2014年05月09日
【朗報】太陽の塔、ついに変形ロボになる
1 : ハイキック(三重県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 06:57:18.96 ID:l78cgaoS0.net ?PLT(13333) ポイント特典
昭和の魂が奇跡を生んだ、超合金×芸術作品の初のコラボ
同商品は、2014年が同社を代表する商品ブランド「超合金」の生誕40周年にあたることを記念し、「超合金」として初めて芸術作品とコラボレーションした新商品。
日本を代表する芸術家・岡本太郎氏の代表作品であり、1970年に日本万国博覧会のシンボルとして大阪に建造された「太陽の塔」の造形に魅せられたデザイン担当者が、「『太陽の塔』がロボットだったら?」という発想から立案した。「太陽の塔」の造形美を生かしながら、その魅力を独自の解釈で余すことなくデザインに落とし込んだという。
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/09/010/
|



13 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:05:53.21 ID:B4iTFabo0.net
はあぁあ!?
なんじゃこりゃ?
7 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:01:36.63 ID:zlmMlrNV0.net
面白いけどいいのかよこれwwww
12 : メンマ(家)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:05:31.37 ID:yFG5aM3q0.net
岡本太郎「いろんな楽しみ方があっていいとおもう」
21 : ボ ラギノール(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:17:55.36 ID:f9E7huTn0.net
岡本太朗ファンにとってこれは嬉しいことなのか悲しいことなのか
9 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:03:27.71 ID:zlmMlrNV0.net
>1万8,360円
せめて万札一枚でおさまるようなら迷うくらいはしたが・・・
プレゼントくらいでしか買わんだろうなあ
14 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:06:32.67 ID:1u07ZfH60.net
>>9
これプレゼントされた時のリアクション考えるのが辛いわ
16 : キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:07:45.42 ID:nXTZta6q0.net
敵っぽい
18 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:09:44.29 ID:lcZtmLqB0.net
どう見ても敵じゃねぇか
15 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:07:30.26 ID:dzHNtLdb0.net
どこの機械獣だよwww
24 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:24:21.07 ID:kCqbkl0C0.net
ママ、これ買って!
31 : ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:27:29.77 ID:qVC9jK1D0.net
最後は爆発するんだろ?当然
49 : アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:32:08.25 ID:wq4WHl+L0.net
腹部粒子砲 「芸術は爆発だ」装備
35 : ハーフネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:35:14.54 ID:WEAZETZ+0.net
何体くらいの販売を見込んでいるんだろう?
59 : 中年'sリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:06:57.51 ID:Q7pnLD8T0.net
超合金というフレーズに弱い世代は確実に存在する
48 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:26:05.39 ID:qHkd0iRz0.net
やだ結構かっこいい
買わないけどwww
62 : 32文ロケット砲(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:34:42.93 ID:24tzOWgj0.net
面白いけど、なんか唐突だわ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399586238/

超合金 太陽の塔のロボ
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
どうして背景が天王寺なんだw
万博記念公園で思い切り暴れさせてあげたらええやないの名無し at 2014年05月09日 10:06 ID:WsL.ebrN0 -
だっさあ at 2014年05月09日 10:07 ID:qzkz.jR50
-
むしろ今までなかったのが不思議at 2014年05月09日 10:11 ID:jym49NwM0
-
バリってない
やり直しat 2014年05月09日 10:33 ID:cAugFjXr0 -
組み換えは甘えもみあげる名無し at 2014年05月09日 10:55 ID:chJm.49G0
-
これはひでえww
もみあげる名無し at 2014年05月09日 11:06 ID:pI3xS6Rf0 -
これを20世紀少年で出せばよかったのに…(ぁ)もみあげる名無し at 2014年05月09日 11:10 ID:Fq0uXJxv0
-
元のデザインでもラーゼフォンに出てきそうなものだが、これはグロテスク。at 2014年05月09日 11:25 ID:DI79ll.M0
-
太陽の塔 チェストブレイク名無し at 2014年05月09日 11:39 ID:wKObDyGT0
-
ビッグサイトロンと都庁ロボまだ〜名無しさん at 2014年05月09日 11:46 ID:B6ZCYl640
-
まとめタイトル見て期待して開く
↓
ダサすぎて笑いも出ず
↓
値段見て失笑at 2014年05月09日 11:47 ID:4FRXdht80 -
5,980円だったら買うかも
もみあげる名無し at 2014年05月09日 11:50 ID:Ip7Ing7n0 -
売れないけどせんとくんみたいにネタとして人気が出そう
売れないけどもみあげる名無し at 2014年05月09日 12:02 ID:3fAQg49J0 -
もうちょいかっこよくならんかったんか・・・もみあげる名無し at 2014年05月09日 12:15 ID:azn4XzqU0
-
変形後が微妙だな
ゲッターロボを見習え!もみあげる名無し at 2014年05月09日 12:20 ID:rvrlVd1.0 -
岡本太郎ファンってどういう層が多いんだろうか。
例の万博経験した年代な気はするが。もみあげる名無し at 2014年05月09日 12:31 ID:ClUw5fm80 -
これじゃない感。あ at 2014年05月09日 12:36 ID:jCq4SEs10
-
手と足を生やしたらロボとか世の中なめ過ぎちゃうかな…あ at 2014年05月09日 12:38 ID:4FRXdht80
-
し
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2864771もみあげる名無し at 2014年05月09日 13:10 ID:gkhvRBvm0 -
ちょっとほしい。もみあげる名無し at 2014年05月09日 13:21 ID:ypZZsJFS0
-
俺もちょっとほしい。もみあげる名無し at 2014年05月09日 14:38 ID:OWLI7lg80
-
グレンラガンにでそう。 at 2014年05月09日 16:45 ID:tQEqHiOH0
-
ペルソナのシャドウじゃん。い at 2014年05月09日 16:56 ID:LaYAKuCq0
-
上からビームなのか胸からビームなのか・・・もみあげる名無し at 2014年05月09日 17:23 ID:.1uOHdu60
-
これ面白いwwwもみあげる名無し at 2014年05月09日 18:32 ID:YkYTIaOO0
-
手足を生やしただけでよく「変形」なんて言えるもんだな
人間にコスプレさせて「擬人化」と言ってるような安易さを感じるもみあげる名無し at 2014年05月09日 18:55 ID:YEtHDnji0 -
太郎さん、敏子さんに見せたかったな名無し at 2014年05月09日 20:47 ID:0c2yNr4MO
-
普通に好きだわもみあげる名無し at 2014年05月09日 21:31 ID:q3FZ6DvP0
-
超合金なら何でも変形合体させていいという風潮もみあげる名無し at 2014年05月10日 08:21 ID:4TzY78.A0
-
パカってなってる状態、けっこうかっこいいと思うもみあげる名無し at 2014年05月10日 16:04 ID:MV0rjDRC0