2017年02月07日

フェミ「女管理職が少ないのは差別!」一般女性「出世したくない。責任負いたくない。結婚の方がしたい」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:25:21.22 ID:mlzUJ++t0.net


正直なところ「出世」ってしたい? 社会人女性の9割が「したくない」と回答



8. 匿名 2017/02/04(土) 21:41:35
責任負いたくない
残業したくない
人間関係悪くなりたくない
ストレス感じたくない


18. 匿名 2017/02/04(土) 21:43:16  ID:ynHk9JbIdH
したくないです
責任負いたくないし寿退社したい( ˆ࿀ˆ )


11. 匿名 2017/02/04(土) 21:42:15
出世よりも最終的には結婚できることのほうが私は重要です


12. 匿名 2017/02/04(土) 21:42:23
女はそうでしょう
幸せな結婚、出産がしたいひとが
多いのが普通

男だと全然違う数字だよきっと


21. 匿名 2017/02/04(土) 21:44:11
生物としては
女は上昇志向とか基本はないから
当たり前の結果ですね


http://girlschannel.net/topics/1051714/





5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:26:14.37 ID:IxqAs/tXp.net

女のゴール地点は金持ちと結婚して専業主婦やからな

そら管理職なんてまっぴらだわな



15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:28:30.59 ID:/eMjmLG80.net

重要なのは「女のコミュニティで自慢になるか」「幸せか」だからね



19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:28:59.04 ID:FiR+QeTa0.net

管理職なんてついたらいつのまにか女としての旬が過ぎるからな

こんなん生物として当然の結果よ



23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:29:59.71 ID:0YrVzm+O0.net

こういうのもフェミは男のせいにするからなぁ

女性の意識がこんなに低いのは男社会のせいとか言って



8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:27:05.14 ID:/j/846oId.net

男巻き込まんで女同士だけで決着つけてもらえんかな?



16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:28:31.90 ID:v5Fg00FH0.net

こんなんもう女同士で解決してくれや…



36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:33:13.49 ID:s5fZ9Wnra.net

結局社会進出云々吠えてるのはモテへんまんさんだけやろ

40とかになれば男に相手にされないし自分を保つには仕事しかなくなる



57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:39:14.03 ID:AXFso6DL0.net

文化祭で一人本気だして浮いてる女みたいなもんやんけ



50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:36:45.77 ID:mlzUJ++t0.net

社会進出したい!抑圧やめろ!

でも責任や重荷は背負いたくない!
 
汚い仕事もきつい仕事もしたくない!そこは男任せで!


そりゃ、いいとこどりしたいだけって言われますよ……



44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:34:53.83 ID:/eMjmLG80.net

フェミを潰さないといつまでも女は苦しむだろうなぁ



51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:37:26.08 ID:FDCvQPfY0.net

>>44

この件に関しては男側からは手出しできんわな



45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:34:55.16 ID:/LiJbRhO0.net


やっぱり女の敵は女



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486301121


オンナの敵はオンナ―男たちにも知ってほしい! 働く女たちの現実


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. フェミ批判いいぞ
    名無し at 2017年02月07日 11:16 ID:TJvyEo.o0
  2. つまり、どうしてほしいの?
      at 2017年02月07日 11:17 ID:b.APZDR90
  3. 田嶋陽子、出番だぞ!
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:19 ID:cggbTWtc0
  4. 男も出世したい奴なんて減ってきてるぞ
    at 2017年02月07日 11:21 ID:cBAWi0D40
  5. それとも、稼ぎの良い夫にかえるか
    名無し at 2017年02月07日 11:22 ID:1VDY9YGJ0
  6. 「一定の女性枠」という性差別の権化
    フェミニストはこれにこそ猛抗議すべきちゃうんか
    「女はゲタ履かさないと男と対等になれない」って言ってるようなものなのに
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:27 ID:ng.5d45.0
  7. 本当に"優秀"な人は管理職についてると思うけどね?w
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:27 ID:eCweGXSJ0
  8. 結婚できないとどこかの段階で悟ると管理職へのニーズが高まり、ダイバーシティー云々言い出すんだよ。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:36 ID:kUvWZ1jm0
  9. 正社員で働いて独身を貫く→子どもを産まないなんて生物として役立たず
    正社員で働いて結婚→出産→専業主婦→夫をATMにする寄生虫
    正社員で働いて結婚→出産→保育園に預けながら復職→子供の面倒を丸投げなんて母親失格

    どちみち批判は免れない
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:40 ID:WTY4l.330
  10. 「女性が要職に就かないと女性に優しい社会が実現出来ない」
    が彼らの言い分だ。 女性管理職が多い社会は本当に
    女性に優しいかどうかは彼らは気にしない。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:41 ID:0GUv9ZkV0
  11. 女尊男卑な世の中だからこんな文句が言えるのか
    名無し at 2017年02月07日 11:43 ID:Phbt8Xdq0
  12. 結局、男は男らしく、女は女らしくある世界こそ最も素晴らしい世界なんだよ
    男女平等なんて健全なはずがない
    男は男の仕事をするべきだし、女もまた女の仕事をすべきだ
    人間は平和ボケで自然の掟すら忘れた哀れな生き物だ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:43 ID:f0d.Iz6.0
  13. 田嶋陽子「グギギー!もう帰る!」
    阿川佐和子「そうですか荷物まとめますね」
    田嶋陽子「おまえは私を帰らせたいのか!!」
    ボカー!

    田嶋陽子を見てると女はバカだとしか思えない
    アレは女の地位を下げるための広告塔だ
    名無し at 2017年02月07日 11:44 ID:4xjfOQhB0
  14. ※9
    俺は真ん中の奴以外は絶対に否定しないけど世間では違う意見の人もいるからなぁそういう意味では女性は可哀想なのかもね
    名無し at 2017年02月07日 11:45 ID:Phbt8Xdq0
  15. ※9
    おまえは要領悪すぎや
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:46 ID:U6w.ffnP0
  16. もちろん要職についてる優秀な女性もいるんだけど、そういう人は結婚を諦めている場合が多いと思う
    名無しさん at 2017年02月07日 11:46 ID:fZ5JuVOY0
  17. ゆーて男は女よりも圧倒的に数が多いから男に偏るのは仕方なくない?
    名無し at 2017年02月07日 11:46 ID:Phbt8Xdq0
  18. 出世までしなくていいけど、せめて妊娠出産後も仕事くれよ
    預けられなかった人は子連れ出社許可してくれ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:49 ID:enyp.UTe0
  19. 機会だけ平等にして判断は個人に任せればいいだけ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:50 ID:Pv2H8yxF0
  20. 管理職に就いてしまった女性も元は結婚したかったのがほとんどじゃないか?
    まぁ「今は仕事が大事だから」で婚期を逃したのは自己責任としか言えないけど
    名無し at 2017年02月07日 11:51 ID:OT0Flv0E0
  21. 出世したくないのはわかるけど、専業主婦になりたいっていうのは人生舐めすぎ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:57 ID:hLL.TBCT0
  22. 専業主夫に補助金付ければ解決なんだよ。

