2013年10月22日

歌い手(笑)ライブの物販高すぎワロタwwwwwwwww

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:31:58.27 ID:/xPM/vvE0

http://exittunesacademy.jp/goodssummer


うわあ…





2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:32:59.09 ID:uS8Ge8KUi

うわぁ・・・・



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:34:34.00 ID:9W/xCha70

ぐるたみんのキモさが際立ってる



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:34:51.15 ID:9Q7vVbLF0

よく見つけたなこんなんwwww



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:35:08.81 ID:P1Ti34+m0

こういうTシャツ着る人の顔が見てみたい



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:35:15.27 ID:ttIgJziC0

どれも自作できるレベルでワロタ



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:35:47.03 ID:/rQrEbPC0

今ってCDより物販のほうが儲かるんだってな



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:37:25.57 ID:U05stkKO0

こんなんを持ち上げる奴が悪い



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:37:46.81 ID:BjsiM2Oa0

歌い手「一般の方とお付き合いしています」



これにはワロタ



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:39:33.19 ID:dXLH3zFk0


お前も一般の方だろ・・・




22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:38:34.89 ID:PDUQeh8c0

割れたみんのファンクラブ入る奴の顔を拝みたい



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:39:17.23 ID:/xPM/vvE0

>>22

年会費6000円クソワロタwwww



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:42:44.64 ID:NyMJosZY0

「ヤバイと思ったが性欲を抑えきれなかった」



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:43:34.29 ID:5/81hdLU0

プロの歌手のライブ物販より高くね・・・?



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:43:55.35 ID:/+kAoHqr0

○○Pって言い方が最高にきもい



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:44:06.06 ID:/V2fVysl0

これは数年後に何も残らないパターン



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:45:04.61 ID:6e2+3GmE0

差入れ等について
以下のようなものは保管や安全性、運搬の観点からご遠慮願います。
・生もの(冷蔵庫が必要になるようなもの)
・生き物(動物全般・昆虫等も含みます)
・手作りの食品(手作り菓子等)
・極端に大きなもの(特大のぬいぐるみ等)
・高価な物品、または現金、金券等


差し入れ前提ワロタ



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:45:30.18 ID:DyCP9YeS0

まず「歌い手」っていう言い方がキモい



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:48:08.36 ID:R22Hrs5u0

歌手になれなかった出来損ないって言われるの嫌だから

「趣味で歌ってます感」出すために歌い手とか名乗ってるってイメージ



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 15:52:15.81 ID:37it4djH0

さいたまスーパーアリーナでライブするらしいけど


・・・埋まるのか?



158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 16:03:36.04 ID:nTpYmbVli

歌い手の本質は金儲けよりもっと気持ち悪いものだと思う

震災の時避難所で無許可でライブ(実際はカラオケ)して募金募って

「俺の歌でみんな勇気つけられるんだ!!」

って勘違いしてる上に金にもがめついクソ以下の存在


173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 16:06:48.77 ID:kRB+nDrD0

昔に歌い手()とプロを比較した動画なかったっけ?



185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 16:09:37.71 ID:nTpYmbVli

>>173

これか?

http://nicoviewer.net/sm20319925



187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 16:10:00.78 ID:ZahMkJXD0

高校の文化祭レベルのクオリティでわろた


165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/22(火) 16:03:55.71 ID:kBQn/AFg0


インターネットカラオケマンと言う名称がとても似合ってる



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382423518/

漫画で見る女性の口説き方。どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ…
この方法で3分後に彼女の反応が変わります。



