2014年03月13日

STAP小保方氏、早大院時代の博士論文にも盗用の疑惑浮上…博士号取り消しの可能性も

obo

1 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/03/13(木) 00:00:40.23 ID:MicHaelsA0


小保方氏博士論文に盗用疑惑


 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが早稲田大大学院先進理工学研究科に在籍していた2011年に博士号を取得するため執筆した論文について、米国立衛生研究所(NIH)の文書などを盗用した疑いが新たに浮上し、同研究科が12日までに調査を始めた。

 早大広報課によると、調査中の他の疑問点も含め、状況によっては調査委員会や研究倫理委員会を設置する可能性がある。博士号を取り消すかどうかは、調査結果を受けて判断するという。
 小保方氏は理研や山梨大、米ハーバード大などの共同研究者とともに1月末、新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を開発したと英科学誌ネイチャーに発表したが、STAP細胞がさまざまな細胞に変わる能力を持つことを示す重要な画像が、博士論文に載った別の実験の画像から使い回された疑惑が浮上。理研の調査委員会が調べている。

 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014031200929






ネットの声



・何もかもパクりじゃねーかwww


・切腹するしかない

・早稲田の大学院はザルって事が証明されてしまうぞ

・おぼぼぼぼ

・おばあちゃん可哀想

・コボちゃんは俺がもらってやるよ(´・ω・`)

・日本人嘘つき多いね

・これは佐村河内よりひどいかもしれない

・あのドヤ顔会見、一体何だったんだろう

・14日の理研発表次第ではマスゴミの大バッシングが始まる

・ムーミンって著作権無いの?






森口新万能細胞発見→佐村河内全回復→小保方MUTEKIデビュー というルートはまだか





https://livedoor.4.blogimg.jp/michaelsan/imgs/c/1/c1285f90.jpg


【 関連記事 】

山中教授「あの女め…憎い…」─────力が欲しいか
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51819103.html

STAP細胞についての各国の報道wwwwwwww
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51819200.html

STAP細胞発見した女の子と付き合いたいんだが
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51819105.html

【悲報】STAP小保方さん、完全終了へ
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51822493.html

【朗報】 STAP細胞、再現成功wwwwwwwwww
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51823255.html


ヤらみそ~ヤらずに三十路はだめですか?~


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. もうAVしかないよなぁ
    あ at 2014年03月13日 00:15 ID:Wex5d0MRO
  2. 中国はたたくけどこういう嘘つく人日本にも結構いるし日本も中国もそこらへんはクソだな
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 00:19 ID:dXnBqbyl0
  3. テョン顔だなー(察し)
    あ at 2014年03月13日 00:23 ID:m7QugA4e0
  4. 出たーwww
    ネトウヨの在日認定wwww
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 00:41 ID:GFh9JD9C0
  5. オボさん滅多打ちやな
    まあしゃーない
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 00:44 ID:EOwLaNkH0
  6. 圧力やないの?
    どちらかというと本人よりも、その周辺が怪しい希ガスる。引用とかを盗用に変えたり。
    本人のコメントが出るまで
    俺はまだ信じる!!
    あ at 2014年03月13日 00:48 ID:gvyc1JR.0
  7. まだ陰謀とか言ってるのはネタなのか本物の池沼なのか…
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 00:51 ID:GJE1t6aS0
  8. いやいや ハーバードで研究する知能は高いだろう

    多分 批判してる連中よりは 優秀だ
    日本人 at 2014年03月13日 00:58 ID:0SHFTDLV0
  9. 最も心配なのは
    「研究自体は正しかったのに無にされる」
    というシナリオですよ
    業界では、結構あること
    学会追放は自業自得だが、万一研究そのものが正しかった場合
    そのレッテルにより科学の発達が何十年か遅れる
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 00:58 ID:Jc3q4Gbc0
  10. 初めて見たわ
    この1〜2ヶ月の間に
    扱いがキュリー夫人から
    佐村河内レベルにまで下がる人って
    at 2014年03月13日 00:59 ID:wJZH64On0
  11. というよりあんなん通した早稲田自体人様に学位与える資格なしやろ。