    さっさとやれ、

    俺は家事だけやっていたいんだ。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 11:59 ID:yprevwRR0
  23. いやいや日本はとっくの昔に男女平等なんだから女もしっかり勉強してちゃんと稼げ
    意識低すぎるわ寄生虫日本から出てけよ
    あ at 2017年02月07日 12:05 ID:nOphVoA90
  24. 結婚と出世どちらか選ばなきゃいけないというのは問題。結婚・出産もして、仕事もちゃんとする。もちろん給与は能力に応じて上がるべき時には上がる。
    本来的に男女共同参画というのは、傾向として働き過ぎてきた男性はもう少し楽に、あまり働いてこなかった女性はもっと積極的にという形のはず。男だから働く、女だから家事をする、ではなく、私はこう働きこう家事をする、と個々人が選択できる状態であるべき。
    もちろん、その選択の傾向がどうなるかは別の話だけどね。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 12:06 ID:yDfhBxeo0
  25. で結局女はどうして欲しいのよ
    名無しさん at 2017年02月07日 12:08 ID:TH0gtIbE0
  26. ちんさんまた都合の良い書き込みだけピックアップして世論誘導に必死w
    あ at 2017年02月07日 12:16 ID:b16SkmK90
  27. 派遣「給料少ないのは差別!」

    「責任おいたくない、努力したくない、成長する気ない、会社のことなんかクソくらえ」
    あ at 2017年02月07日 12:16 ID:FdrA.CIs0
  28. こんなやる気もなくて良くてノルマ達成くらいの気持ちのやつを雇いたくないのは仕方ないだろ
    男女比男女比うるせえ
    名無し at 2017年02月07日 12:18 ID:YD8P8kX60
  29. ちんさんがいい仕事につけないのは女性のせいでまありません
    ちんさんがもてないのは女性のせいではありません
    苦しんでいる女性かいるのは女性のせいではありません
    女性の敵は女性という洗脳は昭和ですもう通用しません
    女性を言い訳や隠れ蓑に利用しようと試みるのはみっともないのでいい加減辞めましょう
    あ at 2017年02月07日 12:20 ID:b16SkmK90
  30. 仕事もしたい
    結婚もしたい
    子供も産みたい
    でも、
    仕事をして出世すれば、結婚は出来ても子供を産んで職場を離れることはできない
    離れる分だけキャリアに隙間ができるから
    そもそも結婚した時点で「いつ子供が出来て育休とるかわからないから」と要職を外される
    結婚しなくても上記の理由で要職にはつかせてもらえない
    正社員を離れてパートだけじゃあやっていけない
    正社員じゃないと収入面できつい
    育休とったり、出産育児後でも再就職しやすいようになってほしい
    だけど、
    子供が熱を出したら早退するのはいつも母親
    小学校高学年になるまでは、どのタイミングで早退しなきゃいけないかわからない
    尚更責任ある仕事なんてできない
    でも専業は寄生虫と言われる
    どうしろと?
    30歳 at 2017年02月07日 12:22 ID:rhUvrJ690
  31. フェミが掲げるのは機会平等じゃなく結果平等だから救えない
    at 2017年02月07日 12:22 ID:OgzyBHND0
  32. もみあげ伝統コメ欄に沸くまんガイジ
    もみあげる夏 at 2017年02月07日 12:24 ID:t3OkvUPB0
  33. 今時寿退社が出来る旦那なんてスーパーエリートだけだから女の9割は無理だぞ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 12:25 ID:UAq96.D40
  34. 管理職になりたくないのは男も同じなんだよなぁ
    名無しさん+ at 2017年02月07日 12:25 ID:hQVbTIDA0
  35. ちんガイジ洗脳邪魔され発狂w
    あ at 2017年02月07日 12:30 ID:b16SkmK90
  36. ※18
    東京から離れれば待機児童問題なんてほぽありませんけどね
    あ at 2017年02月07日 12:30 ID:UAq96.D40
  37. 女はどう生きても批判されるやんけ

    一般男性的にどうしてほしいの?
    いつも2chがさわがしいから意見を1つにまとめてくだされ
    あ at 2017年02月07日 12:30 ID:7MMbPKTL0
  38. 本当にチカラのある人は性別関係なく相応の場所で相応のポジションに縁があるよ

    いちいち差別が〜とか言わないし、そんなヒマあるなら黙々とすべきことをやっている
    結果できちんと示してくるし、周囲も相手が異性であれそんな人にアホなことは言わない
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 12:31 ID:HbdgKBDK0
  39. ※36
    東京だけの問題じゃないからここまで問題になってるんだよ
    名無しさん at 2017年02月07日 12:33 ID:fZ5JuVOY0
  40. そうやってああ言えばこう言うのちんガイジの書き込み何もかも真に受けて
    どうしたら良いのなんて困った顔するからちんガイジが喜ぶんだよ!
    自分がいいと思ったものを信じなよ。
    あ at 2017年02月07日 12:33 ID:b16SkmK90
  41. ※29
    こんな底辺で喘いでいる女性達の生の声を聞いてまだ女叩き乙とかいうのかよキチフェミは
    彼女達が求めてるのはお前らがぶち上げてる男女平等機会均等なんて綺麗事じゃなく明日のメシの心配なんだぞ
    名無しさん at 2017年02月07日 12:36 ID:TH0gtIbE0
  42. 結局日本人には「男が稼いで女が家を守る」の意識が根付いてるんだよ
    根本的に男女の役割が違うのに、賃金を得る労働の場で平等に扱おうとすることが間違ってる
    名無し at 2017年02月07日 12:37 ID:hRD5m2zg0
  43. ※30を借りる様で申し訳ないけど
    1.職場を離れる期間をなるべく短くする。そのためには保育環境の充足が必要になってくるが、需要の高い都会ほど地代・賃金が高いため保育料も民間が行うと高額になる。公的な補助が必要。欧州では出産後数週で復帰も珍しい話じゃない。
    2.結婚や出産を理由として要職を外すのは論外。そんなんカバーできない程度の会社はどのみち先が無いと思う。
    3.職住一致とまではいかないが、通勤時間の長い職場は負担になってくる。育児期間中社員のカバーができない職場環境も問題。

