2014年01月21日

【超閲覧注意】俺の足の爪がやべぇwwwwwwwwwww



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:42:21.93 ID:CsnUSMN/0

・・・なんか色おかしくね?



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:42:33.25 ID:FiGlYhQJ0

なにやってんだよ



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:43:06.08 ID:CgQe9AmG0

これが剥ぐ前ね


https://livedoor.4.blogimg.jp/michaelsan/imgs/a/1/a1329b05.jpg

https://livedoor.4.blogimg.jp/michaelsan/imgs/9/b/9b6af852.jpg



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:42:53.62 ID:FbzulnEw0

なんかエビの殻みたい



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:43:45.20 ID:uKRMdkfT0

壊死しとるやん



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:46:22.48 ID:Z7nvpk2bi

oh…



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:48:26.47 ID:KiR/2yWP0

肝臓の病気か何かか?



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:47:42.07 ID:wYyzB5CC0

くさいの?



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:48:52.22 ID:CgQe9AmG0

>>12

そりゃあもうゲロくせえよ



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:48:58.98 ID:mEkfzoJS0

この爪使いようによっては恐ろしい兵器になるから
 
即刻処分することを勧める



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/20(月) 18:50:35.14 ID:++PQuatj0


節子それ爪水虫や



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390210890/6


水虫は1ケ月で治せる!―爪水虫も3ケ月で治せる!


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. だんごむし
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:18 ID:YnQBouKj0
  2. 鉱石かな?
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:20 ID:9bgh3N7W0
  3. たんすの角に指をぶつけて早一年。
    ようやく爪が生え変わったとかじゃなくて?
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:22 ID:0f8TyrOL0
  4. 3げと
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:22 ID:0YsgoLuw0
  5. 普通に病気だよこれ
    っていうかもっと前にちょっとでも変て分かったなら病院いけよ
    悪化して取り返しがつかなくなったら終わりやん
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:30 ID:Syq7ptZX0
  6. トレランで血豆になってもげたことがある
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:31 ID:N.YPEzzT0
  7. こいつ前もスレ立ててたな
    名無し at 2014年01月21日 00:34 ID:OavK2PNiO
  8. もみあげ!足関連の画像だけ妙にグロいぞ毎回!たまには綺麗なもの見せろ!
    名無し at 2014年01月21日 00:34 ID:63.uKSDSO
  9. もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:36 ID:qAppnpKv0
  10. 食いたい
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:37 ID:wx3I2vwo0
  11. 面白いからこのまま突っ切ってほしい
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:38 ID:Jt.g42Ym0
  12. 爪水虫かな。。。
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:38 ID:WWTNl0Z.0
  13. 俺はこれの一段の奴出来たが、剥がしたら下に普通の爪があって訳分からんかった
    何だったんだろうか...
    爪の上に爪って...
    名無し at 2014年01月21日 00:51 ID:h8a30Va80
  14. オウムの殻みたい
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 00:59 ID:g7OPbtHk0
  15. くさい
    名無し at 2014年01月21日 01:01 ID:WmLBC.m50
  16. ※12
    二枚爪で検索しろ
    名無し at 2014年01月21日 01:01 ID:8KpzJ.IQO
  17. なんか美味しそうだお(´;ω;`)
    名無し at 2014年01月21日 01:01 ID:WmLBC.m50
  18. これ一時期グチャグチャになって凄く痛かったが乾燥してこんなになる
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 01:08 ID:eCxlXk3k0
  19. 他の爪は問題無さそうなのに何故親指だけ
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 01:09 ID:uEd.M51Z0
  20. 3ゲット
    、 at 2014年01月21日 01:10 ID:mCMbKDEb0
  21. 俺もやったことあるわ。
    足に漬物の石落として、爪が死んで、
    新しい爪が生えて治るまでに半年はかかったなぁ。
    2ちぇんねるから来ました at 2014年01月21日 01:13 ID:cxghKqyA0
  22. ヒスイのような色をしているね
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 01:15 ID:pjBBXyIW0
  23. 運動中に踏み込んだら爪死んで似たようなことになったことがある
    あ at 2014年01月21日 01:17 ID:qCt8s6xA0
  24. 毛剃れよ…
    や at 2014年01月21日 01:22 ID:tmzDa69F0
  25. オームかな?
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 01:23 ID:yCoAQqBn0
  26. これも水虫なのか?
    三文芝居 at 2014年01月21日 01:28 ID:DbYEtQiC0
  27. 俺の父親がコレと同じ爪だわ。ただ>>1よりもひどくてウラガンキンにそっくりな爪してる
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 01:37 ID:UQtseNNyO
  28. ヴィヴィアンのアーマーリングかと思った
    あ at 2014年01月21日 01:47 ID:6XSfnuVe0
  29. ハーブを食べると早く生えてくるよ
    カモミールを混ぜるとなお効果的だからオススメ
    名無し at 2014年01月21日 01:53 ID:tcYp63xj0
  30. 野良ネコのツメは毒があるから気を付けろ

