2014年02月16日
STAP細胞が捏造かもしれないってマジ??
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:40:14.27 ID:XdCuu9tm0
小保方さんが森口氏みたいなポジションになるの?
STAP細胞:「不自然な画像」指摘受け理研が論文を調査
http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000m040163000c.html
|
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:42:11.83 ID:pfiDky3W0
捏造だったら二度と出てこれないな
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:42:42.11 ID:PGaIMtxi0
Stap細胞の論文
真ん中に改竄の痕跡
条件の違う胎盤の画像なのに、回転させると一致
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:44:51.05 ID:yRcJsW7v0
やれやれって感じだな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:45:33.79 ID:+E8jBEt80
さて結末はいかに
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:46:54.20 ID:nshANsQl0
論文内の画像は使いまわし、簡単な実験の追試はすべて失敗
これはまずい・・・
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:47:19.93 ID:yb7W+S210
あの世界で捏造は日常茶飯事だからな
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:47:46.01 ID:9LQs8oZo0
やっぱりハゲは救われないのか
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:48:23.75 ID:SKn+1zwF0
※画像はイメージですって注記入れておけばよかったのに
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:51:55.38 ID:dHY9A57C0
マスコミの周辺調査に敏感に反応してたのも
過去の論文の捏造バレる恐れがあったからかなあ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:52:07.14 ID:SxuEcbLt0
ハーバード大学はあのIPS細胞詐欺野郎がいた大学やで
わかるやろ?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:52:08.86 ID:hJdTwGPX0
捏造はないだろー
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:58:41.03 ID:LR88uIT9P
追試できないから捏造って言ってるわけ?
捏造と報道してる所ってどこなの?
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:04:14.76 ID:OkcXGE9q0
>>55
専門家たちが指摘してる
すでに理研も調査に乗り出してる
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140215k0000m040163000c.html
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 09:59:23.15 ID:YqTQYxUn0
まぁ万能細胞はIPSがあるからどうでもいいけどな
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:02:13.84 ID:oC0DE8+f0
捏造だったとしたらあの女どうなるの?
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:03:48.15 ID:5DAGTjx40
>>62
学位論文にも捏造の疑いがあるし
博士号剥奪の上、学会から追放やろな
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:07:11.07 ID:ZTq4WsWN0
本当にムーミン好きなのかも疑わしいな
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:07:48.31 ID:Zzn/ZJcu0
よかった・・・涙目になってる山中教授はいなかったんだね
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:09:06.55 ID:9nLz/K0S0
漫画ならお互いの細胞を自分に使う事で証明する熱い展開
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:12:20.28 ID:SKn+1zwF0
>>78
その細胞が進化して超人的な力を手に入れて
一方が世界征服をもくろんで
一方がそれを阻止するわけだな
どっちかって言うと山中教授のほうがラスボスっぽいけど
小保方も悪の女幹部っぽい
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:14:01.20 ID:6H4Jqk1r0
>>79
そこで第3の細胞が登場ってわけだ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 10:16:52.38 ID:IiDrhoTf0
>>80
「あれは…ES細胞だと!?最悪の遺物まで持ち出すとはな…」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392511214/
【 関連記事 】
山中教授「あの女め…憎い…」─────力が欲しいか
