2013年11月11日
化物語放映時の俺「何このアニメ面白い!!」

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:13:32.07 ID:NDOsnKgl0
今→何が面白いんだろうこの演出
|
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:15:48.21 ID:+Vf/5KxSi
どうしてこうなったんだろうな
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:16:07.66 ID:s6kQyi5I0
あの厨臭いセリフは30秒以上聞いてられない
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:14:58.63 ID:LGSkoGWD0
偽物語の時点でかなりがっかりしたわ
多分傷物語の放映を伸ばしすぎたのが原因
化から時間が経ちすぎたのも
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:17:06.31 ID:8ROlSoVg0
セリフ紙芝居は結局見るのが疲れる上に時間も倍かかるんだよな
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:17:21.28 ID:3S3JpVZk0
原作も化物語はよかった
偽〜は売れたから後付けで書いてます感がすごい
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:18:38.10 ID:lOfL4ysdi
偽もそうだけどそれ以降の個々人の物語もイマイチだわ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:24:40.14 ID:s04ct0Qji
原作にも言えることだけど短編だからこそ話がまとまっていたけど
長編にした事でグダグダになった感じ、あと忍野消えたのは失敗だった
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:26:16.05 ID:Vtshv78v0
俺はその境地に化6話で達した
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:26:19.84 ID:e7vo8ss/i
無駄なカット割が多すぎて目がチカチカしてくるんだよなぁ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:29:46.63 ID:A2l2xzPAi
あの演出が段々うざくなってくる
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:30:20.05 ID:hEnHMSUm0
元々アニメ向きな作品じゃない上に演出が過剰
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:31:25.55 ID:RM8tqhPvP
西尾は長く続くほどメタだのが多くなって元キャラ自体を蔑ろにする
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:32:02.92 ID:k23ak7oG0
最近は見終わった後
「えっ今ので30分?長く感じる割に全然進んでないやん」ってなる
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:38:57.50 ID:jFfB89zR0
ずっと部屋の中で話してるだけで終わるアニメ…
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:46:15.48 ID:NDOsnKgl0
シャフトのあの演出は2クール続けるもんじゃないと思うんだ…
化物語は本当に好きだったんだけど今やってるのは本当に無理
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:58:34.12 ID:eiakhXqm0
化→おもしろいなあ
偽→なにこの糞アニメ
それ以降観てない
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:59:41.34 ID:pKcraqsg0
偽って完全にただのエロアニメだったよなw
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:54:15.57 ID:CbQCMgaV0
化物語だけで充分
それ以降は蛇足
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 10:55:07.28 ID:hnPd2Fa50
化の不気味さとかが好きだったのに今のはなんか違う
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 11:36:23.37 ID:ZanJrwaj0
会話を耳で追うのが面倒になって見なくなった
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 09:55:52.93 ID:aTTTQZtD0
豚アニメなのに認めようとはしないファン
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 10:47:32.94 ID:byxZB6DM0
忍が喋るようになってからつまらなくなった
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 11:53:40.10 ID:uiY3XySZ0
八九寺との掛け合いが面白かったのに
いつの間にかセクハラ行為がメインにすりかわってる気がした
