2013年10月30日

小汚い猫を拾った結果・・・

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:13:44.90 ID:bAMdJuiS0

拾った日


https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/a/a/aafa07e7.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/b/9/b9ab45a0.jpg





2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:14:26.00 ID:cZwu6ZNq0

こわい・・・



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:14:47.00 ID:Eo7plGwQ0

保健所行け


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:14:54.11 ID:T4dtTdSn0

拾わなかったら死んでたな



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:15:11.50 ID:bAMdJuiS0

10日後


nn3



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:16:04.99 ID:O9l+QwN9i


>>8

超回復




13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:16:06.61 ID:Xx3Wdi7d0

あらかわいい



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:16:09.16 ID:2ckhZpH00

左目どうした



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:17:20.07 ID:bAMdJuiS0

>>14

結膜炎がこじれてた



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:16:55.81 ID:QLnYTYUz0

真っ白だな



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:17:04.41 ID:ZMWJ13odi

左目死んでるやん



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:17:07.14 ID:4BVoTaqZ0

もしや耳ダニいる?



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:17:59.04 ID:bAMdJuiS0

>>19

耳ダニすごかった



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:18:31.31 ID:bAMdJuiS0

1年後


nn4



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:18:40.04 ID:y11aQQJrP

いのちってすごい



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:19:06.30 ID:xBkHMaZU0

オッドアイかわいい



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:19:10.50 ID:T4dtTdSn0


偉いなお前




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:19:37.52 ID:QLnYTYUz0

美猫すぎワロタ



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:19:53.20 ID:jgJ7NdZL0

綺麗な目だな



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:19:58.17 ID:DuGaZD720

どうしてこうなった



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:20:22.27 ID:2ckhZpH00

すごいいい毛



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:20:37.47 ID:bAMdJuiS0

拾ったときはもう駄目だと思ったらモリモリ超回復して
 
オッドアイの美少女猫でしたというお話



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:20:39.93 ID:H48VOZQD0

すげーきれい



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:20:58.14 ID:FvQ026Ek0

これ左目見えてるの?



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:22:36.25 ID:bAMdJuiS0

>>46

医者によると半分くらい見えてるんでは?と

眼球は普通に動くし動体視力はうちの先住猫よりいいみたい


nn5



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:21:16.11 ID:4nwUHUoG0

素晴らしい



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:22:42.65 ID:KzUwcJC40

いい話だ



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:23:22.22 ID:GfUdVuqi0

オッドアイは自然になったのか?



61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:24:29.02 ID:bAMdJuiS0

>>54

生まれつきだと思う

拾ったときは両目ふさがってたから思いもよらなかった



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:24:05.01 ID:Q4vBFJTui

なんでこんな病気もってそうな猫拾ってきたの?



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:25:15.51 ID:bAMdJuiS0

>>59

今にも死にそうで放っておけなかった



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:25:52.28 ID:Pd780mVc0

えぇ話や…



65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:26:27.79 ID:QLnYTYUz0

もっと画像ください
 


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:29:05.57 ID:bAMdJuiS0

先住猫と一緒に


ビフォー

nn6



アフター

nn7


これだと左目濁ってるのがよく分かるな




67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:27:57.97 ID:a5q0uiUo0


凄いな同じ猫とは思えん



nn2


nn4



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:29:03.20 ID:GfUdVuqi0

オッドアイの猫は先天的に難聴があると聞いたが実際どう?



75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:30:30.44 ID:bAMdJuiS0

>>70

それ心配したけど大丈夫みたい

ただストレス溜めやすいタイプみたい

でもすげえ食いしん坊でいつもこんなんしてる


nn8



73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:30:00.81 ID:XwRlA7hD0

目まんまるだなかわいい



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:31:53.38 ID:ikzmbwIs0

犬派の俺だがこれは可愛い



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:32:20.20 ID:4BVoTaqZ0

キレイな目してるね



112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:42:33.86 ID:bAMdJuiS0

1歳にしてこの貫禄である


nn9



101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:38:19.80 ID:QLnYTYUz0

大事にされてるのがわかるな



111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/30(水) 00:42:28.86 ID:dcSxxL2LO


幸せにな



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383059624/

漫画で見る女性の口説き方。どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ…
この方法で3分後に彼女の反応が変わります。



ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. こういうまとめは良いね!
    カレー屋で一人で食ってる女wwみたいなシリーズはもういいよ・・
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 07:03 ID:q79.2R8E0
  2. いい人に拾われたな
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 07:14 ID:KohppDM00
  3. 優しい人間に拾われてよかったね
    名無し at 2013年10月30日 07:15 ID:xAGpiGwH0
  4. いい人に拾われて良かったね!
    優しい人だ。
    名無し at 2013年10月30日 07:16 ID:93ojGIP10
  5. オッドアイ以外まったく同じだった
    捨てられたのに人懐っこい美猫になって良かった。
    耳ダニは元いた猫に移って大変だったと想像する
    うちもそうでした。
    at 2013年10月30日 07:17 ID:hok9drLs0
  6. 久しぶりの良スレ
    名無し at 2013年10月30日 07:23 ID:JFdMNNRO0
  7. にゃんこ幸せだね
    名無し at 2013年10月30日 07:24 ID:R2TFnUc50
  8. 朝からいいものを見せてもらった
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 07:25 ID:cZyvvO9j0
  9. 朝からちょっとイライラしてたけどこの良スレで和んだよ、ありがとう
    あ at 2013年10月30日 07:26 ID:GIr3vkaSO
  10. 良い人に拾われてほんと良かったな
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 07:32 ID:6PpuCly90
  11. いい人に拾われて本当に良かった
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 07:36 ID:vzyis5Mv0
  12. 真っ白だとよりもふもふに見えて可愛い
    名無し at 2013年10月30日 07:38 ID:zGcvt30S0
  13. なきそう
    あ at 2013年10月30日 07:38 ID:6gtNRNrRO
  14. スレ主がいい奴で良かったわ
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 07:46 ID:Xr9xCsR50
  15. オッドアイが生まれやすい種の名前ってなんだっけ
    てか血統書つきじゃね?
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 07:48 ID:sUITtvEG0
  16. ほっこりしました。
    あああ at 2013年10月30日 07:48 ID:8Lv7SFUtO
  17. これ時系列が逆でしたっていうホラーってオチじゃないよね
    at 2013年10月30日 07:51 ID:pB4Y2Jt70
  18. イイハナシダナー( ; ω ; )
    at 2013年10月30日 07:53 ID:srvW8im60
  19. かわいいなー
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 07:59 ID:3xOH.q3b0

  20.  うるり
    な at 2013年10月30日 08:04 ID:v8Itd9J8O
  21. ええ話やな
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 08:06 ID:qCOXzrbe0
  22. ※17

