2014年02月20日

物置からすごそうなギターが出てきたんだがwwwwwwwww

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:00:36.17 ID:q4pEzDuV0


高く売れるかな?



gt





gt2


gt3


gt4


gt5



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:00:53.56 ID:leewajx60


2万だな




3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:01:07.26 ID:a4mdq04M0

くれ



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:01:13.82 ID:6JYXA0Nt0

せいぜい500円だな

俺が買ってやるよ



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:01:28.07 ID:/0MIKTLY0

欲しい



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:01:45.42 ID:SbyeD2/c0

よこせ



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:01:51.26 ID:q4pEzDuV0

1万2万くらいか……


ギターショップとか持って行けば買い取りしてくれるのかな?



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:02:47.47 ID:uwshhCQB0

俺が買ってやるよ



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:02:48.88 ID:a4mdq04M0

いや、マジで関東なら受け取りに行くから2万で



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:03:01.50 ID:q4pEzDuV0

>>16

関東じゃい

ハードオフとかはやめておいた方がいいよね?



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:03:11.22 ID:fo+X87ue0

二万位だな

二万五千までならだすよ



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:03:41.75 ID:lkDb/qd90

オークション始まっててワロタwww



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:04:09.21 ID:5hJYuymg0

じゃあ俺3万出すよ



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:04:19.29 ID:zS1iO38j0

10万円までならだすぞマジで



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:04:38.33 ID:VLdC5sGy0

あーそれ安モンだわ

一万で引き取ってやるから送ってくれ



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:05:21.57 ID:X5vFzE/v0

試奏して何の問題もなかったら150,000で買い取るわ



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:02:56.08 ID:1ea4Ilit0

ヘッドの裏に番号書いてるだろ

それ見せてくれよ



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:05:47.95 ID:q4pEzDuV0

gt6



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:06:05.91 ID:lUkYRer50

言い値で買ってやらぁ



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:06:31.86 ID:HFoiQEVa0

GibsonのLesPaulじゃん

これスタンダード?
 


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:07:27.86 ID:q4pEzDuV0

なんかGibsonのLesPaulって調べてみたらめちゃくちゃピンキリだな

これがなんていう名前なのかもわからん



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:07:30.53 ID:s2O4DptD0

あー安い仕様だな

3万でかってやるよ



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:09:31.88 ID:2d6cnDl+0

言い値で買おう



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:09:24.29 ID:q4pEzDuV0

なんか傷とかもめっちゃついてるし

ケーブルさすとこのプラスチックも壊れてる


弦は結構錆びてるよ



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:11:04.69 ID:BzFNgzK30

弦とかどうでもええねん



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:13:10.65 ID:ibS5dXGB0

すげぇ・・・カスタムショップのやつじゃん



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:21:17.90 ID:I7vuE3Hk0

良い感じにクローゼットクラシックだな



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:17:43.30 ID:QFEWsFhv0

それゴミギターだから俺が引き取ってやるよ



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:16:45.84 ID:tECHcyeD0

97年製か

いつ物置に放置されたんだ?



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:20:38.88 ID:q4pEzDuV0

>>50

わからん…

物置と言っても、家の建物にある洋服置き場みたいなところ


音楽やってたおじさんのかもしれん



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:24:16.99 ID:rMYvjmdo0

ならおじさんのやつだろ

勝手に売るなwww



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:26:10.19 ID:q4pEzDuV0

>>56

おじさん去年亡くなったので、色々処分したんだよ

多分おじさんのだと思うけど、家族だれも楽器弾かないしな



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:28:43.33 ID:1ea4Ilit0

1959 Les Paul Reissueの1997年製だよ



61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:29:40.92 ID:q4pEzDuV0

>>59

ありがとう!!!



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:29:09.98 ID:q4pEzDuV0

っていうか、ヤフオクとか楽器屋の買い取りみてたら、

このカスタムショップってやつ10万〜20万とか普通だね…


音出るのかな



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:31:39.55 ID:ymartTab0

パーツとかオーバーホールしたらいい音出そう



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:32:07.95 ID:fyf01ms+0

けいおんの曲でも練習しようぜ



64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:32:15.12 ID:dMgnmkbQ0

いい機会だと思って売らないでギター始めたらいいのに



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:33:15.55 ID:q4pEzDuV0

>>64

もういい歳なので……

それだったら新しいPCほしい



65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:32:43.99 ID:q4pEzDuV0

明日池袋のどっかの楽器屋行くわ

音出るか試してもらって査定してもらおうっと


皆さんありがとうござました!!