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51819103.html
ARMS (1)
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
え!?そんなことになってたんだ…ななし at 2014年02月16日 12:02 ID:JtLp.sbJ0
-
面白いことになってきたなーもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:04 ID:VpOei7wG0
-
佐村河内と同類なのかもしれないのか…もみあげる名無し at 2014年02月16日 12:05 ID:wadKp4Vo0
-
おまえらのすがすがしいほどの手のひら返し
あいかわらずすげぇなもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:05 ID:rQlYALVU0 -
↑
出た、手のひら返し厨wwwもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:06 ID:AIaKHvqB0 -
まだあわてるような時間じゃないもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:11 ID:.ldCISlJ0
-
理研とハーバードで捏造だったら洒落にならんでしょ
そんなすぐバレる嘘付かないと思うしもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:17 ID:x7D.sOyc0 -
この女個人の名誉はどうでもいいけど
夢の様な細胞だし事実であってほしいもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:18 ID:jseMf2SF0 -
最初から「捏造なんじゃないの?」って疑ってかかってたら
それはそれで人間性を否定してくるクセにもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:19 ID:XD69cWM60 -
知ってたよ
女にこんな歴史的発見無理に決まってる
怪しいフェミ団体でも後ろについてんじゃねーの?もみあげる名無し at 2014年02月16日 12:26 ID:gMkTKb8d0 -
理研「研究成果そのものに問題はないと考えている」「現時点では研究成果は揺るぎないと判断しているが、外部から指摘があったため調査を始めた」
大した問題ない。騒いでるバカはちゃんと元記事見てからにしろ。もみあげる名無し at 2014年02月16日 12:26 ID:b0lvdIJ20 -
嫉妬もするよなあもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:27 ID:jx4dO9ms0
-
*11
叩いて見下すのが大好きなねらーにんなこと期待しちゃいかんもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:31 ID:Q0ATJTDi0 -
え、脊椎損傷した猿をSTAP細胞使って治療成功とかも嘘なんかもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:34 ID:YmsxiOGx0
-
※11
スレタイだけ見て脊髄反射でレスしてる奴らにそんな事言ってもムダだろwもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:35 ID:BYiY9RD.0 -
どうせこんなことだろうと思ったよもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:39 ID:AIaKHvqB0
-
ネイチャーに載ったんだから信憑性はあるでしょ。あの雑誌に載るってことはそれだけの意味を持つでしょもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:42 ID:sYQy5qwk0
-
理研だから、ネイチャーだから、間違いないとでも?もみあげる名無し at 2014年02月16日 12:46 ID:YmsxiOGx0
-
本当であって欲しいなもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:48 ID:N5nVCBrK0
-
科学の世界はやっぱ怖いなー
文系で適当SFやってる俺最強みたいな
ハードSFの連中も怖いんよもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:50 ID:qGrAXhC.0 -
マスゴミが捏造捏造騒いでるだけで実際不備あるだけで補填すればいいだけだから
おまえらいい加減マスゴミ信じるのか疑うのかどっちかにしろよもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:52 ID:FsJ.af0Z0 -
米17
こういう権威主義が科学の発展を阻害してるんだよな
徹底的に検証した方がいいよ
研究そのものが捏造であるかは置いておくとしても画像の流用疑惑はちょっと擁護できないもみあげる名無し at 2014年02月16日 12:57 ID:6Tjd9frc0 -
そりゃマスゴミがパクっと喰いつくような餌なんだから
餌の程度もたかが知れてるだろw
さーて真相はいかにwもみあげる名無し at 2014年02月16日 13:03 ID:Hf.61yaW0 -
胎盤の画像が回転させると一致ってあるけど
貼られてる画像を見ただけでも一致してないんだが……もみあげる名無し at 2014年02月16日 13:04 ID:KFgKfOL20 -
そもそも東北大のmuse細胞や熊大の乳酸菌でiPS細胞というストレスによる多能性細胞の選択や転換は、論文があるのに今回だけ大フィーバーしているのは、早稲田OBのマスコミのコンプレックスだと思う。もみあげる名無し at 2014年02月16日 13:04 ID:AnTw4wnk0
-
上げて落とすまでが日本仕様もみあげる名無し at 2014年02月16日 13:05 ID:UX1IsOHN0
-
刺激を与えると変化するっぽい
→なら毒かけたり飢えさせたり酸をかけてみたりアルカリをかけてみたりいろいろやってみよう
→酸ならうまくいった!
