2017年03月06日
【悲報】ケンモメン、どん兵衛をとんでもない方法で食べる
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:26:58.82 ID:/6uymdG9x.net
489 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/02/20(月) 09:37:40.24 ID:fkb+tKmxG
油揚げの汁だけ吸うの好きだわ
で、シナシナになった油揚げをまた汁に浸して無限ループ
|
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:27:22.29 ID:HJUCLFRl0.net
チュウチュウ吸うやつか
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:27:27.71 ID:wTnu0HoYd.net
これはやるやろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:27:31.74 ID:u59rtxCHp.net
やったことある
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:28:08.73 ID:w6m5jilpa.net
ワイもやるわ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:28:14.18 ID:DzT6cwwcM.net
しゃーない
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:28:23.64 ID:1W2YXy5e0.net
これやらんのは流石に嘘やろ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:28:36.04 ID:cjLmikr+0.net
やるやる
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:29:28.56 ID:C93TxbyO0.net
揚げの甘い味がなくなって単なる汁の味になってくるんだよな
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:29:35.83 ID:zSJSIHhr0.net
子供の頃人間の生体エキスを吸うセルの真似してやってたわ
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:31:30.97 ID:cHp+1Otv0.net
むしろやらん奴おるんか?
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:33:34.84 ID:bIASNhjq0.net
毎回はせんけどたまにやるわ
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:34:35.19 ID:cTXMD7oD0.net
汁に戻すはやらんがこれはやるやろ 吸わんと熱くて食えんわ
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:34:36.34 ID:3SQanKnCa.net
初回がめちゃくちゃ美味いんだよな
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:35:07.25 ID:gEGtiA2NM.net
ポッキーのチョコだけ舐めるのと似たようなもんやろ
112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:44:05.28 ID:6zGvZB+j0.net
これやってみたい
115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:45:31.22 ID:5EXZRHrv0.net
>>112
ふぁっ!?これは正直天才やろ
NHKで紹介したら全国の主婦が真似するレベル
118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:46:00.10 ID:JyOt3BHua.net
>>112
うまそうで草
126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:49:30.33 ID:rlkOVxsdr.net
>>112
これが緑のたぬきを二度楽しむ方法である
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487554018

野原ひろし 昼メシの流儀(1)
チュウチュウ吸うやつか
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:27:27.71 ID:wTnu0HoYd.net
これはやるやろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:27:31.74 ID:u59rtxCHp.net
やったことある
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:28:08.73 ID:w6m5jilpa.net
ワイもやるわ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:28:14.18 ID:DzT6cwwcM.net
しゃーない
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:28:23.64 ID:1W2YXy5e0.net
これやらんのは流石に嘘やろ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:28:36.04 ID:cjLmikr+0.net
やるやる
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:29:28.56 ID:C93TxbyO0.net
揚げの甘い味がなくなって単なる汁の味になってくるんだよな
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:29:35.83 ID:zSJSIHhr0.net
子供の頃人間の生体エキスを吸うセルの真似してやってたわ
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:31:30.97 ID:cHp+1Otv0.net
むしろやらん奴おるんか?
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:33:34.84 ID:bIASNhjq0.net
毎回はせんけどたまにやるわ
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:34:35.19 ID:cTXMD7oD0.net
汁に戻すはやらんがこれはやるやろ 吸わんと熱くて食えんわ
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:34:36.34 ID:3SQanKnCa.net
初回がめちゃくちゃ美味いんだよな
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:35:07.25 ID:gEGtiA2NM.net
ポッキーのチョコだけ舐めるのと似たようなもんやろ
112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:44:05.28 ID:6zGvZB+j0.net
これやってみたい
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/12/24(土) 00:23:13.64 ID:K6DYpvyn0EVE
天ぷら入れずに普通に緑のたぬきを喰う
↓
麺を食べ、残ったスープをどんぶりのだしにする
↓
天ぷらを卵でとじる
↓
最強に美味い完成
115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:45:31.22 ID:5EXZRHrv0.net
>>112
ふぁっ!?これは正直天才やろ
NHKで紹介したら全国の主婦が真似するレベル
118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:46:00.10 ID:JyOt3BHua.net
>>112
うまそうで草
126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:49:30.33 ID:rlkOVxsdr.net
>>112
これが緑のたぬきを二度楽しむ方法である
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487554018

野原ひろし 昼メシの流儀(1)
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
猫舌なので逆に箸である程度お出汁切らないとあげ食べられない。
これ派もいると信じたい。あ at 2017年03月06日 23:19 ID:myT5R69b0 -
どういうこと?もみあげる名無し at 2017年03月06日 23:23 ID:dimXzKNJ0
-
(わかる)もみあげる名無し at 2017年03月06日 23:26 ID:evt9cxJc0
-
あげ吸うとかねえよ
汚ねえなあもみあげる名無し at 2017年03月06日 23:27 ID:ClCAIrzj0 -
貧乏人多すぎて涙がで、でますよ…もみあげる名無し at 2017年03月06日 23:29 ID:yy8xWZnZ0
-
緑のたぬきは感心したわもみあげる名無し at 2017年03月06日 23:43 ID:0ittLOQL0
-
米1
自分も猫舌だけど、
お湯いれる前に砕いて食べる1分前に入れて食べると楽だよ。at 2017年03月06日 23:50 ID:hrdVA7250 -
コンビニの赤いきつねはお揚げ二枚入ってるから
一枚は待ってる間にサクサク食べてるもみあげる名無し at 2017年03月06日 23:55 ID:fBPKRF.q0 -
嫌儲とかいう魔界もみあげる名無し at 2017年03月06日 23:55 ID:q08IFfhp0
-
緑たぬきみたいな二度美味しいアレンジみたいの食ってみたいけど、やるとなるとめんどくて結局普通に食べておしまいなんだよなあ。at 2017年03月06日 23:57 ID:QGiMGXrg0
-
スマン正直やるわもみあげる名無し at 2017年03月07日 00:16 ID:MPkBNuiV0
-
仲間が意外といてウレシイ...ウレシイ...もみあげる名無し at 2017年03月07日 00:19 ID:zGriT.6y0
-
※4
唾液ベッタリの箸を汁に付けてるのはええんか?Tips at 2017年03月07日 00:25 ID:AjD5G9tD0 -
おいしんぼで恥ずかしい飯ってやつがあったなもみあげる名無し at 2017年03月07日 00:33 ID:IO2UGR.m0
-
やらないでしょ卑しいなぁ…元課長 at 2017年03月07日 00:38 ID:tW0Io6TE0
-
※7
千切っちゃうのいいね!
