2015年12月29日
【画像】ウルトラマンシリーズがマンネリを打破しようとした結果・・・
|
https://www.youtube.com/watch?v=4zIGWylZXfI
4 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 18:59:54.44 ID:CS4n33lb0NIKU
あー・・・
5 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:00:23.42 ID:FnxmAo7W0NIKU
無課金 重課金 無課金
6 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:00:24.98 ID:xglDUXpAdNIKU
>>5
重課金ワロタwww
9 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:07:19.37 ID:2FeCSjKYpNIKU
こういうのに軽々しくネクサスとかゼロ出して大丈夫なんか
7 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:00:35.60 ID:J2Os1bZQxNIKU
平成になってからのウルトラマンの微妙さは異常
ウルトラマンは80で終わるべきだった
34 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:08:23.74 ID:2ywk/AQT0NIKU
これどういう層向けに作ってんの?
あんまり小学生低学年が楽しめそうな感じじゃないけど
38 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:09:51.15 ID:PYV+qFrgrNIKU
ウルトラマンがこういう武器使っちゃアカンやろ
53 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:16:19.85 ID:vHjBWB7GdNIKU
ゴチャゴチャし過ぎ
71 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:24:13.31 ID:Z4z/9cbR0NIKU
装備多すぎ
これじゃグリッドマンじゃないか
59 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:18:51.54 ID:d/J5l2QOrNIKU
剣持ってるけどトドメは手からビームという決まりなんだろ?
52 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:16:19.51 ID:XYQem36D0NIKU
正直ウルトラマンのデザインは現代じゃ厳しい
111 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 19:52:28.90 ID:bTESnDb30NIKU
ライダーと比べて顔に変化つけられないから苦労してるイメージ
125 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2015/12/28(月) 20:22:10.71 ID:K0JtBLJapNIKU
そのライダーも迷走しきってるんだよなぁ・・・
ULTRAMAN(7)
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
子供が面白く見れば大人が騒ぐことではないなもみあげる名無し at 2015年12月29日 21:55 ID:jWNLtIPg0
-
重課金に草もみあげる名無し at 2015年12月29日 22:01 ID:mfZtQIcK0
-
ライダーはサングラスラッシャー出してほしかった
ネクロムは全身見たら普通にかっこいいもみあげる名無し at 2015年12月29日 22:02 ID:BuDr7q4p0 -
アンドロメロス?もみあげる名無し at 2015年12月29日 22:02 ID:8tyW7WDQ0
-
漫画のULTRAMANはデザインは良いからそこだけ借りて
ストーリーを一新したアニメを作ろうもみあげる名無し at 2015年12月29日 22:16 ID:ko1Ez8Kg0 -
アンドロウルフ?もみあげる名無し at 2015年12月29日 22:18 ID:SmqvY65P0
-
超闘士?もみあげる名無し at 2015年12月29日 22:19 ID:28Jsqddn0
-
>>3
テンガンがモチーフ的にもいいと思うななし at 2015年12月29日 22:28 ID:.7rBrrjD0 -
