2016年11月30日

【画像】ソシャゲにハマった男の末路wwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/(初段):2016/11/30(水) 18:14:26.80 .net

せつない


sosha




2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:14:51.84 .net

凄い(ドン引き)



10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:16:44.17 .net

その金でジムでも行きなさいよ



14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:17:25.72 .net

サービス終了したらどうすんの



13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:17:24.96 .net

競馬とパチンコやってるやつと同類としかもう思えんな



21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:19:14.05 .net

浣腸喰らいっぱなしみたいな表情なのが気になる



29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:20:56.69 .net

すげーな130万て

そりゃ据え置きが廃るわけや




68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:29:39.35 .net

ゲーム業界って割とマジでソシャゲで終了したよな



37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:22:29.32 .net

なんでソシャゲにハマる奴って例外なく見た目キモいねん



62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:28:28.84 .net

頭おかしなってるで



63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:29:06.38 .net

こういう奴に限ってジュース買うのをためらってそう



72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:30:56.20 .net


130万ならまだ引き返せるやろ



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480497266/


やはり俺のソシャゲ課金は間違っているだろうか

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. 首がすわってないやん
    もみあげ at 2016年11月30日 21:36 ID:4JHuhu7q0
  2. 課金する意味わからん
    ソシャゲなんか無料でプレイして時間潰せればそれでいいじゃんか
    詰んだらそこでやめて別のソシャゲやればいいよ
    ソシャゲなんかいくらでもあるんだから
    名無し at 2016年11月30日 21:40 ID:g9ubXzjg0
  3. その金で首のイボとれよ
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 21:44 ID:nHiODsBY0
  4. 浣腸喰らいっぱなしは草
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 21:45 ID:UKuJ6rVk0
  5. ※4
    同意、やったことないけどなんかわかる
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 21:49 ID:5a8X2kzK0
  6. ※2
    俺も非課金派だが、この場合は暇つぶしのためじゃなく承認欲求満たせるから課金しまくるんだって話だろう
    ななし at 2016年11月30日 21:50 ID:4FVsyT3D0
  7. メガネが無駄に綺麗に光ってるなw
    130万あるならそれで身体のメンテしろよ!
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 21:51 ID:octc.WAA0
  8. でも高級車とかブランドバッグ買う奴も根本的にはこれと同じやろ?
    結局他人からすごいとか羨ましいとか言ってもらいたいだけ
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 21:51 ID:YHise2pk0
  9. ※8
    高級車を他人の目を気にして買ってるとかお前、発想がまんま貧乏人で草
    一生妬んで生きてろよ
    名無し at 2016年11月30日 21:55 ID:9Zbk5L7W0
  10. 知り合いがソシャゲのオフ会で結婚して考え方少し変わったわ
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 21:56 ID:HH7BvZO10
  11. フツメンなのに生活習慣でブサになった感じの顔
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 21:57 ID:gwgItV6y0
  12. ソシャゲやってる奴、特に課金してる奴って引くわ

    気持ち悪い、可哀想なやつ
    S at 2016年11月30日 22:05 ID:IDW6Ikae0
  13. ※9
    人の目が一切無い自宅ならセレブもパン一なんやで
    もしこの世界に自分しか人間が居ないなら、金持ちも車の価格になんぞこだわらんわ
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 22:08 ID:q7zBuM7.0
  14. 浣腸くらいっぱなしは流石に草生える
    ななし at 2016年11月30日 22:09 ID:gFxxqmT40
  15. 怒ってるのか笑ってるのかようわからん
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 22:16 ID:4R2K5s.70
  16. 食事代1ヵ月に1万使う。ソシャゲ1ヵ月に1万使う。服を月に1万使う。旅行...どれでも趣味だから良いと思うけど、他が出来なくなったり引き返せなくなったらアウトかな。
    ララ at 2016年11月30日 22:18 ID:Bdjrx8EQ0
  17. 今まで他人から尊敬されたり、
    他者と競いあって称え合うような経験が
    すっぽり抜け落ちているから、

