2015年01月15日
カーデザイナーがデザインしたミニ四駆「ライキリ」がついに発売!!
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:31:55.77 ID:8PgikA3u0.net
タミヤはミニ四駆「ライキリ(MAシャーシ)」を発売した。価格は1,080円(税込)。全長15.6cm。
「ライキリ」はカーデザイナーとして活躍する根津孝太氏がデザインしたミニ四駆。名前は雷神を切ったという刀「雷切」から。実車を思わせるボディは流れるような刀の動きをイメージしたシャープなラインを描いている。鋭い表情のフロントマスクやリヤエンドのフォルムなど、デザイナーの作品ならではのこだわりが感じられる。
メインカラーは黒でまとめられており、ピンクのラインを引くカラーリングもおもしろい。MAシャーシは中央にモーターを配置し、前後のギアでシャフトを動かす設計になっている。空力も考えられており、安定感のあるシャーシとなっている。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150115_683746.html
|




6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:34:00.27 ID:iDWZGJq3O.net
そのまま実車にできそう
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:40:32.98 ID:zrmqjyfs0.net
まさかのリアル系
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:39:06.24 ID:vSVqvNX40.net
ピンクのラインがあまり好きではないがオシャレですな
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:39:18.87 ID:CJNplKKZ0.net
この人のデザインか


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:48:43.40 ID:QgTSE1+N0.net
ただのスポーツカーじゃん
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:39:24.74 ID:G9TT1sqU0.net
ミニ四駆ってローラーが付いてる時点で実車タイプのボディは合わない
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:42:17.81 ID:azypiI/t0.net
ウイングついてないとか…ミニ四駆なめてんの?
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:45:40.67 ID:T148mgrV0.net
無駄を省いたな
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:42:15.90 ID:FEJDJZs40.net
600円じゃない事に驚いた
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:46:15.65 ID:IPeRtWfi0.net
こっちの方がよっぽど雷切り裂きそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:52:46.77 ID:UOeB3/ai0.net
>>45
バットマンのタンブラーってコレをパクったんだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:56:48.59 ID:IPeRtWfi0.net
ダイハツ コペンはミニ四駆に似合ってたな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:58:02.92 ID:CJNplKKZ0.net
>>68
いいやん
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:00:42.07 ID:NOyde9tP0.net
初期のミニ四駆は実車いっぱいあったんだけどなー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:26:05.26 ID:gxmcSLtg0.net
思い出補正かかりまくりだろうけどアバンテJrが一番かっこよかった
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:27:03.08 ID:IPeRtWfi0.net
>>99
シャーシがモデルチェンジする度にアバンテ出してるからな
世の中的にもタミヤ的にもカッコイイと認識されてるのだと思う
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 13:47:32.52 ID:yv72mgzK0.net
この実在するレーシングカー、全部ミニ四駆に見える

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/15(木) 12:47:39.41 ID:yljMPiI00.net
元からミニ四駆のデザインって実写のはるか先行ってたよな
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1421292715/

