2016年10月30日
ワイが3年間コツコツと集めてきたおみやげの剣コレクションwwwwwwwwwww
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:35:30.83 ID:IOtyd1yfM.net


|
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:35:46.44 ID:IfYCpJmxd.net
ぐうなつかC
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:36:20.62 ID:nCEfWLUGp.net
鍵につけてて草
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:36:31.66 ID:ARt5BCRO0.net
うるさそう
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:37:10.89 ID:tJXrE1tZ0.net
ワイも小学生の頃集めてたわ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:37:20.75 ID:elSghMuH0.net
なんで小中学生はこれが好きなんやろなあ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:37:58.45 ID:S9n9v6A90.net
これはなかなかいいコレクションやね
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:38:08.43 ID:EV/Tacq4a.net
ええやん
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:38:02.11 ID:e4ZpKA4va.net
キーホルダーのくせに糞長い十手なんかもすこ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:38:46.31 ID:lm+W200td.net
懐かC
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:38:49.29 ID:ucaKJDOnM.net
SAで売ってると未だに見てしまう
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:39:03.83 ID:QIswcCcBM.net
ちゃんと鞘付きで抜ける奴すこ
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:39:10.32 ID:AGJOBK670.net
どこのお土産屋でもあるやつな
小学生の頃に一度買ったわ
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:39:52.62 ID:BIBDzORAd.net
これってまったく地域特産と関係ないけどなんであらゆるSAにおいてあるんや
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:40:03.77 ID:jkGMXsaj0.net
THE昭和世代って感じ
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:40:16.55 ID:S9n9v6A90.net
これ誰がデザインとかしてどこでつくっとるんやろなあ
そういう会社が日本のどこかにあると思うと何かワクワクするわ
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:42:52.69 ID:9VEAGW20K.net
バケモノ召喚できそうやな
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:43:30.39 ID:PjpF44Ulr.net
200円ガチャでもあったな
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:44:20.44 ID:V6o8HTdK0.net
これ二個買って弟とチャンバラしてたわ
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/ARuFa006

ドラゴンクエスト メタリックアイテムズギャラリースペシャル ロトの剣&ロトの盾
ぐうなつかC
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:36:20.62 ID:nCEfWLUGp.net
鍵につけてて草
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:36:31.66 ID:ARt5BCRO0.net
うるさそう
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:37:10.89 ID:tJXrE1tZ0.net
ワイも小学生の頃集めてたわ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:37:20.75 ID:elSghMuH0.net
なんで小中学生はこれが好きなんやろなあ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:37:58.45 ID:S9n9v6A90.net
これはなかなかいいコレクションやね
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:38:08.43 ID:EV/Tacq4a.net
ええやん
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:38:02.11 ID:e4ZpKA4va.net
キーホルダーのくせに糞長い十手なんかもすこ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:38:46.31 ID:lm+W200td.net
懐かC
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:38:49.29 ID:ucaKJDOnM.net
SAで売ってると未だに見てしまう
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:39:03.83 ID:QIswcCcBM.net
ちゃんと鞘付きで抜ける奴すこ
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:39:10.32 ID:AGJOBK670.net
どこのお土産屋でもあるやつな
小学生の頃に一度買ったわ
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:39:52.62 ID:BIBDzORAd.net
これってまったく地域特産と関係ないけどなんであらゆるSAにおいてあるんや
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:40:03.77 ID:jkGMXsaj0.net
THE昭和世代って感じ
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:40:16.55 ID:S9n9v6A90.net
これ誰がデザインとかしてどこでつくっとるんやろなあ
そういう会社が日本のどこかにあると思うと何かワクワクするわ
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:42:52.69 ID:9VEAGW20K.net
バケモノ召喚できそうやな
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:43:30.39 ID:PjpF44Ulr.net
200円ガチャでもあったな
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:44:20.44 ID:V6o8HTdK0.net
これ二個買って弟とチャンバラしてたわ
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/ARuFa006

ドラゴンクエスト メタリックアイテムズギャラリースペシャル ロトの剣&ロトの盾
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
おはよう!たけし at 2016年10月30日 07:00 ID:TeF2H8B60
-
えっ?集めてるだけだよな?持ち歩いてるんじゃないんだよな?もみあげる名無し at 2016年10月30日 07:34 ID:VYyz52.K0
-
こいつはジモコロの記事の写真を使ってて、さらに微妙に加工して検索されないようにしているクズ野郎。本スレでも指摘されてるんだからそこまで載せるべき。at 2016年10月30日 07:48 ID:xAwt7zGt0
-
懐かしいなwあ at 2016年10月30日 07:55 ID:JKBdBUZ40
-
私も持ってます!
おはよう!!、柴田です at 2016年10月30日 08:41 ID:rr4o6sXv0 -
※3
よく知ってるね学名ナナシ at 2016年10月30日 08:49 ID:ZpZHgk4Q0 -
他人が一生懸命作った記事を盗作するカス
厚顔無恥とはこのことだなもみあげる名無し at 2016年10月30日 10:38 ID:a8VeuOHD0 -
気付いたら折れてるんだよなー名無し at 2016年10月30日 12:44 ID:MUcFG9Nn0
-
遠目に画像見たとき虫かと思ったわもみあげる名無し at 2016年10月30日 12:45 ID:vnyAFKI40
-
これ友達のために買おうとしたら旅行先と関係ないじゃないのってマッマに言われた思い出名無し at 2016年10月30日 14:55 ID:QPNhN9dO0
-
ガロっぽいat 2016年10月31日 01:05 ID:B85XmqjM0
-
25年前の俺もいくつか集めてたな
親に旅行に連れて行ってもらうとだいたい旅館の売店で探してたもみあげる名無し at 2016年10月31日 03:12 ID:CigeHMvg0