2014年07月24日
【動画】ホンダ 次期型NSX 、ついにあらわる!!
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/07/24(木) 09:00:40.23 ID:MicHaelsA0
ホンダ NSX 次期型、ついにあらわる…独ニュルブルクリンクで開発テスト
ホンダが2015年の発売に向けて、開発中の次期ホンダ(アキュラ)『NSX』。同車のテスト車両が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースに現れた。
これは7月22日、オーストラリアの自動車メディア、『Auto Guide.com』が伝えたもの。同メディアの契約カメラマンが、ニュルブルクリンクをテスト走行する次期NSXのプロトタイプ車の撮影に成功。同メディアが、その画像を公開している。
次期『NSX』には、直噴V型6気筒ガソリンエンジンをミッドシップに搭載することが決定済み。これに、エンジンをアシストするモーターと、2個のインホイールモーターを組み合わせた新世代ハイブリッドシステム、「スポーツハイブリッドSH-AWD」を採用する。トランスミッションは新開発のデュアルクラッチ。V6エンジンが後輪を駆動し、前輪左右にインホイールモーターを組み込んだ4WDハイブリッドとなる。
また、直噴V型6気筒ガソリンエンジンは、2個のターボチャージャーで過給。排気量を縮小しながら、パワーを引き出すダウンサイジング・コンセプトが導入される。
http://response.jp/article/2014/07/23/228330.html
https://www.youtube.com/watch?v=FfB5eHO1nq4
|
ネットの反応
・FITもまともに作れてないけど大丈夫か?
・エアインテークがコンセプトカーより広がってるな
・フェラーリからランボ路線に変えたのか
・こういうの作るってことは景気がいいんだろうなぁ
・軽が売れに売れてるからなw
・素のモデルでもニュル7分25は出さんとかっこつかんぞ
・なんでハイブリッド?
・ハイブリッドはいらねーだろ・・・またおまけでリコール付けたいのか
・この動画見ると音はたいしたことなさそうだな
・SuperGTのおかげでイメージ悪い
・これNSXじゃなくて別の名前でいいんじゃね

トータル・リコール [Blu-ray]
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
結局IMAを熟成したほうがよかったんじゃないの?もみあげる名無し at 2014年07月24日 10:02 ID:xT1FtUwR0
-
F 1 SUPER GT でも勝てないけど需要有りますか?7子 at 2014年07月24日 10:11 ID:0QlhEMuo0
-
時代的にハイブリッドは歓迎だろ
それが燃費・速さのアシストになっているなら尚更。
リコール問題も懸念されるけどねー名無し at 2014年07月24日 10:15 ID:.JQFixbf0 -
NSX? イラネw ヒュンダイジェネシスクーペはセ・カ・イ・イ・チwwwもみあげる名無し at 2014年07月24日 10:24 ID:g.s49DtX0
-
貧乏人には関係のない話at 2014年07月24日 10:26 ID:.d.YsJPM0
-
分かりやすい迷彩で
もみあげる名無し at 2014年07月24日 10:51 ID:kw8QKZko0 -
スーパーGTは第四戦でやっと優勝したけどその前がズタボロだったからイメージ悪いよなぁ;
あ at 2014年07月24日 10:56 ID:QRuuYFVr0 -
SFとSGTでホンダがフルボッコ状態の挙句
GTに至ってはとうとう特別性能調整しやがったからな
MRターボで他車より熱害厳しいから開口部広げるだけならまだ許せる。
が、重量まで下ろすのは意味が分からない。
いや、遅すぎるから下ろしたしたんだけどw
共通モノコックで行くって決めたのにMRだーHVだーと宣って自分らだけ好き勝手やってその代償の重量ハンデもTNH三者で納得して決めたのに
いざ開幕して糞ゴミ以下の蛆虫という事が露呈したら今度は重量減らしてとか・・・
ふ ざ け る な
そもそも素直に言えば良いんだよ熱害がどうのウェイトがどうのじゃなしに
エ ン ジ ン 負 け て ま す
ってな
SFでフルボッコされてんだから同じエンジン使ってるSGTでも同じ事が起こっているのは明白
あんなパワー出ないわターボラグ最悪な糞Egよ。
某GT300H系監督にも素直にエンジン負けてると言えよと言われる始末とかホント情けないわ。
負けているのならばそこを自分達の技術で乗り越えるえろ。
それが真の技術競争でありモーターレーシングのあるべき姿なのだから
長年ホンダファンだったけどF1も期待してないわ正直もみあげる名無し at 2014年07月24日 10:58 ID:vXjLlxNC0 -
ハイブリット…なんかズレてね?もみあげる名無し at 2014年07月24日 11:10 ID:Ha51zFRm0
-
なんでハイブリットて奴いるけど
低速トルクはHVのが上じゃないのもみあげる名無し at 2014年07月24日 11:18 ID:gfFQ4Wtp0 -
ダッサ、ダサいよ。カッコ悪い。
俺の好きだったNSXじゃない。
ゼロヨンチャンプRRZでNSX-R使ってたな・・・ナナッシー at 2014年07月24日 11:23 ID:pA8jI.820 -
こいつにGT-Rのエンジン積んでさ・・・もみあげる名無し at 2014年07月24日 11:31 ID:UELtlrjQ0
-
ホンダのバイクって骨太さが感じられるんだけど、
