2014年04月23日
光岡「ファイナルオロチ」"不夜王"と、"金"を発表
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/04/23(水) 18:00:40.23 ID:MicHaelsA0
【ファイナル オロチ発表】“不夜王”と“金”の限定5台、先着順で4月25日発売
光岡自動車のフラッグシップカー『オロチ』の最終仕様車は、限定5台、先着順で4月25日に発売されることになった。最終仕様車の内訳は『不夜王』と名付けられたパープル2台とゴールドパールの3台となっている。
開発責任者の青木孝憲開発課課長は4月23日、都内で会見し、「内装も不夜王とゴールドパールとではそれぞれ異なっている」と説明。
具体的には「不夜王はアッシュグレーを基調に一部紫色のボディーカラーと合わせたアルカンターラのシートやステッチで、オロチのダークなイメージを強調している。
ゴールドパールはアッシュグレーとダークレッドを基調として中性的で色気のあるイメージに仕上げている」という。
またエクステリアではフロントリップスポイラー、リアスポイラー、19イントホイールおよびタイヤ、ファイナル オロチのエンブレムが専用装備されている。価格は1270万円(消費税込み)。
http://response.jp/article/img/2014/04/23/221846/687393.html
|
不夜王








金



ネットの反応

無双OROCHI 2 Ultimate








金



ネットの反応
・すごい名前だな
・SNKのネーミングセンスかwww
・内装めちゃくちゃ安っぽいなぁ
・ヨレがあるシート、安っぽいグレー革のインテリア・・・
・紫とかヤンキー車かよ
・オロチはシャーシが酷い
・なおオートマ限定の模様
・エンジン3.3L NA で231馬力だからなぁ・・・
・デザインは評価する
・こういうクリーチャー系でワンボックスとかSUVやってくんねえかな
・逆に考えるとこれを買うのは本当の金持ち層しかいないよね
・実際日本国内で走るのに化け物みたいなエンジン必要ないしな
・ジャイロゼッターに出てきた時はワロタ
・運転するならちゃんと睡眠を取れ

無双OROCHI 2 Ultimate
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
内装がもっと良かったらなぁ名無し at 2014年04月23日 22:09 ID:lyza9MBQ0
-
中二病こじらせすぎワロタ…もみあげる名無し at 2014年04月23日 22:18 ID:SqhUuNfe0
-
ダッセェ・・・悪趣味すぎもみあげる名無し at 2014年04月23日 22:22 ID:rE4u2J9m0
-
自称デザインが得意な素人がデザインした感じ。at 2014年04月23日 22:23 ID:Flm.tfe.0
-
なんだかんだで光岡はラセードが秀逸だったと思うもみあげる名無し at 2014年04月23日 22:24 ID:C8z033rl0
-
嬢王系センスもみあげる名無し at 2014年04月23日 22:25 ID:0UD06RGT0
-
自称車通に言わせると売れるとミツオカが困る車らしいなもみあげる名無し at 2014年04月23日 22:27 ID:N71kcHin0
-
結構好きもみあげる名無し at 2014年04月23日 22:45 ID:qwy15YWK0
-
光岡はパーツで見ると悪くないのに、それが集まると途端にゴミになる不思議なメーカーat 2014年04月23日 22:46 ID:CAIMDzZ70
-
ファイナルとかいいつつマーク2とか出てきそうあ at 2014年04月23日 22:54 ID:mgX.GgW30
-
変なのばっか作ってるから頑張って欲しいもみあげる名無し at 2014年04月23日 23:21 ID:e1Yrphzl0
-
何あの足回りww中古車売り場かよ!
なぜフィンにしたし!メッキアルミじゃダメなのか?at 2014年04月23日 23:24 ID:weVGOxlQ0 -
さすが光岡
もっとやれ名無し at 2014年04月23日 23:25 ID:xaMH3dogO -
走ってるとプリウスばかりで飽々するから、こういうデザインをたまには観たい
自分は乗りたくないけどもみあげる名無し at 2014年04月23日 23:29 ID:v4uYcCJF0 -
深海魚みたいでかわいいもみあげる名無し at 2014年04月23日 23:43 ID:ESe6jm810
-
これを市販までもって行って台数売ったのが凄い。
東京RDもオートバックスもここまで出来なかったし、
童夢は市販までも届かなかったのだから。もみあげる名無し at 2014年04月24日 00:04 ID:uZwhMZ6P0 -
このボンネットとグリルがなければそこそこ良いデザインなんだが・・・もみあげる名無し at 2014年04月24日 01:09 ID:evnYrBq.0
-
ファイナルオロチわろたwwwwwwwwwもみあげる名無し at 2014年04月24日 01:12 ID:I6Ow5YwY0
-
これはダサカッコイイとか言うコンセプトか?
私はセンスがないからわからんが…ダサいとしか思えんwat 2014年04月24日 04:10 ID:4JK.5qzz0 -
※7
これは5台ずつ限定だからいいけど、
オロチ自体も当初は400台限定のはずが
光岡のアイデンティティそのものみたいな扱いされたために
やめるにやめれなくなってたからな
実際はどうせ金持ちしか買わないんだから
もっと内装に金かけて500万ぐらい高くすればいいのに
「車好きのために」みたいな変な浪花節見せるからねこの会社はあ at 2014年04月24日 06:31 ID:x0vcWnyx0 -
見た目が気持ち悪い
もみあげる名無し at 2014年04月24日 08:50 ID:WEdNBvPT0 -
スポーツカー市場が狭くなった日本で、古くからある大手自動車メーカーからではなく、光岡自動車が独自のシャシーを用いて世に送り出した点は評価するべきだと思う。商売としては恐らく上手くいかなかったと思うけど、こんな車はこれからはもう出てこないと思う。もみあげる名無し at 2014年04月24日 09:34 ID:egzTfMFc0
-
ごめん、オロチも含めて光岡好きだ
でも、街中乗って降りる時に俺が出てきたら見てる奴らはpgrするだろうから乗るのは夢の又夢だ名無し at 2014年04月24日 10:04 ID:NN.WtL6r0 -
ベースがハリアーだからなぁもみあげる名無し at 2014年04月24日 12:21 ID:Z9Ir7iwU0
-
このダサさが良いんやろがいat 2014年04月24日 12:31 ID:EflctMpY0
-
ミニ四駆の記事かと思ったもみあげる名無し at 2014年04月24日 12:57 ID:2MN15QBR0
-
変身ヒーローが乗ってたらカッコイイと思う。もみあげる名無し at 2014年04月24日 16:08 ID:4C8XnIDU0
-
ファイナルベントあ at 2014年04月25日 15:50 ID:epDhsvfEO