みたいな話だったじゃん。小学生の自由研究じゃないんだから、研究、しかも科学でこれはどうなの?って思った研究者は多いんじゃなかろうか。結局原理は分かってないみたいだし。そりゃ「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」くらいは言われもするだろうよ。
でもそういう過去の営みを愚弄するような自由な発想こそが大発見につながることもまた歴史が証明しているわけだし、うまくいってくれるといいね。もみあげる名無し at 2014年02月16日 13:06 ID:krt1.ox30 -
安部も国際から叩かれてるし
こっちでも捏造
じゃっぷは捏造国家ってバカにされるんだな
お前らだって中韓ならバカにするどころか拡散コピペするだろ
まじ斜陽国家at 2014年02月16日 13:09 ID:iicFYXf70 -
ヒス気質ですぐ感情的になるバカ女が
偉大な発見が出来る訳がないだろ
こういう論理的な仕事は男しかできない
どうせ、周りからバカにされ見返そうと捏造したんだろもみあげる名無し at 2014年02月16日 13:11 ID:9PCCp.be0 -
せめて結果が出てから叩けよw名無し at 2014年02月16日 13:15 ID:r1yBC.haO
-
やはりiPS名無し at 2014年02月16日 13:20 ID:JhNIKqq10
-
細胞培養なんてそう簡単に追証できるわけじゃないからなあ
実験者っていうのが不確定性のパラメーターとして働くから
最後は切り貼り+統計で物好き以外が手出ししなくなるパターンかもね
植物組織培養ブームの終焉と雑誌の廃刊の経緯みたいもみあげる名無し at 2014年02月16日 13:23 ID:nZBe9Y.T0 -
やっぱりか・・・なんとなく怪しいと思ってたんだよ!
もみあげる名無し at 2014年02月16日 13:24 ID:DAg6Uclm0 -
そもそも実験方法が単純過ぎ。
中学生でも成果出せるレベル。あ at 2014年02月16日 13:28 ID:bKHecA4K0 -
これでねつ造なんかじゃなかった、とわかっても
マスゴミやまとめサイトはろくに記事にしないんだろうなもみあげる名無し at 2014年02月16日 13:34 ID:La2kld840 -
元の記事も読まん馬鹿どもがここにも湧いてんなあもみあげる名無し at 2014年02月16日 13:34 ID:LA0r5H6F0
-
これは不老不死を富裕層で独占するための陰謀at 2014年02月16日 13:37 ID:GlPpd7t00
-
ネイチャーだから絶対ということはない
あの雑誌ほど教授のネーミングでアクセプトがまかり通る世界はない
ただ、今回は外部の指摘するための追加試験も捏造しててどっちもどっち状態になってる名無し at 2014年02月16日 13:44 ID:GG7Cmwb40 -
2chで指摘されてたのは別の電気泳動の画像だったな・・・
つまり結構転用してるのか・・・これらが事実ならあまり倫理観がないのかも。
ともあれ報道しているのが毎日新聞だけだし、その記事ソースが主にネットなので、まだ騒ぐ時ではない。しかし注視すべき状況。
別ジャンルの生物理系だけど at 2014年02月16日 13:44 ID:0MlHks7J0 -
山中さんを馬鹿にするスレを取り上げるかと思ったらこんなスレをまとめて、ここの管理人は研究そのものに興味はなく煽りたいだけなのはよくわかったや at 2014年02月16日 13:50 ID:qpUiYCK40
-
結局IPS最強か 血小板作る技術も進んでるらしいしなもみあげる名無し at 2014年02月16日 13:55 ID:VnPMxDbM0
-
まだだ、まだ様子見をするんだ
問題なかった→「やっぱりな。デマを信じて軽挙妄動するバカと俺は違う(渾身のドヤ顔)」
捏造だった→「やっぱりな。最初から疑ってたが、こうも明らかな証拠が出るとはね(華麗なソース貼り)」
どちらに転ぼうとも正直なんの影響もない俺らは、ニュースソース続報を待ち構えるしかない
ハゲは涙ぐんで震えてろ名無し at 2014年02月16日 13:56 ID:kSrJ2MifO -
胎盤の画像をかなり拡大して比べたら全然違ったぞ
ぱっと見は似てるように見えたけど胎盤ってもともと
全部似たような構造になるんじゃねーの
知らんけどもみあげる名無し at 2014年02月16日 13:59 ID:lTc5.b.U0 -
ネイチャーに載ったんだから本当なんじゃないの?