なんで車からは感じられないんだろう?at 2014年07月24日 11:41 ID:e.kU2u2F0 -
NSX発表した当初は頑張ってるなと思ったけど、リコールの件で全てマイナスにしか感じ取れなくなってしまったもみあげる名無し at 2014年07月24日 11:43 ID:rEcnRhEV0
-
エコの為のハイブリッドじゃないでしょ
今のF1もハイブリッドみたいなものだし
WECやGTでも使ってるもみあげる名無し at 2014年07月24日 11:45 ID:q4DB22Lc0 -
めっちゃかっこいいじゃん!音が煩い車乗るの恥ずかしいからこれは良さそう! 実物を間近で見ないことにはなんとも言えないけど。名無し at 2014年07月24日 11:47 ID:bGFuslDB0
-
スープラ走ってて草生えたもみあげる名無し at 2014年07月24日 12:02 ID:FeP4EuYs0
-
GTシリーズに出てたHSCの市販版かあ at 2014年07月24日 12:14 ID:j1aX1On90
-
だっせえ
ホンダデザインは酷すぎるあ at 2014年07月24日 12:20 ID:UAFtx8er0 -
高回転型じゃないのが音で分かった。nsx at 2014年07月24日 12:29 ID:N7jwvDeW0
-
ゲームで遊んだ程度の知識しかないけど
ギアレシオを高速域に全振りして、低速トルクをモーターで補うようにするんならハイブリッドでもいいような気がするんだけど違うの?もみあげる名無し at 2014年07月24日 12:45 ID:UDqiCviA0 -
ダウンサイジング……もう駄目だなat 2014年07月24日 12:45 ID:cG0iwZw.0
-
見れば見るほどジャガーFクーペと似てる気がするもみあげる名無し at 2014年07月24日 12:49 ID:8JUSoEls0
-
うーん
なんか古臭いもみあげる名無し at 2014年07月24日 12:59 ID:Q8cXeioZ0 -
「SuperGTのおかげでイメージ悪い」 この米が笑えるww
デザインはカッコいい!もみあげる名無し at 2014年07月24日 13:05 ID:lm5Rqs9e0 -
SGTは市販車ベースな
→2014年からDTMベースにするからな
→NSX?ベース車はMRだけどFRモノコックで頑張って
これで80キロ重いのに勝ったら歴史が変わるわ
大体「MRやめろ」と言う奴はベース車に合わせてること棚に上げるなよ
性能調整無しで戦えなくしたのはホンダじゃなくてGTA
at 2014年07月24日 13:22 ID:.3ykznTO0 -
初代がアレだけかっこ良くて人気あったのに
なぜそれを多少なり継承しないんだろう
NSXって名前付ける必要ないでしょもみあげる名無し at 2014年07月24日 13:27 ID:NSVG7GzG0 -
ホンダ=ハイブリッドを植え付けたいんだろうな
もうハイブリッド外したらホンダでは無い、と。もみあげる名無し at 2014年07月24日 13:55 ID:fg227N5q0 -
ニュルか
でも市販車ベースだとバイクのほうが速いんですけどねもみあげる名無し at 2014年07月24日 14:23 ID:FxMmN0b60 -
車名ってもはや意味ないよな。
知り合いにシビックが好きで3台乗り替えたのいるけど(笑)名無し at 2014年07月24日 14:28 ID:m0fK.j7sO -
やっぱり4WDか…
それでもいいけどNSXってこともあるしリア寄りにして欲しい名無し at 2014年07月24日 17:57 ID:l.FxoX0T0 -
スパカにダウンサイジング取り入れるとか天才かよ…
NSの持ってたNAならではの心地よい吹け上がりと音を捨てて、4WDとツインターボを取り入れて。デザインに関しては壊滅的被害。
何がしたいのか…?もみあげる名無し at 2014年07月24日 18:08 ID:AdTcXQeC0 -
CR-Xだせよもみあげる名無し at 2014年07月24日 20:31 ID:BpeMXqCG0
-
初代NSXとかクソだろ。
アルミなのにモノコックにするもんだから強度不足で補強入れまくり結果スチールと同じ重さ。
性能よりもトランク容量優先したクソ設計。
ピニンの意図が解らず無能なデザイナーが切った貼ったでやっつけたスタイリング。
ジャスティン・ビーバーみたいなアホに買わせる高級ナンパカーじゃん。もみあげる名無し at 2014年07月24日 21:27 ID:n8F5E8GO0 -
強度不足?(笑)
NSのデメリットは重心高とストロークの少ない糞みたいな足回りだろ。
トランク容量はデザインが損なわれなければデイリーユースの車だから好きなようにすればいいわ。ただ走りを捨てるならもうそれはスーパーカーじゃないだろ?
お前の知識が不足してるわ。もみあげる名無し at 2014年07月24日 21:32 ID:AdTcXQeC0 -
※欄気持ち悪すぎw
やっぱアホンダ信者とアホンダアンチは信者屈指のきもさwwwww
頼むからネットせずおとなしくしててね〜wwアテンザ最高 at 2014年07月24日 23:03 ID:rbAAO31r0 -
36は取り敢えず静かにしてればいいよ。まじで。もみあげる名無し at 2014年07月25日 01:05 ID:vy2cWnZo0
-
ああ〜新型NSX ニュルで炎上… イメージタウンだな。もみあげる名無し at 2014年07月25日 11:03 ID:f.qsJfsC0
-
車体カッコいいのに模様気持ち悪いもみあげる名無し at 2014年07月25日 23:18 ID:kon3SdfC0
-
なんか、グラセフの車みたいだな。テヨンダイ at 2014年11月22日 08:38 ID:2kF.WGTr0