    全てではないが人材不足、社会的・企業的制度不足は確実にある。まずは保育環境の充足からスタートなんだけどね。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 12:38 ID:yDfhBxeo0
  44. 意識高い系のアホが声でかい上に面倒臭いのはいつもの事
    ただ女性間の意識格差の問題を自分達の理想通りにならんと当て付けに男に八つ当たりかますのが常套手段になってるのマジでやめて
    本当にやめて
    あらん at 2017年02月07日 12:39 ID:.PvamJ.d0
  45. 匿名コメで書き込んだ人の性別や生活状況を正確に把握した気になってるちんガイジきっしょ
    女の敵は女って言葉をどうしても隠れ蓑にしたいんだね
    あ at 2017年02月07日 12:40 ID:b16SkmK90
  46. 仕事バリバリやって管理職目指すよりも稼ぎのいい男捕まえた方が同性同士のマウンティングで上に行けるのがこの国の女だからこうなってしまうのはある意味仕方ない。
    よほど仕事の出来る人はバリバリ仕事して上に行って欲しいけどそんな人間男も女もごくわずかしかいないからな。
    あ at 2017年02月07日 12:40 ID:mqQrSgTs0
  47. ※40
    うん、そう言っては見たものの、ここの男共の意見は参考にしてないよ
    私は専業主婦したい。
    年齢は29までで年収650万以上ある人で探してる!

    実際高収入の人と話してみると、奥さんに専業主婦になってほしいと希望する人が多い
    ここは低収入の集まりなんだろうね
    あ at 2017年02月07日 12:41 ID:7MMbPKTL0
  48. 能力あれば役職つけるよ
    ないんだけどね
    名無し at 2017年02月07日 12:41 ID:irQeuIj.0
  49. どんな思想もいきすぎると自分達が憎んだそのものに成り果てるんや
    今の結果平等は女性のためにはならんと思う
    あかさ at 2017年02月07日 12:44 ID:.PvamJ.d0
  50. ※45
    同感!
    前に「ベッキーや矢口を批判してるのは大抵女だよ」っていう書き込みをいくつも見たけど、何を根拠に…って思った。
    名無し at 2017年02月07日 12:44 ID:7MMbPKTL0
  51. 女だけど女の同性マウンティング癖は根深いよ
    フェミの方々も内紛で忙しいしね
    職場なんか常に冷戦状態ですよ…
    はな at 2017年02月07日 12:49 ID:.PvamJ.d0
  52. ※30
    お前は人生に文句しかない人間なんだから、人生捨てるしかねーわ

    努力も仕事もしないで遊びまくって女とヤりまくって美味いもの食って酒飲んで暮らしたい
    でも仕事しないで遊んでたら金も稼げないし、ブサイクで金も無い男に女は近づかないし、美味いものも酒も買えるような身分じゃない働けニートと言われる
    どうしろと?

    お前がグチグチ言ってることは、こんな屑の甘ったれた愚痴と少しも変わらん
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 12:49 ID:9bPrQ0xg0
  53. オンナは消耗品なんだから出世させても仕方ないだろ
    名無し at 2017年02月07日 12:53 ID:SoCNQrZW0
  54. あくまで傾向だけど、ダディ・トラックに乗った人は収入下がっちゃうこと多いよ。そのかわり家庭に労力を回すんだけどね。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 12:54 ID:yDfhBxeo0
  55. ※53
    フェミが暴れるからやめーや
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 12:54 ID:JLPeA6cZ0
  56. ID:b16SkmK90
    ID:7MMbPKTL0

