2014年09月06日
超画期的!バックに入れやすい書類型のA5サイズの薄い水筒が登場
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/09/06(土) 23:00:40.23 ID:MicHaelsA0
ナイス! A5サイズの薄い水筒
これは盲点でしたな。水筒ってのはなにも筒型じゃなくてもいいわけですよ。通常のバッグにいれやすいサイズとなれば、マストアイテムであるラップトップや書類、ファイルと同じ形の方がいいわけですよ。だから、この水筒のアイディアには目からウロコで脱帽です。
ラップトップケースにもはいってしまう、A5サイズのうすーい水筒。他にはA4サイズとレターサイズもあります。容量はA54が750ml、A4とレターサイズが1.25L。ウォーターボトルなので、保冷効果はありませんけれど、鞄の中がすっきりしそうです。同じ発想で、お弁当箱で細長いものはよく見ますよね。そのアイディアをちょっとひねったようなデザインがこれです。
現在、Kickstarterにて資金調達のためプロジェクト進行中。1万5,000ドル(約157万円)の目標金額に対して、記事執筆時点(9月2日16時)で既に4万ドル(約410万円)を調達する勢い。まだ1ヶ月近い期限のうちに一体いくらのファンドを集められるでしょうか?
http://www.gizmodo.jp/2014/09/_a5.html
|
ネットの反応
・かっこいい
・飲んでる姿を想像すると滑稽
・そこまでして水飲みたい?
・ポケットウィスキーみたいだな
・これでいいよね
・ただの保冷剤じゃねーかwwww
・ボタン押して水の中の輪っかを杭に入れるゲーム思い出したわ
・これ洗えなくない?
・プラスチックは洗いづらいし雑菌が繁殖しやすいぞ
・すぐ傷がついて汚くなって終わりだな
・水滴で書類がシワシワになる
・保冷剤みたいなのに保冷性ゼロとかwww
・満員電車で押されてヒビ入ってカバンの中が大惨事
・日本では既にあるな
・↑すべての性能が圧勝してるじゃねーかwww
・ビジネスマン向けの水筒はこれで決まり
・俺はこれでいいや
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
1ゲト
やったぜ名無し at 2014年09月06日 23:32 ID:5ZE.wEaW0 -
☓バック
○バッグ
もみあげる名無し at 2014年09月06日 23:47 ID:xTL.cm6a0 -
ビジネスマン向けの水筒は〜とかいうやつ明らかに酒入れとるやないかwwwもみあげる名無し at 2014年09月06日 23:57 ID:3uRS5O2Z0
-
まりも入れたいat 2014年09月07日 00:05 ID:6mIpWhQ40
-
魚型の醤油いれる弁当に入ってるアレ、もう製造されなくなったらしいな名無し at 2014年09月07日 00:16 ID:bpHMps140
-
日本の場合、会社には色んな種類の飲み物あるし自販機もある
徒歩数分でコンビニもあるし、外回りならスーパーも行ける
水筒使うのってダイエット茶みたいな独特のを飲んでる連中だけだろもみあげる名無し at 2014年09月07日 00:27 ID:MF0QzZPC0 -
薄型水筒向けの洗浄ツール開発で資金調達するチャンスだなw774 at 2014年09月07日 00:27 ID:fR3rCbPz0
-
また、スタートアップ詐欺か…
な at 2014年09月07日 00:36 ID:uz17U.V.0 -
魚の醤油差しみたいな、日本人しか分からんようなネタが結構好きもみあげる名無し at 2014年09月07日 00:36 ID:if8M6BdT0
-
まるでバッテリーのようだね。
もともと円筒形が主流だったけど最近は薄型のリチウムポリマーが多い。もみあげる名無し at 2014年09月07日 04:36 ID:oOahCbCy0 -
ネクタイ糞ワロタwwwwもみあげる名無し at 2014年09月07日 06:09 ID:r5Xh0Z100
-
鞄の中で割れてワロタwwwwwwww
とかならないといいけどな。もみあげる名無し at 2014年09月07日 07:07 ID:3iElB4Z00 -
バッグに入りやすいって言っても上下に余裕のある鞄なら細長い水筒でいいわけだし、
むしろ不意な資料なんかで厚みがパンパンになることも考えれば尚更じゃね。
逆に使い捨てにして、これに入れたお茶をコンビニの常温飲料コーナーとかに置いとく方がワンチャンありそう。ななし at 2014年09月07日 09:04 ID:F9Dh74.R0 -
何の特徴もないただ平べったいだけの水筒をここまで宣伝するとはw
スポンサー何処が付いてんだ?もみあげる名無し at 2014年09月07日 09:47 ID:s8fICeha0 -
割高でいいからさ、災害時用のミネラルウォーターを
こういう平たい形のPET樹脂で作ってもらいたいんだわ。
500が無理なら300mlでもいい。
常にカバンの中に放り込んでおく。2年放置したら更新。
水筒は水を無菌で入れるのが難しいから、無菌密封で売ってる状態の
ものが欲しいんだよ。
もみあげる名無し at 2014年09月07日 12:12 ID:gNM6ilkB0 -
スキットルでいいじゃんat 2014年09月07日 12:39 ID:Osr.OQ.C0
-
>>5
マジかよ
最近見ないと思ったら・・もみあげる名無し at 2014年09月07日 13:27 ID:YOXtML.I0 -
すげー最後のやつななし at 2014年09月07日 17:48 ID:uf7pNkEP0
-
>>5
え?ついさっき買った寿司についてたけどもみあげる名無し at 2014年09月07日 21:01 ID:en0b0jh60 -
携帯尿瓶もみあげる名無し at 2014年09月07日 23:15 ID:WMusIDoR0
-
醤油さしの水筒かわいいなもみあげる名無し at 2014年09月08日 15:30 ID:3J30pRrS0
-
おお、マジで良いなこの形や at 2014年09月11日 02:20 ID:1rbqYly00