2013年10月04日
コ ミ ュ 障 に し か わ か ら な い 事

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:34:42.08 ID:HMdyM8Ln0
コンビニ等のレジに行くのに時間がかかる
|
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:35:09.14 ID:+P7adKZD0
同じ言葉を2回繰り返す
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:35:22.23 ID:Cz+fC+Ic0
メール開けるのに時間掛かる
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:35:37.55 ID:rZpXG9X90
電話かけるのにめっちゃ時間かかる
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:36:05.15 ID:eCLc6Cmv0
電話かかってきたら心臓バクバク
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:36:34.80 ID:8wbNKAXY0
喋ろうとすると喉がキュッと締まる
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:36:56.33 ID:ANIVIP3bO
話すとき最初にあ、って付ける
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:37:09.91 ID:LliSFDWR0
人と話してる時は無我夢中で話の内容を覚えていない
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:37:32.77 ID:3GfLdwig0
数人での会話に入れない
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:37:48.82 ID:CtXy5iD00
近くで自分が入れそうな話が始まると
ちょっとだけそっちの方見つめる
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:39:05.67 ID:d3luUaMV0
次は植物に生まれたい
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:39:37.97 ID:LzLbjFSB0
ラインやスカイプの便利さがわからない
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:40:12.37 ID:4CiM1AXH0
断られるのが怖くて人を誘えない
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:40:13.80 ID:zIFxMcaM0
口に出す前に何回も脳内でイメトレする
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:41:12.82 ID:0EA3io6v0
人とすれ違う時妙に歩き方を気にする
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:40:17.51 ID:r0/gaun60
その場から逃げようと、常に早歩き
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:42:41.17 ID:Jh0zMoLM0
初対面の人とは意外と話せる
半端な知り合いが一番怖い
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:43:12.81 ID:R/cQuPkj0
会話が終わったあとに
あそこはこう答えればよかった…と3日くらい引きずる
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:43:19.02 ID:OBT2OpyM0
話しかけられたらどう返そうか脳内でいろいろ考えるが
いざ話しかけられると「あ、うん」で終わり
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:43:21.39 ID:ptAoHCoY0
客の多い店は避ける
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:43:22.26 ID:HBkZQSX40
学生の頃は周りの人間全員から君付けで呼ばれる
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:43:34.65 ID:q/l9wYk50
家族には人が変わったように饒舌
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:43:51.36 ID:0vEygQBq0
髪を切りにいけない
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:44:23.96 ID:8HEQmwcmi
ちゃんと喋ろうと思ってもどうしても最初の一文字目は声がかすれる
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:48:14.30 ID:EOGZ1hny0
街中で知り合いにあったらとりあえず目をそらす
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:48:33.69 ID:Rdf98Ypp0
ネトゲでもぼっち
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:50:15.81 ID:e1KwYqdZ0
挨拶交わした直後に脳内で大反省会
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:50:46.48 ID:D9TR1eWY0
後輩と話すのが怖い
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:51:45.54 ID:Bam7QNmM0
がんばれば話せるようになるが
空回りしてやらかす
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:52:12.68 ID:KiTodN+m0
目を合わせなければ挨拶しなくていい
メールに気づいてもメール読んでなければすぐに返信しなくていい
みたいな自分ルールがある
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:52:32.37 ID:bfsZjDu60
二人きりになったときなんやかんや理由付けられて逃げられる
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:53:40.82 ID:iegInWGv0
ここぞというときに話題がない
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:53:51.28 ID:VqDjwYLL0
挨拶されても違う人だろうと思ってスルー
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:54:00.41 ID:RdGAurqI0
店員となるべく話したくないのでポイントカードを作れない
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:54:13.11 ID:Rdf98Ypp0
1,話題を思いつく
2,脳内で会話の練習
3,脳内で自己完結
4,1に戻る
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:55:31.13 ID:0EA3io6v0
先輩や後輩との繋がりはない
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:55:36.30 ID:Rdf98Ypp0
人が近くにいると汗をかく能力を持つ
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:55:49.35 ID:Wr7209Rc0
倒置法連発
いるだろこの中にも
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:56:16.35 ID:1Ov3KGLj0
学生の集団を発見したら即回避行動
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:56:56.80 ID:OBT2OpyM0
1人で楽しく過ごせるようになる
けどたまに悲しくなる
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 23:59:21.22 ID:e3zXANgr0
良かれと思って言ったことが冷静に考えると皮肉っぽい
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:01:59.51 ID:ydZp/GbI0
用がある人が数メートル以上離れてる場合は呼ばずに側まで行く
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:02:05.50 ID:meCR9ANB0
いじられた時どんな反応すればいいのか困る