グリッドマンかな?もみあげる名無し at 2015年12月29日 22:29 ID:z0Q3A4BC0
-
名前と思い出がでっかいんだよ。
かといって今の時代どう変化させても売れない。
その迷走の挙句がこれだよ。
at 2015年12月29日 22:31 ID:85dirYB70 -
ウルトラマン仮面ライダーガンダム
30過ぎてこんなのにハマってるやつはちょっと近寄りたくないなもみあげる名無し at 2015年12月29日 22:42 ID:BhhfsIYO0 -
ついにグリッドマンの時代が来たか!もみあげる名無し at 2015年12月29日 22:45 ID:pmRep16U0
-
金子一馬みたいなスタイリッシュさが欲しいね名無し at 2015年12月29日 22:51 ID:OoZ2avN00
-
ラインバレルの人がロボチックなかっこいいウルトラマンの漫画書いてるんだし、あれをベースに作りゃいいのにねぇもみあげる名無し at 2015年12月29日 22:55 ID:enhsaSkg0
-
今回のウルトラマンは
特撮的にはなかなか良い出来だぞもみあげる名無し at 2015年12月29日 22:55 ID:MWmpygKZ0 -
日本らしい、馬鹿らしい投資だよねー
こんなことやってても投資のリスクは減少しないよ
リターンも確実に減るからね
むしろリスク上がってるからね。
無能&無能の極致だよもみあげる名無し at 2015年12月29日 22:55 ID:LQ5ThnNV0 -
ウルトラマンベリアルすこもみあげる名無し at 2015年12月29日 23:00 ID:gz5XbAB.0
-
レインボー使ってる時点でパチ/ンコ演出のためにデザインしたとしか思えん。もみあげる名無し at 2015年12月29日 23:01 ID:grR5d.xB0
-
武器は昔から使ってた。ウルトラブレスレットとか。
最近のウルトラマンはCGが安っぽい。模型で頑張れよと思う。もみあげる名無し at 2015年12月29日 23:06 ID:1jUiLgIV0 -
こち亀のおもちゃ会社からの依頼で無理に武器とか持たせる話思い出したもみあげる名無し at 2015年12月29日 23:13 ID:NabsyTLB0
-
でも意外と面白いんだよなあ・・・もみあげる名無し at 2015年12月29日 23:15 ID:AaYvTzuj0
-
仮面ライダーネクロムは劇場版ファイズのサイガっぽいデザインで好きもみあげる名無し at 2015年12月29日 23:18 ID:lcMHQdAs0
-
オワコンとはこういうのを言うのかもみあげる名無し at 2015年12月29日 23:35 ID:d9g7o6VS0
-
グリッドマンのパクリって書こうと思ってたら既に書かれてた。意外に知ってる人多くて嬉しい。
というか、グリッドマンをリメイクしないかな。電脳世界云々とかやっと時代が追いついたという感じ。名無しさん at 2015年12月29日 23:37 ID:hJ08xSW30 -
武器と防具は要らん
シンプルに体のペイントを派手にしておけばいいもみあげる名無し at 2015年12月29日 23:42 ID:Zhesup8A0 -
視聴してから喋ったら?ナナシ at 2015年12月29日 23:43 ID:cKm0deyp0
-
平成つってもティガ、ダイナ、ガイアあたりまではそんな変じゃなかった
マックスあたりから武器が出てきて、それはまあジャックのブレスレッドみたいなもんだったから許せたけど
メビウスのヒカリあたりからおかしくなってきた気がする
あれもアンドロメロスのオマージュと考えたら許せなくもないけど
メビウスが剣使うようになったら完全におかしいと感じたし
最終フォームがゴテゴテしだしたのもあのあたりからもみあげる名無し at 2015年12月29日 23:49 ID:fyLEwBNw0 -
最初にアーマーを見たときは迷走してるなと思ったけど
本編見たら特撮はかなり進化してるし話もなかなか良くできててびっくりしたあ at 2015年12月29日 23:55 ID:FILuJNi80 -
アンドロメロスですな
と言うかウルトラマン物語を映画化した方がいいと思うがなもみあげる名無し at 2015年12月29日 23:57 ID:OZkJ5oYD0 -
馬鹿にしてるやつみんな視聴してないだろ。演出も脚本もすごい頑張ってて面白いしアーマーも良くできてるから。at 2015年12月30日 00:09 ID:eyBb0m6T0
-
ウルトラマンXは、特撮ファンからの評価は凄く高いんだよな名無し at 2015年12月30日 00:12 ID:PpZxuD.w0
-
クリスマス商戦でバカ売れしてるみたいだしね名無し at 2015年12月30日 00:18 ID:pg9kAgve0
-
