2014年08月06日

漫画の全国大会で埼玉県の高校が優勝 渾身の作品を御覧ください

1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/08/06(水) 07:00:40.23 ID:MicHaelsA0


 高校生の漫画日本一を決める「第23回全国高等学校漫画選手権大会」(まんが甲子園)の決勝が3日、高知市であり、初出場の埼玉県立大宮南高が最優秀賞を受賞した。


 決勝のテーマは「拡大解釈」。大宮南高は、電車の中で4人の子どもが、優先席のマークをそれぞれ自分なりに解釈して、つえの代わりに傘を持ったり、赤ちゃんの代わりに人形を抱いたりして座る様子を、ほのぼのとしたタッチで描いた。

 同校2年でチームリーダーの小林実穂さん(17)は「一目見ただけでテーマが分かってもらえるよう、シンプルに表現しようと心掛けました」と話した。

http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1284361016


manga







ネットの反応




・何が言いたいのか全く分からない




・1コマなのに漫画なの?



・意味がありそうで意味のないポスターだな



・優先席は空けましょう …ってわけじゃないんだろ?



・これはどういう主張と捉えればいいんだw



・拡大解釈…?



・ジャップはこういうマナーが悪いガキの絵を見て面白がるの?



・風刺効かせようとして盛大にミスった感じ



・自分の都合のいいように壁の絵を解釈して優先席に座ってるガキの図



・「拡大解釈」というかただの「勘違い」だよなこれ



・一番右のやっつけ感



・歴代受賞作


第22回まんが甲子園優勝作品

manga2



第21回まんが甲子園優勝作品

manga3



第20回まんが甲子園優勝作品


manga4



・第22回わろたwww



・22回目は面白い



・第22回はオチの犬の手が面白い






萌えふたりの描き方 男女編

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. 大爆笑したおはよう
    タケシ at 2014年08月06日 07:01 ID:USiR3qpp0
  2. もう酷い以外の言葉が出てこない...

    起承転結もわからないのかね
    名無し at 2014年08月06日 07:23 ID:E9DpaMYa0
  3. そう先生の漫画で似たような物見たぞ
    名無し at 2014年08月06日 07:24 ID:2e.w29lQ0
  4. 22回目の犬のポーズがいい味出している
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 07:25 ID:jwAc1olw0
  5. あれがあれであれやな
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 07:25 ID:71Mmjt.p0
  6. 1コマでも漫画ですよ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 07:34 ID:aagj..zz0
  7. みつどもえっぽい絵柄
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 07:38 ID:cARPcpw40
  8. 21回うまいな
    現実もそうだからな
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 07:39 ID:NI5QeIPX0
  9. 20、21、22回は漫画になってるけど
    23回のは啓蒙ポスターみたいなただのイラストなんじゃないかい?
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 07:40 ID:Oq.g6AQ10
  10. そもそも優先席はそういう人が来たら譲ればいい・譲りましょうってだけなのに車掌も含めイチイチ注意とかうっさい
    わかってるわ
    ちゃんと意味確認すべき
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 07:40 ID:vpehuy2M0
  11. 漫画じゃなくてイラストだな
    昔、特集でプロや出版社も来てて、スカウト合戦がされてるなんて話だったけど、どうなんだろ?
    名無し at 2014年08月06日 07:50 ID:UK5RM1Is0
  12. まぁ高校生だしこんなもんだろ
    子供に多くを求めんなよ
    この企画の規模を知らんが他にろくなのがなかったんじゃないのかな
    at 2014年08月06日 07:52 ID:squ8UfxB0
  13. 22回のやつ鉄板ネタじゃね?
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 08:12 ID:DPpZSSSN0
  14. 一目見ただけじゃテーマが分からんのだが?
    優先座席は譲りましょうってテーマなら既にもっと分かりやすい物が鉄道ポスターである。それこそ一目で分かるテーマ。
    何を伝えたいの?簡略図(絵)は子供には分かりませんって伝えたかったの?
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 08:16 ID:jhGmxuEr0
  15. そういや昔は高校生とか10代でプロデビューする漫画家結構いたけど、最近は聞かないな。
    あ at 2014年08月06日 08:22 ID:n.C73r.I0
  16. 21回が面白い
    名無し at 2014年08月06日 08:31 ID:bYC4fLmb0
  17. 自分の都合のいいように解釈する自己中が多いってことかね?
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 08:34 ID:Ko8FomLU0
  18. 俺も※17と同じだと思ったわ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 08:42 ID:bz767.fO0
  19. やるのはかまわんけど漫画って名乗らないでほしいよな
    名乗るにしても健全青少年漫画大会とかそういう名前にしろ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 08:44 ID:ha7aDmFa0
  20. どれも説教くさいな
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 09:00 ID:FD4rMaYH0
  21. 俺はデザイナーディスってるんだと思った
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 09:02 ID:ZC76EyOn0
  22. しょーもな
    結局、一般常識にひねりを加えただけの小賢しい思い付きでしかないから、ギャグとも思えないし、才能があるとも思えない
    将来、うまくいって四コマ漫画家くらいにしかなれんと思う
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 09:05 ID:.2O9Je0a0
  23. マンガ部の部活動に熱心な高校がよく参加したがるアレか
    未だにやってたんだなコレ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 09:09 ID:8s4QJCIK0
  24. 三位に入賞したことあるわ
    22回もちゃんと漫画になってるけど昔はちゃんと漫画してたのに今年のは人権ポスターかよ。つまんね
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 09:10 ID:MIIpBnnZ0
  25. 漫画じゃなくてポスターだろこれ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 09:11 ID:pDUZ8jv50
  26. 全部つまらなくてワロタ
    at 2014年08月06日 09:14 ID:EFsPtAbT0
  27. まず、絵を見た。

