2015年01月03日
・・・まさか車に「正月飾り」を付けてないやつは居ないよな?
|
ネットの反応
・めっきり見なくなったけどまだ売ってんの?これw
・確かに見ない。幹線道路で5分ぐらい見てても1台も見ない
・昨日川口の家から埼玉の家まで走ったが一台だけ見たぞ
・思いのほか記憶にない。親父が三十代の頃にやってたような
・型落ち中古車によく似合ってるね
・自動車って神道的にどういう位置の扱いなんだろ
・↑馬とか牛の変わりなんじゃね?
・職場のフォークリフトに付けてたわ
・初日の出暴走してるヤンキー車についてた
・走ってるうちにどっか飛んでいったな
・しかし何であんな飾り付けてたんだろう車に
・こんな流れ
厄除けのために付けよう
↓
なんかよく分からんが風習だから付けよう
↓
ぶっちゃけ付けなくていいんじゃね?
↓
まだ注連縄付けてるとか古臭いよね
↓
正月に変な飾り付けた車見たんですけどあれ何ですか←今ここ
・親父達は洗脳されてたんだな・・・
・まず付け方わからん(´・ω・`)
・最近の車はフロントグリルが無いのも多いから付けにくいね
・正月飾りを付ける車が無い

艦これジャーナル 艦娘たちのお正月
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
霊柩車みたいもみあげる名無し at 2015年01月03日 11:29 ID:0NH7u.PR0
-
またつけようかな‥
来年からだけど。もみあげる名無し at 2015年01月03日 11:36 ID:7r5BV5Ka0 -
ダッシュボードに御守りをぶら下げるのは、まだ見かけるかな
もみあげる名無し at 2015年01月03日 11:39 ID:A92ZqNXVO -
伊勢海老がない やり直して at 2015年01月03日 11:55 ID:jUKk8h5s0
-
ウチはダッシュボードの上に鏡餅をのせてたぞ
まぁよく落ちるんだわ…こ at 2015年01月03日 11:56 ID:jUKk8h5s0 -
スキーキャリアも見かけなくなったな
もみあげる名無し at 2015年01月03日 11:59 ID:M2rGegSV0 -
ダサいし馬鹿馬鹿しいもみあげる名無し at 2015年01月03日 12:03 ID:VDNCuykx0
-
DQNとジジィしかつけてないもみあげる名無し at 2015年01月03日 12:09 ID:4b.byBax0
-
同居のじいさんが勝手につけるat 2015年01月03日 12:09 ID:dJRdBnGu0
-
日本人は祝うものが増えて簡略化されたんだろう
昔はクリスマスやハロイウィンで飾り付けしなかっただろ?もみあげる名無し at 2015年01月03日 12:11 ID:GTEon.gM0 -
いまチンピラしかやってねえよなat 2015年01月03日 12:27 ID:TSF8nRB50
-
くっそウケ狙いでやればよかった
こんなん絶対笑えるじゃんat 2015年01月03日 12:49 ID:1pwgPN2Z0 -
あれ虫湧くんだよなもみあげる名無し at 2015年01月03日 12:52 ID:bNLJCv8d0
-
天皇がつけてた気がするもみあげる名無し at 2015年01月03日 12:55 ID:QkbbCYy60
-
これ新車だけがするんだけど名無し at 2015年01月03日 12:57 ID:W31pIZ0d0
-
法人車とかの方が付けるかもねあ at 2015年01月03日 13:09 ID:uR50GAOH0
-
>・昨日川口の家から埼玉の家まで走ったが一台だけ見たぞ
埼玉同士なんだけど・・・もみあげる名無し at 2015年01月03日 13:56 ID:R3HQCOit0 -
むしろ家にすらつけなくなったもみあげる名無し at 2015年01月03日 14:08 ID:MUPbSRS.0
-
※12
煽り抜きに笑えないですもみあげる名無し at 2015年01月03日 14:13 ID:7TxczbYG0 -
※7
ダサいとかダサくないとかって話じゃないんだけどなもみあげる名無し at 2015年01月03日 15:52 ID:sKt6.hAv0 -
近所でワイの車にしかついてないwwww
100キロぐらいドライブしたけど付けてる車3台しか見んかったwwww
その3台全てに手をあげて挨拶をかわした名無し at 2015年01月03日 16:32 ID:E.ntwAEm0 -
昭和ヤンキーとか
外国人が喜びそうなザ、ジャパンな感じでカッコええやんけ!
何がダサいんや?シャコタンマーク2とかで山口百恵爆音で正月飾り付けて御堂筋走るとか想像しただけでカッコええわ!
ちな、26歳リーマン。
センスが古いと言われます....名無し at 2015年01月03日 16:38 ID:yW7uRPnL0 -
クルマ2台あるけど2台ともグリルが無い。
昔はクルマが当たり前でなく、高いものだから
家につける感覚でクルマにもつけてた、って話もあったなぁ。もみあげる名無し at 2015年01月03日 17:04 ID:kRtVWKat0 -
そう、フロントグリルが無いので付けづらいのです。私はあれ大好きなので、ボンネット裏のフックに針金で結びつけて、フロントのロゴの前に垂らすようにしてます。近所の子供が満面の笑みで m9(^Д^) してくれて楽しい。しめ飾り好きです at 2015年01月03日 17:11 ID:6gt6st2f0
-
俺はレビンに付けていたけど何か? at 2015年01月03日 17:35 ID:FtbnmD9j0
-
タクシー以外でフェンダーミラー久々に見たもみあげる名無し at 2015年01月03日 18:04 ID:UzLkA39s0
-
プラウディアwwwwwww
もみあげる名無し at 2015年01月03日 19:31 ID:9Ud4BJ2x0 -
※17
多分、川口(市)から埼玉(市)まで
のことだと思うもみあげる名無し at 2015年01月03日 21:27 ID:r5gk3G2.0 -
大昔、自転車につけたことあるwwwwwwwwwwもみあげる名無し at 2015年01月03日 23:03 ID:UupzdKYQ0
-
そういえば見なくなったねwもみあげる名無し at 2015年01月03日 23:12 ID:gSuaFWt60
-
ワイのジッジやんけat 2015年01月04日 00:15 ID:0162zkXw0
-
米軍基地周辺で付けてる車見たけど外人に写真撮られまくってたわもみあげる名無し at 2015年01月04日 02:22 ID:ppOHLGxg0
-
個人的には無くならないでほしいなこういう文化は。あ at 2015年01月04日 04:07 ID:2X5Ku8rsO
-
有間ダムじゃん。もみあげる名無し at 2015年01月04日 08:25 ID:0ZwuTajh0
-
最近の車のデザインだとつけづらいんだよなもみあげる名無し at 2015年01月04日 09:33 ID:u3mtSo4b0
-
この前初めて見たな。
だっせーとしか思わなかったけど。. at 2015年01月04日 13:30 ID:xJxd319h0 -
家が創価だから玄関にすら飾りがない、 at 2015年01月04日 17:12 ID:DywSc03e0
-
事故は運だから、縁起をかつぐのも分からんではない。もみあげる名無し at 2015年01月04日 23:33 ID:ndzBRdsIO