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 10:58:18.26 ID:FhXjtnOSi
化物語が売れたのはEDのおかげだと思ってる
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 11:21:29.19 ID:7DDxNlYIP
確か今のも腐女子パワー全開のfreeよりBDDVD売れてるんだよな
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 11:23:47.35 ID:/9bUPQTm0
>>133
最近のアニメで一番売れてるんだよな
39,7** <物語>シリーズ
32,3** FREE
13,0** シンフォG
12,3** ブラコン
9,6** HDD
7,5** きんモザ
6,8** プリヤ
6,6** ロンパ
5,4** 君町
5,3** 鯖錆
5,0** 恋愛ラボ
4,5** ねぷ
3,6** ロウきゅ
2,6** 銀匙
2,3** 有頂天
2,3** 魔界王子
2,0** ローゼン
1,2** ワタモテ
9** 幻影
9** ファンタ
8** げんしけん
6** 神ない
5** 帰宅部
4** 犬ハサ
4** ミルキィ
2** C3部
*** ブラドラ
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 11:28:53.63 ID:EB/ewjAs0
アニメは化の後傷で終わっとけば良かった
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 11:51:59.65 ID:46Gi2lB50
ヒロイン登場
↓
会話劇()言葉遊び()
↓
イベント発生
↓
なんか怪異が原因らしい
↓
実は原因は怪異ではなくて本人自身の願望とか自意識でした
このパターン多すぎる
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 12:12:59.56 ID:z+Ft2G6C0
>>150
というか主にそれしか無いぞwww
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 12:45:17.08 ID:QoV9xWMw0
やっぱ忍野メメが必要だよ
中、高校生のガキ視点から一歩引いて状況把握出来るキャラがさ
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/11(月) 12:52:53.29 ID:QoV9xWMw0
化が面白かったのは青春物にオカルトっぽいガワを被せたところだと思う
で、ガキばっかのじゃれ合いにツッコミ入れる大人(忍野)が必要だった
今はそれをガキ同士でやってるから滑ってる感がある
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384128812/l50
漫画で見る女性の口説き方。どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ…
この方法で3分後に彼女の反応が変わります。
アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ貮 八九寺真宵
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
ラジオドラマみたく聴くといい感じよもみあげる名無し at 2013年11月11日 18:06 ID:2mqRhB.z0
-
忍野の役割を忍がやってるからなぁ
あのまま忍野が居ても何か違うだろもみあげる名無し at 2013年11月11日 18:11 ID:phExqCIv0 -
まよいまいまいまでは面白かった
蟹は惰性で見て、蛇はあざとすぎて切った
そして猫が打ち切りて終わったと知って、録画したものを消去したあ at 2013年11月11日 18:15 ID:8pOSLqui0 -
※2
>忍野の役割を忍がやってるからなぁ
それが違うって話でしょもみあげる名無し at 2013年11月11日 18:16 ID:OCTuRC.V0 -
※3
いったいどういう順番で見たらそんな風になるのかもみあげる名無し at 2013年11月11日 18:21 ID:phExqCIv0 -
えっ今見てるけど普通に面白い…
化はもっと楽しめるってこと?もみあげる名無し at 2013年11月11日 18:24 ID:xhcO.KVG0 -
パターン化してつまらん。ずっと同じじゃん。あ at 2013年11月11日 18:27 ID:ApP3s8W10
-
俺の中の基準だとこのアニメが駄目アニメなら他のアニメも全部駄目アニメになるあ at 2013年11月11日 18:30 ID:YNA81PqAO
-
きった、見てない自慢とかいらないwww
きったなら潔く去れw語ってんなwななし at 2013年11月11日 18:32 ID:1HkGhxTs0 -
文章を一瞬入れる演出は誰得なのよat 2013年11月11日 18:40 ID:tb4PEQrkO
-
一時停止しないとみれない長文の演出がなぁ
と思ったがもしかしたらDVD/BDを買わせるための演出かもしれないとおもったもみあげる名無し at 2013年11月11日 18:43 ID:g1RWAeHi0 -
キャラアニメになりすぎてみなくなったなあ…わい at 2013年11月11日 18:46 ID:cWE.0k5P0
-
化は雰囲気が好きだった
偽はお察し
猫以降はそれなりに面白い
っていうか猫が一番好きもみあげる名無し at 2013年11月11日 18:46 ID:phExqCIv0 -
一時停止が辛いし停止しても漢字とカタカナで読みにくい色合い悪くてさらに読みにくい
あの演出は本当にいらんかった名無し at 2013年11月11日 18:49 ID:IczVeK0SO -
傷物語映画いつやるの?
