID:GpCijF8s0
-
女主人が経営しているラーメン屋のラーメンは食えない
以下省略もみくちゃな名無し at 2017年04月03日 23:08 ID:jjczkp9a0 -
でも全て完璧にこなせる人間なんていないから、料理できなくても直ちに不合格ではないもみくちゃな名無し at 2017年04月03日 23:10 ID:jjczkp9a0
-
米が炊けて食えるものが出てくれば問題ないわ、変なものを入れる奴が多いこと多いこと名無し at 2017年04月03日 23:11 ID:7WBv701S0
-
※6
でもそれ言われたらどうしようもねぇわなat 2017年04月03日 23:12 ID:ihTLjQ6J0 -
>>45
真の上流階級は料理不要なんだよ
料理人かお手伝いさんを雇うからもみあげる名無し at 2017年04月03日 23:15 ID:gqG1iOJb0 -
嫁とカーチャン並べて比べてる奴は、
嫁にカーチャンの代わりをさせたいのか、
カーチャンに嫁の代わりをさせてきたのか…
どっちにしろキモイね。ななし at 2017年04月03日 23:21 ID:DkniGoeZ0 -
手料理作ってあげるね!ってウキウキで待ってたら
茹でたパスタの上に納豆乗っただけの出てきたat 2017年04月03日 23:28 ID:sKNHlI8I0 -
そのうち作ってくれる人すらいなくなるのにな…
あ at 2017年04月03日 23:32 ID:gSwFD3YL0 -
周りのすべての人に何もできないのに結婚大丈夫かと言われたけど、今じゃ家事も育児もそつなくこなすし料理も上手くなった
ダメ人間の私が子育てしながら免許だって取れたし
たまに友達きて夕飯出すとペロリと平らげてくれるから超嬉しい
旦那は食べ過ぎで一回太ったけどw
今何もできなくても独身女性は心配することないよ
慣れでちゃんと出来るようになるからもみあげる名無し at 2017年04月03日 23:33 ID:Phikw.n50 -
なぜ女は自分語りしたがるのかもみあげる名無し at 2017年04月03日 23:42 ID:EPBk3sPw0
-
>>63
BBAの得意技隙あらば自分語りもみあげる名無し at 2017年04月03日 23:45 ID:6iIsWdhg0 -
男より料理が出来ない女の存在価値はない。
家にいて母親の料理の手伝いを何故しないのか?何故母親は娘に料理を教えないのか?不思議でならない。もみあげる名無し at 2017年04月03日 23:52 ID:DV9UJWPu0 -
だから彼氏に作るのが嫌なんだよなし at 2017年04月03日 23:59 ID:kf7v4pGa0
-
女は当たり前に料理できるって思ってるオス猿の多さよ。 なんで人には向き不向きがあるって思わない?あ at 2017年04月04日 00:14 ID:A0wFGG8d0
-
じゃあそんな文句言うならお前が完璧な料理作ってみろよあ at 2017年04月04日 00:15 ID:A0wFGG8d0
-
うちのおかんも叔母さんも結婚してからちゃんと料理するようになった言うてたぞ
まぁ一切自炊しとらんかったんか?ってレベルだと流石に引くがもみあげる名無し at 2017年04月04日 00:20 ID:sw5j5XjC0 -
一流シェフ並とか言わなきゃ料理なんて誰でも出来る
できないとしたら味覚障害かレシピも見ないガイジだけ。まともな人間ならやる気の問題。もみあげる名無し at 2017年04月04日 00:24 ID:bbQvwqUL0 -
うちのオカンはスーパーの惣菜か卵焼きとウィンナーばっかりやったから
彼女が簡単に作ってくれた物でも凄く嬉しいしめっちゃ美味しいぞwもみあげる名無し at 2017年04月04日 00:30 ID:PByqitPP0 -
なんで料理出来る奴って上から目線なのか?