平成はコスモスまでは見てたなあ…あ at 2015年12月30日 00:53 ID:FtOPJo.o0
-
ちなみに特撮としては高視聴率&オモチャの売上も好調なんですけどね。
おっきいお友達の意見なんて男にとっての便所のサニタリーボックスぐらい価値が無いんだよなぁ。at 2015年12月30日 00:55 ID:rJSote8.0 -
もう一度長野が演じるティガを見たいけど事務所がなぁ…名無し at 2015年12月30日 01:01 ID:xLTbr5ge0
-
きちんと「巨大怪獣と市街戦」をやってたら子供達はついてくる
そこらへんの重量感が最近足りない
特撮好きの庵野がつくったエヴァンゲリオンのほうがよっぽど特撮感あるってどうなのよななし at 2015年12月30日 01:03 ID:lCjhyJAH0 -
グリッドマンは早すぎたんだ…もみあげる名無し at 2015年12月30日 01:10 ID:4B2Dso6I0
-
X本当おもしろかったなあ、毎回予告でわくわくして期待以上のクオリティて感じだったわあ at 2015年12月30日 01:23 ID:K.Sl7UYi0
-
平成になってから微妙だな
タロウまでがウルトラマンの全盛期もみあげる名無し at 2015年12月30日 01:34 ID:D9dSHwtF0 -
スモスまで観てたがそれ以降は分からんもみあげる名無し at 2015年12月30日 02:02 ID:FjB.2A4m0
-
何十年か経てば今子どもの奴らも大人になって昔はよかった、今はあーだこーだとかいちゃもんつけ始めるから結果どうでもいい名無し at 2015年12月30日 02:08 ID:0qcvxBOv0
-
※41
今売れるかどうかの話に時間軸無視理論ぶっこんでくる奴w
もみあげる名無し at 2015年12月30日 02:12 ID:4kZyWH.F0 -
もうグリッドマンリメイクしろよwwwもみあげる名無し at 2015年12月30日 02:16 ID:KdxlDILU0
-
ライダーは迷走はするが大体は成功させる
ウルトラは迷走だけして成功はしない
商業的にも知名度的にも恐ろしい程に差はでかい学名ナナシ at 2015年12月30日 02:17 ID:gl7fNdT80 -
ライダーもウルトラマンも昔みたいに硬派な感じにしてくれよな〜
子供だましにもならない激寒ノリはヤメチクリウム光線もみあげる名無し at 2015年12月30日 02:17 ID:Awapu0.F0 -
案の定見てない奴らが批判しててワロタ名無し at 2015年12月30日 02:29 ID:tCWlzp.Z0
-
※36
それだけは絶対にないわ名無し at 2015年12月30日 02:35 ID:tCWlzp.Z0 -
グリッドマンかと思ったr at 2015年12月30日 02:45 ID:VwiK66q.0
-
見てない奴らの上から目線での的外れな批評に苦笑いもみあげる名無し at 2015年12月30日 02:51 ID:PxfVw3O.0
-
ウルトラマンXってものすごく面白い件。
もみあげる名無し at 2015年12月30日 02:55 ID:KJWHsqIn0 -
上半身だけゴテゴテで下半身スカスカもみあげる名無し at 2015年12月30日 02:55 ID:7GFhu8vq0
-
あまりのブレ感にニヤっとしてしまったもみあげる名無し at 2015年12月30日 03:30 ID:XVqcINVy0
-
言うほどかっこ悪くないと思う。ウルトラマンも長く続いてるんだから色々なの居て良いんじゃないですかね。一番は子供達が楽しめてかっこいいと思えることなんだからさ。名無し at 2015年12月30日 04:48 ID:kiciwVqH0
-
帰マン「ウルトラマンがこういう武器使っちゃアカンやろ」
セブン「そうだな」もみあげる名無し at 2015年12月30日 05:02 ID:0MgygPyJ0 -
Xの客演回大好き、映画もなにかしら期待してるもみあげる名無し at 2015年12月30日 05:18 ID:GJFVutEg0
-
SM嬢かよもみあげる名無し at 2015年12月30日 06:18 ID:.ELTQl200
-
ウルトラマンも少しはライダー見習ってブランドを大切にしてほしい。もみあげる名無し at 2015年12月30日 06:22 ID:X6RE.6b70
-
ボンボンでやってたウルトラマン超闘士激伝アニメ化すればいいのにもみあげる名無し at 2015年12月30日 06:28 ID:a97N9tbo0
-
地底出身でウルトラマン一族とは関係ないのに
何故かフォルムが似ているティガが敵を闇につれて帰るエンディング?もみあげる名無し at 2015年12月30日 08:31 ID:7xLFCXRB0 -
※57
釣りだよね?