歌ってみたの本 November 2013


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. イベントの物販としては別段高いとは思わないが、こんなん欲しがる奴もいるんだな
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:17 ID:JgCZP.tc0
  2. 売れないプロはアマチュアの皮を被ってこういうの売った方が稼げるんじゃね?
    あ at 2013年10月22日 16:28 ID:2HBLDlZ30
  3. amazonの本の表紙に鬼奴おるやん
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:28 ID:xYrLQqr60
  4. でも商売として成り立ってるのはすごい
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:31 ID:An3rnHok0
  5. 一般の方と云々って結局誰の発言だよ
    ググっても出ないぞ
    at 2013年10月22日 16:32 ID:6qpmhecX0
  6. 歌い手(笑)
      at 2013年10月22日 16:33 ID:.SWTMFGB0
  7. 何が面白いの?
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:34 ID:ilQbV9wd0
  8. 声に音圧が無いんだけど、今は個人でも簡単にそれっぽく編集できるからね
    で本人もファンもウマいと勘違い。
    結局、満足なPAも無いライブではカラオケと言われる
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:38 ID:Zt3goLXK0
  9. インターネットカラオケマンがぐっときた
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:38 ID:.dCrHPDs0
  10. 俺も歌い手やってるから外出る時は変装するようになったな
    小銭稼ぐには便利やで
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:39 ID:laa6.CI10
  11. 俺も歌い手とか馬鹿にしてるけど、最近の曲で聞くのは主にアニソンなんだよなぁ
    同人とかニコニコ出身のアニソン歌手とか好きな人も多いしなんとも言えんね
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:39 ID:FhCR9Uhe0
  12. そら歌い手なんて賞味期限短いから、馬鹿な信者から巻き上げれるうちに巻き上げようとするわな
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:39 ID:qBvBPdnd0
  13. いちいちこっちみんなよ
    びっぱーは韓国と歌い手が好きだねー(^^)
    名無し at 2013年10月22日 16:39 ID:DVGaMVvW0
  14. 比較してみたの動画見たけど、俺が思ってたより全然うまい人いるじゃん
    思ったとおりの人も出てきたけど
    でもそういう人ってちょっと調べたらほぼセミプロじゃねーか
    まぁ比較対象がプロ側ガチすぎるからな

    プロでも微妙な奴からジャニーズAKBだってあれらも鼻糞だけどプロの端くれだろ?
    定義の線引きやらの話になってしまうが
    まぁ歌い手は取り巻きが最高に気持ち悪いからそれのせいで聞く気も起きないけどな
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:43 ID:WCO.1AeR0
  15. おっ、そうだな
    at 2013年10月22日 16:43 ID:D95CQEtC0
  16. 売れないセミプロとインディーズ崩れと素人が
    同人でお金儲けできる仕組みを作ったのがニコ動
    そりゃ全体的にレベル下がるわな
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:46 ID:mmjozNRV0
  17. 素人がプロと勘違いしてるのがすごいな
    芸能人か何かと思ってるのか
    インターネットカラオケマン
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:48 ID:ED5QKcKO0
  18. リンク先見れねー
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:52 ID:0xMiDImX0
  19. ボカロもAKBも歌い手も普通に嫌いだけど、特定層とはいえ支持得てる以上、何かしら魅力があるんだろうし、誰かしらに需要があるんだろうから
    一概に否定はできんわなぁ

    ただまぁ結局のところ「歌ってみた」って他人のふんどしで相撲とってる同人作家みたいなもんだから、大手を振って表舞台に出てこられるといい気がしない人のが多いだろうよ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:54 ID:BetgR86h0
  20. あれ、こいつらが歌い手なら、普段カラオケやってる人も歌い手じゃね?
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 16:56 ID:S3V221gU0
  21. 結局 批判してるのは嫉妬なんだろうな
    批判できるのは本業の歌手ぐらいなもの
    p at 2013年10月22日 16:58 ID:TEQzeg.j0
  22. 歌ってみたwwwwww

    歌わせて頂きました、本当に有り難う御座います。にしろ糞きもいPとか名乗ってるクズwwwまじきめえwww
    まとめブログリーダー at 2013年10月22日 16:58 ID:Wwp.Q4Kg0
  23. まあ、売れたもん勝ちよな
    名無し at 2013年10月22日 17:02 ID:5jOu4rLs0
  24. インターネットカラオケフリーター夢追い自惚れアマチュアマン
    名無し at 2013年10月22日 17:02 ID:mrjkdCM90
  25. >>21
    こうやってすぐ嫉妬と結びつける奴いるけどなんでなん?
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:02 ID:laa6.CI10
  26. でんじゃらすじーさんによく出てくる顔がいる
    名無し at 2013年10月22日 17:05 ID:bKyjqqsh0
  27. kpopどころじゃない薄ら寒さ
    at 2013年10月22日 17:07 ID:J7CPccNF0
  28. まとめブログリーダーとかまとめブログのコメでコテつけちゃうとかきめえええええwwwwwwwww

