2013年11月09日

まどかマギカ最初期のCMwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:57:38.13 ID:2YK62FVg0



http://www.youtube.com/watch?v=ZgAu_W3TmAw


この頃って三年前だよな

世間の反応ってどんな感じだったの?





5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:58:43.28 ID:TaXaj1+K0

俺が会社やめた頃だな



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:59:49.76 ID:JJseTt1C0

なのは級の魔法少女物くるか?って思ってた



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 17:59:58.90 ID:dwqOzoIp0

脚本 虚淵玄


あっ(察し



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:01:27.52 ID:HvK3h4v00

顔面ホームベースwwwwwwww

で埋め尽くされてたよ



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:01:38.85 ID:pIq/XIxF0

最終話一挙放送時の

白い液体のCMのほうがどうにかしてほしかった




http://www.youtube.com/watch?v=QNSesAZuXPE



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:06:21.10 ID:B4GMytck0

荒川アンダーザブリッジ見てる時に流れてたな



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:07:56.38 ID:OtJAD86n0

1、2話放映時マミさんは絶対裏切るか黒幕の使いかと思ってました



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:25:22.26 ID:pIq/XIxF0

ほむらがOPの黒猫説とかな



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 18:25:38.86 ID:AearEBte0

誰も期待してなかった

確実に空気アニメになるとか言われてた



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 19:38:58.79 ID:T/bQ09tp0

当時の虚淵ニトロ作品を知る一部の奴らだけが期待してたな



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 19:01:12.26 ID:fXBHmujq0

ほむらがまどかに弓を構えさせるCDジャケット詐欺



cd



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/08(金) 19:05:38.54 ID:AearEBte0

>>40

懐かしいな

最終回あたりでこうなるんだろうなぁとか思ってた



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383901058/l50

漫画で見る女性の口説き方。どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ…
この方法で3分後に彼女の反応が変わります。



魔法少女まどか☆マギカ MUSIC COLLECTION


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. まじでwww
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 07:39 ID:zJElIEMJ0
  2. なぜかスロット機種板にまどかスレが立ってた
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 07:46 ID:SX2ZrohZ0
  3. 杏子ちゃんがいなかったり、きゅうべぇの目が黒かったりちゃんちゃらおかしいわ
    名無し at 2013年11月09日 08:09 ID:2exDomP60
  4. 雑誌等も、当初はきら★きら輝く魔法少女物語!
    さあ、何がはるまるのかなっ★きゅんきゅん!
    というノリで、視聴者騙しまくってた記憶がある。
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:18 ID:yS7KYTsO0
  5. 正統派魔法少女ぽいCMの作りなのに
    EDテーマの暗雲漂い具合凄いな
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:21 ID:gdSIBych0
  6. 放送が終わってから周りの反応の良さでなーんとなーくつられて見たアニメだったけど。

    これは自分至上最高のアニメになったなあ
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:37 ID:jBnOp2eE0
  7. マジで>>29
    3話でマミさんがマミるまでそんな感じだった

    製作の当初の狙い通り、そこまで虚淵脚本であることを隠せていたらもっとインパクトデカかったろうけど
    それはそれで1話2話で切っちゃう人も多かったろうで
    結果的に放送前に虚淵脚本であることが漏れて良かったんじゃないかと
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:38 ID:dphK0TgM0
  8. >なのは級の魔法少女物くるか?って思ってた

    まあ映画興行収入の話ならなのはなんてとうの昔に「なのは級」どころか越してるけどな

    1億3856万 *43 魔法少女まどか☆マギカ[前編]
    1億1228万 *50 魔法少女リリカルなのは 2nd A's

    両方リメイク、しかもなのはの方が上映館数が多く評価も高いAs編でこれだからな
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:38 ID:4Kjay1SPO
  9. 脚本虚淵でちょっとざわざわしてたな
    誰も期待してないってこともなくて、エロゲから知ってる奴らはどう足掻いても血だまりスケッチだろとか
    脚本がヤバイとかそんな話で盛り上がってた(俺も含めて

    あの頃は此処まで売れっ子になるとは思ってなかったよ…
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:46 ID:E5lN0CWO0
  10. 1話の段階でもうすでに怪しかった
    熱い展開が待っていると思ってた
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:48 ID:gNAKEw7X0
  11. 米8
    アスペ乙
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:52 ID:wNDPz.w40
  12. リアルタイムで3話の祭りに参加できてよかった
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:53 ID:B8HoQ2OB0
  13. 1話の時は「また萌えだけの糞アニメなんだろうな」と思っていた

    3話で…
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 08:55 ID:JUGBpePD0
  14. 新房昭之と梶浦由記でコゼットの肖像の再来かとワクワクして
    虚淵玄の名前を見てあぁ……と絶望感を覚えた
      at 2013年11月09日 08:55 ID:4xsAvE5J0
  15. 関東の三話放送前に関西組(関西では既に放送していた)にネタバレされた時は本気で殺意を覚えた
      at 2013年11月09日 08:59 ID:4xsAvE5J0
  16. 話題になったのは知ってるけど、まだ見てない。
    名無しさん at 2013年11月09日 09:10 ID:wagolfooO
  17. スタッフが豪華なので密かに期待して1話から見てた。