    大人になると、尊敬されるという事がどういう事が分からない故に、
    金の使い方だけが驚嘆されてる事を
    「俺スゴいんだ」と勘違いしてしまう。

    昔はそういう奴はキャバクラ馬鹿になったんだがなぁ
    されたり、 at 2016年11月30日 22:22 ID:6.WB2DmE0
  18. ※13
    例え下手くそすぎワロタ
    この世に一人しかいなかったら、そもそも車必要ないし造れないから笑
    名無し at 2016年11月30日 22:23 ID:9Zbk5L7W0
  19. 浣腸くらいっぱなしとかいうこれ以上ない的確な表現すこ
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 22:24 ID:E9O9p.pr0
  20. 130万のジュース
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 22:35 ID:aKXlR52k0
  21. 130万円ぽっちか。あまり課金してないのな。
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 22:36 ID:0gthdbWh0
  22. 130万か
    いい鞄買えるな
    あ at 2016年11月30日 22:42 ID:upquYLLV0
  23. ホストに嵌る女性もこんな感じなのかねぇ・・・?
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 22:44 ID:GJInqylv0
  24. まだ末路ってほどじゃないだろ
    at 2016年11月30日 22:45 ID:JE7.ciuX0
  25. まあ自分の金でやるんやから好きに使たらええやん
    も at 2016年11月30日 22:46 ID:1Vdr.dm10
  26. 趣味に金ぶっこんでるだけやろ
    勝手にしろだしほっといてやれよ
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 22:47 ID:.qaD7lF40
  27. こういう人は、単にたまたまソシャゲだったというだけで、何かしらに依存して金ブッ込んで身を持ち崩すもんだ
    ギャンブルとか風俗とか飲み屋のねーちゃんとかな
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 22:51 ID:.7mIkIPZ0
  28. 月5万で2年ちょい、一人前に稼いでる大の大人が趣味に使った金としてはそんなもんだろ
    ゴルフ行ってメシ食って飲んで帰れば1日で消費する
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 22:58 ID:he4.U.AO0
  29. ありがたい。
    このアイテム課金システムのおかげでネトゲやソシャゲが基本無料で楽しめる。

    全国トップレベルを目指すなら重課金しないといけないんだろうけど、ただゲームを楽しむだけなら課金無しでも充分楽しめるゲームがたくさんある。

    重課金者には感謝しかないわ。いっぱい課金して俺らを無料で遊ばせてくれ
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 23:02 ID:f1LvW95J0
  30. 叩いてるのは自分の価値観や財力で比較してる貧乏人やろなぁ・・・

    課金者は負け組のお前らと財力が違うんだよなぁ
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 23:03 ID:f1LvW95J0
  31. ワイは80万だからセーフやな
    at 2016年11月30日 23:08 ID:UdRkgFXz0
  32. これ2年くらい前のじゃん
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 23:10 ID:0BCiT7hi0
  33. コンコルド効果だっけ?
    名無し at 2016年11月30日 23:18 ID:AreQzR.S0
  34. これだいぶ前のヤツだろ
    何で今更こんなの引っ張り出してきたの?
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 23:19 ID:5fJr7g1A0
  35. 浣腸喰らいっぱなしとか文学かよ
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 23:22 ID:VRcInpz50
  36. 浣腸くらいっぱなしで全部ふっとんだ
    名無し at 2016年11月30日 23:41 ID:NNmPR.Bv0
  37. データに金
    もみあげる名無し at 2016年11月30日 23:49 ID:UChiIzds0
  38. 他に使うとこないのか大金持ちなのか馬鹿なのか
    どれなんだ?
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 00:07 ID:cz9eqshs0
  39. なんで口の端が白いの?歯磨き粉?
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 00:27 ID:nisWw3uc0
  40. これってグリーとかモバゲーが全盛期のやつじゃない?
    この手のタイプのゲームってユーザも飽きたのか今はかなり減った
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 00:35 ID:5.1wNckz0
  41. こんな事でしか認めてもらえないむなしいやつだな
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 00:43 ID:CPf37PQf0
  42. でも130万じゃそこそこ売れてるゲームだとトップレベルにはなれんやろ
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 06:23 ID:sYhDrckl0
  43. 高見盛しかりクソデブオタク特有のこういう表情ってなんなの
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 08:36 ID:Ly3B.QBg0
  44. ※34
    ソシャゲ関連はアレルギー持ちが多いからアクセス稼ぎやすいんやで
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 08:38 ID:lJDxjmy30
  45. 心に虚しさがある人程、注目を浴びれる物に金を注ぎ込んでしまう
    ソシャゲにつぎ込む人は、ソシャゲ内で王様になれるけど
    それは社会のごくごく狭い世界の話でしかない
    心の虚しさは一時的に満たされるけど、埋まる事はないよ
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 08:53 ID:crTxlepE0
  46. ソシャゲ課金は悪じゃないぞ、評価価格以上の出資を行わせるガチャ商法こそ悪だぞ
    at 2016年12月01日 09:08 ID:lOcFjytm0
  47. 何年前のやねん
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 09:35 ID:ignTPNeu0
  48. なんで口が半開きなんだろ
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 09:37 ID:Yd4yzbP.0
  49. 批判しちゃってるのなんて金無いニートかキッズぐらいなのにまだ古いネタで批判してんのな
    これが楽しいか知らんけど100万程度の金額で済む趣味なんて安いほうじゃん
    at 2016年12月01日 10:06 ID:OFqyNYbJ0
  50. ワイは3年で5万くらい使ったやで
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 10:07 ID:X2IXhvt50
  51. 脳内麻薬欲しさにやってるゲームは禁断症状と同じ。
    趣味レベルを超えてる。
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 10:23 ID:ekMR6Fyr0
  52. 年に3万くらいかな
    基本、もったいないって思うわ