    マン病こじらせ過ぎ。男批判と罵倒だけしたくて寄ってきたハエみたい
    ガルちゃん行ってやれよ、お前らに相応しい肥溜めだから
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 12:54 ID:9bPrQ0xg0
  57. そもそも男女は平等じゃない
    能力の差があるのは当然の話
    それを認めた上で個人を見なければいけない
    男女の差を認めない個人を評価しない偽りの平等のせいでおかしなことになっている
    名無し at 2017年02月07日 12:54 ID:yrnomMO.0
  58. 知るか!
    大学までいったんなら定年まで働く覚悟でおれやボケ!
    名無し at 2017年02月07日 12:55 ID:Jt.F9jVJ0
  59. 「女は消耗品だから」っていう強がりが有言実行できてるのは日本においては犯罪者だけw
    現実はここにいるちんどもも敬語でへびこつらってんだろw
    それとも引きこもりで二次元女でしこってるだけかにゃ?wんんw
    あ at 2017年02月07日 12:57 ID:b16SkmK90
  60. この問題って「(私は別に管理職になりたい訳じゃないけど)女性管理職が少ないのは差別!」みたいな感じの奴が殆どな印象。
    実際管理職になりたがる女少ないし仮に男の管理職ばかりでもそいつらがちゃんと女の部下を扱ってくれればそれで良いって奴が殆どだろ。
    大した問題じゃないけれど「男女差別の激しい日本」という先入観に乗っかってかわいそブリっこするのに丁度いいからブーブー言ってる奴ばかり。本当に下らない。
    あ at 2017年02月07日 12:57 ID:mqQrSgTs0
  61. ※52
    どっちかっていうと「お前不細工だからずっとライン工な!」って言われるようなもんかと思う
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 12:58 ID:yDfhBxeo0
  62. ちんさん怒りの自己紹介w
    あ at 2017年02月07日 12:58 ID:b16SkmK90
  63. 女の敵は女批判ってフェミが女性から孤立してないアピールなんかね
    女性は喧嘩になると当事者で消化できずに周り巻き込むケースがあるから、それに男性も巻き込んでない?
    不倫したベッキーは男女から批判されてたし、批判の性別確認したとこで益もないと思うわ
    あくまで憶測の域ですが at 2017年02月07日 12:59 ID:.PvamJ.d0
  64. 孤立してますアピールに必死なちんさんすこw
    あ at 2017年02月07日 13:01 ID:b16SkmK90
  65. 64
    さっきからエキサイトしてるなぁ
    まぁ、男女共に妥協してくしかないよ
    お互いにあるもんないもんあるんだからさ
    あ at 2017年02月07日 13:03 ID:.PvamJ.d0
  66. あのねー
    差別とかじゃなくて女は内にいろってのは然だめなのよ、ね、わかる?
    女が社会進出したらそのせいで他の男が働けなくなり家庭が持てず少子化!そりゃまずいだろ?今の時代にそぐわないのは女性の社会進出の方だと思うけどね
    な at 2017年02月07日 13:04 ID:celZmz6l0
  67. この、どこに矛先を向けてええか分からん感じ
    名無し at 2017年02月07日 13:06 ID:Jt.F9jVJ0
  68. 少子化は社会が破綻するから困る。でも女性が社会進出しないと経済が先細る事が証明されてる。両立が難しいね。
    気軽に安価にベビーシッターや病児保育や家事代行が利用できるようになるしか無いような気がする。もちろんセキュリティにも配慮が必要だけど。
    それと長時間労働の解消も大事。夫婦の間で育児を押し付け合うのは不毛だし。
    名無し at 2017年02月07日 13:06 ID:UFLCmbUL0
  69. 「やれるけどやらない」は別にそんなやつどうでもいいんだよ
    「やりたいけどやれない」人をすくい上げていかないと労働環境的にも悪だよねって話でさ
    「働きたい女」と「専業主婦になりたい女」のコメント「まーんさん」で一括りにしないようにね
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:07 ID:yDfhBxeo0
  70. コミュニティーで自慢てきるかなら、出世したがるわ。
    いい夫見つけるのと同じで、自分が仕事できて普通以上に稼いでいるってのもステータスだよ。
    女は単純だけど単純じゃないよ
       at 2017年02月07日 13:08 ID:B57VqGjR0
  71. 優秀なら男女関係なく下につくけど
    名無し at 2017年02月07日 13:08 ID:fXVYHsnM0
  72. フェミは好戦的だし人格否定のレッテル貼りを多用しすぎ
    リベラルの奴らと似ててテンプレしか言わないしみんな同じこと言う
    こういうのと一緒になってわざわざ周りに嫌われる意味がない
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:11 ID:yrnomMO.0
  73. ※64
    お前
    ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51920463.html
    ↑の記事で暴れてボコボコに叩かれまくった挙げ句おーぷんに助け求めるも見捨てられたま〜んにそっくりだな
    at 2017年02月07日 13:13 ID:vx9HPXPZ0
  74. 匿名コメ欄での嫌われ好かれなんて引きこもりみたいに重要視してないのでどうでもいいですw
    女のフリしてフェミバッシングなんて愚行だって余裕な世界ですからw
    あ at 2017年02月07日 13:15 ID:b16SkmK90
  75. ちんさんついに妄想に走るw
    あ at 2017年02月07日 13:16 ID:b16SkmK90
  76. むっきゃーww
    あ at 2017年02月07日 13:17 ID:.PvamJ.d0
  77. 効いてる効いてるw
    あ at 2017年02月07日 13:18 ID:b16SkmK90
  78. 男も管理職なんてなりたくないぞ
    あ at 2017年02月07日 13:20 ID:B6HDy2ua0
  79. フェミと戦うべきは男じゃなくて女なんだけどな。
    あいつらフェミのせいで生きづらくなってんだぜ?それを男のせいにしても何の解決にもならんし、男としては「いやいや俺に言われたって・・・」って感じ。
    クソフェミを黙らせる様に少しは女性サイドも頑張った方がいいよ。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:20 ID:OPawqlOw0
  80. フェミもサヨクもネトウヨも各勢力から出た膿みたいなもん。
    か at 2017年02月07日 13:23 ID:fZUlg9h80
  81. 都合の良い時だけ紳士ぶって引き込もうとするの頑張れw
    現実は男の女叩き好きにげんなりして
    素性見透かされてるに過ぎないけどなw
    痴漢問題もそうだが恨むなら同姓を恨めw正せw
    あ at 2017年02月07日 13:25 ID:b16SkmK90
  82. 女性CEOの数ばっかり気にしてるけど
    一次産業、二次産業の男女比は気にしないんだよな
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:27 ID:4X6pp.6f0
  83. フェミニズムって、フェミニストがブスばっかなのを見るに、結局結婚という女の最高の幸せを手に入れられなかった行き遅れが自分を正当化するために女が働くことこそ素晴らしい!男女平等!主婦は奴隷!と喚くだけの思想としか思えん
    男女平等と言いながら男と張り合って男社会に体ねじ込んで、女らしさという考えは差別だ云々言いながら男みたいな口調や仕草をするって、結局自分たちが一番女という性を差別してるんだよね
    ウホウホ言ってた時代から男が外で狩りをして女が家庭を守ってきたわけで、結局その形が人間という動物の一番自然な姿なんじゃないかと思う
    ライオンがメスしか狩りしないのと同じようなもんだよ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:28 ID:pC7zEfGf0
  84. めちゃめちゃ書き込んでる女いるな
    こいつは仕事してるんだろうか
    あ at 2017年02月07日 13:28 ID:zLsOcewn0
  85. 勘違いも甚だしいなちんガイジ
    私は専業主婦の否定なんて微塵もしてないよ
    どちらも問題ないといっている
    女性の社会進出阻止に必死な君といっしょにするんじゃないw
    あ at 2017年02月07日 13:31 ID:b16SkmK90
  86. 珍しくま〜んが多いなって思ったけど、多分ま〜んのふりしたち〜んかもしれない。まったく訳がわからないよ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:31 ID:t0LZEniY0
  87. ※84
    仕事してるかは兎も角、現実がかなり充実してないのはわかる。
    色々毒され過ぎて、ちょっと怖いレベルだ・・・
    なんていうのか糖質患者みてる感じに似てる。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:32 ID:OPawqlOw0
  88. いくらでも現実逃避な物言いしてくれて構わないよw
    ちんさんって感情で物をいう生き物だからねw
    あ at 2017年02月07日 13:34 ID:b16SkmK90
  89. しゃべつしゃべつ言ってる人権屋の飯種にしてるだけだしな
    政府も共稼ぎの2馬力で稼いで税金納めろと助長してる感がある