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:37:16.92 ID:ibS5dXGB0

言っとくけどそのギターは多分元持ち主の宝物だぞ

それだけ弾きこんだ跡があるってことは一生物にしようとしてた証拠だ

売ってはした金にするぐらいなら使え



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 02:46:12.76 ID:dMgnmkbQ0

うんうん



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 03:30:50.24 ID:nHrcIPho0

こういうの見るとなんか悲しいね

生前自分がどれだけ大切にして愛を注いでても

たった何十万のために売られちゃったりするのか



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392829236/l50


ザ・ビューティ・オブ・ザ・バースト リプリンテッド・エディション (ポスター付)


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. いち at 2014年02月20日 12:03 ID:dAfff1kc0
  2. 無償で差し出しやがれバカ野郎
    あ at 2014年02月20日 12:08 ID:S6Y35XT3O
  3. 生前〜とか本人の自己満足だろ
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:22 ID:iFvHTR8x0
  4. カスタムショップだし、そこそこするだろ。オークションなら数万で始めればいい値で売れるはず。
    名無し at 2014年02月20日 12:23 ID:ELtxpabL0
  5. 野村義男がアップを始めました
    あ at 2014年02月20日 12:24 ID:pioxxBngO
  6. 物の価値は自分で見出す物だからいくらで売られようが関係ないだろ
    at 2014年02月20日 12:25 ID:skoxwf5a0
  7. レスポールか。せっかくだからギター始めればいいのに
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:26 ID:gxHn9bM.0
  8. The AlfeeのGLORIOUSを連想した
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:27 ID:tc0T.5FNO
  9. 実際いくらぐらいなのよ
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:29 ID:waX7L8EO0
  10. まぁ売られた先でいい人とめぐりあえればそれはそれでいいんじゃないかな
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:29 ID:PD6Fg2bj0
  11. ギター自慢スレの為に亡くなったことにされた伯父さん
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:31 ID:g5NhuBFD0
  12. >>こういうの見るとなんか悲しいね
    >>生前自分がどれだけ大切にして愛を注いでても
    >>たった何十万のために売られちゃったりするのか

    こういうこと言ってる馬鹿が、ゴミを子供に残して勝手に死ぬんだよなあ
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:35 ID:Bh83fLDE0
  13. ここですcar
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:37 ID:kHsfp5hX0
  14. 音楽に対する教養が全く無いヲタクの手に渡るなんて、ギターがすごくかわいそう。新しいPCのエロ画像の肥やしになるなんて
    名無し at 2014年02月20日 12:46 ID:MCSq2y6d0
  15. 最低でも10万。オクにだせば20万は確実
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:47 ID:i4aTDHlL0
  16. 59年リーシューとか最低50万からのシリーズじゃん
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:47 ID:Sf.T4F220
  17. 楽器は弾いて何ぼだから人の手に渡ったほうが良いだろ
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:51 ID:Flxr5cEt0
  18. そんな大事なもんなら生きてるうちにオーバーホールするわ
    無趣味な奴らが想像だけで語るな
    あ at 2014年02月20日 12:52 ID:HUf6QVOZ0
  19. 最低でも20万かな
    ※18
    写真見る限り
    オーバーホールが必要な状態とも思えんが・・・
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 12:55 ID:B6IxVGpX0
  20. 67や72の言う事もぐっとくるんだが
    たしかにこのまま倉庫で持ち腐れするぐらいなら
    コイツを買うぐらい好きな奴にメンテされながら弾いて貰う方がいいかもな
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 13:02 ID:jz1HVg3X0
  21. 本人が使わないなら売って、他の人に使ってもらった方がいいだろ
    あ at 2014年02月20日 13:03 ID:rKTVIYiH0
  22. 相応の値段で手放す=価値が分かる人の手に行くってことだろ
    おじさんの遺志が家に置いといて欲しいってんなら分かるが
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 13:09 ID:uP3BuMx60
  23. ほんとにおじさんが使いこんだのか、大事な宝物なのかもわからんのに想像で決めつけて語るとか・・
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 13:23 ID:7qDneT.q0
  24. '57リイシュー1999年製かな?素人にとっちゃ一生モンのギターだ。
    売って誰かにつかってもらったほうがいい。
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 13:30 ID:5p10hWLE0
  25. 今日見なきゃマジで邪魔なだけだ
    名無し at 2014年02月20日 13:37 ID:Wzh9vGoG0
  26. 俺は、楽器屋に売ってくれるなら、嬉しいぜ。
    悲しいのは、金になるはずのモンを捨てられちゃうほど、俺に興味も信用もないという事実orz
    ななし at 2014年02月20日 13:40 ID:JCef3j6c0
  27. まぁ弾けない人の手元にあるより弾ける人の手元にあった方が楽器も幸せだろう
    名無し at 2014年02月20日 13:46 ID:MXvmnMUT0
  28. 色もいいしギターやってる人間からしたら浦山だが
    おじさんにゃ他の身内いねーんかね
    ギターなんぞ弾くヤツいっぱいいるから身内のギタリストにあげれば
    形見だから手放すなと釘刺して
    形見で上質なレスポールとかすげーテンション上がるだろう
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 14:12 ID:vCFA80uQ0
  29. まあエレキだから
    なかなか気軽にやり始めるのもきついかもしれんな
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 14:19 ID:E4tEfnof0
  30. いや売らずに使えよ。
    たかだか10万ぽっちのために売り払うとかもったいねーよ。
    楽器始めるのに歳とか関係ないわ。
    at 2014年02月20日 14:39 ID:IOVQfMZW0
  31. ギターなんてただのモノだよ
    そんなもん売ったっておじさんとの思い出は消えはしない
    名無し at 2014年02月20日 14:59 ID:UuO17Jro0
  32. どうせ使わないなら売ったほうがいいだろ。
    観賞用に置いておく類いのもんじゃなし。
    楽器始めるのに歳関係ないとかいう以前に、>>1が演奏には興味湧かないタイプかもしれんだろ。
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 15:01 ID:ReIg4XtP0
  33. そのギター…
    ニッポンじゃあ二番目だ
    なっちん at 2014年02月20日 15:12 ID:dHjFzJoc0
  34. ハードオフに売ったら5000円がいいところ

