2014年05月28日
【画像あり】青山学院大学の100円朝食があまりにも質素すぎると話題に
1 : ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:41:49.13 ID:PB6mF7Q00.net
100円朝食で学生応援 学食、習慣づけへ提供
100円の朝食を学生食堂で提供する大学が増えている。ご飯やパンに卵や野菜もついた充実のセットだ。目的は、朝食をしっかりとることで規則正しい食生活を身につけてもらうこと。授業の出席率向上につなげようと考える大学もある。
午前8時過ぎ、福岡大(福岡市城南区)の食堂。薬学部4年の女子学生3人が和食セットをおいしそうに食べていた。一人暮らしの学生(21)は、週の半分くらいしか朝食をとらないという。「食べない日は昼にドカ食いしがち。100円朝食があると、朝も食べようという気持ちになる」
隣には、実験で徹夜をしたという工学部4年の男子学生4人がいた。ふだんは朝も昼も食べず、夜1食の生活という学生(21)は、100円朝食を食べたのは初めて。「安くて量もあっておいしい。朝食べると、調子がいい感じがする」
福岡大の100円朝食の和食セット
|
100円朝食のカレーセット

100円朝食のパンセット

100円朝食を食べる学生たち

慶応大の100円朝食

青学の100円朝定食
なお300円になった模様

http://www.asahi.com/articles/ASG5N56DGG5NTIPE01N.html
4 : キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:13.55 ID:Ab0Oo3at0.net
福岡大は太っ腹だなwww
5 : ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:21.06 ID:+Wk3ervL0.net
100円と思えないクオリティで吹いた
6 : ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:26.63 ID:m7VFNhY00.net
学生って100円でこんなに食わせてもらえるのかよ
7 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:44.62 ID:QZ0y+bva0.net
慶応これで100円はすげー
貧乏人なんて通ってない学校なのにねえ
8 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:48.07 ID:o9C5gNwM0.net
安すぎだろ凄いなw
9 : ジャンピングDDT(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:47:03.38 ID:w2HXatRe0.net
100円でこれ!?
うちの職員食堂は400円でこれ以下だぞ!
12 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:49:16.83 ID:lNIyOw5a0.net
青山だけ悲惨なことになってるな・・・
13 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:49:35.93 ID:8lZBmYTx0.net
ワロタwww刑務所のメシ以下wwwwww
29 : ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:56:51.27 ID:Xh7IK8Ct0.net
もしかして生真面目に100円で作っちゃったのかな
36 : リキラリアット(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:09:00.67 ID:3jwOgtMa0.net
さつまいも半切れだけってのが侘しさを増幅させてる
162 : ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:48:54.78 ID:zJJvKPS9i.net
増税の影響がここまできたか
16 : バーニングハンマー(芋)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:50:42.53 ID:BqgO+H6Y0.net
青学「うわぁ、がんばろう」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401208909/

スクールボーイ・コンプレックス
青山裕企

100円朝食のパンセット

100円朝食を食べる学生たち

慶応大の100円朝食

青学の100円朝定食
なお300円になった模様

http://www.asahi.com/articles/ASG5N56DGG5NTIPE01N.html
4 : キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:13.55 ID:Ab0Oo3at0.net
福岡大は太っ腹だなwww
5 : ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:21.06 ID:+Wk3ervL0.net
100円と思えないクオリティで吹いた
6 : ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:26.63 ID:m7VFNhY00.net
学生って100円でこんなに食わせてもらえるのかよ
7 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:44.62 ID:QZ0y+bva0.net
慶応これで100円はすげー
貧乏人なんて通ってない学校なのにねえ
8 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:45:48.07 ID:o9C5gNwM0.net
安すぎだろ凄いなw
9 : ジャンピングDDT(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:47:03.38 ID:w2HXatRe0.net
100円でこれ!?
うちの職員食堂は400円でこれ以下だぞ!
12 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:49:16.83 ID:lNIyOw5a0.net
青山だけ悲惨なことになってるな・・・
13 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:49:35.93 ID:8lZBmYTx0.net
ワロタwww刑務所のメシ以下wwwwww
29 : ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:56:51.27 ID:Xh7IK8Ct0.net
もしかして生真面目に100円で作っちゃったのかな
36 : リキラリアット(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:09:00.67 ID:3jwOgtMa0.net
さつまいも半切れだけってのが侘しさを増幅させてる
162 : ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:48:54.78 ID:zJJvKPS9i.net
増税の影響がここまできたか
16 : バーニングハンマー(芋)@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:50:42.53 ID:BqgO+H6Y0.net
青学「うわぁ、がんばろう」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401208909/