上手くても人の事馬鹿にするのは良い育ちではないわな
好きな女に作ってもらえるだけ羨ましいよもみあげる名無し at 2017年04月04日 01:04 ID:URgb5e2Q0 -
男とか女とか関係なく料理は旦那も嫁もできるのが理想やね
うちはたまたま両方できたからお互いが忙しい、疲れてる、具合悪い等の場合は片方が作ったりお互い手伝ったりできるが…
周囲は嫁がメシマズで苦しい旦那がおるように、旦那がメシマズや飯作れず弁当から何かにつけて料理は全部任されてイライラしてる嫁もまた多いat 2017年04月04日 01:16 ID:tP.BjZyv0 -
ここにいる時点でお前らも育ち悪いだろ。
人のこととやかく言う権利なんてないよ。
同族嫌悪あ at 2017年04月04日 01:17 ID:rcSYJiOk0 -
1で答え出てるじゃん。
マッマの味付けじゃないからまずいって思うんだよ。
素人料理なんてその程度だろ。もみあげる名無し at 2017年04月04日 01:29 ID:Ja1HjPH70 -
祖母の料理は美味かった
母の料理は不味かった
祖母はマニュアル通りに作ってて、母は変なアレンジを加えていたからだat 2017年04月04日 01:49 ID:V0imVhrR0 -
文句があるならオメーがつくれや。ママのご飯ご飯うるせーんだよ。ガキかよ。あ at 2017年04月04日 02:04 ID:1NoFyRMH0
-
ご飯はつくってもらうものって考え自体が甘えだからね。ママにご飯つくってもらうガキと精神年齢変わんないじゃん。文句があるならオメーがつくれや。あ at 2017年04月04日 02:07 ID:1NoFyRMH0
-
自分にできないことを人に強要すんなもみあげる名無し at 2017年04月04日 02:12 ID:SM1Kp06l0
-
別に女が当たり前に料理出来なくても構わないし向き不向きがあるのも判るが
それなら外出てバリバリ働くしかないよね、そら当然だろう。
家事が出来ない→でも働きたくないなんてただのゴミクズニートじゃん。
俺は家事全般得意だし自分に向いてると思ってるから誰か養ってほしーわー、家事全般やるから。
でもどうせ男が主夫は認めないんでしょ?なら家事全般やって下さいよ俺が働きますからってなる。
もしくは共働きで家事半分しかないよな、どっちもやらないなんて選択肢だけは無いわ。
あるというなら俺がそのどっちもやらないに入りたいですわ。もみあげる名無し at 2017年04月04日 02:15 ID:yBnzlIhZ0 -
手順さえ知ってれば誰でも出来る様な料理を得意だと言う奴は100%地雷名無しさん at 2017年04月04日 02:36 ID:W.IugeQJ0
-
味覚が変動する女性が特別上手い料理が出来ないのは仕方ない
それでもレシピ通り作ればいいだけなんだが
今度は女性によくみられる性質が絡んできて
勝手なアレンジしたり、アドバイスを自己否定と感じて腹を立てたりするからタチが悪い
だからまともな料理出す女性はは最初からまともだし、飯がまずい女は性質的に駄目な女だから強制するのは相当苦労する
※76
1は育ちについて言及してるんだからそういう事じゃないだろ
変な物出してきたから母親と比べてしまうって話だwもみあげる名無し at 2017年04月04日 03:31 ID:zMeUJhrD0 -
最近は共働きのせいで女性もなかなか家にいないからな
専業主婦みたいに料理に集中できるような時間がないから手抜きで済ますことも多いし上達も遅くなるのは当然
時間が十分にある専業主婦でも料理が下手な人は人間性や感性の問題だからどうしようもないもみあげる名無し at 2017年04月04日 03:51 ID:Rkeet1xl0 -
お前らどんな女と付き合ってるんだよ
料理もできない子とは付き合わないアカギ at 2017年04月04日 03:55 ID:2DMfV.R10 -
結婚した当初はあまりできなかったけど、だんだんできるようになったよななし at 2017年04月04日 04:11 ID:Rrb1EN8X0
-
どうせ結婚したら共働きになるんだし
男が料理・買い出し・ゴミ捨て担当
女が掃除・洗濯担当すりゃいいじゃん
もみあげる名無し at 2017年04月04日 04:21 ID:EwqHZX7d0 -
日本は入れるだけで旨い麻婆豆腐の元とかたくさんあるし『料理は嫁がやるもの』って文化があるだけ大分マシだぞ。
中国都市部は屋台文化&恐妻文化強くて嫁が料理するって文化自体がないし、北ヨーロッパやアメリカは冷凍のポテト挙げてドカッと出して終わり何てざらだからな。
何が言いたいかって言うと、南欧の女性は料理もできて美人で最強ということです。ただ気が強いしちょっとヒステリックだけどね。k at 2017年04月04日 04:22 ID:IL2RcrGK0 -
料理はスキルだし異性交際に際してステータスにもなる。だからお嬢様は料理ができねぇ逆もまた然り。lfs at 2017年04月04日 04:40 ID:2IbTwi0A0
-
人に作らせといて文句言うとか何様のつもりだよもみあげる名無し at 2017年04月04日 05:36 ID:nc.8p8Aq0
-