日本のアホ新聞社の適当記事よりも遥かに信じられるけどなぁ名無し at 2014年02月16日 14:00 ID:5fmx3rKx0 -
胎盤の画像はクロだけど、スレ内の電気泳動画像はグレーだな
実験の都合上、別々に泳動した画像を並べることはよくある
同じ画像を使い回ししてたならアウトだけど
なんにせよ、追試は必要だなもみあげる名無し at 2014年02月16日 14:03 ID:JPY7gj3G0 -
いまだにIPSと比較するアホがいることにも驚きわ at 2014年02月16日 14:03 ID:ErqU7weK0
-
電気泳動の画像は、もっと大量に流していて、画像を切り貼りした可能性があるから、おかしくは無いと思う。
胎盤の画像が同じなのは意味不明。と at 2014年02月16日 14:06 ID:ICfjaSSA0 -
わかってたとか、どうせこんなもんだろうと思ってたとか言ってる奴wwwあ at 2014年02月16日 14:09 ID:tZhYJLzC0
-
えーすげえ期待してたんだが…マジで(;´д`)?
いやいや、まだわからん、本当の発見であってほしい!
捏造の得意なマスコミの仕業かもしれない(白目)at 2014年02月16日 14:11 ID:iJCZMFaz0 -
あんなとんでもない内容だからこそ、捏造チェックはもうとっくに厳重に行われているもんだと思うんだけどな。もみあげる名無し at 2014年02月16日 14:11 ID:PYQVQI5s0
-
偉い研究者のフリをしたバカが研究にいちゃもんつけて、それをソースに記者が、あの偉い先生がこんなことをいってるぞ〜程度のことで記事にしてんだろ
なんだ?過熱報道を批判されたのがそんなに悔しかったのか?えぇ?マスゴミよ名無し at 2014年02月16日 14:16 ID:5fmx3rKx0 -
マスコミの謝罪記事が楽しみだな774 at 2014年02月16日 14:18 ID:zeJsg.O.0
-
恥だなぁ
本当なら正当に罰せられるべきだな名無し at 2014年02月16日 14:20 ID:.0Zau5HH0 -
電気泳動の写真はたぶん切り貼りされた部分の間にもサンプル流してていらない部分だけ切り取って除いただけだろ。
そういうことは※45、47の言う通り確かによくある。
胎盤の写真は知らん。
ただ騒いでる奴らに言いたいのは、論文読まずに画像だけ見て騒ぐなや素人が、ということだけ。
お前らマスゴミとやってることほとんど同じじゃねぇか。
もみあげる名無し at 2014年02月16日 14:20 ID:TF.CCZaT0 -
原著では血球系の細胞使ってるけど追試やってるサイトでは体の構成細胞(線維芽細胞)使ってやってる。それでSTAPにならないとか叫んでるんだからお察し。まずプロトコール通りやれよと
。774 at 2014年02月16日 14:21 ID:zeJsg.O.0 -
画像の使い方が適切じゃなかったって事じゃないの?
理論自体が間違ってたらハーバードの実験も成功してないんじゃね?もみあげる名無し at 2014年02月16日 14:24 ID:k8Dk3NG00 -
マーベルぽい展開ワロタ
スパイダーマンとかまんまやんななし at 2014年02月16日 14:38 ID:nXFhN9dH0 -
うーん、恥じることがないならこんな事する必要無いと思うんだけどねぇ。忙しくて図を用意するの面倒だったからとか?