もみあげる名無し at 2013年11月11日 18:50 ID:.PL.SZRA0 -
DVD/BD売り上げが確か
化が平均80,000で
偽が平均60,000
今回が40,000スタートか
順調にオワコン化してるじゃん
それでも十分すごい数字だがもみあげる名無し at 2013年11月11日 18:50 ID:W20DgAdu0 -
いまのも普通に面白いけどなぁ。でもその辺は人それぞれだしな
俺は自分の価値観を押しつけたりしませんぜwあ at 2013年11月11日 18:51 ID:pkzrJAe.O -
俺はまだ楽しめてるけどな
忍野がいればっていうのは同意ななし at 2013年11月11日 18:51 ID:6l1VxZMD0 -
駿河好きもみあげる名無し at 2013年11月11日 18:53 ID:QZ72WWxZ0
-
「蕩れ〜」をガチで流行らそうとしたのは化信者唯一の黒歴史もみあげる名無し at 2013年11月11日 18:55 ID:W20DgAdu0
-
化物語は演出というよりストーリーに深く理解もせずに楽しめたが、
偽物語で一気に「う〜ん」ってなったな
会話劇もなんか聞くの疲れるようになったもみあげる名無し at 2013年11月11日 18:58 ID:yhi6xRCV0 -
偽以降は完全なる糞だったのに
信者が「つまんない言ってる奴はアンチふじこふじこ!」って現実逃避した結果
今の全く盛り上がらないセカンドシーズンアニメ化という状況になってるわけでもみあげる名無し at 2013年11月11日 19:00 ID:W20DgAdu0 -
どういう層の人が円盤買ってるんだろう
あ at 2013年11月11日 19:01 ID:FjQLhOU70 -
同じ事思ってる人がいっぱいいて安心したわw
アニメしか見てないけど一期の面白さが半減期的に減ってる気がする名無し at 2013年11月11日 19:04 ID:hUD4knvq0 -
化一話で「くっせえええええええええええええ」
ってなって観るのをやめた
くどいんだよねいちいちもみあげる名無し at 2013年11月11日 19:09 ID:14kT8caT0 -
※4
忍野がそのまま居てもだらけてた、というか
ストーリ的に邪魔だったってことを言いたかった。
ああいう何でも出来ちゃう人間は最初だけでいい。もみあげる名無し at 2013年11月11日 19:13 ID:phExqCIv0 -
化はギスギスした世界だったもみあげる名無し at 2013年11月11日 19:16 ID:n8fvdqe.0
-
化の次に傷が出てるんだから素直に次は傷をやりゃあいいのに一番人気あるからって映画化なんかしようとして温存するからグダグダだ、そりゃあストーリー的に偽・猫黒くらいまでは見なくてもいけるけど傾とか鬼は傷みてないと面白くないしこ傾鬼の後に傷みても絶対面白くなくなるだろ。名無し at 2013年11月11日 19:17 ID:UVET1EHG0
-
厨ニ語全開のクソアニメですやん。もみあげる名無し at 2013年11月11日 19:17 ID:.9f.6KdL0
-
西尾の読んでる奴はまあお察しレベルat 2013年11月11日 19:17 ID:1IzD.AgX0
-
偽物語は残念だけど俺もつまらなかったけど、猫物語(黒)から盛り返したと思うわ!
ちなみにセカンドシーズンはまったく見てない!もみあげる名無し at 2013年11月11日 19:23 ID:KVityL2V0 -
確かに今は女の子くらいしか見てねーやななし at 2013年11月11日 19:23 ID:7W9K0aaM0
-
今はつまらんよな。原作もつまらんくて積んでるあ at 2013年11月11日 19:23 ID:PwQlv1UP0
-
ヒロインが断髪したりラスボス化して誰得展開ばかりだから人気が落ちて〜って言う奴いるけど
最近の話のつまらなさはもっと根本的な問題のような気がするもみあげる名無し at 2013年11月11日 19:26 ID:W20DgAdu0 -
あまりにワンパターンすぎるよなあ
1クールだから楽しかったんだat 2013年11月11日 19:27 ID:M.akeS780 -
というかシャフト演出に飽きた
もみあげる名無し at 2013年11月11日 19:29 ID:intfB8Ez0 -
当時、転勤先の名古屋で観てたが、ある意味驚いたわ・・・
アララギとガハラさんのチャリのニケツシーンに注釈が入るんだぜ?
「この道は公道ではなく私道です。交通ルールを守りましょう」
アホの極み、それが愛知県wwもみあげる名無し at 2013年11月11日 19:30 ID:t9BRPZNh0 -
批判しか載せないよね、こういうのって
普通に面白いけど名無し at 2013年11月11日 19:31 ID:69ACC8WV0 -
化〜終まで楽しめてる俺は勝ち組もみあげる名無し at 2013年11月11日 19:35 ID:phnjyxCV0
-
台詞が長くて寒くて臭くて意味わかんない上に暴力ヒロイン
話題になってたから我慢して見てたけど、ストーリーも臭かったからカタツムリのとこで切ったわななし at 2013年11月11日 19:43 ID:TGw1Z1fm0 -
メインストーリー消滅したから
つまんなくてもしょうがないもみあげる名無し at 2013年11月11日 19:44 ID:4vETgrio0 -
管理人がつまんねーって思ってんだろ?