まんさんワラワライライラでわろた. at 2017年04月04日 06:30 ID:G3ufZbTS0
-
作ってもらっておいてこの態度よ
ただし本気のメシマズには怒っていい名無し at 2017年04月04日 07:13 ID:N.Zhb1q70 -
比べるのは勝手だけど言葉に出した時点でお前は嫁や彼女の父親の年収と比べられても文句言えないことを忘れんなよat 2017年04月04日 07:48 ID:7QGmHh300
-
自炊したことあるやつは作ってもらえるだけでうれしい
飯に文句を言う奴は飯を作らないやつ
子育てで忙しいのに料理してくれて感謝してるわもみあげる名無し at 2017年04月04日 07:57 ID:ybiwvGrA0 -
これでまんさんとか言ってるのはネットだけが真実だと思ってる中高生だろうなat 2017年04月04日 08:02 ID:7QGmHh300
-
ご飯作って貰ったけどやっぱ普段、作ってる人のは旨いなもみあげる名無し at 2017年04月04日 08:06 ID:dhYpHRye0
-
うまい下手は重要ではなく
仕事と同じでやる気に関係なくこなす中で
ちゃんと成長出来るか?出来ないか?の方が重要だぞ
経験をこなす中でスキルを上げて慣れと効率化で時間を短縮するのか
経験をこなしても成長なくパターンを変えず手抜きで時間を短縮するのかの違いと同じなもみあげる名無し at 2017年04月04日 08:39 ID:MUELTU4n0 -
男はこだわり過ぎてコスパ、時間、手間、そういうのを一切考えないよな。
たまーに手をかけて作って「俺の方が料理上手い」とか
頭おかしいんじゃねえの。朝昼晩手際よく毎日作ってみろやと思う。もみあげる名無し at 2017年04月04日 09:20 ID:8PLRU10L0 -
女の料理に文句つける男は
男にセクロスに文句つける女と同じくらい品がないって
ばーちゃんが言ってたもみあげる名無し at 2017年04月04日 09:25 ID:x9VP9ngE0 -
※98
男は女と違って普段はそんな暇ないんやで名無しさん at 2017年04月04日 09:31 ID:P7sB2ijF0 -
なんかもの食べるってこと難しく考えすぎじゃないの。
食べられるものを食べやすいように加工して出す+バランス考慮、でしょう。
加工する手順が複雑なら大好きなご馳走とも限らないし。真面目につくるちらしずしとか、大変なわりにはうけが悪く、糖分・塩分やたら高かったりするし。パンチのある美味しさを感じるってことすなわちなにかが強すぎる=体に優しくないってことなんだし。
普段の食事は不味くない程度で満足することが肝要ですよ。もみあげる名無し at 2017年04月04日 09:33 ID:SbNmRPlT0 -
※100
彼女出来るといいねもみあげる名無し at 2017年04月04日 10:22 ID:8PLRU10L0 -
※98
ほぼ毎日作ってると男の方がそういうの考える
食材を買った時にプロの仕込みと同じことをやりだす
食べるときに1から調理しない。もみあげる名無し at 2017年04月04日 10:24 ID:9EvJOkFo0 -
じゃあ自分で作って自分で食って一生を生きればいいじゃん…
独りで…もみあげる名無し at 2017年04月04日 11:23 ID:.5QxeKZR0 -
料理は生活習慣だから育ちはどうしてもでるとは思う。
問題の本質はそれをバカにするかどうかだけどな。もみあげる名無し at 2017年04月04日 11:37 ID:iso4nXN00 -
マッマのご飯が美味しいのは、パッパが何十年も寄り添って大切にしてきたからやでat 2017年04月04日 12:09 ID:jY8A5i2K0
-
ええこと教えたるわ
彼女の実家に遊びに行け
そして飯ご馳走になれ
彼女の母親の手料理が美味くて凄ければ
将来の彼女の行き着く先がそこ
不味ければ、彼女もその程度で止まる
彼女の実家が綺麗なら、一緒に暮らせば家は綺麗に維持される
が彼女の実家が汚ければ、家を綺麗に維持する事を知らないゴミ屋敷化する嫁になる
実家の父親の立ち位置を確認しとけ、それが将来の自分の位地や
そういうの見て納得できたら結婚しとけもみあげる名無し at 2017年04月04日 13:01 ID:fbBPeYTi0 -
専業主婦になりたがる女が多いのに料理下手糞の多い事wもみあげる名無し at 2017年04月04日 13:19 ID:zq7PmoIK0
-
※104
だから独身男性が増えてるんだけどな
そうすると今度は草食とかソロ男とか付き合えないんだろとかレッテル張ってくる
専業主婦になりたいからねwww
あのお坊さんが言ってる事が正しいねもみあげる名無し at 2017年04月04日 13:33 ID:zMeUJhrD0 -
ワイのパッパ、マッマの弁当(美味い)に文句を言った結果
二度と作ってくれなくなった模様
もみあげる名無し at 2017年04月04日 13:35 ID:kbgtAjXk0 -
料理も出来ないのに専業主婦志望だったりなw
ほんと女は何をやっても駄目もみあげる名無し at 2017年04月04日 13:35 ID:ylLm34qI0 -
共働き家庭でも何品も作る時間あるのか?