    てか、こんなとこで凄いとか言ってもらって嬉しいか・・・?
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 10:25 ID:s6yjRzVu0
  53. 多額の課金してゲームの世界でしか認めてもらえないのも哀れだが

    課金しないでいろんなソシャゲを舐めまわしてる貧乏人で課金者を叩いてる奴はもっとみっともない
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 11:25 ID:e8RuYNwa0
  54. まあ映画見るとか演劇見るのと一緒で、後に何も残らないけど
    その瞬間はいい気分になれるってのがいいんだと思うよ
    興味のない人からすればそんなのにお金使うのもったいないとしか
    思えないだろうけど

    もみあげる名無し at 2016年12月01日 12:00 ID:nGoqTKbg0
  55. ネトゲもソシャゲもサービス終了したら何も残らんのにな
    ななし at 2016年12月01日 12:04 ID:ymr6cBBv0
  56. ブランド物なんて承認欲求と変わらないと思うぞ
    だから貧乏人が無理してブランド物買うわけだし
      at 2016年12月01日 12:11 ID:zTmfbDGO0
  57. 流石にソシャゲは何も残らなさ過ぎだろ
    まだ車とかオーディオとかの方が…
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 12:17 ID:LqYitRMz0
  58. リアルで長続きする趣味持てばいいのになぁ
    130万もかけなくてもずっと人気者だよ
    ※ただしセンスは要る
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 12:24 ID:r0q0L3gv0
  59. 130万・・・・・・
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 12:25 ID:swzOgsVC0
  60. もう単にゲームの為に課金してる領域を越えているよな、すごいと言われたいためにお金を払い続ける。ゲームいらんやん。
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 12:35 ID:MyIzzUWv0
  61. メジャーゲームやったら1000万円超えてからがスタートラインの予選会やぞ!なめるな
    か at 2016年12月01日 12:42 ID:JNUgGHuY0
  62. 130万とか大した事無いなって思ってしまうwFXで一日20、30万損とか当たり前だしな
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 12:58 ID:nTR.iWUX0
  63. このシステムを作った森川亮が悪い
    つだ at 2016年12月01日 13:48 ID:9cHB9TYH0
  64. まぁ数千万希望なら話は別だよね
    at 2016年12月01日 14:24 ID:VqU43qZH0
  65. 金を使うことに対しての意識の問題だろうな。
    遊ぶにしても、個人が楽しむためなら趣味の一つとして何十万使っても『趣味』で済むが、有名になる為とか頼られてるから、とかなら、もう末期症状。
    金をドブに捨ててるようなものだと思うわ
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 15:23 ID:7a7CUTF90
  66. サンクコスト効果の最たるもん
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 15:46 ID:zfhYw3ts0
  67. 最後の顔もう苦しそうなんだけどwww
      at 2016年12月01日 16:13 ID:mqasUDyw0
  68. ※53
    どっちも同レベルに決まってんだろタコ野郎
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 16:43 ID:4lJICQWH0
  69. キモw
    コイツが使う金はすべて無駄w
    もみあげる名無し at 2016年12月01日 17:54 ID:ugOx6koY0
  70. ソシャゲに金かけるのと趣味やブランド品やらに金かけるの一緒にするんは頭おかしすぎる。
    冗談抜きで時間と金を溝にすてるだけ、本当に何にもならない。
    アホの極みやん。
    ななし at 2016年12月01日 18:19 ID:zxhsgXGW0
  71. 浣腸喰らいっぱなしwwwww
    もみあげる名無し at 2016年12月03日 08:42 ID:g9y.Dp.Y0