フルカウルミニ四駆シリーズ No.43 ディオスパーダ プレミアム (ARシャーシ)
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
由良拓也氏のビッグウイッグ・・・もみあげる名無し at 2015年01月15日 21:05 ID:Y7xkrKPS0
-
徳田ザウルス先生(´Д⊂ヽもみあげる名無し at 2015年01月15日 21:06 ID:ZdmVnU6G0
-
抱き売りのアバンテJr.…
懐かしいなぁ…at 2015年01月15日 21:12 ID:Oll8pwymO -
うん普通名無し at 2015年01月15日 21:17 ID:bdycC1Qu0
-
ローラーにあわんなあ。モデルカーとしてなら良いかもななし at 2015年01月15日 21:41 ID:WwVLgAgq0
-
夢の無いデザインだなぁもみあげる名無し at 2015年01月15日 21:47 ID:ZfSUadXO0
-
トライダガーZMCの空力なら壁走りも余裕!もみあげる名無し at 2015年01月15日 21:52 ID:BcS58ldg0
-
ビークスパイダー、ブロッケンG、レイスティンガーの三台のデザインは神がかってるもみあげる名無し at 2015年01月15日 21:55 ID:Z8DQ5.xv0
-
三白眼みたいなフェイスとかは結構好み
むしろこういう実車系ミニ四駆がもっと増えてもいいとは思うもみあげる名無し at 2015年01月15日 21:57 ID:A.ySQ1sF0 -
(ライキリちょっとダサいような…)at 2015年01月15日 22:00 ID:4f4IP3bn0
-
かっこいいけどミニ四駆らしいケレン味に欠けるもみあげる名無し at 2015年01月15日 22:02 ID:W9Cr3uLU0
-
由良拓也がデザインしたのあっただろ!
とツッコミを入れようとしたが肝心なマシン名思い出せなかったら米1で答えが出てたwもみあげる名無し at 2015年01月15日 22:04 ID:4WVFQfjV0 -
マツダっぽいな。
ネーミングセンスは光岡。at 2015年01月15日 22:22 ID:2ECuYNWJ0 -
新型NSXのパクりにしかみえないat 2015年01月15日 22:26 ID:XYI6rU1y0
-
カッコ悪い…。通りすがりK at 2015年01月15日 22:41 ID:xWwYP9Cf0
-
バイスイントルーダー今手に入れようとすると結構高値なんだよなぁ…もみあげる名無し at 2015年01月15日 22:43 ID:V0WPHle50
-
そろそろスピンコブラとかの走らないシリーズをマイコン制御でアニメに近い形で動くモデルでないかなぁ
アイサイトやドライバーアシストが実車であるから出来そうだけどさあ at 2015年01月15日 23:02 ID:prz3WY870 -
思ったよりかっこよかったあ at 2015年01月15日 23:03 ID:lJ5A0PUY0
-
※14
まんまNSXだなもみあげる名無し at 2015年01月15日 23:07 ID:EnALJLUg0 -
※16
そろそろ再販きてほしいね
もういい時期だと思うんだもみあげる名無し at 2015年01月15日 23:11 ID:9P.Za9Rm0 -
新型NSXじゃん名無しさん at 2015年01月15日 23:37 ID:lcdb1rzc0
-
実車系のやつとか、それに近いやつは
シャーシも新しく作り直して欲しいなぁ。
バンパーやローラーに違和感ありすぎる。
もみあげる名無し at 2015年01月15日 23:53 ID:gegOaeTw0 -
ローラーつけることを前提にデザインしろよ。
無能なデザイナーだなもみあげる名無し at 2015年01月16日 00:00 ID:L5KspIHR0 -
正直に言う。ださいもみあげる名無し at 2015年01月16日 01:09 ID:sN9iRmeo0
-
ライキリもいいけどバックブレーダーのクリアボディが出るからそっちのが早く欲しいななしノート at 2015年01月16日 02:53 ID:VPt08VcY0
-
なんつーか夢がないし
かといってリアルな車として見ても…もみあげる名無し at 2015年01月16日 05:36 ID:XSy9sb2d0 -
ローラーをもっとスマートに、そろそろ規格を変えても良いんじゃないの?もみあげる名無し at 2015年01月16日 05:56 ID:5Shnp.Mr0
-
うーん。。やっぱなんか違うよね
実車でとなればイイよね!ってなるけど、ミニ四駆となるとカッコ悪いかなぁもみあげる名無し at 2015年01月16日 07:17 ID:nlfW9pK90 -
いまこんなに値段高いんださ at 2015年01月16日 08:27 ID:jBkM4wMH0
-
シャーシの関係でどうしても車高が高く見えるよなー。もみあげる名無し at 2015年01月16日 09:07 ID:wJUI54qr0
-
髭切は?
※29
世界的にプラ材が高騰してるらしい
ガンプラも技術の進歩でパーツ増えたことも関係してるだろうけど
MGはここ15年で倍近くになってるよ。質は良いんだけどねもみあげる名無し at 2015年01月16日 12:32 ID:599BXSez0 -
ツマランデザインだな。
折角レギュレーションも規制もないんだから、
もっと大胆な提案しろよな…もみあげる名無し at 2015年01月16日 13:21 ID:u.45ISsU0 -
だせえし何このやる気の無いデザインはもみあげる名無し at 2015年01月16日 15:03 ID:9ZZnt8.10
-
ダサそうと思って見たら案の定ダサかった名無し at 2015年01月16日 15:15 ID:gfhLXUqB0
-
立花道雪の愛刀wもみあげる名無し at 2015年01月16日 15:15 ID:SrqW77nU0
-
ライキリ
ダサい!
カッコいい?
誉めすぎだろ。
ずんぐりムックリの何処がいい?
まーた at 2016年07月30日 07:27 ID:Tx6XGXca0