    まさかここまで大きな存在になるとはww
    あ at 2013年11月09日 09:11 ID:o9YO1hhW0
  18. おぎやはぎのラジオで聞いてハマった組だから、当時は、
    くっさいくっさい萌え豚専用のブヒアニメとしか思って無かったわ
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 09:12 ID:8PurHMYX0
  19. 虚淵知ってる奴らは血だまりスケッチになるって話題だったよ
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 09:18 ID:KarCD8O10
  20. 青「マミさんもいるんだからさ」←!!?!?!!?
    at 2013年11月09日 09:21 ID:1Oh8gYtm0
  21. ほむらちゃんの冷たい目線にドキドキしてたわ
    踏まれたい
    罵倒されたい
    って
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 09:26 ID:dDkmSQaT0
  22. 脚本の名前見て何人死ぬかな〜ッて思ってた
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 09:33 ID:nZL8kBUn0
  23. 特に何の感慨も無く冬アニメの1本として見始めた。
    新房は好きだったが、うめす絵嫌いだったしな。 虚淵はそれまで知らなかった俺エセオタw
    だが、1話のアバンを見た瞬間に「こいつらなんかやる(殺る)気だ!」と直感して見続けた。
    この辺は第1世代オヤジオタの年の功。
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 09:39 ID:Ph1hsbT50
  24. 放送当初はハマったけどもう一度見る価値があるとは思わないな
    こうやってびっくり箱みたいにしたのには話題性があったけど…
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 09:44 ID:FqrVV4gv0
  25. 最初から最後まで「ふむ…」だった
    at 2013年11月09日 10:00 ID:z4BuA3cAO
  26. そんな話題でもなかったな
    三話で爆発的に話題になって三話見てから一話見始めたわ
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 10:00 ID:qQI.AWeO0
  27. す て ま ぎ かで有名よね
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 10:08 ID:TkGtrKR50
  28. 虚淵「計画通り」
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 10:17 ID:GrzlKPSm0
  29. マミさん以外の登場人物がクズばっかなんだよなぁ
    あ at 2013年11月09日 10:24 ID:sgllVM3S0
  30. CMでのほむらが弓を持っててなんか感慨深いなー
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 10:31 ID:RoXta3bT0
  31. ※29
    追い詰められたら仲間を殺して自分も死のうとする奴もだいぶクズだと思うが
    一番まともなのはまどかだろ
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 10:43 ID:AzO6b8l50
  32. まともなのはかぁちゃんだろw
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 11:07 ID:hIZ3OUZz0
  33. 米31
    錯乱顔で心中は確かにいただけないよな
    個人的にはあれは責任感の表れだと思ったが。

    つーかあれはだいぶイレギュラーの事態でほむらがだいぶ周りを引っ掻き回した結果マミさんのストレスがマッハになった結果だとおもう。
    ほむらの行動を肯定するために入れたエピソードだとは思うが、個人的には嫌だったな
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 11:14 ID:1KnxgMB30
  34. 米31
    マミさんは豆腐メンタルで錯乱しただけで基本いい人だろうが!
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 11:40 ID:FDWVEH4B0
  35. >世間の反応ってどんな感じだったの?

    世間?
    名無し at 2013年11月09日 11:41 ID:.MdhQHBY0
  36. 小学生の姪にまどマギ見せても大丈夫か?みたいなスレが立っててみんなが全力で止めてたからそれで興味持って見たら絶望先生で気になってたイヌカレー空間が一話時点で壮絶に広がっててそこで飲み込まれたな
    放送中はベベとかQBフェルトで作ったりDVDも揃えたし映画も全部私好みであのスレの>>1と姪っ子さんには感謝だよ
      at 2013年11月09日 11:51 ID:TWLI.1Xl0
  37. あー興味ないわ
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 11:51 ID:moXLXmqu0
  38. アニメだけでよかったのに
    映画は蛇足だったんじゃないか?
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 12:12 ID:hVl9QPxR0
  39. 血だまりスケッチ待ったなしみたいに言われて期待されてただろ
    ただフラクタルという超話題作の影に隠れてる印象はあったなw
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 12:28 ID:IwVveLm80
  40. ほとんど話題にならなかった
    かろうじて話題にあがっても
    新房の新作で、絵はひだまりの人か、ふーんくらいの感じ
    虚淵に関してはもはや空気扱いだった
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 12:31 ID:.de2qoDh0
  41. 一話目で切ったわwwwww
    ちょっと絵的に凝った美少女アニメかよ、pixivみたいなもんか、
    つかモブもみんな似た顔www最近の深夜アニメってみんなこんななのなwwww