※59
ティガは太古の昔に地球にやって来た光だったと思うけど…
地底(地球)出身はガイアとアグルでは?もみあげる名無し at 2015年12月30日 08:48 ID:8af0hxAp0 -
ザク サザビー ザクもみあげる名無し at 2015年12月30日 08:58 ID:KZM.TC6h0
-
ライダーはデザインこそ突飛だけどしっかり温故知新してるよ
平成ライダーシリーズが20年近く続いてるのが何よりもの証拠もみあげる名無し at 2015年12月30日 09:51 ID:vvzptzi10 -
俺の世代も含め今の若い世代は副題や二つ名に横文字入れるのがウケるんだろうけど、昔は太郎や1号2号みたいな簡素な名前が格好良かったの?
それともあまり名付けには拘らなかったのかなat 2015年12月30日 09:55 ID:fY1v8G.c0 -
米1で終わりだな
どうしても思い出補正はあるし昔を知らない子供がどう見るかだよ
ダイナやコスモス人気だったのに80で終わるべきなんて完全におじさん世代じゃないか名無し at 2015年12月30日 10:24 ID:CEbJvKjU0 -
ネクサス路線に戻せ名無し at 2015年12月30日 10:35 ID:H8e5JEn.0
-
無理にシリーズ続けるからこうなるat 2015年12月30日 11:15 ID:B0YQIG.i0
-
Xの本編見てたらウルトラマンの肝の特撮の部分にいかに力が入れられているか分かるよ。
見てないだけの人間や見ても凄さを理解出来ない人間がいかにも玄人ぶって表面だけを批判をしてるのは滑稽と言わざるを得ないよ。せ at 2015年12月30日 12:30 ID:Cx78q2MW0 -
重課金言い得てるもみあげる名無し at 2015年12月30日 12:59 ID:SdWjvofd0
-
両脇の方が強そうもみあげる名無し at 2015年12月30日 13:14 ID:5mcebPZH0
-
オワコンや迷走どころかXは普通に好調なんだよなぁ
もみあげる名無し at 2015年12月30日 14:53 ID:7hVXu8RK0 -
子供が喜べば良い訳で
大きなお友達はポイーって事wもみあげる名無し at 2015年12月30日 15:14 ID:hBfswtPm0 -
Xは普通に大人が見ても楽しめるよもみあげる名無し at 2015年12月30日 18:00 ID:XPYRojL90
-
平成のなかでもマックスは好きあ at 2015年12月30日 18:09 ID:0EixCAJm0
-
ウルトラマンはセブン以降ずっと迷走してるイメージ名無し at 2015年12月30日 18:22 ID:.tMmVTi.0
-
見てないし金の無い外野が何言っても聞こえないからな名無し at 2015年12月30日 19:49 ID:bE250hjn0
-
そりゃ良い大人でウルトラマンなんか観てるやつは少数派やろもみあげる名無し at 2015年12月30日 19:52 ID:Ed2oEtR.0
-
好調とか面白いとかで話してるヤツ馬鹿すぎる
スレはこのXってヤツ?つまらねーよなとかって話してるわけじゃねーからwwwもみあげる名無し at 2015年12月31日 00:45 ID:p3gpm1.A0 -
別に玩具とかカードで二次三次と売り上げを伸ばすためにごたごた装飾や設定が増え
初期から逸脱するのは構わない。
しかし仮面ライダーもウルトラマンも最近のははっきり言って、子供の芸術性とか美感の発達を阻害するようなクソデザインだ
ごたごたするならそれなりの才能あるデザイナーに頼め役立たずスタッフもみあげる名無し at 2015年12月31日 14:30 ID:eYMl2T0f0 -
戦いはダメ
平和的に解決
怪獣と仲良く
ってやってきたのに今更勧善懲悪かよwww
もみあげる名無し at 2015年12月31日 17:16 ID:O3uvCTuE0 -
成田亨の洗練されたセンスを子供に伝えるべきもみあげる名無し at 2016年01月01日 08:32 ID:zq5FoIxI0
-
自分の認めない物は迷走扱いか
幼稚だなコメント at 2016年01月23日 19:21 ID:1Zh6p.dq0