2016年02月22日
友達のマッマ「ごめんね…こんなアイスしかなくて」
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:13:58.67 ID:czPYL4BM0.net


|
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:14:33.87 ID:P0K6wrJWa.net
有能
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:14:40.04 ID:cDx86Sz60.net
有能
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:14:48.43 ID:yJKk2vLYd.net
有能すぎるやろ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:15:34.45 ID:cOX1grMEd.net
you know
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:16:22.91 ID:2qj0i/ZE0.net

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:17:21.41 ID:IM7NuV010.net
>>24
これの友達の家で出てくる率は異常
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:16:21.51 ID:SSi9s0yo0.net
角10棒とかいう伝説のアイスwwww
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:16:58.00 ID:evo3zNVod.net
>>1は有能だけど友達の家で出されたくはない
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:19:07.84 ID:7HTqOB8p0.net
ケンカしないのよ・・・

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:19:54.72 ID:3PISaSSF0.net
ごめんね…

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:20:11.42 ID:4c6bYrE00.net
ごめんね…こんなアイスしかなくて

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:21:32.93 ID:JjY2efeD0.net
>>52
ラスト一気にどぴゅどぴゅでてくるやつwww
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:21:15.30 ID:c4An+SaX0.net
ワイのマッマ、こんにゃくゼリーの細い袋のやつを凍らせる模様
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:21:27.18 ID:VAB6NKcP0.net
ごめんね…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:22:47.89 ID:X1DqxKrva.net
>>59
有能すぎて逆に怖い
65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:21:38.27 ID:rfukEqx20.net

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:22:25.20 ID:cK9+BIkd0.net
友達のマッマ「ごめんね…こんなアイスしかなくて」

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:26:27.92 ID:/HU5A6SM0.net
ごめんね・・・

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:27:41.86 ID:au8bJT27p.net
これしかなくてごめんね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:28:02.92 ID:4xJ1mRXMp.net
>>130
前歯折れた記憶
142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:28:30.78 ID:wpI/nIsh0.net
こんなアイスしかなくてごめんね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:31:01.15 ID:PQSyBgS60.net

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:31:30.71 ID:weHijCv50.net
コーラアイスと葡萄アイスがあるから好きなの食べてね

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:32:02.28 ID:D4pZcE7N0.net
>>185
こんなん草生えるわ
254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:39:58.98 ID:vmkFcou+0.net
ごめんねこんなアイスしかなくて…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:35:50.50 ID:OBN4WIWFa.net
アメリカンマッマ「コンナアイスシカナクテゴメンネ」

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:47:21.98 ID:4bBvPFnf0.net
パッパ「すまんな、こんなアイスしかなくて」

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:38:48.30 ID:ck9Pt68M0.net
ごめんね…剛が迷惑かけて

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:36:21.66 ID:PQSyBgS60.net
底辺家庭はこれなんだよなぁ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:32:58.26 ID:6J9CMUJA0.net
「好きなだけいきなさいね、、、」

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456139638/

日本懐かしアイス大全
有能
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:14:40.04 ID:cDx86Sz60.net
有能
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:14:48.43 ID:yJKk2vLYd.net
有能すぎるやろ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:15:34.45 ID:cOX1grMEd.net
you know
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:16:22.91 ID:2qj0i/ZE0.net

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:17:21.41 ID:IM7NuV010.net
>>24
これの友達の家で出てくる率は異常
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:16:21.51 ID:SSi9s0yo0.net
角10棒とかいう伝説のアイスwwww
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:16:58.00 ID:evo3zNVod.net
>>1は有能だけど友達の家で出されたくはない
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:19:07.84 ID:7HTqOB8p0.net
ケンカしないのよ・・・

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:19:54.72 ID:3PISaSSF0.net
ごめんね…

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:20:11.42 ID:4c6bYrE00.net
ごめんね…こんなアイスしかなくて

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:21:32.93 ID:JjY2efeD0.net
>>52
ラスト一気にどぴゅどぴゅでてくるやつwww
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:21:15.30 ID:c4An+SaX0.net
ワイのマッマ、こんにゃくゼリーの細い袋のやつを凍らせる模様
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:21:27.18 ID:VAB6NKcP0.net
ごめんね…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:22:47.89 ID:X1DqxKrva.net
>>59
有能すぎて逆に怖い
65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:21:38.27 ID:rfukEqx20.net

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:22:25.20 ID:cK9+BIkd0.net
友達のマッマ「ごめんね…こんなアイスしかなくて」

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:26:27.92 ID:/HU5A6SM0.net
ごめんね・・・

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:27:41.86 ID:au8bJT27p.net
これしかなくてごめんね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:28:02.92 ID:4xJ1mRXMp.net
>>130
前歯折れた記憶
142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:28:30.78 ID:wpI/nIsh0.net
こんなアイスしかなくてごめんね

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:31:01.15 ID:PQSyBgS60.net

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:31:30.71 ID:weHijCv50.net
コーラアイスと葡萄アイスがあるから好きなの食べてね