俺も面白いとは思わんけどもみあげる名無し at 2013年11月11日 19:56 ID:JyNCg.VA0 -
主人公がクズなのに何故人気があるのか理解出来んもみあげる名無し at 2013年11月11日 20:00 ID:2H9Q3y8m0
-
萌え豚の俺のには何ひとつ面白く感じなかった名無し at 2013年11月11日 20:02 ID:rRmuOz.Z0
-
偽から微妙になった
名無し at 2013年11月11日 20:02 ID:olnuBL2f0 -
化物語は西尾維新が好きな京極夏彦の百鬼夜行シリーズに青春モノを加えて上手くオマージュできてたからかなり楽しめた
でもそれ以降は編集部に無理矢理続編書かされた感があってあんまり好きじゃないなat 2013年11月11日 20:07 ID:J9rutzqz0 -
抽出したらこんな否定的な※集まるんだな。正直驚いたわ。面白いけどな今でもずっと。※ at 2013年11月11日 20:13 ID:GBti.x9TO
-
たしかに、化やってから化より過去の話をまとめるのがベストではあったのかも。
それでもオレは、物語シリーズは好きだ。at 2013年11月11日 20:29 ID:kiu4mIFp0 -
これが駄目アニメだったら全部駄目アニメwwwwwww
糞アニメしか見たことないんですねわかります名無し at 2013年11月11日 20:39 ID:rI5ZGMSr0 -
※40
そうか、もう疲れたでしょう。
だからこれからは口だけ開けて、雨と埃だけ食べて辛うじて生きてください。at 2013年11月11日 20:43 ID:kiu4mIFp0 -
化でひたぎに引いたり偽で兄妹に引いたりしたけど
猫以降は普通に面白く思っている私のような人もいます
傾で面白く思えて原作読み始めた
全部終わってからじゃないと円盤は買いづらいけど
傷が映画でやるなら行こうと思うくらいには面白いけど
評判悪かったこの前の横スクロールもあれはあれで演出好きだしもみあげる名無し at 2013年11月11日 20:55 ID:Iujq4VHj0 -
自分的には
化物語→面白い
偽物語→ただのゴミエロアニメじゃん(観るのやめる)
猫黒→最初の10分で飽きる
猫白→ えええぇえ!面白いやんけ!!
まよいキョンシー→切ないなぁ…
囮物語→OP撫子キター!オチはかなり早い段階で分かったけど面白い
今→話進むのおせーよ…。オノノギちゃんの為だけに観てるわat 2013年11月11日 20:57 ID:AffDDEZj0 -
アニメキャラで手軽にブヒりたいんだけど平面的な顔の萌えキャラではいまいちブヒれない俺にとっては神アニメ。もみあげる名無し at 2013年11月11日 21:00 ID:oLZOoZn70
-
俺は楽しんでるけどな
どんなアニメも何期もすれば人気落ちていくのは仕方ないことだねもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:01 ID:8klp0Naz0 -
あとせっかく猫白から盛り返してきたのに、今またダメになってる感じ
坂本の歌への変な拘りのせいで、売りの一つであるOPないのも萎える。つーか忍は坂本じゃなくて良かった
まだ平野の方がきちんと歌ってくれそうだし。坂本真面目に要らない
EDは春奈も河野もめちゃくちゃ良いからそこは満足
河野に落ち目感あったけど、猫黒EDと今のEDで盛り返してきたから良かったat 2013年11月11日 21:02 ID:AffDDEZj0 -
信者のドヤ顔で万人受けしてるような書き込みでさらに嫌いになったアニメもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:04 ID:fngpEA4h0
-
忍野フェードアウトさせた意味が分からんもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:04 ID:g9nw8OXo0
-
良かった俺だけじゃなかったようだ
蟹と蝸牛は面白かったよ
でも今は惰性で見てるわ観てるじゃなくて見てる感じ名無し at 2013年11月11日 21:08 ID:Wrv88hLt0 -
偽物語は糞過ぎたが、セカンドシーズンは面白いと思う。個人的にはファーストシーズンよりも面白い。at 2013年11月11日 21:16 ID:XJcV.Qs20
-
偽物語でやたらとエロシーンが出てきたから観るのやめたけど
あれはストーリー的な意味があったのかな?