結果を待つしかないね相田佳彦 at 2014年02月16日 14:50 ID:RdXbrFlt0 -
研究論文での画像の加工は当たり前。
それは読者を騙そうと言う意図ではなくて、より見やすい、分かりやすいビジュアルにしたいから。
今回が実際に悪意のあるものかどうかは知らないけど、おまえらは明らかに過剰反応。
論文再提出とかならまだしも、博士号剥奪とか追放とかあり得ないから。あ at 2014年02月16日 14:50 ID:0M9sZm.n0 -
あーあ禿げ治らないの?恨んでやるwもみあげる名無し at 2014年02月16日 14:51 ID:BNFJ.1c70
-
ソース元のブログがその記述消しとるやないか-いもみあげる名無し at 2014年02月16日 14:55 ID:lTc5.b.U0
-
>>59
小保方さんつうか日本人のノーベル候補者に対するコンプが凄まじいよな。どっかの連中。あ at 2014年02月16日 14:57 ID:kK8.b2QT0 -
山中教授「計画通り」名無し at 2014年02月16日 15:01 ID:e6N1rlwe0
-
追い詰められた小保方さんは近くにあった去年実験中偶然生み出されたバイオウィルスを胸に打ち込み…
続きはバイオハザード7でもみあげる名無し at 2014年02月16日 15:13 ID:r42vapJ70 -
ES細胞が遺物扱いでくそわろたもみあげる名無し at 2014年02月16日 15:23 ID:bTE0UbRD0
-
他のブログでは小保方博士を叩いてる無知文系が既に論破されてるでないか。自分も含めて馬鹿は科学の問題に口出しすべではない。あ at 2014年02月16日 15:23 ID:kK8.b2QT0
-
ネット上のクソゴミどもいい加減にしろ。フリー at 2014年02月16日 15:29 ID:zo1tuClg0
-
これが匿名性を持つネットの弊害だよな。発言に責任を問われないから言いたい放題言えるっていう...at 2014年02月16日 15:30 ID:cgQmqWLi0
-
普段痴漢冤罪に憤慨してるような奴に限って
こういう脊髄反射のような行動を賛美するよね、要するにバカ
いつもは疑われたから自動的に犯罪が確定するなんておかしい!
って言い続けてるのにwもみあげる名無し at 2014年02月16日 15:43 ID:wm3Nmxw30 -
捏造だったら逆にどでかく打ち上げたなあって感心するわ
馬鹿マスコミと、アホフェミは右往左往してさぞかし楽しいだろうもみあげる名無し at 2014年02月16日 15:51 ID:SyX4vy5z0 -
権威主義者がたくさん沸いててわろたもみあげる名無し at 2014年02月16日 16:04 ID:oYRDN4cz0
-
この記事でいい気になって女叩きしてる男女厨さんは
ゴーチとiPS詐欺の森口のことはどうすんだよ
あれ男だろもみあげる名無し at 2014年02月16日 16:06 ID:1ouWlBfn0 -
ただ検証が甘かった部分が突っ込まれてるだけみたいだけど。可能性は0とは言わんけど今の段階でなぜ捏造に?もみあげる名無し at 2014年02月16日 16:18 ID:koJMxaBF0
-
現段階では資料作成がずさんでさらに捏造を疑われる点あり
また再現実験はいまだ成功せずってところかもみあげる名無し at 2014年02月16日 16:23 ID:kCkm2i.E0 -
捏造するんならもっとバレないようにやるだろう
森口とは違う、本物の研究者なんだし、当然森口の件も知ってるもみあげる名無し at 2014年02月16日 16:43 ID:j13ezKOs0 -
アメリカでも捏造してるの?