262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:02:59.08 ID:1QZ+Bqg40
友達A「でさー」
友達B「まじでー」
ぼく「^_^」
友達A「あとさー」
友達B「それさー」
ぼく「^_^」
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:03:35.47 ID:yodRmCA00
親もコミュ障
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:04:50.98 ID:7KDF53KN0
はるかに目下の子供に敬語で話す
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:05:37.20 ID:7gavjGGf0
友達になってもらったことはあるけど
友達を自分から作ったことは一度もない
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:05:52.41 ID:DY9U3qz00
相手が同性でも顔赤くなる
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:05:59.27 ID:T2K94m1J0
言おうと思ってた単語をよく別の単語と言い間違える
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:06:31.62 ID:J14kvF2V0
何かこいつに話しかけられそうだなって予知する
でも話しかけられない
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:08:29.39 ID:THQGqDMQi
普通にレスしたつもりが日本語でおkと返される
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:10:17.65 ID:iBRT4DIs0
出会い厨を釣るスレとかでスネークするけど結局何もせずに帰る
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:12:05.36 ID:QIaSuZ8D0
何故か知らないけど、話し始めに他人と声が良くかぶる
366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:16:34.54 ID:F7x5UbpK0
自分が発言するとき何故かシーンとする
369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:17:00.52 ID:32jkcTN20
家から出るとき外の声が止むのを待つ
374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:17:59.65 ID:T2K94m1J0
エレベーター乗るとき人が乗ってたらスルー
扉が開く直前に逃げる
377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:18:24.40 ID:iVyGxlX90
知識の無い事柄について何も意見が言えない
378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:18:26.76 ID:b36Kk1A40
このスレ内の邪魔しちゃ悪い気がして書き込みし辛い
428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:24:25.16 ID:N8ZFo/id0
常に2cm浮いてる
435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:25:14.38 ID:LByqZWnl0
相手が愛想笑いしてるのが分かるようになる
486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:31:50.79 ID:sm0u3Eru0
ちょっとミスすると異常に悪目立ちする
491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:32:41.37 ID:8/QTxISc0
女の子とか別れ際に手を振ってくる人いるけど、手を振り返せない
会釈が精一杯
494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:32:51.15 ID:32jkcTN20
注意されたり怒られる=嫌われてる
と思ってしまう
535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:37:24.88 ID:ydZp/GbI0
chatpadですら厳しい
541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:38:11.84 ID:1DrGF1kJ0
インターホンが怖い
544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:38:41.04 ID:3fYj/vz+0
会議でいい案があってもなかなか言い出せず
他の誰かがその案出すと
「俺のが先に考えてたのに」と妬む
552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:39:18.46 ID:wkAkgnoM0
スレを建てるがレスはしない
554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:39:32.94 ID:jYGoqwke0
人をあだ名で呼べない
580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:42:57.10 ID:F7x5UbpK0
女の子を下の名前で呼べない
557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:40:20.65 ID:u/1hAbEA0
下手に人間関係を築き死にたくなる
587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:43:45.61 ID:UPZ9qgHs0
なんで小学校のとき友達いたんだろ...
599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:45:02.87 ID:ARpHt12u0
>>587
中学入った頃から友達の作り方わからなくなった
640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:51:58.66 ID:oxGUhwbT0
(くそ…またしゃべれねえ…)
(気まずくさせて申し訳ねぇ…)
(早くこの場を去りてぇ…)
642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:52:10.51 ID:iVyGxlX90
事前のシミュレーションと実際に発した声のトーンの高低差に驚く
646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:53:03.78 ID:Q/oWN7Wk0
スレは三桁行ってたら書き込むのに躊躇する
660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 00:55:31.75 ID:Bk5cZ0e40
電話をかける時は布団の上で正座をする
698 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:01:17.18 ID:ijfaN+tNO
公衆便所で隣に人がいると小便出ない
740 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:07:38.07 ID:FFaohZcl0
笑い方がキモい
745 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:08:34.13 ID:ydZp/GbI0
自動ドアが開かない
749 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:09:34.40 ID:Q/QlkfkS0
友達の友達とは友達になれない
751 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:09:47.15 ID:DzCIJVET0
酒に溺れる
772 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:12:38.05 ID:SAshURV5O
シャキッと立てない
775 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:12:53.68 ID:eyDsGEoX0
自分がレスをすると50%の確率でスレが止まる
821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:20:25.46 ID:iVyGxlX90
海外ドラマみたいな会話してみたいわ
「昨日上司に怒られちまった」
「俺よりマシさ、犬の散歩で一日が終わった」
みたいな各自がどんどん自分のエピソードで相手に答えてくやつ
859 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:26:03.34 ID:hW4tRq420
初対面ではテンプレ会話があるから割と喋れる。
でも2回目からは全く喋れない
お前らは?