スクールボーイ・コンプレックス
青山裕企
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
どこも100円でこれなら羨ましいレベルだろ…もみあげる名無し at 2014年05月28日 16:29 ID:9ndMx4LV0
-
値段にかかわらず、朝マ○クとかよりこっちがいいだろ。もみあげる名無し at 2014年05月28日 16:39 ID:V1JjURfs0
-
法政だけど学食ゴミだわ。青山の100円のやつよりちょっとましかなってのが350円とか400円で出てくるとこあるわ。青山が羨ましい。ななし at 2014年05月28日 16:39 ID:54xfTG300
-
青学これで300円てもみあげる名無し at 2014年05月28日 16:52 ID:G1YS4Clb0
-
学費に含まれてるとか?もみあげる名無し at 2014年05月28日 16:54 ID:HCaDiH3C0
-
質素って・・・100円でこれなら十分なレベルだろ・・・もみあげる名無し at 2014年05月28日 17:06 ID:u6JGd5220
-
100円なら分かる
300円ならゴミもみあげる名無し at 2014年05月28日 17:29 ID:8YIyPCTv0 -
真面目に100円で提供するなら米と生卵と海苔くらいしか無理ですやん…十分十分at 2014年05月28日 17:30 ID:jn5CemZt0
-
俺デブじゃないから全然食べなくて平気だわww 体型も華奢でよく女の子みたいって言われるしww
2ちゃんやってる常に横にピザとコーラ置いてるようなピザオタキモオタ共はこれじゃあ足りないんだろうなあww 涙目wwwもみあげる名無し at 2014年05月28日 17:31 ID:stoKS.ga0 -
どれも100円なら十分だろ そもそも大学生なんて大して頑張ってないんだからもみあげる名無し at 2014年05月28日 17:37 ID:zgLUTzWS0
-
100円なら安い、300円なら高い、それだけもみあげる名無し at 2014年05月28日 17:58 ID:zDovVp300
-
これで100円とかコスパ半端ねえなと思ってみていたらオチで吹くが
単体で見て100円って考えたら妥当だよな
300円?無いわもみあげる名無し at 2014年05月28日 18:06 ID:7C8w0ps90 -
ちな慶応は学生証ないとだめやであ at 2014年05月28日 18:09 ID:.Uz7cf7i0
-
赤字覚悟で学生に栄養価が高くコストパフォーマンスに優れた学食を提供する姿勢が、福岡大がいかに学生を大事にしてるか分かるな
学生を単なる搾取対象としか見なしていない利益重視の大学は長くはないだろう。たかが学食されど学食・・・もみあげる名無し at 2014年05月28日 18:12 ID:5ZoS3bHf0 -
200円の補助かなんか出てるらしいもみあげる名無し at 2014年05月28日 19:04 ID:GDi.JmwI0
-
青学300円はないわw
普通にコンビニでパンなりそこらの店で食うほうが断然いいもみあげる名無し at 2014年05月28日 19:10 ID:5a5.Igyp0 -
100円でこれなら十分なんだよなぁ…
100円じゃあいまどきコンビニおにぎりすら買えない名無し at 2014年05月28日 20:19 ID:9k5ewJsEO -
りっぱなもんですもみあげる名無し at 2014年05月28日 21:53 ID:F2aGNpcf0
-
どう見ても赤字だけどどこかで補てんされてるんだよなもみあげる名無し at 2014年05月28日 22:30 ID:nekELD5s0
-
日本の大学生で本当に学生として頑張っているのは一割程度
そのお陰で楽して給付奨学金貰えるんだがもみあげる名無し at 2014年05月28日 22:44 ID:x79ZWQc40 -
独占禁止法の不当廉価に当たるって周囲の喫茶店に訴えられたらどうすんだろ。。。もみあげる名無し at 2014年05月28日 22:57 ID:k2mp.98h0
-
十分じゃねーか
うちの学校も見習ってほしいもみあげる名無し at 2014年05月29日 00:15 ID:fAvQh4bd0 -
ビッグになろうもみあげる名無し at 2014年05月29日 02:19 ID:3cv05j3N0
-
慶応は寄付金がっぽりなんだろうなもみあげる名無し at 2014年05月29日 06:14 ID:oiX3XnXs0
-
父母会の協力の元この値段で提供出来ますな at 2014年05月29日 10:28 ID:VzgxG14x0