    企業や個人に負担かかりまくり
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:34 ID:Ji8GxgBH0
  90. ※81
    そもそも出世したくない専業主婦になりたいとか言ってるの女なのに男はそれを別に否定してないのになんで女叩きになるん
    お前こそ何が何でも男は女の敵みたいな固定観念に染まってないかな
    名無しさん at 2017年02月07日 13:38 ID:TH0gtIbE0
  91. 世の中の優秀な人材は男性が多いのは事実じゃないの?一般的に頭のいいとされる医者の割合からもそうだし。
    女医さんとかを例にとると女性でも優秀な人がいることはわかるし、そういう人は自然に出世していくものだと思う。ほんとに職場がその人を必要としてるなら、産休育休、その後のことも話し合ってくれるよ。
    言い方悪いけど、そうでなくて且つ不満をたらたら垂れ流してる人は適材適所ってのを考えたほうがいいのでは?性別関係なく、ね。
    あ at 2017年02月07日 13:38 ID:44Fxiyb30
  92. ※85
    だから女性自身が社会進出や出世を嫌がってるって話のまとめだろ・・・。
    何言っても無駄そうだからもういいや。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:40 ID:OPawqlOw0
  93. 私にケチをつけるまえに
    何が何でも女の敵は女ってことにしたがってる男にケチを付けなさい?w
    あ at 2017年02月07日 13:41 ID:b16SkmK90
  94. 変な女が一人で発狂しててワロタ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:42 ID:U6w.ffnP0
  95. まとめ=世論ではないのよ?
    ちんガイジくんw
    あ at 2017年02月07日 13:43 ID:b16SkmK90
  96. 今ある企業に待遇を求めるんじゃなく、女性が働きやすい会社を起業すればいいんじゃないの?
    あ at 2017年02月07日 13:43 ID:B6V2hfuE0
  97. 軟弱ちんガイジたたっ斬りまくくるのは楽しいw
    まともな男性相手には普通に接しますよ
    あ at 2017年02月07日 13:46 ID:b16SkmK90
  98. ずっと張り付いてひたすらリロードしてるの想像したら笑えるわ
    は at 2017年02月07日 13:52 ID:zLsOcewn0
  99. 以前は女には出世の道は閉ざされていたからね
    ひたすら仕事して出世したいタイプの女にとっては明らかに撤廃すべき差別だった
    ただ、道が開放されたからと言って全ての女が直ちに結婚も出産もかなぐり捨てて出世の道を歩むわけもなく…だよなあ
    次は男の働き方をもっと楽な方向へ変える番だね
    言い方は悪いけど、女にも取って代われる程度の仕事量にするべきだと思う
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 13:54 ID:BWKFy1Tc0
  100. ちょっと暇だったのよw
    みんなもそういうときあるでしょw
    でも電車でスマホぽちぽちしてるだけだから
    みてもおもしろくないよw
    あ at 2017年02月07日 13:56 ID:b16SkmK90
  101. ※91
    その「優秀な人材」っていうのが曖昧だからなんとも言えないな
    まあ一つ言えることは、世界中、あらゆる場所で何百年、何千年と男社会が形成されてきている訳だから、ここ1世紀や2世紀で女が活躍できる環境を整えるのは無理だということ
    名無しさん at 2017年02月07日 13:59 ID:fZ5JuVOY0
  102. 大学に来たフェミババア論破したら泣き出して授業終わったことあったわ。
    本当に有能なら授業途中で泣き出して逃げるなよ。って思ったわ
    あ at 2017年02月07日 14:08 ID:HESheyDa0
  103. フェミにも強者から雑魚まで色々いるから仕方ないね
    あ at 2017年02月07日 14:10 ID:b16SkmK90
  104. 出世したい人もいるし
    どちらか選べるのがいい
    名無し隊員さん at 2017年02月07日 14:11 ID:ByFTsWfW0
  105. また、キチガイが沸いてる
    もう二時間張り付いてんじゃん
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 14:12 ID:LVX0Wm1l0
  106. マン屑は人類の敵。
    国際社会は連携してマンとの戦いを支援しろ。
    a at 2017年02月07日 14:13 ID:KtRR4X6w0
  107. アンケートプラスまとめだからね

    アンケートの人数少ないけど
      at 2017年02月07日 14:17 ID:LVX0Wm1l0
  108. 馬鹿フェミwwwwww
    てめえらが必死にやってることは同じ女からすらもどうでも良いと思われてるよwwwwww

    モテないからフェミに落ちるのは良いけどよ
    現実見ようぜ
    あ at 2017年02月07日 14:25 ID:1CXVnlfL0
  109. 能力的にももちろん女が下なんだから当たり前っちゃ当たり前
    女には女の幸せがある
    あ at 2017年02月07日 14:27 ID:1CXVnlfL0
  110. ※102
    ま〜んってすぐ泣いて逃げる事が許されてるからずるいよなあ
    そのくせすーぐ「男女差別がー」だの「男のくせに情けない」とかぬかしやがる
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 14:28 ID:gEXL00aq0
  111. ※103
    おち.んぽがおまん.この振りして書き込みするな
    おまん.この品位を下げるな
    醜いおち.んぽめ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 14:28 ID:l5ihVoUx0
  112. 結局は男性憎しでしか動けない女性フェミニストのせいで、世の中の女性が苦しんでるのは理解していますか?
    今でも優秀な女性は管理職についています。
    ですが出世を望まない女性が多いのは事実なんですよね。
    フェミは無責任になんとかやれている共生社会をかき乱さないで下さい。
    はっきり言って迷惑ですあなた達。
    わ at 2017年02月07日 14:31 ID:1CXVnlfL0
  113. 女内ですらキャリアウーマンやってて婚期逃した35オーバーの女性の格付けって20歳でデキ婚した女以下やからな
    「あっ、まだ結婚してないんだ〜」「子供まだなんだ〜」「係長?そんなことより良い人いないの?」
    景気悪いから仕方なく共働きで社会に出てるだけって人がほとんどだよ
    あ at 2017年02月07日 14:41 ID:bfIV2hi80
  114. 男女問わず有能で出世したい人を登用するのが正解
    無能も登用してしまう現状のシステムが大問題
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 14:56 ID:mXvEPwZG0
  115. 数を同数にするのはアホだけど「女だから男の下な」ってのが多かったのも事実
    純粋に能力ですらみてなかったわけだから
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 15:05 ID:mnQFL9780
  116. オトコガーオトコモーやってるのは声のデカい1割だったのか
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 15:10 ID:Gq.TVw0V0
  117. ちんさんネカマするの得意だからなw
    あ at 2017年02月07日 15:17 ID:b16SkmK90
  118. 一生懸命偏向報道余裕なまとめブログでネカマまでして必死だけど
    ある程度性別がみえてくる
    ツイッター見りゃ世の女が一方的にフェミを敵と見なすそんな価値観でないのは明白なのよねw
    哀れw
    あ at 2017年02月07日 15:24 ID:Ht2kN6Pz0
  119. 何かを手に入れる為には他の何かを犠牲にしなきゃいけない。
    女のワガママを全部聞き入れていたら国や地域や会社といった組織は成り立たない。
    もし、国や地域や会社がお前の為に存在して欲しいなら、お前も組織の為に存在しなきゃならない。
    という事を自覚して頂きたい。