861 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/04(金) 01:26:48.07 ID:IYCPylIt0
>>859
2回目が無い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380810882
漫画で見る女性の口説き方。どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ…
この方法で3分後に彼女の反応が変わります。
誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
友達とは何かを真剣に考えている名無しさん at 2013年10月04日 18:44 ID:9FI9WUxkO
-
こいつらがなに言ってるのか本気でわからねーんだが…。
何でそんなにビクビク怯えながら生活してるの?そんなに気にしなくても誰もお前のことなんか見てないよ。もみあげる名無し at 2013年10月04日 18:46 ID:iaVvQsdv0 -
1 は普通の人からしたら、レジ付近でやられたら腹立つ。
進路妨害になるよねそれ!あ at 2013年10月04日 18:50 ID:aAkM.rLsO -
これ以上はいけないまとめブログリーダー at 2013年10月04日 18:58 ID:1f50ktM70
-
ぷwwwwwもみあげる名無し at 2013年10月04日 18:59 ID:HeLir9pZ0
-
俺、コミュ障だったみたいだわ……もみあげる名無し at 2013年10月04日 19:00 ID:NdlH0nxH0
-
>>2
コミュ障にしかわからないことって言ってんじゃんwもみあげる名無し at 2013年10月04日 19:01 ID:.bHV3f4K0 -
通勤で後輩とばったり鉢合わせになった時には死にたくなった
一緒なとこ行くのに別れるのもあれだし
不甲斐ない先輩でほんと申し訳ない…もみあげる名無し at 2013年10月04日 19:02 ID:mV1mgHhx0 -
本の音読=語彙、会話力アップの自信もみあげる名無し at 2013年10月04日 19:05 ID:1pWmWyhs0
-
発言したらしたで
見栄を張って事を誇張してしまうもみあげる名無し at 2013年10月04日 19:08 ID:ikbmT9Ox0 -
唐突だけど、病院で処方される抗不安薬とかネットで普通に売ってんだよね。ストレス抱えてる奴用のも
病院いかずに治したいなら、自分で治療した方が良いよね。人目とかあるし、履歴にも残る
オオサカドウで買えるよ
デパスとかssriのジェネリックもあるよもみあげる名無し at 2013年10月04日 19:08 ID:y4ndG.Xx0 -
初対面の人とは意外と話せる
半端な知り合いが一番怖い
っていう>>45の気持ちが痛いほどわかる
もみあげる名無し at 2013年10月04日 19:11 ID:49z5xDGb0 -
たしかに初対面の人なら普通に話せる気がするわ
逆に名前と顔だけ知ってるだけの人とかマジで辛いし逃げ出しちゃう時があるもみあげる名無し at 2013年10月04日 19:24 ID:wYYVGTS10 -
コミュ障はある意味じゃ人に気を使ってるんだよ
だからぎこちないコミュニケーションになる
DQNのような無神経で人が不快になるかどうかも分からないで
暴言発してる人の方が実はコミュ章と言える
もみあげる名無し at 2013年10月04日 19:25 ID:qjXH.P9I0 -
ゆっくりするとイライラされそうなのでまだ頭で考えがまとまってないのに一か八かで喋り出すat 2013年10月04日 19:28 ID:1i.ak4H30
-
ヤバイ、全部あてはまる。
後で知り合いと会話した内容を確認してダメなところ なかったか何回も確認する。
生きてるのが辛くなる時あるなあ at 2013年10月04日 19:31 ID:9XolGmvn0 -
※13
相手のことを考えてコミュニケーションをとろうとするんだけど上手くいかないんだが・・・自意識過剰って言うの?もみあげる名無し at 2013年10月04日 19:33 ID:PoslASY00 -
※17
間違えた
※13っていうの無視して下さいもみあげる名無し at 2013年10月04日 19:35 ID:PoslASY00 -
VIPですら本音を話せないもみあげる名無し at 2013年10月04日 19:39 ID:QzCRQcnjO
-
コミュ障の「相手のことを考えてる」ってのは「相手が自分をどう見てるのか考えてる」ってことなんだよ