    あ at 2014年02月20日 15:25 ID:zQOVPK.g0
  35. ギター専門店でバイトしてた俺ならわかる

    良いとこいって1万ちょいだよそのまま売ったら
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 15:26 ID:zQOVPK.g0
  36. ゴミの様にすてられるより
    レストアされて価値のわかる奴にいくほうがいいわな
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 15:28 ID:lE92wvcZ0
  37. おじさんいい趣味してんな
    at 2014年02月20日 15:38 ID:48cKatJt0
  38. 写真の撮り方から売り慣れてる感じがする
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 16:01 ID:FFPlf2HH0
  39. 遺品を大事にする人間の気持ちを持ち合わせてないんだな
    この1はクズ人間ぽいから大事にしてくれる人に
    弾いてもらった方が故人も喜ぶんじゃないかな
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 16:25 ID:Kjk0RU84O
  40. 指板は何?
    名無し at 2014年02月20日 16:36 ID:erTEOGap0
  41. モノには金以外の価値はないってレヴィが言ってた
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 16:37 ID:wQg.jICu0
  42. 自分の興味ないものに置き換えてみろ
    フィギュアとかガンプラとか鉄道模型とか
    いらないだろ
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 16:51 ID:CeMbRL8g0
  43. 弾けないし保管も出来ない人間の手にあるよか弾いてもらったり大切に保管して貰ったほうが報われるだろうよ
    あ at 2014年02月20日 17:12 ID:q8K7pWFK0
  44. 例えは悪いが「豚に真珠」のたぐいだな
    おじさんが無念のあまり夢枕に立つぞ
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 17:49 ID:8sI48uh.0
  45. 残された者が弾かない(ということは恐らく手入れもされず物置に放置されたまま)って言ってるんだから、弾いてくれる人のとこにいったほうが故人も嬉しいだろ

    名無し at 2014年02月20日 17:55 ID:0aPM4PjI0
  46. フレットの状態いいな。その割にジャックプレート1000円を放置してるが

    個人で売買するなら15万〜20万くらいかな
    不具合放置だと難癖付け放題だから
    このまま、しかも無知丸出しで楽器屋持ってったらすげー損するだろうな
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 18:02 ID:gBPzETob0
  47. 音楽やらないやつのところで死蔵されるよりも、それの価値を分かって使ってくれる人のもとにフェアバリューで移動するならそれが一番いい。
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 18:11 ID:0zBp.TQ90
  48. オチオチ成仏も出来んなw祟り殺されんように気を付けた方がいい。
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 18:20 ID:45wu3QZb0
  49. エレキギターはさっぱりだからどんなもんなのかわからないけど
    本人が価値分からんなら価値を分かってくれる人の手元で大事に弾かれた方が幸せだな
      at 2014年02月20日 18:29 ID:ieI54NNg0
  50. >>1とおじとの関係しだいだろう
    このギターをネタに生前おじと一緒にバンドとかやってた人に会ってみるのも面白いかもね
    数万で手放すんならおじの縁のあるギタリストに渡った方が良いような気もする
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 18:35 ID:vCFA80uQ0
  51. たかだか10万の為に売るんじゃない、ワケわからんもんが倉庫の場所を取ってるから片付けるんだよ。
    at 2014年02月20日 19:26 ID:lmJ7D.w9O
  52. 1959ハカランダレモンドロップを模したやつだね。

    でもいい楽器だよ。重いギターだけど
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 19:34 ID:tlRgCSoW0
  53. とても良いギターだ
    宝物だったんだろうな
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 20:00 ID:aMrjpJUi0
  54. ギブソンか、けいおんで知ってるよ
    あ at 2014年02月20日 20:43 ID:a7J1KUZF0
  55. そういや実家にレスポールのスタンダードが一本眠ってる。
    学生時代に買ったんだが、その後、けいおんの主人公と色を含めて同じ仕様だったため、そのまま死蔵。。。
    もみあげる名無し at 2014年02月20日 23:19 ID:.PepzdiL0
  56. 洗脳解けたら全部ゴミ
    もみあげる名無し at 2014年02月21日 00:47 ID:gJ2jeLpw0