    わからん。

    次に、記事を読んだ。

    やっぱりわからん。
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 09:15 ID:lbUnMTyT0
  28. レベル低いな
    な at 2014年08月06日 09:35 ID:sPjsoRyc0
  29. つうか漫画じゃなくてイラストじゃねえか!
    名無し at 2014年08月06日 09:37 ID:iaI4YG370
  30. せっかくデブがアメリカ人風なんだから他のもステレオタイプネタならもっと評価した
      at 2014年08月06日 09:40 ID:BkC4dRWz0
  31. まぁ高校生が頑張ってコンテストに出したんだから。
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 09:43 ID:XQs2lrcR0
  32. あのイラストアイコンが分かりづらいって言ってんのか?
    あ at 2014年08月06日 09:51 ID:25sDylzu0
  33. そしてそれを注意しない大人たち。ってことか
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:00 ID:9bq10v7T0
  34. どうでもいいけど幼女が可愛い
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:08 ID:tTYbxKOt0
  35. 優勝作品の絵柄がみんな同じだけど審査員の好みか、同じ作者が毎回参加してるのか?
    あ at 2014年08月06日 10:09 ID:2fxcrzyS0
  36. 一コマ漫画は分かるけど伝えたいと思われることが二つほど思い浮かぶね

    そういう見る側の想像力に訴えかけるから優勝というのなら分かる
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:20 ID:m12B.TFA0
  37. 闇芝居やめようよ
    けい at 2014年08月06日 10:22 ID:XNaIaEN20
  38. まぁ高校生だから…子供相手に辛辣になるなおまえら
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:23 ID:qBCNh1SZ0
  39. 自己中とかべつに関係ないだろ
    ただ優先席の絵を「拡大解釈」した連中が座ってますよ、ってだけのイラスト
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:31 ID:IAddUKdo0
  40. これで漫画甲子園は無理あるわ
    名無しさん at 2014年08月06日 10:32 ID:2gt.PB.e0
  41. 闇芝居やめようよ
    けい at 2014年08月06日 10:34 ID:XNaIaEN20
  42. お題が「拡大解釈」で一枚の紙に自由に作品を作る課題だぞ
    前提書かないという誘導に引っかかる人々おわっとる
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:36 ID:6kJSjAZ.0
  43. 本気で漫画描いてる高校生は出版社に読み切り投稿するだろ
    こんなウンコみたいな大会に参加しない
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:38 ID:yHwS2YJU0
  44. 22回はまあ面白い

    しかし今回のこれは、また白人差別だって怒られるぞw
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:46 ID:sDEPsC7U0
  45. 確かに電車でポテチはあかん
    やっぱデブって糞だわってことやろ?
    名無し at 2014年08月06日 10:47 ID:OU7Wetu30
  46. マンガ道場のが面白いとは
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:48 ID:9N0qlrdM0
  47. 妊婦?お腹に3つついてるのは何?
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:50 ID:EOTox7R30
  48. どこぞの漫研のほうがまだましな漫画描いてるだろこれじゃあ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 10:59 ID:CsCV.9U40
  49. 米2