その場の流れってものを掴もうとせず自分の発言しか見てない、だから自意識過剰もみあげる名無し at 2013年10月04日 19:39 ID:ikbmT9Ox0 -
業務連絡だと普通に話せるのに、プライベートだとコミュ障になる不思議。もみあげる名無し at 2013年10月04日 19:40 ID:PGb45zAJ0
-
メシ屋の親父に気に入られるも、もう行けなくなるもみあげる名無し at 2013年10月04日 19:45 ID:nATmJ5lU0
-
O型が多い気がする名無し at 2013年10月04日 19:48 ID:JN6xkqrm0
-
※12
まったく同じこと描こうと思ってたwもみあげる名無し at 2013年10月04日 19:49 ID:EoJXyjwV0 -
相手に嫌われない発言を心がける
※180
はい 私です^^m at 2013年10月04日 19:52 ID:KvL1RWOH0 -
コミュ障ってより、ある意味被害妄想の気があるな。
レジに並ぶのに時間がかかるってのも、通りがたり at 2013年10月04日 19:54 ID:r3e021r.0 -
すぐ すみませんと言う(悪いと思ってるとは限らない)m at 2013年10月04日 19:54 ID:KvL1RWOH0
-
コミュ症っていうか
俺は記憶力がお前らの半分くらいしかないから
初めて会った時の会話を思い出せず、2回目会ったときに妙に遠慮して、そっからはあいさつ友達になって終わりwwww
記憶力の悪さがコミュ症に繋がってるやつって俺以外にも結構いるんじゃない?記憶力が悪いから最近あった面白い事とかも上手く話せないwwwってやつとか。いるよね?もみあげる名無し at 2013年10月04日 19:58 ID:gWw7pvKv0 -
うむ、なんか送信してもうた。
コミュ障ってより、ある意味被害妄想の気があるな。
レジに並ぶのに時間がかかるってのも、本当はされてないはずの
レジに並ぶこと、いやもっと言うならその店にいること自体を
嘲笑われてる気がしてしまうから、足がすくんで動けなくなる。
と、レジ前でうろうろしてるのを見ると考える。通りがたり at 2013年10月04日 19:59 ID:r3e021r.0 -
※17
それはいいことだと思う
ただ、それに囚われすぎて会話がすべて受け身になってない?
ある程度は自分から話題を振らないと話も弾まないよ
振った話題への反応が薄い?そしたら気にせず次の話題にGO!
そういう積み重ねで、初対面の人とでも会話を楽しめるコツが掴めてくる
あとは、会話中は相槌を明るくはっきりすること
自分の話を真剣に聞いてくれる人に、誰も悪印象は抱かないでしょもみあげる名無し at 2013年10月04日 20:05 ID:AmU2A0XW0 -
天気の話すらできない。もみあげる名無し at 2013年10月04日 20:06 ID:6IGuyZSe0
-
自意識過剰なんだな。俺もそうでした。いや、そうです。at 2013年10月04日 20:06 ID:PSWklv.k0
-
全部余裕でわかる地元にいても一度も同窓会の連絡もらった事がない at 2013年10月04日 20:06 ID:Q2oce5fmO
-
抜け毛が止まらん。
ここ最近また酷くて、ツルパゲ寸前。
もうどうでもいいや。
ツンデル王子 at 2013年10月04日 20:11 ID:NBPUXozyO -
わかる、わかんないのもあるけどだいたいわかるよ…あ at 2013年10月04日 20:14 ID:6HpyoCbk0
-
知らない人に自分から話し掛けることは一切ないけど、話し掛けられることは多い。
だから話し掛けてくれる人に出会うと素直に嬉しいし、こんな風になりたいといつも思う。ななし at 2013年10月04日 20:15 ID:nXmCPxJX0 -
会社で近くの席にいる上司にメールで質問する。あと業務が終わって報告する前に脳内でシミュレーションするが、やっぱりうまくしゃべれない。あ at 2013年10月04日 20:16 ID:GbS92ThGO
-
服屋で試着室に入れない。妄想族 at 2013年10月04日 20:57 ID:aGO.LrkX0
-
脳内反省会はマジであるわ…もみあげる名無し at 2013年10月04日 20:59 ID:IYj3dIrN0
-
コンビニで、レジ横にあるホットスナック類を買えない。妄想族 at 2013年10月04日 20:59 ID:aGO.LrkX0
-
わかりすぎてつらいおもみあげる名無し at 2013年10月04日 21:02 ID:kihcycN10
-
割と似たようなこと考える人が多くて安心するわ
少しでも気軽に生きれるようになるといいなもみあげる名無し at 2013年10月04日 21:06 ID:b9pvrhka0 -
全部分かりすぎて悲しくなってきた