    なんのリーダーだよwwwwwwwww
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:08 ID:BDtJ68H70
  29. うたいてwwwww
      at 2013年10月22日 17:11 ID:3cNVVF9s0
  30. キモかろうが楽しんだもん勝ちだよね
    冷静になって後悔しても大した額じゃないし
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:12 ID:FhCR9Uhe0
  31. フード付きバスタオルは高いと思うけど後は普通じゃないの?って、私はほしくないけど
    まとめブログリーダー at 2013年10月22日 17:17 ID:OnzTYEju0
  32. >>77
    チケ代2000円くらいだし・・・
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:20 ID:jR7PV0IF0
  33. インターネットカラオケマンって言葉もニコ動がもとだろ。お前らがキモいキモい言ってるボカロPが作った曲だよ。
    名無し at 2013年10月22日 17:20 ID:TpfTd.YV0
  34. うわあ
    あ at 2013年10月22日 17:21 ID:8aR238k30
  35. それでも俺は歌い手とかキモすぎるからdisりまくるけどな
    うわあ at 2013年10月22日 17:22 ID:8aR238k30
  36. ※10 釣れなくて残念だね
    名無し at 2013年10月22日 17:24 ID:q3Xm0MCb0
  37. うわあ
    あ at 2013年10月22日 17:28 ID:8aR238k30
  38. 実際、女子高生てニコニコすきだよな
    知り合いも聴いてるって言ってて萎えたわ
    そんだけ今のプロたちが不甲斐ないのかもな
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:28 ID:O6jQm1wh0
  39. 歌い手がどうやって金稼ごうが、人様に迷惑掛けてない限り別にどうでもいいわ
    高い金吹っかけてても別にファン()は嫌じゃないんだろ?なら問題ない
    そんなのよりジャニヲタや鉄ヲタみたいな害悪の方が遥かに問題だわ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:31 ID:85yDaxqE0
  40. 特に興味ない層から見たら歌い手だろうがAKBだろうがジャニーズだろうが声優だろうが全部気持ち悪い
    主にそいつらの信者が気持ち悪い
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:33 ID:GhsCXQSP0
  41. 今日も世界は平和です
    名無し at 2013年10月22日 17:33 ID:da7QR8lA0
  42. ※38
    そもそも本物の「プロ」を知らないんじゃない
    若い世代が聞いたことある歌って、アイドルグループとニコニコ的な何かが9割以上ってイメージ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:34 ID:85yDaxqE0
  43. こんなブサイクな奴らがjc.jk食えるんだから羨ましいよ。あとうたいて?名乗り出る精神力は凄いと思う。羞恥心を捨てプライドを捨てる…。俺には出来ない。
    あ at 2013年10月22日 17:34 ID:7blFN.p.0
  44. 歌い手でもなんでもない俺の友達の方が上手いしかっこいいって言い張れるレベルだわ
    勘違いも甚だしい
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:43 ID:9.O6VMRJ0
  45. 物販の値段ってこんなもんだけどたんなる素人のグッズだからなあ…
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:46 ID:ufgFUc3.0
  46.       |:::::::::::::::   
           ∧_∧:::::::::::: 
     __   (`∀´) ::::::::歌い手wおい笑わすなやwウンコ
    ◎ー)  /     \::::::::: でねぇだろが!
     |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
     ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
       /    Lヽ \ノ___
       ゙ー―――(__)---
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:47 ID:50vQZO7Q0
  47. 売れないプロ志望が小遣い稼ぎにやってたりするらしいな
    まとめブログリーダー at 2013年10月22日 17:48 ID:YryTkacT0
  48. 尼本の表紙酷すぎワロタw
    右上のウマ面とその下が特に浮いてる
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 17:50 ID:bHyi75Ml0
  49. すぐ嫉妬っていう奴出てくるけど韓国人かよ
    at 2013年10月22日 17:59 ID:BrJHO7660
  50. われたんはぐるなんてしてないだろ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:03 ID:qdSiKieW0
  51. 歌ってみた、歌い手、●●P
    〜に嫉妬すんなよ