    最近の学校は起承転結で教えないんだな、これが
    独身DTおやじってばれたなw
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 11:00 ID:TPV.v8e.0
  50. 擁護しようとしたけどこれは無理だわ
    子どもたちは素直に受け取っただけで悪意を持って拡大解釈したわけじゃないし
    他の乗客も描かれてないから混んでないとすると別に間違ったことしてるわけじゃないしな
    なんつーか噛み合ってないわこの絵
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 11:04 ID:YyRlRuWr0
  51. 悪意のあるクソガキってわけじゃなく、こういう風にしないと座っちゃなんだって捉えてるってことか
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 11:04 ID:Xyojs2r.0
  52. 漫画じゃねぇだろこれ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 11:26 ID:y6DRvlqO0
  53. 風刺画とかじゃねえの
    22回のは好き
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 11:42 ID:l5KECnMs0
  54. 非常識な子供がテーマなんだろうけど

    優先席は3人掛けが一般的だから
    非日常的な空間の方に目が行って
    説得力に欠けちゃってる気がする
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 12:02 ID:iHsYudWJ0
  55. みんな文章も読もうよ。テーマ書いてあるじゃん・・・
    文盲? at 2014年08月06日 12:29 ID:Hl.7hjxM0
  56. 実は一人だけカメラ目線がクズ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 13:10 ID:ihS1MiVO0
  57. ※35
    アマチュアの高校生なんてそんなもんだろ
    高校の内から漫画目指すような奴はこんなの出ないだろうよ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 13:54 ID:4ljUgUJE0
  58. 漫画じゃないって言ってる奴は漫画の定義を調べてみ。
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 14:07 ID:Q..klaY30
  59. どれもそんな賞をとるような作品には見えないんだけど…
    名無し at 2014年08月06日 14:19 ID:0OLNGUYU0
  60. ちょっとガビョ布の絵に似てる
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 14:19 ID:C9Rn6uPg0
  61. 漫画の大会なら数ページのストーリー物か
    4コマ数点みたいなものだとばかり
    イラストコンテストみたいだ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 14:34 ID:26.pOnMt0
  62. 集中線くらいちゃんと引けよ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 15:12 ID:xIOVFmeT0
  63. 才能ある奴はpixivとか同人でやってるんだろうな
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 15:21 ID:ANPx18R10
  64. お前ら、一コマ漫画を知らないのか。
    しかもお題は「拡大解釈」だと書いてあるだろ。
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 17:53 ID:pDzhQsUF0
  65. 拡大解釈というテーマで漫画を描くのが難しかったんだろ
    テーマにきちんと沿った作品が少なく、その中で比較的きちんとしていたのがこの作品だったと予想
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 17:55 ID:GfH09Ll60
  66. 幅取るデブが一番邪魔だな
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 18:17 ID:WI7aBWQ90
  67. 決勝の相手の書いた漫画がもっと酷かったんだろう。
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 20:03 ID:1iiyxOJU0
  68. 既に出てるが漫画やイラストってよりは風刺画な。
    そして風刺画にしようとして最大限にスベッてる。
    at 2014年08月06日 20:24 ID:LEx3k2.20
  69. デヴ=金髪(アメリカ)の子供 という風刺?
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 21:22 ID:eFzKLiDy0
  70. どうでもいいけど下手すぎだろ
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 21:45 ID:Pqsm.baW0
  71. 町興し企画としては上々
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 22:09 ID:ezZ6MS6I0
  72. そもそも拡大解釈ではないよねこれ。
    もみあげる名無し at 2014年08月06日 23:45 ID:ZZshhOT00
  73. 「優先座席は専用座席じゃないですよ」という風刺なんじゃない?
    もみあげる名無し at 2014年08月08日 00:06 ID:wjey1jQU0
  74. いや、これがわからないのは脳みその出来を恥じた方がいいぞ…
    もみあげる名無し at 2014年08月09日 12:17 ID:fJB6KeR30
  75. ※22
    4コマ漫画でいいじゃんwww

    別にワンピースみたいにヒット飛ばさなくてもいいでしょ^^
    もみあげる名無し at 2014年08月10日 16:38 ID:.dlAMGhO0