2014年08月04日
セガのバイト(時給1000円)の業務内容を御覧ください
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/08/04(月) 20:00:40.23 ID:MicHaelsA0
[第一研究開発本部]「ライセンス交渉・管理」企画・ライセンス担当募集!
募集職種 企画・ライセンス担当
業務内容 各タイトルで、下記のような企画・ライセンス業務を担当していただきます。
・ライセンス交渉
・ライセンス交渉の進捗管理
・ライセンスを利用した企画やイベントの立案
応募資格
【必須条件】
・高卒以上の健康、明朗で、責任感とコミュニケーション能力のある方
・長期にわたり勤務できる方(3ヵ月以上)
・パソコン基本操作(特にエクセル)が出来る方
【優遇条件】
・アニメ・マンガ・イラスト・音楽・ゲームのライセンス交渉や、交渉業務のサポート(管理)の実績がある方
・事務、秘書等、アシスタント業務の経験のある方
・契約書作成の経験がある方
・イベント運営などを取り仕切ったことがある方
待 遇 アルバイト スタート時は時給1,000円以上〜
(経験者の方につきましては、1,200円以上〜となります。)
http://sega.co.jp/saiyo/20140725_1/
|
ネットの反応
・派遣どころかアルバイトにライセンスの交渉させんのか
・バイトに交渉なんてさせてえーの?
・バイトに社運をかけんなよwww
・必須はともかく優遇条件はレベル高いな
・馬鹿だろ正気か?
・これコンサルに近いんじゃ…
・もう社員として雇ったれよw
・要は業務委託なんよ
・一部上場企業がこんな募集してるくらいだからなぁ
・お前らいくつあてはまるよ・・・?
・アニメ・マンガ・イラスト・音楽・ゲームのライセンス交渉や、交渉業務のサポート(管理)の実績がある方
・事務、秘書等、アシスタント業務の経験のある方
・契約書作成の経験がある方
・イベント運営などを取り仕切ったことがある方
・なぜバイトにライセンス交渉させようと思うのかが分からん
・版権周りの仕事が月給16万かよwww
・これもう社員だろw
勤務時間 月〜金 10:00〜19:00
(1時間の休憩を含む)
・業務の状況により残業、休日出勤を依頼することがあります。
・フルタイムって事はそれで生活をしていくって事で・・・
・リアル社員は何してるの?
・スクエニだけかと思ったらセガもこれかよ
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51838902.html
・スクエニはまだ雑用だったけど流石にこれはないわ
・こんだけの業務内容で何の保証も出さねえってブラック極まってるぞ
・セガワールドの店員の方が貰ってるレベル
ブラック企業のない社会へ――教育・福祉・医療・企業にできること
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
何と銘打たれてようが下っ端の仕事なんてバイトでも出来る
働いてから物言えもみあげる名無し at 2014年08月04日 20:41 ID:CwX30A2P0 -
長期って3ヶ月以上なのかってところが気になったわもみあげる名無し at 2014年08月04日 20:41 ID:dSdUkKi.0
-
こういうの増えてるなぁもみあげる名無し at 2014年08月04日 20:46 ID:2C.wiGaC0
-
如何に低賃金低待遇でこき使うかってことしか考えてねーなもみあげる名無し at 2014年08月04日 20:52 ID:KkBBebaD0
-
内も外も出来る超人か
レアやなもみあげる名無し at 2014年08月04日 20:54 ID:FQPi5Ubx0 -
まぁ経験者は時給1200円だし
絶対に残業無しor残業代全額出るなら悪くは無いんじゃないの
時給換算2000円でも月間平均250間労働とかよりは遥かにマシと思えるもみあげる名無し at 2014年08月04日 20:55 ID:VdRvLPTh0 -
どの業界でも社員より仕事がデキるバイトがいる理由が
ちょっとわかったもみあげる名無し at 2014年08月04日 20:58 ID:OEWQfocx0 -
既存の社員を有効活用できないとはセガは無能で構成されているなもみあげる名無し at 2014年08月04日 20:58 ID:5Yuvb6ju0
-
逆にバイトの立場を活かして致命的なミスををやらかしてやれ
重大な責任をともなう業務をバイトにさせるなよと思うもみあげる名無し at 2014年08月04日 21:04 ID:KBNFWOwZ0 -
最近のゲーセンのバイトは、って思いました。
すいません。もみあげる名無し at 2014年08月04日 21:10 ID:ri12LvPV0 -
正社員より優秀なのを、バイトで雇えるような状況なら、かなりいびつな社会だよなぁもみあげる名無し at 2014年08月04日 21:10 ID:98Ex5KwT0
-
スクエニは応募資格が鬼だったが
セガは業務内容が酷いなwもみあげる名無し at 2014年08月04日 21:14 ID:zkNFByhy0 -
これで年収200はないわw
何倍ももらってる社員はどんだけ優秀なのat 2014年08月04日 21:18 ID:mG.rkkttO -
セガってそれだけヤバい状況なの?もみあげる名無し at 2014年08月04日 21:24 ID:OugttHzS0
-
バイトのレベルじゃねえwもみあげる名無し at 2014年08月04日 21:40 ID:t.I9UovA0
-
ゲーム会社ってどこも軒並み大赤字だな
任天堂も倒産しないのが不思議だけどプールしてる金が凄いんだろうなもみあげる名無し at 2014年08月04日 22:03 ID:.51ivHiP0 -
これ、契約とか評判をメチャクチャにするバイトテロが発生するんじゃないか名無し at 2014年08月04日 22:22 ID:wgqT5.Cq0
-
これだけ出来る有能がたった1000円程度で雇われるわけないだろwwwもみあげる名無し at 2014年08月04日 22:30 ID:zhiZ0kg10
-
具体的にどんな仕事を任されたのかもわからず、
ただ「ライセンス交渉」という文字だけで勝手に大仰なものを想像してしまうあたりがなんとも・・・
いや、勝手に想像だけならまだましだがそれをもとに批判してるのがすごいわもみあげる名無し at 2014年08月04日 23:01 ID:5hJcAIHT0 -
セガって元々ゲームセンター上がりが社員になってた所だから管理職とかのレベルはお察しもみあげる名無し at 2014年08月05日 00:03 ID:7wUed.Bw0
-
勉強の為に参加したいって奴はいるだろうが経験者募集じゃな…at 2014年08月05日 06:31 ID:dNIqmRlb0
-
社員、ちゃんと仕事しろよwwwもみあげる名無し at 2014年08月05日 07:18 ID:xfLXbaqU0
-
バイトで数ヶ月やっただけだとしても
次の会社の面接の時はかなり有利な文句になるだろ。
なんたってライセンス交渉だぜ。
バイトですがライセンス交渉をやってましたって言えば
食いついてくるはず。
もみあげる名無し at 2014年08月05日 10:48 ID:ONGjfz4T0 -
この会社大丈夫?もみあげる名無し at 2014年08月05日 17:04 ID:AXvwmfaH0
-
SEGAと仕事してるんだが、たまに半端ないレベルのネクラとかがいるのはそういう事なのか?もみあげる名無し at 2014年08月05日 18:05 ID:SmICBIFHO