    本当にキモイ。
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:11 ID:lHrIhdAB0
  52. 痛い手(笑)
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:14 ID:f4ZA9Qlm0
  53. まぁ持ち上げて金を払ってくれる人がいて、経済回してくれてるなら悪いこととも言えないけど。
    質は同人の域を少し下げた感じだから、そのうち廃れるだろうね。
    音楽文化のレベルがメキメキ落ちていく要因の一つではあるし、一昔前のサンホラを更に音楽レベル落としたようなラインだからな〜。
    名無し at 2013年10月22日 18:18 ID:mUyUE2Fm0
  54. 「お前も一般の方だろ」でワロタ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:30 ID:NGTgH0T60
  55. 同人のオンリーイベントで同人グッズ売ってるだけだろ?
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:33 ID:cBjFsGMB0
  56. ZAQがすげー好きな友人がいて、そいつにZAQが元歌い手なのを教えてやったら翌日から急にディスりはじめたのにはワロタ
    あ at 2013年10月22日 18:39 ID:sF8kraPw0
  57. 43
    >>差し入れ前提ワロタ
    どこら辺を読んだら差し入れ前提に見えるのか?
    差し入れする際にはこういったものはご遠慮くださいってことだろ?
    歌い手()がキモイのは確かだがあげてもない足を取ろうとするお前も同じくらいキモイ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:40 ID:V8ZeR44T0
  58. 歌い手っていう名称が気持悪すぎる
    もっと普通な方がいいと思うんだけど
    インディーズとは違うのけ?
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:40 ID:5xlSo2.o0
  59. 買う人の気がしれない、ってのはともかく価格は妥当でしょ
    グッズなんてこんなもん
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:41 ID:FhCR9Uhe0
  60. 売り方変えたら需要があったってかんじかな。
    これキモいとか言ってたらコミケの同人誌で食ってるやつら皆キモい。売り上げ考えたら同人誌のほうがもっとダメだ。人のキャラで人気タダ乗りしてるしな。
    at 2013年10月22日 18:45 ID:g3bD9llw0
  61. ※58
    インディーズで出す手段がないか、手段があっても売れないって奴が多い
    金もそんなに掛けず、ちやほやされるんならプライド捨てても「歌い手」って呼ばれる事を選ぶセミプロ崩れだよ
    at 2013年10月22日 18:45 ID:gjoiCZoR0
  62. 歌い手は嫌いではないがグッズを作ってるやつはガチで引くわ
    どんだけ金儲けしたいんだよ
    まとめブログリーダー at 2013年10月22日 18:48 ID:7qlqg57Q0
  63. 趣味で何かやってるだけなんだから特別な名称など必要ない
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:49 ID:FvQ8NOaW0
  64. 歌い手聞くよりPSYを聞いたほうが全然まし。
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:50 ID:8xY2g4Y.0
  65. ※60
    同人誌が一般に認められてるみたいな前提やめろよ
    普通に考えてどっちもキモイんだからさ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:51 ID:b8FzM0Y60
  66. 「同人漫画家」にならって「同人歌手」でいいよ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:54 ID:FvQ8NOaW0
  67. (言うほど高くないじゃん・・・)
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:56 ID:rPQbsBXh0
  68. ※51
    その間違った選民意識どうにかしてくれよwwwww
    笑われてるだけなのにwwwww
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 18:59 ID:Uzg8tOPf0
  69. イベントグッズとしてなら妥当な金額設定だと思うけどな
    欲しくはないけど
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 19:10 ID:0YPCxGCj0
  70. exitはもう駄目でしょ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 19:16 ID:36ippNWj0
  71. すごい世の中になったもんだな
    表現の場が増えたのはいいことかもしれんけど、なんだこりゃ・・・
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 19:30 ID:0nipKa.i0
  72. これ買ってタペストリーみたいに飾って悦に入るの?
    どう考えても通常使い前提のデザインじゃないでしょ