    博士論文 全く読んでないで博士号あげたわけだろ。
    あた at 2014年03月13日 01:01 ID:GzQl.YRjO
  12. ※10
    佐村河内じゃん
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 01:03 ID:.yaurUYf0
  13. 塾生のワイ、高みの見物
    名無し at 2014年03月13日 01:05 ID:GpysoPGa0
  14. 私立だから仕方ないな
    あ at 2014年03月13日 01:05 ID:egwwlmKK0
  15. あんだけ女はすごい!!ってヨイショしてた人はどこへやら
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 01:08 ID:GOJHG4Ub0
  16. 学位の取り消しは無理だろ
    万が一STAPが本物だとしても、信用なくしてるからこの業界じゃ生きてけないわな
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 01:18 ID:VPYrtmfH0
  17. 「ネットの声」とやらが素人全開で閉口した
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 01:34 ID:rK.QEoB90
  18. ・・・と自称プロがしたり顔で語るのであった
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 01:40 ID:w0xio9ro0
  19. AO入試で楽を覚えて、早稲田でいかに手を抜くかを学んで
    研究というものが何なのかを学んでこなかったんだろうな。
    それでもここまできたのがすごいけど。
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 02:32 ID:6kRKkx.q0
  20. いやてか理系なら分かると思うけど、大事な発見ならそれこそ論文もしっかりやるっての
    しかも再現性が1番大事なのに他の人は誰一人再現できてないし
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 03:02 ID:V23z2GeC0
  21. コラがおもしろすぎるんだが
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 03:29 ID:XLBfYIoM0
  22. 生化学やってる人間としてはSTAP細胞は非常識な話だがありえない事ではない
    ただ実在したとしても機構が分からず、ここまで再現性の低いものだったらiPSに取って代わることはおろか実用化も怪しいレベル
    猿の脊損が改善するとか絶対ありない
    名無し at 2014年03月13日 03:44 ID:L87POsJ30
  23. 過去記事見返すの面白いな
    あ at 2014年03月13日 03:46 ID:8bcDzrIn0
  24. ワイドショーとか観てると顕微鏡覗く姿とか演技っぽいなーって思ったらやっぱゴーチくんと変わらないじゃん
    うんうん at 2014年03月13日 03:57 ID:7r2LtJxs0
  25. 早稲田が悪い!
    : at 2014年03月13日 04:02 ID:UuNs07Y.O
  26. ネットのwwwwwwwwwwこえwwwwwwwwww
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 04:08 ID:rAYRej8s0
  27. いまだにこの花畑女を擁護する人を見かけるけどさ、あの人達も同じように頭沸いてんの?
    at 2014年03月13日 04:18 ID:1Kx0ESuX0
  28. 早稲田の大学院はもとからザルだろ
    あ at 2014年03月13日 05:04 ID:E19fHnCI0
  29. これ本人精神状態やばいんじゃないかな。 過去の論文まで出ちゃって。でもかわいそうと思えないわ。 一回自分でもう一回会見開くべき。本当はどうかはっきりさせるのが大切
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 05:32 ID:oL9WHhFW0
  30. 嘘つきはジャップの始まり
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 06:30 ID:MQXAIIXD0
  31. 嘘つきはどこにだっているよ。
    大事なのは、発覚したときにそんな馬鹿なことを、と、身内がきっちり批判する自浄作用があるかないか。
    韓国なんかは、犯罪犯しても反日の大義の前には英雄扱いじゃん。
    あ at 2014年03月13日 07:23 ID:0Yuphm6q0
  32. 論文をパクるなんてそこら辺で普通にやられてるけどな。でも、きちんと引用を示して、A(オリジナルの考え、要は自分の目的に至るまでの考え方、発想)→B(目的を達成するために次の試験を行った)
    が大事。
    人の考えをさぞ自分が考えましたみたいな事を言うのが非常にまずい。ただパクリは良くないと言う奴は?になるわ。
    at 2014年03月13日 07:44 ID:Zi9osdCE0
  33. これあれだろ?

    小保方「わたしのかんがえたさいきょうのさいぼう!!」

    で、おk?
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 07:57 ID:VjVfmgJY0
  34. ページ数が多いのは確かにあれだが、本文には関係ない冒頭部分みたいじゃん。
    ほかの学閥が足引っ張ってるのかもな。

    なんかたたき方に悪意を感じる。
    同じ文章じゃないけどSTAP細胞と実質同じ論文が出てきたら笑う。
    研究が本当に正しいものだったら、もう回りなんか無視して、特許だけとっちまえばいいんだよ。んでほかの研究者と山分けすりゃいいじゃん。
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 08:14 ID:lCQmC.T.0
  35. ぶっちゃけ今騒がれてるパクリとか偽造はどうでもいい。問題は本当にSTAP細胞が作れるかどうかだな。山中教授と違って特許取るつもりみたいだから、プロトコルを完全公開できないんだろ。
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 08:37 ID:4LtbI18e0
  36. 一年前に国際特許を出願してるよ。1月30日の読売オンライン。
    か at 2014年03月13日 08:41 ID:ZG0klBTJO
  37. 早稲田は被害者だろ、
    すでにこの女のせいで日本人全体が迷惑を被っている。
    留学の日本人受け入れも削減される。
    女の社会進出(笑)
    あ at 2014年03月13日 09:02 ID:.aoF6bXM0
  38. ※33
    もっとひどいよ
    ゲッペラーとかグレンラガンの設定持ち出して
    「わたしの考えた(ry」って言ってる
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 10:15 ID:e4gp.F9l0
  39. ※32
    パクりと引用は別だろ
    パクり批難は何らおかしくないと思うんだけど
    名無し at 2014年03月13日 11:19 ID:2YSV.flLO
  40. (′A')→\\\\└('ω')」////→(′A')
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 12:12 ID:yKR.dPU00
  41. ダークサイドマッドサイエンティストルートへのフラグ立ったな
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 12:13 ID:LiDwMLUQ0
  42. テノヒラクルクルしすぎて手首がイカれた
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 15:24 ID:J6beL0x10
  43. 今年の漢字はもう決まっちゃったね
    名無し at 2014年03月13日 15:57 ID:2Um3GGJq0
  44. とりあえず早く本人に語らせないと
    理研そのものがやばくなりそう
    どうせかばう気もないだろうに
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 20:08 ID:GZfpE3j20
  45. 手遅れ感ハンパねぇなwもう自決以外の道はないから腹かっさばけや。
    もみあげる名無し at 2014年03月13日 21:45 ID:.BPhjF1B0
  46. 日本人がたくさん嘘つき
    他の国のこと言うことはできない
    at 2014年03月14日 00:18 ID:SWYA0LSn0
  47. すげー飛び火してるなあ
    もみあげる名無し at 2014年03月15日 10:43 ID:rMVe6baz0