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:32:02.28 ID:D4pZcE7N0.net
>>185
こんなん草生えるわ
254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:39:58.98 ID:vmkFcou+0.net
ごめんねこんなアイスしかなくて…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:35:50.50 ID:OBN4WIWFa.net
アメリカンマッマ「コンナアイスシカナクテゴメンネ」

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:47:21.98 ID:4bBvPFnf0.net
パッパ「すまんな、こんなアイスしかなくて」

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:38:48.30 ID:ck9Pt68M0.net
ごめんね…剛が迷惑かけて

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:36:21.66 ID:PQSyBgS60.net
底辺家庭はこれなんだよなぁ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:32:58.26 ID:6J9CMUJA0.net
「好きなだけいきなさいね、、、」

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456139638/

日本懐かしアイス大全
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
最後で吹いてもたもみあげる名無し at 2016年02月22日 23:16 ID:FFnVIBB90
-
グヘヘ、マンマァのおっぱいぱいぱいミルク凍らせたらええでんがな、グヘヘもみあげる名無し at 2016年02月22日 23:19 ID:9kfwqEKC0
-
豊丸「イグーイグー」もみあげる名無し at 2016年02月22日 23:20 ID:9kfwqEKC0
-
うちはパルム出してたわあ at 2016年02月22日 23:37 ID:XZDDDpzC0
-
息子から見ると他所の子に平気で家のアイスあげる母親が嫌で仕方なかった
特に大事にとっておいたアイスを出されると泣きたくなるもみあげる名無し at 2016年02月22日 23:42 ID:HQ.0A4Yr0 -
ビエネッタとか貴族の食べ物やろ…. at 2016年02月22日 23:44 ID:EEoQ0uxZ0
-
バナナ凍らせたのはめちゃウマやけど、友達に出すもんではないなあ at 2016年02月22日 23:52 ID:jDBJZcQ80
-
うんち
名無しさんファミリー at 2016年02月22日 23:54 ID:RJQmXpAi0 -
アイスクリーム♪アイスクリーム♪アイスクリームだよん♪
マッマ「あ、買ってこなきゃ(使命感)」もみあげる名無し at 2016年02月22日 23:56 ID:..WYO3br0 -
ウチ貧乏だったから母ちゃんがかき氷作って出してたわ。
でも母ちゃんが美人で(自分の親が美人だって友達たちに言われるまで気づかなかったけど)オッパイもデカくて夏だしタンクトップとか薄着でオッパイ揺らしながらガリガリとレバーを回して作るから友達たちにスゴイ好評だった。もみあげる名無し at 2016年02月23日 00:01 ID:DVC5xo780 -
どんな家でも母親の気遣いは嬉しく思えたはず。
親とは、もう会えないのが辛いけど。
名無し at 2016年02月23日 00:08 ID:q.i.oSDp0 -
ビエネッタはホントに特別って感じがしたな…子どもの時に戻りたいよー(泣)な at 2016年02月23日 00:19 ID:jqwcMwo.0
-
アイス持ってくる時点で有能名無し at 2016年02月23日 00:21 ID:wy9LwVKb0
-
つららクソワロタw774 at 2016年02月23日 00:26 ID:fGr7Kud70
-
ホームランバーは?at 2016年02月23日 00:40 ID:5zL1kGPw0
-
豊丸「潮ミルクでもいい?」もみあげる名無し at 2016年02月23日 00:58 ID:2u4XXH880
-
アイスキャンデーはアイスクリームじゃねえもみあげる名無し at 2016年02月23日 01:02 ID:bCYpZvzr0
-
ちなみにバニラアイスの定番?のスーパーカップだって厳密に言えばアイスクリームじゃないぞ
ありゃラクトアイスやあ at 2016年02月23日 01:14 ID:RB0kfal90 -
こうやってみたらアイス全部うまそうやなもみあげる名無し at 2016年02月23日 01:20 ID:5Z4HX8TC0
-
つららはさすがにネタだろw
・・・ネタだよな?もみあげる名無し at 2016年02月23日 01:39 ID:CRxn0j2M0 -
チューペットやろもみあげる名無し at 2016年02月23日 02:20 ID:thp95koP0
-
パンちゃんやぞat 2016年02月23日 02:28 ID:K8B6hz4h0
-
何でも食う名無し at 2016年02月23日 03:18 ID:pcHLN.OR0
-
チューペットが無いだとw
at 2016年02月23日 04:21 ID:z0DV0OX.0 -
製氷皿の氷より下なんてないと思ったら最後wwwat 2016年02月23日 05:05 ID:Qf.pFbx60
-
いつも推されてるがビエネッタ見た目ほどおいしいか?もみあげる名無し at 2016年02月23日 05:16 ID:9gEt7HGD0