    仕事やりたくなったら都合良く社会復帰して、復帰前と同等のポジションや給与が保障されて、周りからは家庭があるからとサポートして貰えるなんて、換えのきかないごく限られた一部の優秀な人材だけに許された特権です。
    お前じゃなきゃ出来ない仕事やポジションじゃない限り、失った席は自力で取り戻すしか無いんです。
    こういう事に気が付かず、浅ましく権利ばかり主張するから、男性だけでなく、本当に優秀な女性からも疎まれるし馬鹿にされるんです。
    名無し at 2017年02月07日 15:26 ID:V08yqBhj0
  120. 男か匿名掲示板でどんなに夜の女性の気持ちを代弁した気になっても無駄無駄w
    せめてもっと匿名性の低いsnsでもみて現実見ろよw
    モテナイオンナガーとか海外でも言えんやろなw
    あ at 2017年02月07日 15:30 ID:Ht2kN6Pz0
  121. ※119ネットで集めた情報かんばってつめあわせた世界観だねw
    あ at 2017年02月07日 15:32 ID:Ht2kN6Pz0
  122. ※119お前が思うほど実社会は甘くないのよw
    あ at 2017年02月07日 15:34 ID:Ht2kN6Pz0
  123. ※113君も世の中なめすぎw
    あ at 2017年02月07日 15:36 ID:Ht2kN6Pz0
  124. フェミは男憎しで余計な事しかしないし自称まともな女はフェミに何も言わないから期待するだけ無駄よ
    ガイジに健常者になれって言うようなもんだ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 15:38 ID:8OWO.tDJ0
  125. 自分が女憎しで女叩きしてるからって勝手に投影しちゃだめよw
    あ at 2017年02月07日 15:41 ID:Ht2kN6Pz0
  126. どうでもいいけど担ぎ上げられた女の下で働きたくない。合理性もなく、その女の経験則らしきものと感情で本能的に指示を出されても困る。

    それが原因で転職したわ。
    at 2017年02月07日 15:41 ID:x5szr1kT0
  127. なるほどつまり痴漢野郎になにも物言わないにちんさんはやはりガイジだったw
    あ at 2017年02月07日 15:43 ID:Ht2kN6Pz0
  128. 男もしたくないぞ
    って言うとゆとり、草食系ってレッテル貼られるだけだけど
    上昇志向やら反骨精神だけでジェンダーを持ち出して
    体の形が似ているだけの奴等を煽動しようとする陰湿さは
    管理職の器ではないのではありませんか
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 15:44 ID:DKZx7ONm0
  129. おっ一人発狂してんな
    あ at 2017年02月07日 15:45 ID:JaWR5fdA0
  130. その女上司以下だったちんさんって…w
    あ at 2017年02月07日 15:45 ID:Ht2kN6Pz0
  131. 大量のちんガイジ激おこで飯が旨い!
    あ at 2017年02月07日 15:46 ID:Ht2kN6Pz0
  132. バリエーション少ねぇなぁ
    もうちょい頑張れよおっさん
    あ at 2017年02月07日 15:47 ID:JaWR5fdA0
  133. ※39
    東京は場所が無い
    地方は場所有るが人が東京に吸われて居ない
    この違いよ
    東京だけの問題って言って良い
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 15:56 ID:JqEJZgAj0
  134. フェミニストって左翼とか右翼と一緒で頭偏った声のでかいキチ害集団って認識
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 16:08 ID:Xwn2lueV0
  135. このガイジメスの親可哀想
    た at 2017年02月07日 16:09 ID:t3OkvUPB0
  136. こいつ以前湧いたメガネマークみたいな糞フェミかぁ
    IDIPでて情報割れてんのによくここまで噛み付けるわ
    むしろ凸って欲しいのか?
    あ at 2017年02月07日 16:11 ID:t3OkvUPB0
  137. ままままーん(笑)
    まーん at 2017年02月07日 16:17 ID:dGJKeSgV0
  138. みんな、ご苦労さん
    俺は結婚せずに子供も作らずに生きるから巻き込まないでね
    名無し隊員さん at 2017年02月07日 16:18 ID:Kt..Pv9f0
  139. 妻には専業でいてもらった方が夫にとってはメリットでかいと思うけどな
    無料で掃除洗濯メシ、育児、地域のことまでやってもらえるんやで
    仕事に集中したい社畜にとっては女神様やろ
    専業主婦叩いてる奴はフェミか稼ぎの少ない底辺じゃねーの

    なお家事育児という仕事もしない専業がゴミなのは認める
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 16:20 ID:9jKAZLZs0
  140. 精子と卵子を体外受精、試験官ベイビーでええんちゃうの?
    で、国が育てる
    そしたら平等に働けるやん
    名無し隊員さん at 2017年02月07日 16:23 ID:Kt..Pv9f0
  141. 働きたくねえ
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 16:25 ID:Urj.vvGX0
  142. この管理職の女枠って誰が得するの?
    男は評価が女よりも高くてもポジションが与えられないし、
    本当に実力があって登りつめた女は「あいつは女枠だから」って陰口を叩かれるし。
    無能な女が女ってだけで上に立つからその部下は苦労するし、
    組織としても無能が上にいるってのは損失でしかないんだよな。
    at 2017年02月07日 16:29 ID:43NQapwj0
  143. まん様の方が有能で何でも出来るんだから仕事も家事も子育てもやってもらおう。ライオンの様に群れが攻撃されたときだけ守れば男はいいんだ。
    こうなれば誰も損しない素敵な世界の完成。
    あ at 2017年02月07日 16:47 ID:HESheyDa0
  144. わい23男「出世したくない。責任負いたくない。結婚の方がしたい」
    暇つぶしの名無しさん at 2017年02月07日 16:54 ID:Y4uaQTh30
  145. 女性目線の○○選びとかいろいろ投稿していた奴を知ってるんだけど、どう見てもおまえの意見は一般女性の意見を逸脱してるんだが?って感じのフェミだった。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 17:25 ID:IYiB8ikC0
  146. 1割の女ほんと可哀想
    上昇志向のある女だけでも報われる社会になるといいんだがな
      at 2017年02月07日 17:25 ID:PrzxhfAw0
  147. フェミまんさん…w
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 17:35 ID:qRYflhmz0
  148. ID:b16SkmK90
    まんさん発狂してて草
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 17:36 ID:0LhPbHkB0
  149. ※欄で基地外フェミ演じてるの独身糞ニートババアだろうなぁ…
    自分が上手くいかなかったのは社会のせいとか本気で思ってそう
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 17:40 ID:3BWbjajV0
  150. 別の一般女性「出世したくない。責任負いたくない。結婚もしたくない。ただのんびりお金に不自由せず暮らしたい」