エロが嫌と言う訳ではないが、ただでさえ進まない話が長尺エロシーンでさらにぶった切られるからイライラして仕方が無かったもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:18 ID:14tKMJT20 -
同意だけど、その忍野がいない不安定さが物語のキャラたちの不安にも直結してる気がして、窮地の時どう対処するのかドキドキもする。但し忍野の学友たちは概ね鬱陶しい名無し at 2013年11月11日 21:19 ID:VTs.AETp0
-
なんで信者はブヒブヒ言ってるのに硬派アニメにしたがるんだろう
円盤が売れるのも信者が漁ってるだけ名無し at 2013年11月11日 21:19 ID:6Zs3BZXV0 -
このパターンの人やっぱ多いんだね
化物語のときは青春ものとオカルトものが上手く融合された良作って感じだった。萌えと思春期のドロドロしたものが対照的でその二つの対立の緊張感が心地よかった。会話劇や演出もそれを引き立たせるためにまあ悪くなかった。けどその後のシリーズでは本当に失望したat 2013年11月11日 21:22 ID:EAO2.Jbm0 -
絶望先生好きだったけど化物語でシャフトアレルギー発症した
ささみさんとかもそうだが見てる時の疲労感がすごいもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:24 ID:6EszI3sD0 -
単一年層でキャラ統一するのは人物や物語に深みなんて出すのは困難だからな。
学園物みたいなものが馬鹿にされる傾向があるのはジャンル特有の欠陥だよ。
西尾は円盤か新刊が売れりゃいいわけだから万人ウケより信者受けの方を狙うべき。
つまりこのままだよ。もみあげる名無し at 2013年11月11日 21:27 ID:qHXllenJ0 -
アニメの革命、言葉遊び、とかえらいべた褒めされたから見たけど意味わからんしクッソ寒いアニメだったわ
ただの萌えアニメと変わらんあ at 2013年11月11日 21:36 ID:bkyT9brI0 -
普通に面白いけどなもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:38 ID:lVdmiMjM0
-
匂宮とか出てきて能力バトル展開になったとこで切ったわもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:39 ID:xdSHBD5L0
-
すんげぇわかる。俺も双子のシリーズがつまらなくて今やってるのは見てないもみ上がる名無し at 2013年11月11日 21:39 ID:jMNkyt6pO
-
実際一期はそれなりに面白かった
くっどい演出とさっむい言葉遊びも好きな奴らがいるんだろうなって思ってたし、それ以上にあの世界の雰囲気やストーリーがよかったからな
それを更に突き詰めた結果信者以外じゃ受け入れられないものになっただけ
つーかこのアニメ1期の時から妙な連中とにわかが囃し立てたり、シャフトの代表的なステマ(本来の意味でのガチのステマをやってた)作品だから元々色んなとこからヘイト買ってたんだよねこれ
2期は糞アニメって言葉すら使いたくない程の産廃だったしなんつーか批判はもうしょうがないとこあると思うよもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:42 ID:iU14vCZH0 -
1期は相当面白かったな
2期でがっかりした。
面白さがなくてエロだけが強調された
ただのライトエロアニメに成り下がってた
見返すことなかったな
3期はそこそこ見られるもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:52 ID:4l7TAfdL0 -
敗因はさっさと傷やらなかったこと
化物一話のオーラは今見ても半端無いもみあげる名無し at 2013年11月11日 21:57 ID:Ui4edZSy0 -
ここ最近 いつもおもうんだけど、
売上って全部が全部、本当の売上なのかね?
万越えのなかには自社買いとかあるんじゃないか?
あと、偽はまったく面白くないけど化物は今みても面白い
一緒くたに語ってるけど演出のセンスが偽以降急激になくなった気がする
偽のときなぜかネットでは面白いとか言われたりしてて謎だったが、やっとそういう意見が聞けるようになったのかな?