んなわけないでしょat 2014年02月16日 16:51 ID:8fUxQu2v0 -
俺はあんまり電気泳動やらんしデータ扱わんからあれだが、ちょっと前にやったときは25サンプルくらい一気にやったぞ
論文に載せるとき、そのまんまの生データをぺっと載せたら「見にくい、解りにくい、どうにかしろ」って突っ返されると思うが
あとたまにはmuse細胞も話題に入れて下さいよ…at 2014年02月16日 16:52 ID:6RiL9gNJ0 -
歴史的ねつ造事件って、結構な権威的機関がダマされてるんだよ。
もっとも有名なところだと超伝導のヘンドリック・シェーンとか。
あと、おなじみ韓国の黄禹錫とか。
サイエンスとかネイチャーとか当てにはならない。
まぁ、今回は「科学における不正行為」でない事を祈りたいが。もみあげる名無し at 2014年02月16日 17:07 ID:i3Hzi6cm0 -
こういうのってよく顛末はうやむやになって後でウィキなどで見るがなんでなの? マスゴミが取り上げたからバツが悪くなって報道しにくくなるの?もみあげる名無し at 2014年02月16日 17:13 ID:E0YIJzoM0
-
ハーバード大の人と共著だし、さすがに捏造はないでしょwな at 2014年02月16日 17:30 ID:fznpHetB0
-
STAP細胞が虚偽かはともかく、画像転用の時点で学者としてアウトだからもみあげる名無し at 2014年02月16日 17:42 ID:SdnRTFz00
-
事実はわからないけど、日本の信用に関わるから、捏造じゃないといいな。もみあげる名無し at 2014年02月16日 17:46 ID:ks0j2dzW0
-
なんで陰謀論と感情論しかないんだよ。
画像編集してる時点で研究者としてアウトだよ。
普通、都合の悪いデータは最初から載せない。
あと、今回は誰も再現性が取れないことも大きいもみあげる名無し at 2014年02月16日 17:47 ID:TlAhWfS10 -
※83
完全に同意
無理矢理フォローしてるやつ多いけど、虚偽云々以前の問題だよ
研究者としてあるまじき行為もみあげる名無し at 2014年02月16日 17:50 ID:AIaKHvqB0 -
オバハン終了の巻なっちん at 2014年02月16日 17:55 ID:ZyGrxYB.0
-
つーか、論文があるから正しいんじゃなくて、論文が出てから議論が始まるものだっていつも言ってるし
追試できないものは話にならないっていっつもいっつもいっつもいっつも言ってるのにお前ら先走りすぎ、早漏すぎだよお前らもみあげる名無し at 2014年02月16日 18:02 ID:BG.u0ZN00 -
キタwwww
これは第2の森口くるでwwwもみあげる名無し at 2014年02月16日 18:06 ID:G5vWnu2X0 -
フォローと言うか、批判してる奴らソース読めよ。
『間違いなく証明されてるが、周りがうるさいから調べてる。』って言ってんじゃん。しかもその後の研究で成果出てるし…じゃあアレはなんだったんだよもみあげる名無し at 2014年02月16日 18:15 ID:D1g0MWO90 -
画像パクったのは擁護出来ないわもみあげる名無し at 2014年02月16日 18:17 ID:AIaKHvqB0
-
おいおい、管理人、本当のこと書いたからって消すのかよat 2014年02月16日 18:20 ID:g9o3vU5KO
-
山中教授「計画通り・・・」もみあげる名無し at 2014年02月16日 18:22 ID:AIaKHvqB0
-
911の陰謀論を信じる奴と同レベルもみあげる名無し at 2014年02月16日 19:05 ID:jCvG1qHZ0
-
※10 その言い方はひどくないか?
視野狭すぎだろう・・・
研究や発見に性別は関係ない
もみあげる名無し at 2014年02月16日 19:07 ID:9FZLMjs70 -
男は足引っ張るなよあ at 2014年02月16日 19:46 ID:fG7BaHCqO
-
小保方は100年後の技術とか言い出したらしいなもみあげる名無し at 2014年02月16日 19:47 ID:AIaKHvqB0
-
お前らのことはどうでもいいけど、
熱心に研究してただけなのに
あの手この手で叩かれる優秀な人達って
男女問わず可哀想だな名無し at 2014年02月16日 19:50 ID:hSFfuEUD0 -
他人の画像パクったのはアカンわもみあげる名無し at 2014年02月16日 19:51 ID:AIaKHvqB0
-
※93>>
いえ。あります。もみあげる名無し at 2014年02月16日 19:52 ID:jL.wSunB0 -
※96
読解力が無い人って男女問わず可哀想だな
お前みたいにもみあげる名無し at 2014年02月16日 19:58 ID:AIaKHvqB0 -
※96
お前馬鹿か?