    結婚なんてしてなんで他人の世話になったり、世話をしたりしなくちゃならんのだ
    仕事をして、税金払いますので、社会への貢献はこれだけで勘弁してください
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 19:04 ID:RKn1I3GZ0
  151. この手のスレは本当に伸びるな
    お前等も無能な女と大差ないべ?
    正直に結婚して専業主夫して楽したいと言え
    at 2017年02月07日 19:09 ID:OkB5uNBL0
  152. ※151
    お、まーん(笑)生理か?
    まーん at 2017年02月07日 19:30 ID:dGJKeSgV0
  153. 首を切られやすいけど逆を言えば辞めたりしやすい非正規こそ女性が就くべきではないかと思う
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 19:37 ID:4ZjH4.sc0
  154. ※151
    ここでの趣旨は無能なのは社会進出したい女って話なはずじゃね

    男と同じだけ稼げる有能な女性がいるなら主夫になりたいってやつは多いだろうね
    まぁそれが無理だから自分で稼いでるんだろw
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 19:49 ID:N8ARsA0p0
  155. 仕事も生き方も人それぞれ好きにできたらええね
    at 2017年02月07日 19:56 ID:nGFGP72r0
  156. ※152みたいな奴が一番可哀想
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 20:23 ID:K.zbaK4g0
  157. 出世とかほんと嫌な事しかない
    ノルマあがるし仕事と責任増えるのに給料は大して上がらない
    そういうの見てるから出世したくない
    大体子育てと家事もするから役職付きの仕事量こなすのも無理だし
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 20:46 ID:ZKdQuES40
  158. というか女性か男性かじゃなくて純粋に能力だけで判断すりゃいいだろ
    性別で判断してる所が逆に女性差別だろ、これ

    ※156
    いやレス先の奴は煽られてもしょうがないレベルのアホコメントやん
    煽りを同レベルの煽りで返されただけのプラマイ0やん
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 20:46 ID:TwVe.Bxu0
  159. 女が仕事に対してこんなに意識低いんだから
    仕事の男女平等なんて無理なんだわ
    大手は無理矢理女枠作ってる、政府の意向だからな
    結果として肩書だけ役職ある女が出来上がる

    稲田防衛大臣とか見てみろ
    無理矢理女枠作った結果や
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 20:47 ID:rZsM6Z210
  160. なんで世の女はこうも張り切りすぎるのか
    ゆるーく生きれればそれでいい。頑張りたいヤツだけ頑張れば良いじゃない。ワイはそんな考えだわ。
    匿名 at 2017年02月07日 20:58 ID:fn0vGyQa0
  161. キチフェミさんコメ欄で必死やん
    名無し at 2017年02月07日 21:21 ID:LXgRDOlD0
  162. 出世に興味ないけど仕事はずっとしたいな
    今の時代、結婚したっていつ離婚するかわからないし自身の将来の安定はいつまでも維持したい
    宝クジでも当たって一生分の生活費が得られるなら別だけど
    あ at 2017年02月07日 21:24 ID:.UcIHktV0
  163. ※136
    ※73に貼られた記事のコメントも見たけど確かに文体や語彙が全く一緒だな
    ずっとこんなことしてるのか?
    朝から晩まで常にイライラしながらこれは煽ってるだけ、私は言い負かされてるわけじゃないんだって言い訳しながら更新連打…
    ぞっとする
    死んでもそんな人生送りたくないわ
    at 2017年02月07日 21:30 ID:Ih25gwAX0
  164. 別に職務こなせるなら女の部長とかいてもいいけど。。。管理職は全員がなれるわけじゃないから妥当な人間がなってるだけじゃないか。
    匿名さん at 2017年02月07日 21:35 ID:uwVIHsXD0
  165. ババババカなの!?
    基本女性が仕事に対して向上心がないのはそうだけれど中には仕事が好きな女性もいてやる気があるのに「女性」ってだけで出世できないのが問題なんでしょ。
    出世したい女性の数や割合の問題じゃないから。
    フェミが望んでるのは「女性」という性別だけで判断される偏見をなくすことでしょ。
    数が少ないからと切り捨てて多様性を無視するような社会は衰退するだけだよ。
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 21:44 ID:W1.U5hS50
  166. まままま〜ん!?(笑)
    もみあげ at 2017年02月07日 21:44 ID:QGvLRP2A0
  167. ままままま〜ん(笑)

    面白いのがいる(笑)
    あ at 2017年02月07日 21:46 ID:1jU6LJgJ0
  168. ※165
    出世できないのは女性だからじゃなくて無能だからだよまんさんw
    自分の無能さを男や社会のせいにしないでよまんさんw
    まーん at 2017年02月07日 22:12 ID:oMJF12vz0
  169. ちーんとかまーんとか言ってるやつ全員頭悪いだろ。同類。
    女枠が設定されるのは女に働いて欲しいからだろ。専業主婦多くなったら人手不足になる。
    女が働くことを当たり前にしたいんだよ、社会は。
    匿名 at 2017年02月07日 22:26 ID:idLeTI5b0
  170. 今の男性の一般的な働き方が働き過ぎなんだと思う
    ななし at 2017年02月07日 22:26 ID:iCYBEX3d0
  171. ※165
    それオマエが無能なだけやろ
    管理職の数が違うから差別とかぬかすな無能
    もみあげる名無し at 2017年02月07日 22:55 ID:gEXL00aq0
  172. 「これだからオタクは」なんて言われないように
    コミケでは周辺に迷惑をかけないよう心がけるそうだし
    「これだから日本人は」なんて言われないように
    海外でスポーツ観戦をした後はゴミ拾いをするそうな。
    海外で日本の評判を著しく下げた日本人は日本国内でボコボコにされる。
    「これだから女性は」と言われたくないなら
    やれることは多い。 しかし 
    個人で努力する女性(都知事とか)は居るけど
    女性全体の評判を上げようと努力する女性は居ないようだ。
    している? じゃああの元理研の研究員くらい何とかしろ。
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 00:39 ID:H2hAu5Pr0
  173. 責任は一切負うつもりがないのに権利を欲しがるのが女
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 02:07 ID:PvxkIZyC0
  174. ※30
    1. 夫に専業主夫してもらう
    2. 親と同居して子育てを手伝ってもらう
    3. 高給でシッターを雇う
    4. 妊娠したら退職して専業主婦になり子育てが一段落したら再就職