それと傷物語は面白いから!at 2013年11月11日 21:58 ID:Lh.aLH7z0 -
面白い事は面白いけど、ギャグとシリアスが全体的に半端になってる感じはする。紙芝居は元々動きとか気にしてないから、未だに演出として好き。
ギャグはぱにぽに2期やってぶっ飛ばしてくれないかなぁ・・・もみあげる名無し at 2013年11月11日 22:01 ID:nVpnuedk0 -
化はBOX買うほど好きだったけど、
偽は全く欲しいとは思わなかった。
それ以降は見る価値なし。もみあげる名無し at 2013年11月11日 22:01 ID:n3XzHxal0 -
これとかとある〜とか前日譚を何週間も渡って流すもんだから話が進まない。
もう惰性でみてるもみあげる名無し at 2013年11月11日 22:02 ID:aW.BZv9P0 -
化があれだけ売れたのは一般層にも受けたからだろ
なんで偽で萌え豚に媚びて露骨に気色悪いエロシーンタップリとってにして一般層ふるい落とすような真似するかね
そこの制作陣の感性が気持ち悪いわ
もみあげる名無し at 2013年11月11日 22:08 ID:4l7TAfdL0 -
俺はいまでも毎週楽しんでるわw
もみあげる名無し at 2013年11月11日 22:10 ID:SdKWJfNQ0 -
化物語は好きだったけど、最近はエロばっかりだし、キャラ崩壊してるし(なでことかあららぎくんなんてただのセクハラキャラと化してる)
ほんとただのセクハラアニメに成り下がった感がガッカリすぎ。
俺の作り上げた世界を自分で壊すのかっけーっていう感じなのかなぁ?もみあげる名無し at 2013年11月11日 22:15 ID:.OW1bL5n0 -
花澤がやってるキャラが糞寒い説教してるシーンみてうわぁ・・・・・ってなったわもみあげる名無し at 2013年11月11日 22:16 ID:xpdJjNgG0
-
みづらいんだよねこのアニメ
もみあげる名無し at 2013年11月11日 22:30 ID:RC5OX9az0 -
批判厨ほど惨めなものはない
素直に楽しめよもみあげる名無し at 2013年11月11日 23:01 ID:vbCINgOM0 -
※82
批判厨の意味を理解してから使った方がいいぞもみあげる名無し at 2013年11月11日 23:06 ID:zOyvCO2U0 -
※82
残念ながら今のこのアニメを素直に楽しめよとは言えないな名無し at 2013年11月11日 23:21 ID:6Zs3BZXV0 -
好意的なレスを集めたらこの※欄も
そういう風になってたんだろうな。名無し at 2013年11月11日 23:28 ID:c.aZklZe0 -
シャフト演出と一言で言っても、化当時と今じゃあ方向性自体変わってる気がしてならない。
化の頃も奇抜ではあったけど、緩急とかテンポの手段としていたように思う。
今は奇抜さそれ自体が目的化してるというか、同じ紙芝居演出でもチグハグな印象を受けるんだよなぁ…
単純に俺自身が飽きただけかもしれんけど。
つーかもう本編は諦めるとしてもOPがほとんど入らないのが辛いわ。a at 2013年11月11日 23:30 ID:eR.3j0D7O -
映画でもあるけど、カット割りを多くする手法は
過剰になるとイラつくな
やりすぎ
逆の紙芝居もひどすぎもみあげる名無し at 2013年11月11日 23:31 ID:Gbb17xKT0 -
総集編挟むのって前からだっけ?