    最初の写真どう見ても子猫じゃん…
    at 2013年10月30日 08:12 ID:V219I1XF0
  23. ええはなしや
    かんどう at 2013年10月30日 08:13 ID:.qTeY8xx0
  24. みにくいアヒルの子か
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 08:22 ID:faaI4ZlO0
  25. 先住の猫がオスなのか気になる…
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 08:25 ID:Rk.gdHUf0
  26. 元気になってよかった
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 08:28 ID:hAY4PSIP0
  27. 猫は美人だなあ
    at 2013年10月30日 08:28 ID:yzEnJmzT0
  28. ふー3ヶ月ぶりに学校いくかー
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 08:30 ID:TomItvQv0
  29. サンキュー優しい人
    あ at 2013年10月30日 08:30 ID:2Cfe.zkf0
  30. あー こりゃ間違いなく大切に育てられてますわ
    名無し at 2013年10月30日 08:36 ID:2HKtaSgZ0
  31. かわいすぎわろた
    すげえ美猫になったなあ。
    名無し at 2013年10月30日 08:39 ID:6nHZje4WO
  32. いい話だ
    このブログもたまにはいいスレまとめるんだな
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 08:40 ID:tiUQqoGr0
  33. もみあげこういう記事も取り上げるのか
    at 2013年10月30日 08:44 ID:6P18MisN0
  34. 優しい方に出逢えて良かったね。
    ✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ஐ✯♡
    名無し at 2013年10月30日 08:47 ID:Q15xTlo50
  35. 最高や
    俺も忙しいのにかまけて家の犬ほったらかしやったから、ちゃんとするわ
    ありがとな
    あ at 2013年10月30日 08:49 ID:thRKpmOCO
  36. 早速、今週の休みの日に
    小汚い猫を探してみよう
    たく at 2013年10月30日 08:59 ID:GWE4Yi960
  37. 可愛いなぁ
    at 2013年10月30日 09:01 ID:zXF7GhbC0
  38. こういう画像を見ると本当にネコが欲しくなるわ。
    名無し at 2013年10月30日 09:05 ID:TbB9sqsN0
  39. いい人に拾われてよかった
    毛並みからいまの飼い主の愛情をかんじる
    とても大事にされてるね
    名無し at 2013年10月30日 09:06 ID:ji2LQsQ00
  40. 朝からほっこりした、外回り逝ってくる
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:12 ID:6HvmdVYb0
  41. 超美猫に育ったな
    綺麗
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:15 ID:4Jv78TEd0
  42. 素晴らしい人だな
    病院代も結構かかったんじゃないか
    名無し at 2013年10月30日 09:18 ID:OhNWJqU70
  43. 久しぶりにいいスレを見た
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:24 ID:V9JK87hK0
  44. 良い話で泣けた
    1もネコも幸せにな!!
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:27 ID:IKtH20d80
  45. えぇ話や…
    あ at 2013年10月30日 09:32 ID:1BqXl2sUO
  46. いい主に拾われて良かったね。
    先住ネコに病気うつらないかとかいろいろ気を使ったと思う。
    名無し at 2013年10月30日 09:34 ID:SKGYZQKo0
  47. 猫の生命力って凄いんだよな
    コンクリートの上で冷たくなって動かない赤ちゃん猫見つけた時
    死んでる!→埋めてあげよう→拾う→「ニャアアアア」!!?
    急いで動物病院連れていく
    あれからもう5年、今では家の住人です。
    なんでかその後も弱った子猫拾う機会が多くて、今家に猫が4匹いるw
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:42 ID:0YGBVlK80
  48. イイハナシダナー
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:51 ID:.5X5Xi7r0
  49. >>1に拾われて、この猫も幸せなんだろうな〜
    あ at 2013年10月30日 09:52 ID:YKeDrgHu0
  50. 先住猫も美猫で、しかもまだ子猫の目が悪かった頃から優しく接してやっていたようで素晴らしい。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:53 ID:ueiJSSPf0
  51. 感動した!
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:54 ID:trhCX.Sp0
  52. 飼い主さん、猫ちゃんと共に末永くお幸せに!!
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:59 ID:ovOjlTEo0
  53. うちも今7匹保護してるからわかる
    この>>1はマジでえらい。平成のガンジー、アンパンマンだよ
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 09:59 ID:fgpUantB0
  54. スレの1も※47もありがとう
    うちのねこも怪我してたのを保護したこだからなんか読んでてうれしくて泣けてくる
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:03 ID:OdD17Z8i0
  55. ※53
    ガンジーはそういう人じゃないけどね。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:04 ID:6MhFhh4h0
  56. 1が優しい人なのがよくわかるな
    いい人に拾われたな
    猫ちゃん幸せにな
    あ at 2013年10月30日 10:04 ID:voZrvNOy0
  57. 目あんなんなっても戻るもんなんだな
    ちょいグロイぃぃ
    けど治ってよかったよかった
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:08 ID:PZn5FVvZ0
  58. 素敵
    名無し at 2013年10月30日 10:10 ID:Qt.iD5ep0
  59. 治って良かったな、毛並みも綺麗だし穏やかな顔してるし大事にされてるのがよくわかる
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:15 ID:2zRLmkxV0
  60. いい人に拾われて幸せな猫ちゃん。
    きっと飼い主さんもより幸せになるでしょう。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:16 ID:HYwjveKO0
  61. 眼病って癖になるのにこのふつくしさ
    よかったねえ
    こっちの顔まで和らいでしまったは
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:18 ID:ujMac.za0
  62. 俺も今にも死にそうな両目ふさがった黒猫ちゃん拾ったよ 今は超元気でホント可愛いわ
    あ at 2013年10月30日 10:21 ID:lgRp19QK0
  63. 先住猫も毛並きれいだし、とっても大切にされてそう。
    幸せに〜。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:29 ID:9.tfKE3y0
  64. 泣きそうになった
    感動 at 2013年10月30日 10:29 ID:Q1nkKLpD0
  65. ※47さん
    ありがとう。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:36 ID:v7sNdd5u0
  66. 回復か成長か知らんが
    目の色も綺麗になるんだな
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:38 ID:T7WPFl3S0
  67. トキソプラズマ感染と予防について解説 
    ttp://www.youtube.com/watch?v=Gp18AFKYcYg
    野良猫の寿命って短いと聞いたのですが本当でしょうか?
    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107405830
    >>1
    外には絶対出さないこと
    病院には行った方がいい
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:39 ID:gNivrFKV0
  68. 人類の1/3が感染!あなたはすでに、トキソプラズマに脳を操られている?
    ttp://blog.livedoor.jp/liberty7japan/archives/4361405.html
    >>1
    寄生虫には気を付けて
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:40 ID:gNivrFKV0
  69. 一年後の画像みてひっくり返りました。
    ここまで育てるのにお金も掛かったでしょ!  うちの経験上。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:40 ID:v7sNdd5u0
  70. かわぇえ
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:47 ID:EGX49NSd0
  71. 最初1〜2ヶ月間は病院通いで他のネコちゃんとは隔離して飼って下さいって言われ、
    今は超オテンバ娘です。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:47 ID:v7sNdd5u0
  72. 目の色の違いがハッキリしてる(*´∀`)ぬこの回復力はすごいね
    at 2013年10月30日 10:58 ID:xiRF8o3O0
  73. いつも人を嘲笑うことしかしないお前らがねえ…
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 10:58 ID:5oOjybHB0
  74. ※73
    よせよ…///
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 11:07 ID:4OjHRLGH0
  75. お前らの動物への優しさは異常
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 11:13 ID:xKOv7YVc0
  76. 猫飼ってる人間として誇らしい
    >>1は鑑
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 11:18 ID:DOMrVUzF0
  77. 泣きたくなっただとか、幸せな気持ちになったとか、1も猫も幸せになれとか、普段人を叩くしかしない連中が言ってると思うと寒気がするわ。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 11:18 ID:5oOjybHB0
  78. ※77