    ※70
    もうも何もETがまともだった事あるか?
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 19:38 ID:fIaiA5Rb0
  73. 誰も本体写ってないやん
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 20:07 ID:IMIv6QwT0
  74. 妥当じゃね
    サマソニのグッズに数千円の価値があると思って買う人がいるように、歌い手ツアーのグッズに数千円の価値があると思うファンがいるわけで
    これでボッてるとか言うならメジャーデビューしたばかりのバンドのイベントのグッズもボッてるって言われてしまうやん
    歌唱力もそれが歌手のすべての魅力じゃないと思う
    世の中の売り上げも握手券とか歌唱力以外の要素が大きく影響してるわけだから個人が歌い手に大きな魅力を感じれば他人が言えることはないと思うけど
    一昔前より素人の声を一般人が聞けるようになったのはいいことよ
    ななし at 2013年10月22日 20:18 ID:fxIoWaIN0
  75. なお同じ歌い手からも「ああいうのはちょっと…」と敬遠されてる模様
    趣味に止めとくから許される部分がありますわな
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 20:19 ID:vWtXgiv00
  76. インターネットカラオケマンワロタw
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 20:33 ID:x.RHNyoo0
  77. インターネットカラオケマンが金取ったらいかんでしょ
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 20:54 ID:u891.3we0
  78. 批判してるのこいつらだけだしね。
    嫉妬が心地いい。
    歌うたい at 2013年10月22日 21:14 ID:cAzbmxXT0
  79. これが今話題の炎上マーケティングか
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 21:16 ID:ZKBPxRQk0
  80. 一人だけ歌手が混じってる
    Primちゃんなのでした☆キラーん!!!
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 22:12 ID:RMIpoj340
  81. こんなの売れるんだ?すげえw
    お布施みたいなもんかなぁ
    捕まった人みたいに下手でも顔が良くなくても
    ネットにそういうものを公開できる厚顔無恥さが
    ある意味成功する秘訣なのかも
    こういうのって上手いとか下手とか関係ないみたいだし
    今まで色々すすめられて色んなの聞かされたけど
    一番上手かったのは小林幸子だな
    もみあげる名無し at 2013年10月22日 22:55 ID:2iZr7Y0m0
  82. 女性向けの歌を歌っている男歌い手はキモイ
    それを喜ぶ歌い手厨はもっとキモイ
    at 2013年10月23日 00:15 ID:fvC0W5ov0
  83. どんな値段でも買いたいやつが買うだけだし別にいい気がする
    名無し at 2013年10月23日 02:25 ID:nGC5xqFMO
  84. UNEI批判の防波堤。それがUTAITE!
    もみあげる名無し at 2013年10月23日 07:20 ID:vrlcA.wx0
  85. 買う馬鹿がいるから作る基地外がいるんだろ。

    AKBと同じ
    もみあげる名無し at 2013年10月23日 07:57 ID:A.jriTZS0
  86. 全ての歌い手の歌を聞いてないのに下手って決めつけるのはどうかと、
    プロにも下手なやつはいるように
    歌い手にも上手いやつはいるよ
    名無し at 2013年10月23日 12:32 ID:oxwRZFLn0
  87. 歌い手なんか持ち上げてるの中学生高校生くらいじゃないのか?あいつらそんな金持ってないだろ
    ななし at 2013年10月23日 13:14 ID:eNR9isYN0
  88. まじきも
    馬鹿が馬鹿を崇めてるな
    聞く方の知能が低下しすぎている
    ななし at 2013年10月23日 18:40 ID:rEk0A7piO
  89. 信者もアンチも高音と声量でしか論じない不毛な話題
    もみあげる名無し at 2013年10月25日 20:07 ID:QIwf21qG0
  90. 別に歌手としたら普通の価格なんだが、どうも素人ってことを考えるとむかつくんだよな
    ただこれでも欲しい人がいるんなら別に俺らが文句を言う筋合いはないよ
    もみあげる名無し at 2013年10月26日 22:07 ID:SIB6UEZG0