    その後話題になってから改めて全話見て、劇場版も見てきた
    at 2013年11月09日 12:58 ID:5QP9.5hw0
  42. ※39
    ああ、間違いなくフラクタクルの方が話題だった、いろんな意味で
    俺はCが好きだったが
    at 2013年11月09日 13:01 ID:5QP9.5hw0
  43. 新編はないな
    ラストで台無し
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 13:15 ID:GrzlKPSm0
  44. あんこ・・・
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 13:17 ID:BuSLubjg0
  45. また萌豚専用ブヒアニメか糞がとか思いながらブヒってたらあの三話でした
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 13:22 ID:fzxRbFQQ0
  46. 深夜に小学生向けアニメ流してスタッフは無能だと馬鹿にしてました。
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 13:40 ID:ZeF5b5lb0
  47. よく見たら初期ほむ弓矢持ってるな
    名無し at 2013年11月09日 13:48 ID:IfT3XjqT0
  48. これ当時からステマの匂いがすごかった
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 13:56 ID:EnF0qDZn0
  49. 虚淵脚本って時点で放送前から既に重い展開は予想されてたな
    やっぱり3話まで脚本隠してあの暗いエンディングで脚本公開のが良かったんじゃないか
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 14:01 ID:zGNQTuLj0
  50. 劇場版は物語の本筋に絡むマミさんが見たかった。
    こんだけかっこいいシーンあるんだから十分サービスしてるだろ?って言われてる気がした。
    ぶっちゃけかっこいいだけ可愛いだけなら劇場版じゃなくてもっと別の形で見たかった。
    名無しさん at 2013年11月09日 14:40 ID:sM.dhqYr0
  51. 虚淵、うめ
    あ、これは血だまりスケッチ
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 15:14 ID:7owPHS770
  52. テンプレ設定だらけでこける臭いしかしてなかったあの頃
    でもそのおかげで変に身構えずに見られたのがリアルタイムで見てた人の得した部分
    たぶん話題になった後に見てても「有名だから面白いんだろうな」って先入観が入るから感じ方がまったく違ってたはず
    放送当時の3話以降の盛り上がりはリアルタイムで見てた人にしかわからない
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 15:15 ID:M.63dTn90
  53. 虚淵のこと知ってる奴らは血だまりスケッチとか言ってたらしいな
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 16:46 ID:nC0jG3bg0
  54. 1,2話時点ではいつ血だまりスケッチになるかでスレが低速進行だったな
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 18:12 ID:O7FcY8tF0
  55. 1話15分で切って
    話題になってたから
    また見だしたら
    全話1日で見終えた
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 19:06 ID:p9wTw9eQ0
  56. 放送開始から血だまりスケッチになると言われていたし、騙されていたのって2ch見てない奴らだけじゃね
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 19:18 ID:mq95p0Ro0
  57. 普通に期待されてたし鬱系なのは噂されてたろ 意外だったのは三話でマミったことぐらいか
    名無し at 2013年11月09日 19:37 ID:NCKT6PuL0
  58. 3話目と、10話目終わった後で、久々に「早く次見たい」って思ったアニメ。
    最終話は自粛中断て選択肢もあったんだよなあ・・・。
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 20:36 ID:34uMrAyv0
  59. 意外でもなんでもない
    ナデシコのダイゴウジ・ガイのパクリ
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 20:36 ID:EnF0qDZn0
  60. 放送中にステマ発覚で有名になった感がある
    具体的に言うと2012年の正月
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 21:05 ID:EnF0qDZn0
  61. キュウベエの耳から出てるのって何?
    耳毛?
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 22:16 ID:X3b.uLZh0
  62. 3話の展開とそこからのEDの流れがよかったな
    1話2話でEDないのはシャフトが遅れてるせいとか言われてたのが懐かしい
    もみあげる名無し at 2013年11月09日 23:24 ID:Kf4iuqy30
  63. 正直すごかったけどなCM出た瞬間に血だまりスケッチが広がって
    俺がアップを始めたので 今、体が温まってMAX状態になってたわ
    放送時は
    もみあげる名無し at 2013年11月10日 01:25 ID:M4HL0T1E0
  64. まとめ厨はどうせ三話のまとめ記事で初めて知ったんだろ?
    私です at 2013年11月10日 07:47 ID:1ZoDXqMeO
  65. ステマがひどかった印象しかない
    あ at 2013年11月10日 09:21 ID:HbWNlWWvO
  66. 3話より5か6話くらいのソウルジェムのくだりの話の方がインパクト強かった
    キュウベエに対する信頼がうせた
    もみあげる名無し at 2013年11月10日 14:06 ID:.HDLpJEC0
  67. 血だまりは言われてたなそういえば
    もみあげる名無し at 2013年11月10日 15:58 ID:vWW.4P3X0
  68. ホームベース絵じゃなければはまってた
    at 2013年11月14日 11:18 ID:g2Wn3wIY0