凄くね?うちは無理だわもみあげる名無し at 2017年04月04日 14:19 ID:rSjEJ1d70 -
まあ収入の少ない方が何かしらで補うんだろうなat 2017年04月04日 14:28 ID:9fgKAWtK0
-
※104
食わす相手(嫁と子供)は居るので
ひとりじゃないよ?もみあげる名無し at 2017年04月04日 15:35 ID:9EvJOkFo0 -
結婚考えない相手ならどうでもいいけど
結婚考えるなら重要だよなat 2017年04月04日 16:12 ID:I7.1gBd60 -
ワイ三人兄弟。兄とワイは料理するけど、妹は全くやらないからな。あ at 2017年04月04日 17:13 ID:U.A6JkoG0
-
※112こういう女の意見って笑えるよな
誰も共働きの話なんてしてないんだけどなw
不都合になるとすぐ話をすり替えてくるもみあげる名無し at 2017年04月04日 17:40 ID:zMeUJhrD0 -
ちゃんとした料理が食べたかったら、その材料を買える給料が必要だけどいいの?出汁をちゃんととろうとすると、高いよ?パエリアとかも外食くらいの値段はするからね?ちゃんとした出汁、醤油、避け、味醂、この辺りを買えばなんでも上手くなる。安ーい醤油とかは買わないこと、なんでもまずくなる。あ at 2017年04月04日 18:23 ID:7t8DaCJ40
-
ずっと安い食材や調味料を使って、食費を安くして、生活費を安くし、車を買える金を旦那の為に作ったり、子供の為に学費に残したり、老後の金を残したりするか、ふだんは美味しいごはんを出すけど生活費かかって貯金がないか。旦那はどっちがいいかね。
高い味噌買えば美味しい味噌汁ができるなんて誰でも分かるけど、買わないっしょ?あ at 2017年04月04日 18:27 ID:7t8DaCJ40 -
※112
メイン二品、常備菜一品、味噌汁、白米 で一汁三菜余裕だろ
どんだけセンスないんだよ コンロ一つしか付いてないのか?
もみあげる名無し at 2017年04月04日 18:53 ID:zk246WjY0 -
メスブタどもわきすぎw。 at 2017年04月04日 19:31 ID:iUj1S9.C0
-
結局、自分で作るのが一番という結論に辿り着く
もみあげる名無し at 2017年04月04日 19:57 ID:tJEFnVxY0 -
母親が料理上手いのも恵まれてると言えるかどうか…
俺の幼なじみのお母さんが料理教室開くレベルなんだけどそいついつも彼女の飯まずいって言ってるもんなあ at 2017年04月04日 20:50 ID:obXTqNPu0 -
俺が幸運なだけなんだろうがそんなに不味いっつーの食った事ないわ
若いときは失敗しちゃったみたいのあったけどまぁ食えない程でもなかったしなあ at 2017年04月04日 20:54 ID:obXTqNPu0 -
まーん(笑)反論できずイライラwwwままままーん at 2017年04月05日 02:05 ID:C1yPImiZ0
-
知り合いのお料理くっそ上手い老婦人も
最初は野菜炒めしか作れなかったそうだからそんなもんもみあげる名無し at 2017年04月05日 07:57 ID:004vNhmW0 -
自炊してると、なんたらの素とか買うのアホらしくなるよ
麻婆豆腐なんて素必要か?ってレベル名無し at 2017年04月05日 09:42 ID:p1dN8zXw0 -
俺は運がいい事に過去の彼女はりょうりじょうずばっかだわat 2017年04月05日 23:49 ID:qOja8KLv0
-
栄養さえ摂れてたらええやん。
というか野菜を洗いさえすれば美味くなるんだから、野菜は洗うように言えよもみあげる名無し at 2017年04月06日 12:37 ID:5ntm7Jze0 -
なぜ仲良く2人で料理しようとしないのか名無し at 2017年04月06日 16:53 ID:riI.0r5B0
-
ちんさま達は、手料理を食べさせる事で男側の育ちやマザコン度を見ているということに気付いていないようだななし at 2017年04月10日 15:16 ID:tGq.5hjo0