    俺は温かいけどなwww
    風邪引くなよ^^
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 11:40 ID:PzukDtyF0
  79. ※77
    ポジティブなコメントをする人とネガティブなコメントする人は
    多分別な場合が多いと思うぞ。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 11:46 ID:fqe6fucK0
  80. うちのも最初は小汚かったよ去年死んじゃったけど
    拾ったのも火葬場に持ってったのも俺の手だった
    縁ってあるんだな
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 12:13 ID:HUbHOUuu0
  81. 米77
    おまえはどんな人間だ?
    あ at 2013年10月30日 12:20 ID:ZvufyFtK0
  82. こいつは世界を救った
    イイハナシダー!
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 12:24 ID:1jQbY2t3O
  83. これ画像を入れ替えて経過を逆にしてるんだろ?
    名無し at 2013年10月30日 12:30 ID:y3hkLazO0
  84. 優しい人に救ってもらって良かった猫ちゃん
    いい話 at 2013年10月30日 12:31 ID:09JnZ0iAO
  85. うちのネコ拾った時とまったく同じ症状だ!
    うちのはもっと腫れ上がってたけど回復後の目の感じは似たようなもんだなあ
    目もよく見えてるみたいだし
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 12:36 ID:N6qWJMtW0
  86. >>1って新潟の人かな
    うちのいなくなった猫と特徴が合致してる
    タヌキかなんかに連れていかれたと思ってた
    名無し at 2013年10月30日 12:56 ID:M0nbSLR00
  87. すんごい綺麗な子に育ったなあ。
    オッドアイは白猫に多いのかな?近所のオッドアイも白猫だったから。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 13:04 ID:SxHfS3xK0
  88. ビフォーアフターの違いから>>1の愛が伝わってくる
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 13:12 ID:CS.HrE2J0
  89. 萌えた
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 13:16 ID:ZT7V.F.b0
  90. 良い仕事してますね
    スッパマン at 2013年10月30日 13:25 ID:GqTlXdsD0
  91. 幸せそうでなにより
    ななし at 2013年10月30日 13:36 ID:pgF.tXjz0
  92. 俺が保護した猫も真っ白くて片目も同じ状況だったから驚いた
    白い猫ってやっぱ体弱いのかな…
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 13:45 ID:FDDRtiso0
  93. ええ話やな
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 14:49 ID:941xuWWL0
  94. 飼い主がいい人で良かった
    オッドアイは難聴になりがちなんだね
    昔いた猫は、シャム(サイアミーズ)系の雑種だったせいか目が悪くて
    お医者に行っては目薬貰ってたなあ
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 14:54 ID:6mP.VMd80
  95. いいな、俺も汚い猫拾って大事にしたくなってきた
    誰か近所に猫捨てないかな
    名無し at 2013年10月30日 15:13 ID:fF.eziT70
  96. 幼児椅子とかお尻ふきとかあるから人間の子供もいるのかな
    2匹とも毛並みが良くて大事にされてるのがよくわかる
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 15:16 ID:Ku3vZHFK0
  97. すげーなこんなに変わるもんなのか
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 15:17 ID:L4Zrbfn80
  98. 拾ってくれたお前に感謝!!
    お前とにゃんこ達に幸あれ
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 15:52 ID:UvJodm330
  99. 泣きたくなっただとか、幸せな気持ちになったとか、1も猫も幸せになれとか、普段人を叩くしかしない連中が言ってると思うと寒気がするわ。
    もみもみ名無し at 2013年10月30日 16:10 ID:fmft9dYv0
  100. オッドアイたまらん
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 16:12 ID:IMdMLBJW0
  101. 知り合いの白猫も両目の色が違ってたな。
    名無し at 2013年10月30日 16:42 ID:KpJF1xmfO
  102. いい人に拾われてよかった!
    あ at 2013年10月30日 16:54 ID:WCWhBI3u0
  103. いい話だ。泣きそうになった
    名無し at 2013年10月30日 17:24 ID:RULSFH4p0
  104. 良かった。・゜・(ノД`)・゜・。
    あ at 2013年10月30日 17:29 ID:adi1hI.X0
  105. お幸せに
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 17:33 ID:6GciVJ9j0
  106. 感動した。
    動物好きって凄い真心持ってるのになー。
    一部の動物キチさえいなければ。。
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 17:49 ID:pYAjVlAk0
  107. よかった、本当に良かった°・(ノД`)・°・

