2014年04月17日
天下一品の水海道店が完全に○○○○○○○○
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/04/17(木) 21:00:40.23 ID:MicHaelsA0


|
ネットの反応
・ガソリンスタンドだ…!
・完全にガソスタwwww
・潰れたGSの土地を買い取ったかww
・ガソリンくさそう(偏見)
・天一のスープを給油されそう
・最後は爆発します
・その火を天一のドロドロスープで鎮火して伝説に
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
ワロタwww名無し at 2014年04月17日 23:12 ID:.lHWfVfI0
-
地下のタンクいっぱいに天一スープ入ってんだろうなあ名無し at 2014年04月17日 23:20 ID:Q8M8kWNm0
-
ドロドロスープ満タンでパワフルに人生を走ってほしい、そんな熱い想いをひしひしと感じるat 2014年04月17日 23:24 ID:VJNQqOHY0
-
最近ガソリンスタンドだったところの居抜き流行ってるらしいね
もみあげる名無し at 2014年04月17日 23:25 ID:uhA.P2LL0 -
隣に石油のタンクらしきものがあるのがなんとももみあげる名無し at 2014年04月17日 23:26 ID:dyYA0BCh0
-
潰れるGS多いからこういう店意外と数あるんだよなもみあげる名無し at 2014年04月17日 23:27 ID:uIrumRUL0
-
地元だーもみあげる名無し at 2014年04月17日 23:32 ID:cBtMEg2J0
-
これは入りたくないもみあげる名無し at 2014年04月17日 23:44 ID:c2PEySi80
-
まさに燃料補給もみあげる名無し at 2014年04月17日 23:48 ID:nB4Bve.50
-
(゚Д゚)ハァ もう一回 (°Д°)ハァ?もみあげる名無し at 2014年04月17日 23:49 ID:GChNUeMy0
-
茨城にガソスタの居抜きなんて普通にある。無名 at 2014年04月17日 23:51 ID:5Lg6IsGj0
-
水海道が水道橋に見えた・・・名無し at 2014年04月18日 00:05 ID:hQ9dzoTiO
-
点火一品ってかもみあげる名無し先輩 at 2014年04月18日 00:08 ID:i5P9B7el0
-
一応給油もできるようにしとくと便利だろうなもみあげる名無し at 2014年04月18日 00:08 ID:efNNdvjh0
-
近所だわ名無し at 2014年04月18日 00:14 ID:WNhllHf30
-
あーこういうのたまにあるよ
俺の知ってる所は違う店だけどラーメン屋だったわwもみあげる名無し at 2014年04月18日 00:16 ID:1dbCNe8W0 -
九条ネギと偽って中国産のネギ使ってるって話題になってたけど、今はちゃんとしてるのかなもみあげる名無し at 2014年04月18日 00:21 ID:dG1nSUZP0
-
フランチャイズだしオーナーが一緒のパターンかもよもみあげる名無し at 2014年04月18日 00:23 ID:AnhaQo930
-
ここスッゲー前からあるけど、なぜ今さら?at 2014年04月18日 00:24 ID:mnsexCTe0
-
GSの建物の中ってそんな広いのか?もみあげる名無し at 2014年04月18日 00:26 ID:sYsiiAr70
-
隣にある白○石油のタンクが、取り繕う気のなさを助長してるwもみあげる名無し at 2014年04月18日 00:26 ID:CinvpJCn0
-
あーこれはディーゼルですわもみあげる名無し at 2014年04月18日 00:31 ID:PSVXU51EO
-
ここ昔は珍珍珍っていう素人が作ったような大盛り食べきったら無料系のラーメン屋だったなぁ。
294沿いは何気に魔窟。常総市じゃなくて水海道市 at 2014年04月18日 00:32 ID:WBV.4j6s0 -
俺の近所はこれの食堂版があるわもみあげる名無し at 2014年04月18日 00:35 ID:pOQpXo7I0
-
地下タンクの入れ替え工事が20年だかごとに必要で
しかも費用は店持ちで、おまけに数千万円かかるからなぁ
それだったら手放してしまった方がいい、という理由で廃業スタンドの土地は活用されるらしいもみあげる名無し at 2014年04月18日 00:47 ID:A35LhzJu0 -
みつかいどうって他県の人は読めるのかな?