    1.2.3で会社を説得するか4.をやりやすい社会を目指すかどちらかだな
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 02:36 ID:PvxkIZyC0
  175. ※165
    極少数の変わり者を排除しても多様性は損なわれないし衰退もせんわな
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 02:41 ID:PvxkIZyC0
  176. これはその通りだよ、女なんてみんな将来は金持ちと結婚して専業主婦になって安泰な生活したいに決まってる。苦労して身を削ってストレス抱えてまで上にいきたいなんて思わんし。
    これに関しては騒ぐ高齢フェミ女が迷惑やわ
    あ at 2017年02月08日 03:15 ID:I8cq.dN70
  177. ガルチャンレベルの底辺サイトでも一般寄りの意見が多いってことは
    やっぱフェミクソ野郎は少数派ってことだよ。女もそんな腐ったやつばっかじゃない
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 06:32 ID:TtQVqeiJ0
  178. 昔で言ういわゆるバリキャリって奴程婚期遅れがちだからなぁ…女性蔑視!男尊女卑!って喚こうが何だろうが、結局女は腰掛けOLが一番なんだよ。
    でもってその分男がしっかり稼ぐ。昭和の典型がやっぱり一番上手く行くんだと思う。
    名無し at 2017年02月08日 07:33 ID:TS08TT4X0
  179. 管理人の撒く餌に集まる
    ID:b16SkmK90
    入れ食いじゃないですか
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 12:20 ID:6ELispjz0
  180. 結婚、出産ができない女は男と対等にしようと頑張るしかない。
    しかし男にはない、生理とか、女の性に対する容赦・見くびり、美容等にかかる時間や金銭的コスト。
    もっとも厄介なのは、周りからの目はで、女として失敗した、欠陥品・ルーザーと見なされながら惨めに生きていかなければならない。
    女の最大幸福を諦めたのに、尚も女としての対価を払い続けなければならない一生という悲劇。
    その上で男と同じように社会の歯車として死ぬまで働く。
    しかも、周りにいる同僚の男は、結婚しており、子供もいて自分とは比べ物にならない幸福を手にしている。

    あれ?まって、、ちょっと。。自分だけ不幸???ちょっとやめて、、、そんなのいやぁぁぁあ!ってとこか。
    あ at 2017年02月08日 16:15 ID:r4cy9qNC0
  181. 「※日本の」っていう但し書きは必要だけどな
    日本の女の寄生体質や節操のなさはホント目に余る
    現代社会での男社会批判とかフェミニズムじゃなくて
    もっと遡った構造主義的に原因を探ったほうがいんじゃないか
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 16:28 ID:ccrdnVyj0
  182. 女の社会進出は男のために必要。女のためじゃない。勘違いするな。
    あ at 2017年02月08日 16:28 ID:XZTQR5Wm0
  183. 子供産むのは社会的にとって大切な事なんだけどね。結婚や出産適齢期犠牲にして働く女が増えるのは変だわ。
    at 2017年02月08日 17:24 ID:.U0ZPkFn0
  184. 会社で育児休暇使い切ってやめる糞女がいる限り
    管理職なんて無理
    責任感無さ過ぎるわ
    ソースは労働白書
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 18:54 ID:WfmWYtVv0
  185. 兼業が専業主婦になりたいって言ってるが
    専業で兼業主婦に憧れてる奴はいない
    これが全て
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 20:50 ID:XJcM9Cyc0
  186. 責任取りたくないからとか、やっぱ女は頭かたいな。
    出世しても責任取らない団塊のおっさんなんて山ほどいるだろw
    もみあげる名無し at 2017年02月08日 21:36 ID:Yz6DYPHG0
  187. 気の毒だとは思うが男だって病気がちとかでいつ休むかわからないようなやつを出世させて幹部とかにはさせてない。
    生理休暇だったり出産なんかでいつ休むかわからに様な奴を重職に付けにくいのは当たり前の話だ。
    育児休暇で1年以上休んで復帰してすぐに休暇前と同じレベルで仕事できるわけないよな。そりゃ給料も下がるわ。でも仕方ないだろ?
    元の給料にして欲しかったら仕事のレベルを戻して昇給査定で実力を認めてもらうしかないね。
    もみあげる名無し at 2017年02月09日 07:22 ID:8nahx1Lj0
  188. 男はやっぱ上にいくのが勝ち組
    結婚してなくても役職ついとけばなんとかなるし、よっぽどヤバイ性格じゃなきゃ役職あればお見合いだのなんの舞い込んでくる
    逆に女は上にいても稼げるぐらいのメリットしかないだろ
    バリバリのキャリアウーマンよりそこそこな家庭の母親の方が親戚からの受けも良いし、男より稼ぐような人よりも、頼ってくれる女がモテる
    松嶋菜々子のドラマみたいに母親が役職ついてて忙しいって結構デメリットじゃないか
    あ at 2017年02月10日 09:45 ID:ULdolb840
  189. 確かに女が専業メインで社会進出しなくなると、「俺(男)の金で食わせてやってるんだから(女は)文句言うな!!」と昔に逆戻りしそう
    共働きが当たり前の今でさえそう言う男はいるし
    女が社会進出しない=結婚しなきゃ生活できない
    となると結婚したくない男にも見合い話がうるさいだろうし、生活の為に嫌々結婚する夫婦が増えれば結局デメリットも多いだろう
    あ at 2017年02月10日 09:49 ID:ULdolb840
  190. 障害者とか出産とかのそういうヘルプ?をどうするかが大事なんじゃないんかね
    そういう時に他の人が迷惑するような社会だからいかんのだと思うけど
    いくら大事なこと!権利!といっても他の人だっていっぱいいっぱいだし、思いやりをもてと言っても嫌な性格の女だっているし、そんな嫌なやつのフォローをさせられる周囲は可哀想だ
    そういう人の補助したら給料upとか、すぐに派遣がきて仕事に変動はないとかそういうのが大事じゃないか
    フェミの人達は休む人をサポートする人達のことまでフォローして欲しい
    難しいだろうけどそしたら休む人だって気兼ねなく休めるじゃん
    あ at 2017年02月10日 09:57 ID:ULdolb840
  191. フェミババアきめえなほんと
    能力ない無能管理職にしてノルウェーで企業つぶれてんだぜ
    無能きもブスま〜んまず努力しろよ
    文句言うんラ勝手に独立でもすれば独立したら下で決めえ文句いちゃもんつけてくるのもいるけどいい影んさ自分でいきればきもいんだけど小楠だkらあまえるとかさきもちあるいkらしねbふぇmいばばのきもすれもきもおあんたおなれあいkもきmとwwるいんdなけどきもふぇみがいjきもぶsbsばしんできmといあwwるい
    もみあげる名無し at 2017年07月07日 02:21 ID:XhsQqUR30