データの改竄や画像を転用した論文を提出する時点で学会や他の研究者を侮辱したことになるんだけど、そこ理解できてる?もみあげる名無し at 2014年02月16日 20:09 ID:SdnRTFz00 -
STAP細胞が本当だったとしても、マスコミが日本つぶしのために捏造部分に粘着しそうだなもみあげる名無し at 2014年02月16日 20:45 ID:CZ7qiSIj0
-
ソース見ると難癖つけて叩きたかっただけみたいだな
確実なネタが来るまで手のひらは返さずにいようもみあげる名無し at 2014年02月16日 20:48 ID:kSrJ2MifO -
ARMS読みたくなっただろうがwもみあげる名無し at 2014年02月16日 20:57 ID:ZRgGAN8n0
-
脊損のワイ、落胆。at 2014年02月16日 21:24 ID:MqZqwbkW0
-
論文なのに選考者は再試験してないのか?
さすがにしてるだろ
まあ、そのうち結果でるから待で
もみあげる名無し at 2014年02月16日 21:38 ID:c3XTWO0n0 -
これは面白くなってきたなwもみあげる名無し at 2014年02月16日 21:58 ID:5GXkBJdt0
-
最後の流れワロタwww名無し at 2014年02月16日 22:01 ID:LnjCCHxe0
-
俺は最後まで信じるぞ!あ at 2014年02月16日 22:27 ID:.chXKZjY0
-
まあ嘘だろうが本当だろうが、これから世界中で
追試されるだろうから結果を待つよ。もみあげる名無し at 2014年02月16日 23:04 ID:kxSeDRT60 -
画像を作成した片瀬さんが困っています。
https://twitter.com/kumikokatase/status/434982537702555650名無し at 2014年02月16日 23:16 ID:sJsUYZmQ0 -
出る杭は打たれる、嫉妬が醜いわwもみあげる名無し at 2014年02月16日 23:16 ID:0I483u2R0
-
詐欺なら細胞利用した再生医療がまた遅れるのかもみあげる名無し at 2014年02月17日 00:32 ID:go1I.sOv0
-
ソースが毎日だけってのもなぁwww
もみあげる名無し at 2014年02月17日 01:27 ID:wlSV8jSG0 -
所詮女なんてそんなもんだわな。もみあげる名無し at 2014年02月17日 01:31 ID:fqGkpoVs0
-
明日の理研ビタミンの株価に要注目at 2014年02月17日 03:29 ID:0faQLYDy0
-
嘘つきばかりの国、日本。もみあげる名無し at 2014年02月17日 05:00 ID:5uSBUgzK0
-
カメラ意識してキメ顔してたのに捏造だったらこれ・・・もみあげる名無し at 2014年02月17日 08:02 ID:XkG2eFlr0
-
これ本当だったら相当がっかりなんだが。
ただの言いがかりであることを願う名無し at 2014年02月17日 14:59 ID:VvWud3fEO -
機構がわかってない以上追試がうまく行かないことは普通にある
捏造云々よりSTAP細胞はまだあそこまで大々的に取り上げる段階じゃないだけ
現状iPSよりES細胞に近いし名無し at 2014年02月17日 15:53 ID:cNdr1ZEG0 -
※116
韓国には負けますわもみあげる名無し at 2014年02月17日 18:17 ID:194vWgV20 -
手のひら返すだけの簡単なお仕事もみあげる名無し at 2014年02月17日 18:33 ID:7ZPnDxpW0
-
手のひら返しって言うけどもし本当に捏造だったら手のひら返されて当然だろ
自業自得名無し at 2014年02月17日 21:49 ID:ASPYopNO0 -
ブスはどうなろうがブスあ at 2014年02月18日 12:54 ID:g.NOICItO
-
♪おすかけて〜
♪おすかけて〜
♪おすかけてぇ〜ねつぞ〜うぅ〜
※123 なんだ、自分のこと言ってどうするんだ?
もみあげる名無し at 2014年02月18日 13:25 ID:whhU1lQX0