2014年03月21日
日本のランドセルがハリウッド女優のプライベートバッグに使われてるwwww
1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/03/21(金) 18:00:40.23 ID:MicHaelsA0
Friday, March 21, 2014
Photo : プライベートのバッグとして、赤いランドセルを背負ってるゾーイ・デシャネル ! !

Friday, March 21, 2014
Photo : プライベートのバッグとして、赤いランドセルを背負ってるゾーイ・デシャネル ! !

|




http://billyfiles.blogspot.jp/2014/03/photo_21.html
ネットの反応
・その発想はなかったwww
・娘の送り迎え感
・なかなか悪くない
・頑丈だし鍵もかかるし実用的だよね
・ルックスが良ければ何でも似合う好例
・これは流行る
・なんか興奮した
・あーこれランドセルブームくるわー
・ガッキーに是非使って欲しい
・日本人がやるとAV感が出ちまう
・篠原ともえは時代を先取りしていたのか
・元祖高級鞄だしね
・こっそり鍵外すイタズラは海外セレブ界でも存在するのかな?
海外では結構マジで人気らしい


http://www.youtube.com/watch?v=0llW-DN9ga0
バイク乗りの間では前々から定番の改造だとか







大人用ランドセルとか結構お洒落だと思うんだけどなー



ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨--11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。
|
|
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
-
普段はもう少し薄めでいざってときは幅広に出来れば買う。もみあげる名無し at 2014年03月21日 18:54 ID:l1cdPVU80
-
「小学生の使うもの」っていう固定観念さえなければ頑丈でシンプルで機能美ある鞄に見えるかもしれんが・・・
無理だ、どうしてもいかがわしく見えるもみあげる名無し at 2014年03月21日 19:03 ID:0VPLUQFs0 -
黒いランドセルがバイクと合っててなかなかかっこいいなもみあげる名無し at 2014年03月21日 19:04 ID:Pz1AV6DF0
-
蓋ちゃんと締めてなくて前に傾いた時に中の物がザザっと出てくるハプニングも味わってるのだろうかもみあげる名無し at 2014年03月21日 19:15 ID:ZoQOElFt0
-
ビッグビジネスのチャンスあ at 2014年03月21日 19:18 ID:0ooqQbt2O
-
耐久性は
「小学生が6年間適当に扱っても壊れない」
レベルで作ってるらしいからな
そこらへんのバッグより遙かに強い
もみあげる名無し at 2014年03月21日 19:27 ID:cVXxfOXj0 -
頑丈だしな。もみあげる名無し at 2014年03月21日 19:36 ID:EB4SbXcj0
-
海外の子供用製品をおしゃれとして日本の芸能人が使用した場合は酷く叩かれます
日本の恥だとat 2014年03月21日 19:40 ID:MZQfuEtC0 -
日本でやる日本人出てきたら笑ってやろat 2014年03月21日 19:43 ID:ZPQJmDQ20
-
すげー頑丈だもんね
バイクの横にペイントしてつけるのはオシャレー!!
でも自分はぐしゃぐしゃにできるバッグのほうがいいや三文芝居 at 2014年03月21日 19:44 ID:Y3Y6Z3yw0 -
背嚢なんだから大人が使っても別に構わんだろうが・・もみあげる名無し at 2014年03月21日 19:46 ID:PGlQLKh70
-
だ、ださいさ at 2014年03月21日 19:51 ID:6iQQxU910
-
冷静に考えれば丈夫で変形しにくく地味なデザイン、良いものだよなぁ
我々はもう子供の使うものとしてしか認識出来なくなってて寂しいような、当然のような…at 2014年03月21日 19:52 ID:njWEEyxy0 -