    末永くお幸せに…!°・(ノД`)・°・
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 17:56 ID:O.xWnDohO
  108. 病気にかかってた所からのこの返しがええね、泣いた
    ぐぅ at 2013年10月30日 18:32 ID:BA4qt5z70
  109. ありがとう
    名無し at 2013年10月30日 18:49 ID:iMBt5pQj0
  110. なんか、、、感動した
    あ at 2013年10月30日 19:00 ID:JI28Xg1o0
  111. なんか、、感動した
    あ at 2013年10月30日 19:01 ID:JI28Xg1o0
  112. かわいい!
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 19:09 ID:V8BkxPzl0
  113. 目綺麗
    at 2013年10月30日 19:23 ID:vqPN5.Os0
  114. 感動した
    拾ってくれた人が良い人で良かった
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 19:36 ID:JrIRNSp.0
  115. >>1めっちゃいい人やー。
    at 2013年10月30日 20:18 ID:oEWIQtto0
  116. もみあげもたまにはやるじゃん
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 20:56 ID:5d.VYbtm0
  117. 猫神様をお救いされたうぷ主さまも神様です。
    ありがたや。
    真剣に感謝! at 2013年10月30日 21:19 ID:JyEEkSqY0
  118. 75の写真が一番好きだな
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 21:41 ID:7CR.qZ7y0
  119. 感動的です!
    MASA at 2013年10月30日 21:45 ID:pReCQ5g70
  120. ネコスレはよく分からん
    ここっていつもゴミみたいな奴集まってたような
    あ at 2013年10月30日 22:15 ID:XcC4rJ7q0
  121. 先住民のネコの目もものっすごい綺麗じゃん!
    いいねこういう話!
    もみあげる名無し at 2013年10月30日 22:24 ID:c3ay8uXp0
  122. ほっこりした。猫飼ってるみとしてうれしい
    名無し at 2013年10月31日 00:17 ID:2lufmVy.0
  123. ええ話や。お幸せに。

    ただ爪は小まめに切ろう。いくらなんでも伸びすぎなんだぜ・・・
    もみあげる名無し at 2013年10月31日 00:33 ID:aqn4zhlp0
  124. おまえらネコ好きすぎだろ

    幸せにな
    もみあげる名無し at 2013年10月31日 01:17 ID:6xAnFq4L0
  125. 放っておけなかったとかかっこよすぎだろ・・・
    もみあげる名無し at 2013年10月31日 01:42 ID:Bm1eS0CW0
  126. よかった、いい人に拾われて。
    毛並みもつやつやお目目キラキラ、美味しい餌を
    食べさせてもらってるね。
    感動した。
    これからも拾った人と猫たちが幸せでありますよに。
    もみあげる名無し at 2013年10月31日 03:21 ID:Hvsjeaze0
  127. 道徳の教材にするべき
    もみあげる名無し at 2013年10月31日 03:27 ID:MUaMMfjR0
  128. 猫ちゃんも飼い主さんも幸せに…
    名無し at 2013年10月31日 03:38 ID:3NTowGQ80
  129. 犬と猫って不思議だな
    か at 2013年10月31日 19:20 ID:XEfx.AdK0
  130. 救われたんだな…主に幸あれ
    涙出たw
    あ at 2013年11月01日 00:21 ID:vX1qQ2Oe0
  131. 心じーんてした
    もみあげる名無し at 2013年11月03日 18:11 ID:hW14Ft9t0
  132. 心優しい人に拾われてよかった

    それより亡くなった猫に激似で泣きそうになった
    あ at 2013年11月07日 00:43 ID:V02RRJGI0