1分前でも足りるんだね、ありがとう、やってみる!あ at 2017年03月07日 00:56 ID:l6VY.jrH0 -
卵でとじられてないように見える名無し at 2017年03月07日 01:02 ID:8i5mazEl0
-
汁に戻しはしないけど、アゲから汁を吸うまではやるat 2017年03月07日 01:17 ID:5kJdmlGV0
-
天ぷらの卵とじめっちゃ不味そうもみあげる名無し at 2017年03月07日 01:32 ID:QdXqyP6q0
-
チョンモメンて辛ラーメンしか食べないイメージあったわもみあげる名無し at 2017年03月07日 01:36 ID:RW5MAPH60
-
さすがに貧乏臭すぎへん…?もみあげる名無し at 2017年03月07日 02:03 ID:MbK8MV9V0
-
貧乏くさいけどそれがいいんだよなぁ…元から大した生まれではないんだから、人が見てないところだったらやっても問題ないでしょ(^O^) at 2017年03月07日 04:38 ID:ENTjuifL0
-
家でやるんだから貧乏くさいとかどうでもいいだろw
丼は試してみたいなぁ
うまそうもみあげる名無し at 2017年03月07日 08:24 ID:i.Mmhl4C0 -
まとめ民は高学歴高収入だからこういう意地汚い発想は出来ないのだよ名無し at 2017年03月07日 08:43 ID:bZAYZgh70
-
天ぷら(かき揚げ)もみあげる名無し at 2017年03月07日 09:29 ID:xYE9v5ig0
-
貧乏臭いものは全部うまいでもみあげる名無し at 2017年03月07日 09:47 ID:HY3pLGV90
-
勿体無いからするんやなくて、油揚げ経由の汁が美味しいからするわ名無し at 2017年03月07日 10:55 ID:51vy3kcw0
-
かき揚げのやつは太りそうだな名無し at 2017年03月07日 12:19 ID:6gAsD7CK0
-
あげを浸してスープを吸うのはよくて、茹で汁で作った焼きそば弁当のスープが批判されるのは意味がわからない。at 2017年03月07日 12:43 ID:0opvCPsa0
-
マルちゃんの緑のたぬきにはいってる天ぷらって
1袋3個入りで別売りしてるでもみあげる名無し at 2017年03月07日 12:52 ID:HULVLLmo0 -
ああ!ケンモメンって嫌儲民のことか!
キモメンの亜種かと思ってたat 2017年03月07日 13:29 ID:NxriF0kJ0 -
一ミリも良いと思わん
スーパーで出来のかき揚げ買ってきて麺つゆで作るわ
コスパ?
数百円ケチって不味いもの食うのはもはや損失だわat 2017年03月07日 14:02 ID:C4C9QUxm0 -
スーパーのかき揚げwwwwwwwat 2017年03月07日 14:17 ID:NAsSqG4h0
-
緑のたぬきは 正直はえ〜ってなったわもみあげる名無し at 2017年03月07日 15:30 ID:fYz1o.880
-
やらん。普通に食う。思い付きもしなかった。匿名さん at 2017年03月07日 16:10 ID:HC.EsHjl0
-
嫌カス
「ア、アメリカやイギリスじゃこんな飯は普通だから。つまり白人様と同レベルの食事している俺たちの精神的勝利。ネトウヨ嫉妬すんなw」(むしゃむしゃ貪りながら)名無しさん at 2017年03月07日 16:20 ID:VnHJOmiu0 -
牛丼ガイジと同レベルやんもみあげる名無し at 2017年03月07日 16:32 ID:93w8ryLH0
-
インスタントの蕎麦とかうどんは偶に乾燥してない油揚げだけ食べるコト有る。天ぷらはサクサクの状態で食いたいから後のせだなななし at 2017年03月07日 18:00 ID:odpw1Onr0
-
緑のたぬきは今度やってみるわもみあげる名無し at 2017年03月07日 19:12 ID:AsfFLtfA0