昔バイクにつけてたけど防水性能の高さと、中身の潰れにくさは専用の鞄よりりかったよ名無し at 2014年03月21日 20:06 ID:GUK44KHf0
-
元々は兵隊が背負うバックパック
学ランは軍服の詰襟
セーラー服は海兵の服あああ at 2014年03月21日 20:07 ID:3rsaXm8V0 -
めちゃくちゃ頑丈だからな
子供が使うもの、という先入観さえなければ
丈夫でいい鞄だと思うもみあげる名無し at 2014年03月21日 20:28 ID:KD6mcTvR0 -
ていうか国内で30年前に一度流行ってるし。もみあげる名無し at 2014年03月21日 20:34 ID:TziW6Fxt0
-
BONESの主演女優の妹か
向こうじゃ妹のほうが有名らしいがもみあげる名無し at 2014年03月21日 20:46 ID:dDfTg.n00 -
大人のやつもダサさは拭えないだろ名無し at 2014年03月21日 21:04 ID:dp90R6h10
-
誰もが認める最強クラスの耐久力があるからなぁ
バイクに備え付けるのは割とありかも知れんもみあげる名無し at 2014年03月21日 21:07 ID:kqJELb8I0 -
赤黒じゃなくて普通の皮色だと軍用みたいだな名無し at 2014年03月21日 21:23 ID:f8kI3qxy0
-
頑丈で、収納力もあって、持ち運びがラク。
カバンとしてはかなり高性能だもんな。ただ日本では小学生用のイメージがあるから、デザインを変えないと違和感ががが・・
もみあげる名無し at 2014年03月21日 21:45 ID:Vor92r.P0 -
ニューガールなら納得もみあげる名無し at 2014年03月21日 21:47 ID:f1Li6WQq0
-
むしろバイクの横にこそふさわしくて、小学生には使い勝手良いとは言えないと思うわ
頑丈だけど伸縮性がないから、あまりたくさん入らない、軽量化したところで基本的に重い
だから最近はランリュックも増えてるよねあ at 2014年03月21日 23:07 ID:aVlBCmyl0 -
※24
生徒と先生がちゃんとしてれば小学生はたくさん入れる必要がないんだけどね、いらないのは学校においていけばいいし宿題に必要とかなのは先生が考えて出せば十分入る
手提げや防犯ブザーや時間割など対応できるようになってたり、後ろに転んだときのクッションだったり長年定番だっただけに小学生に対応された形になってる
もみあげる名無し at 2014年03月22日 02:48 ID:skKeNsva0 -
なんかかわいい
服装もいいねあ at 2014年03月22日 04:37 ID:P.VsAmC5O -
日本でやると完全に娘の荷物を持つお母さんになっちまうなもみあげる名無し at 2014年03月22日 04:58 ID:GSjJfazC0
-
境雅人を思い出した
ソフトバンクあ at 2014年03月22日 11:02 ID:bMFi3kFKO -
バイクのサイドバックは良いな
あれ普通に買おうとしたらめちゃくちゃ高かったりするし
ランドセルなら手頃で丈夫で理想的at 2014年03月22日 12:50 ID:V64byCom0 -
お父さんマジやめて仕様wwwwwwもみあげる名無し at 2014年03月22日 14:34 ID:.JUm2Jo90
-
ということは日本で3000円位で不要ランドセル下取りして海外で売れば…あ at 2014年03月22日 15:16 ID:1x85X5iu0
-
私の小学校では5.6年生あたりからランドセルはしなくていい事になってた。だから皆普通のリュックとかカバンで登校してた。やっぱりダサイイメージが強いんだよね。もみあげる名無し at 2014年03月22日 16:11 ID:0poqiX4d0
-
おいっ、給食袋がぶら下がってねえじゃねえか!もみあげる名無し at 2014年03月22日 19:04 ID:ZphgZAaq0
-
ノーマン!ノーマン!ノーマン!あ at 2014年03月22日 19:37 ID:.20VLnr9O
-
バイクに使うのは面白いな
ランドセルって確かによく考えたらかなり実用的だよな・・・もみあげる名無し at 2014年03月22日 20:30 ID:ay95rOdr0