-
とーほぐのビバオールってアイスが美味かったat 2016年02月23日 05:36 ID:xo1m456V0
-
雪見だいふく一択名無し at 2016年02月23日 06:31 ID:azlLcJaS0
-
おもしろいもみあげる名無し at 2016年02月23日 06:45 ID:xxPA..JI0
-
今はチューペット食べても安っぽい味に感じるからあんまり好きじゃないけど、ガキの頃はかなりはまってたなぁ…懐かしい名無し at 2016年02月23日 07:54 ID:sqBl.VuG0
-
ビエネッタまだ売ってるんだけどねもみあげる名無し at 2016年02月23日 08:15 ID:TTlFH2Jn0
-
今思うと人ん家の子どものためにアイス買っておくなんて馬鹿馬鹿しいよな
それで「あいつんち行っても○○しか出ない」とか躾疑うわもみあげる名無し at 2016年02月23日 08:38 ID:2rbw8mmc0 -
うちの母が市販お菓子を絶対に買わない勢だったから
友達の家で市販お菓子がでた時は例えうまい棒とかでも最高に嬉しかったもみあげる名無し at 2016年02月23日 09:02 ID:Fp0oT4VR0 -
クイッククエンチで唾がドバっと出たわもみあげる名無し at 2016年02月23日 09:04 ID:.xzPeY3O0
-
息子の友達にチューペット出したらすごい顔されたうえにこれアイスじゃないよってキレられた
今の子供怖いもみあげる名無し at 2016年02月23日 10:03 ID:f3JOBcIy0 -
バナナ凍らせるのやったことないな
おいしいの?もみあげる名無し at 2016年02月23日 10:19 ID:sS52fyBY0 -
田舎は夏場はお友達には麦茶にスイカが定番だったな。うちもよそも。もみあげる名無し at 2016年02月23日 10:20 ID:BHFg7nYO0
-
ビエネッタは基本ピノの味で、しかも高いイメージであんまり売れないからたまに買っても味落ちてるのしか当たらないんだよねat 2016年02月23日 10:40 ID:U5PMg54Q0
-
ビエネッタ、婆ちゃんの買い物に付き合うとたまに買ってくれたわ
2cmくらいずつ大事に食べてたもみあげる名無し at 2016年02月23日 10:44 ID:eHhud.vF0 -
全部有能
むしろアイスって無能なの探す方が難しいもみあげる名無し at 2016年02月23日 11:44 ID:FX1un99W0 -
毎日遊びにくるようだとパッキンアイスに決まっとるやろうがかさ at 2016年02月23日 11:46 ID:dsJAhXIb0
-
※35それは、その子の躾が成っていないだけ。
で、そういう子供に限って「尾木ママは偉い」とか言い出す。名無し at 2016年02月23日 12:22 ID:8hgn.SSp0 -
ってかそもそもアイスを出してくれる家が凄いもみあげる名無し at 2016年02月23日 12:36 ID:HiWzCjkj0
-
美人ママ「ごめんねこんな雪見だいふくしかなくて」ボイン
ワイ「有能」もみあげる名無し at 2016年02月23日 12:37 ID:4oBPr97A0 -
つららをアイスと言い張る勇気、見習いたいねもみあげる名無し at 2016年02月23日 13:15 ID:9ooixRZj0
-
ワロタw
しかしここの先輩ら、何歳なんやろもみあげる名無し at 2016年02月23日 14:08 ID:UzSi4a9I0 -
ガキだった俺はあずきバーにがっかりもみあげる名無し at 2016年02月23日 14:21 ID:be8LOoVW0
-
ビエネッタは小さいサイズで30年前から売ったら天下とれてた。レディボーデンもそう。あ at 2016年02月23日 14:36 ID:xWTmL4NIO
-
ちょくちょくオッサン混じってんな。もみあげる名無し at 2016年02月23日 14:37 ID:tRTfXUDE0
-
おっさん世代だとチューペットが定番やろ。しかもパチモン。あ at 2016年02月23日 14:56 ID:xWTmL4NIO
-
ビエネッタと森永サンデーカップは同じ味がする
もみあげる名無し at 2016年02月23日 14:58 ID:kP0ZErEB0 -
ガキなんかチューペット半分で十分じゃ。もみあげる名無し at 2016年02月23日 15:50 ID:PDnPlQZ.0
-
チューペット割った友達が、でっぱりのある方渡してきたら、いい奴だと思った。あ at 2016年02月23日 15:54 ID:xWTmL4NIO
-
リットルアイスがなかったもみあげる名無し at 2016年02月23日 16:35 ID:C.lT.YFg0
-
うちはアイスすらないぞもみあげる名無し at 2016年02月23日 18:58 ID:MCIk46R90
-
チューペット待ってたのに…t at 2016年02月23日 20:03 ID:XeQDYa010
-
この寒いのにアイスネタとか…無能がもみあげる名無し at 2016年02月24日 13:04 ID:Ugi7S01X0
-
こたつで食うアイス美味いやん。あ at 2016年02月24日 13:12 ID:N8MaWNzrO
-
>>254ってシャトレーゼのアイスキャンディーだよね?
持ち手のストローに詰まった氷を吸い出すのが好きだった
もう一度食べたいけど近所のシャトレーゼ閉店してしまったよ (´;ω;`)もみあげる名無し at 2016年02月24日 16:00 ID:q6AE4UKq0 -
ごめんね冷凍あんずボーしかなくてもみあげる名無し at 2016年02月24日 18:06 ID:ParHA.hD0
-
小学生の時はつららによく醤油かけてくったもんだもみあげる名無し at 2016年02月27日 18:32 ID:8ZMuevAT0