あれのたびに1段階ずつ興味が薄れていってる感ある
すでに「惰性」まできてるもみあげる名無し at 2013年11月11日 23:44 ID:lhm9Hc3V0 -
なる程、貴方の意見のおかげで個人的に2期以降がそれ程ハマらなかった理由がわかったよ
怪異関係は忍野頼みで主人公達だけでは解決できない現象、つまり手に負えない超常現象って事になっていてオカルト的な面白さが生まれてたんだな
(そういうことでも忍野が居たほうが良かったって言ってる人が多い理由の1つなんだろう)
忍野が居なくなった今は主人公達だけで事件を解決するから、オカルト物じゃないヒーロー物に近い感じへと変化
ただ作品の性質上カタルシス的な物を重視しては作れない為、ヒーロー物として見るにはスッキリしないというね……
あと独特の演出もオカルトベースの作品と相性の良かったんだろうけど、ヒーロー物に近くなった作品じゃ色々とクドさを感じるって事もあるんだろうねもみあげる名無し at 2013年11月12日 00:05 ID:JI0WW59J0 -
これにも言えることだけどこの頃のアニメはアニメしてないよね
別の媒体で作っても似たようなものが出来上がる
ただ萌えのためにアニメを媒体にしてるもみあげる名無し at 2013年11月12日 00:08 ID:CEEUCipy0 -
化けだってそんな面白くなかったよ
でも勢いはすごかったからな
そこからオタの道に入り始めた奴多いし、今更つまらないって認めたくないんだろうなぁもみあげる名無し at 2013年11月12日 00:22 ID:Lglc7eeR0 -
偽以外は割りとおもろいと思うわ
最近のアニメがくそすぎるのもあるがあ at 2013年11月12日 00:50 ID:dQdiFR0CO -
一般人が全然出てこなかったり車とか全部コピペだから
見ていてすごく冷めるときがあるもみあげる名無し at 2013年11月12日 00:55 ID:s6CCQ9NT0 -
アニメは見てないけど主人公の名前がなんかかっこいいからいいと思うあ at 2013年11月12日 01:06 ID:qudB.o.A0
-
そうなんか・・個人的には化物語の頃からおもしろいんだけどな。たぶん小説も読んでるっていうのもあるのかも。もみあげる名無し at 2013年11月12日 01:50 ID:pxQgBo270
-
化物語が異常に面白かっただけだよ
最近はそう思うようにしてるもみあげる名無し at 2013年11月12日 01:57 ID:HGHXRQ7q0 -
原作未読だけどイヒも今やってるのも面白く見てる
偽は微妙だったけど
あの独特な演出も結構好き
でも安易かつ過剰なエロシーンはいらないもみあげる名無し at 2013年11月12日 03:00 ID:wavBGJ.N0 -
自称評論家が多いな。読んでて恥ずかしいわwもみあげる名無し at 2013年11月12日 05:51 ID:vKlJVs790
-
つまらんものはつまらない
本に声優ドラマCDつけたら売れそう!
このアニメはドラマCDでやれ
もうこのアニメみてないけどもみあげ at 2013年11月12日 07:33 ID:BFRWGP.O0 -
初めて見たのが傷だったのですごい微妙だったけど最近無料放送で化見たら面白かったわ
ただかわいいと思える女がひたぎしかいないので他シリーズはやっぱり辛いもみあげる名無し at 2013年11月12日 07:42 ID:EhBuvCrt0 -
今のほうが作画も演出も上なはずなのに、それほど面白さにつながってないんだよなあ。
新鮮さがよかったんだろうな。もみあげる名無し at 2013年11月12日 07:52 ID:FDQg0x3a0 -
普通にまったく面白くないもみあげる名無し at 2013年11月12日 08:15 ID:4ndeyJ8Y0
-
化はOPが好きだった
偽はめっちゃつまらんエロでつってんじゃねってレベル
今のは話進まんし数フレ入る文字だけのとかあの顔の角度がうぜえもみあげる名無し at 2013年11月12日 10:35 ID:GNd.zdz40 -
偽はミスタードーナッツのステマ
猫は家に帰ってきたときに親父がガン見しててびびったもみあげる名無し at 2013年11月12日 11:31 ID:Q5NMdT000 -
今も面白いんだけど、化物語のとき程の勢いはないなもみあげる名無し at 2013年11月12日 11:38 ID:YFamcjRc0
-
偽からはただのロリコンエロアニメだからな
まあ続編作ると失敗するってよくある話だけど名無し at 2013年11月12日 13:54 ID:gS4YfQPl0 -
化物語シリーズは、カラオケのPVなんかでシーンのぶつ切りぶつ切りなんかを見せられると、名作に見えてくる不思議
けど、実際、アニメそのものを見ると、限りなく駄作もみあげる名無し at 2013年11月12日 14:06 ID:rBvN4KQ50 -
>>98
自称評論家を評論するお前はなんだろうな?wもみあげる名無し at 2013年11月13日 23:57 ID:ImND8Qx10 -
物語シリーズは一期まるごと見てなくて二期から見てるにわかだけど、結構面白いと思う。
一応リアルタイムで偽物語も見てたけど、あれはよく分からなかった。もみあげる名無し at 2013年11月16日 12:35 ID:PGNLuA8.O -
物語シリーズは小説が面白い。アニメで良かったのは化だけだった。それと化のガハラさんの冷徹さが今は感じられないのが残念。もみあげる名無し at 2014年02月05日 07:12 ID:LopFWl330