地味な県西地区の中でもさらに地味な町ですもみあげる名無し at 2014年04月18日 01:37 ID:wL954YA60 -
こってり満タンはいりや〜すもみあげる名無し at 2014年04月18日 01:42 ID:WGo.rN5T0
-
ここは実際に元GSの居抜き物件だし、元GSのラーメン屋は結構あるでしょもみあげる名無し at 2014年04月18日 01:42 ID:6wOoyTso0
-
26
確かに読めるか微妙w
俺は水海道のラーメン屋って基本的に人生しか行かないんだけどオススメとかない?もみあげる名無し at 2014年04月18日 01:52 ID:WBV.4j6s0 -
居抜きにしても、やっつけ過ぎだろ
飲食店なんだしよーもみあげる名無し at 2014年04月18日 01:55 ID:73Fi83Ow0 -
兵庫県尼崎市立花にある天下一品も、元ガススタです。虹亀 at 2014年04月18日 02:07 ID:piO5r2oX0
-
※12
俺もそう見えて「おっ、懐かしいな〜」と思って開いて驚いたw
会社移転する前は週1で通ってたもみあげる名無し at 2014年04月18日 02:11 ID:RmrQ.JTz0 -
閉店したコンビニの居抜きは結構あるけど、ガソリンスタンドの構造は特殊だもんな。(´・ω・`) at 2014年04月18日 03:49 ID:QGffkQ850
-
ソフトバンクとドトールは見たことあるな〜もみあげる名無し at 2014年04月18日 03:59 ID:uF81jREs0
-
インパクトあって面白いねもみあげる名無し at 2014年04月18日 04:05 ID:mWV7495P0
-
スープはガンノズルで注ぐのかな
満タン入りまーすat 2014年04月18日 04:20 ID:GXEZajxy0 -
これは斬新
気に入ったし行ってみたいわもみあげる名無し at 2014年04月18日 04:28 ID:7gS2.wND0 -
これで斬新とか思われちゃうのか、茨城はすげえなもみあげる名無し at 2014年04月18日 07:05 ID:o.hFosJ90
-
目立って良いなwwwもみあげる名無し at 2014年04月18日 07:18 ID:s4Ac0aQU0
-
そうかそうか企業あ at 2014年04月18日 07:36 ID:n4nayhyEO
-
お、燃料補給のような食事ゥー!a at 2014年04月18日 07:57 ID:okMsoc7A0
-
い・ぶ・く・ろ、満タンに〜♪
こってり〜一択〜♪もみあげる名無し at 2014年04月18日 08:44 ID:hRtCeUGu0 -
元GSじゃなく元中古車店だったかも知れないぞもみあげる名無し at 2014年04月18日 11:28 ID:EZk7lUYf0
-
これで器にスープ入れる時、ガソリン入れるノズルみたいな奴使ってたら常連になる自信あるわwもみあげる名無し at 2014年04月18日 12:00 ID:MvhvTjpW0
-
耐震強度すごいからなこの手の建物
地下のタンクにめっちゃスープ入りそうもみあげる名無し at 2014年04月18日 12:21 ID:H5k9dYPF0 -
一瞬、ガソリンスタンドが天下一品とコラボしたかと思ったwもみあげる名無し at 2014年04月18日 13:00 ID:rcR1NZGE0
-
元GSのパン屋が近くにあるな
これもすべてガソリン値下げ隊(笑)のおかげですもみあげる名無し at 2014年04月18日 15:02 ID:rjBUE5d60 -
ここ実家の近くやもみあげる名無しさん at 2014年04月18日 15:06 ID:PnmIYF.aO
-
屋根がついてる駐車場とか豪華っすね(棒もみあげる名無し at 2014年04月18日 18:43 ID:3ud50aN70
-
昔はここ昭和シ○ルだった。
もみあげ at 2014年04月18日 23:42 ID:VcXIPQxL0 -
もう、レギュラーラーメンとか
ハイオクラーメンとか作っちまえよ。もみあげるちんちん at 2014年04月19日 00:08 ID:xiMRqfwH0 -
水海道ったら岐阜にもあんぞ。もみあげる名無し at 2014年04月19日 00:30 ID:EyD1NuhD0
-
あっさりはレギュラー
こってりはハイオクへ
窓ふきならぬ顔拭きのサービスが。もみあげる名無し at 2014年04月19日 13:44 ID:o6SVsBq20 -
外観そのままじゃないですかwwwななし at 2014年04月20日 11:22 ID:2B68H6JR0