    治るまで時間がかかる
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 02:02 ID:qjof7YMr0
  31. 親父もこうなってたことあるが大体足に重い物落としたりするとこうなるよな
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 02:04 ID:ISJ.eif40
  32. ラグビーでおもいっきり親指踏まれて全く同じ感じになったわ
    a at 2014年01月21日 02:06 ID:pyLY7B950
  33. 見事なグリーンネイル(笑)
    爪白癬だね。
    雲黒斎 at 2014年01月21日 02:10 ID:6jZW7k3p0
  34. これグリーンネイルじゃん…
    ここまで酷いの初めて見た((((;゜Д゜)))
    名無し at 2014年01月21日 02:18 ID:xZc7w8290
  35. 名無しかな?
    名無し at 2014年01月21日 02:22 ID:thb6mUSG0
  36. これだいぶ前に見たことある
    名無し at 2014年01月21日 02:31 ID:hDRX4LhH0
  37. 爪母氏んでないならまた生えてくるよ
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 02:58 ID:ehD2JpVA0
  38. 閲覧注意ぐらいかけや
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 03:22 ID:JRElkRrz0
  39. 足の小指の爪が一回だけ剥がれた事があってこんな感じだったかな
    ただ暫く応急的にくっ付けてたから剥がれた時には下に薄い爪が出来てたけど...
    痛々しいな
    at 2014年01月21日 03:34 ID:9kEY7lLk0
  40. へー、緑膿菌が原因なんだ。
    てか今日箪笥の角に右足小指ぶつけて爪がもげたんだg
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 03:58 ID:1B16NHqm0
  41. 水虫、臭い、汚い、うつる。
    病院へ行くと薬が出る。
    これと同じ症状のやつは病院へ行け。
    あ at 2014年01月21日 07:01 ID:3TSWp1K60
  42. 内出血して生えかわりができたから剥がれただけじゃん
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 08:35 ID:AZkHP92V0
  43. 新しい爪が出てるね
    古い病気の爪は壊死して落ちたからもう平気でしょ
    あとは病院行って薬もらって清潔にしてればたぶん問題ない
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 09:28 ID:LVFrg4wQ0
  44. 何これ…
    あ at 2014年01月21日 10:56 ID:h3m.0YI30
  45. 黄金の回転で飛ばしたんだろ?
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 11:31 ID:9ayLnxnV0
  46. 緑膿菌じゃねえか。
    次に生えてくる爪がきれいに伸びなくなる事もあるんだから、早く病院行け。
    at 2014年01月21日 13:32 ID:TXxtytsM0
  47. 生きたゾンビや
    ダメージ774 at 2014年01月21日 15:43 ID:6glvtTu90

  48. 何年か前に右足親指ぶつけて剥がれた事あるけど、俺の爪は真っ黒になったな。

    ツンデル王子 at 2014年01月21日 16:36 ID:G3VThGUCO
  49. 液体ダマリンつけろ
    新しい爪も感染してるから、エンドレスや
    白いのが完全になくなるまで薬やめたらあかん。治らない。
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 17:18 ID:73AbD9lN0
  50. これは久々のオエー鳥だわ
    もみあげる名無し at 2014年01月21日 23:36 ID:TRF.FiRs0
  51. 血豆できると剥がれるね
    あ at 2014年01月22日 04:03 ID:iNTZcU4hO
  52. おうおおおうおおおうくうううう
    もみあげる名無し at 2014年01月25日 15:57 ID:kJHxcQeo0