自分がこう言ったら相手はこう返すかもしれない、
こう思ってしまうかもしれないっていうのが、一番にきてしまって
結局何も言えなくなってしまうんだよなぁ
常に頭の中でブレーキ踏んでから、言葉を出そうとする感じ。
もみあげる名無し at 2013年10月04日 21:09 ID:HpiqnL.z0 -
校内行事大嫌い
体育祭
文化祭
修学旅行
ぜんぜん楽しくない
妄想族 at 2013年10月04日 21:12 ID:aGO.LrkX0 -
休み時間
給食の時間
さいあく妄想族 at 2013年10月04日 21:14 ID:aGO.LrkX0 -
明日こそは…と意気込むが
結局、なにもかわらず凹む妄想族 at 2013年10月04日 21:18 ID:aGO.LrkX0 -
9割当たりよう at 2013年10月04日 21:22 ID:KSWvDG.R0
-
9割当たりよう at 2013年10月04日 21:23 ID:KSWvDG.R0
-
こういうまとめを観るたびに「もういい、やめろ・・・やめてくれぇぇぇ」っていう気持ちにさせるのが狙いかと思うもみあげる名無し at 2013年10月04日 21:25 ID:Qgb8H3k90
-
くぁせふじこ名無し at 2013年10月04日 21:29 ID:nwmfornqO
-
まっすぐ立てない
フニャフニャしてる妄想族 at 2013年10月04日 21:31 ID:aGO.LrkX0 -
核家族化
ひとりっ子
親が共働き
近所付き合いが無い
電話よりメール派
コミュ障になるわな妄想族 at 2013年10月04日 21:38 ID:aGO.LrkX0 -
スタバ怖くてたぶん一生行けないあ at 2013年10月04日 21:40 ID:0gaopk7bO
-
総じて言えるのは人間として未熟もみあげる名無し at 2013年10月04日 21:46 ID:90N.nUf00
-
咄嗟の判断によわい妄想族 at 2013年10月04日 21:51 ID:aGO.LrkX0
-
誰でもいいから友達になってほしい⤵︎妄想族 at 2013年10月04日 21:54 ID:aGO.LrkX0
-
店員がオタクっぽい人だとホッとする
リアルに服買いに行く服がない状態で泣けてくりけど名無し at 2013年10月04日 21:55 ID:MQmB1J0.0 -
髪を切りに行くのが憂鬱妄想族 at 2013年10月04日 22:02 ID:aGO.LrkX0
-
倒置法もみあげる名無し at 2013年10月04日 22:02 ID:bhctzHXn0
-
凄く共感できる。(・∀・) at 2013年10月04日 22:03 ID:fjVavXlSO
-
オレガイルまとめブログリーダー at 2013年10月04日 22:04 ID:UlE4Q2Ji0
-
接客業やってる人はネ申妄想族 at 2013年10月04日 22:04 ID:aGO.LrkX0
-
電車で座ってて、前にお年寄りが来たら寝たふり
妄想族 at 2013年10月04日 22:15 ID:aGO.LrkX0 -
人がいるとトイレで用を足せないもみあげる名無し at 2013年10月04日 22:17 ID:pxM66OvN0
-
まあ気にすんな
おまいらのことなんか、周りのやつはこれっぽっちも思ってないぞ
もっと堂々と生きろ妄想族 at 2013年10月04日 22:17 ID:aGO.LrkX0 -
複数人でいると話を振られない限り話せないまとめブログリーダー at 2013年10月04日 22:29 ID:YDL68R.S0
-
友人がまさにそうなんだけど、彼女はいる。やることはきっちりやってやがる。コミュ障だけど卑屈じゃない稀な奴。優しいし、懐が広い。at 2013年10月04日 22:36 ID:qzc4LuBQO
-
髪を切りに行けないってのすごく共感する。
今も電話をかけれずに悩んでる。もみあげる名無し at 2013年10月04日 22:37 ID:2385xbfA0 -
コミュ障=電話苦手
妄想族 at 2013年10月04日 22:47 ID:aGO.LrkX0 -
当てはまりまくり…名無し at 2013年10月04日 22:47 ID:c7ZVMQznO
-
甘え
それ以外に言う言葉が見つからないもみあげる名無し at 2013年10月04日 22:52 ID:ikbmT9Ox0 -
先輩に弱く後輩も苦手
↓
八方美人に見られる妄想族 at 2013年10月04日 22:52 ID:aGO.LrkX0 -
>>56とか今日の俺すぎて辛い
かなり親しい人の前でもつっかかりながら話すのに、親の前じゃマシンガントークができる名無し at 2013年10月04日 22:56 ID:0e.X6.KPO -
こんなんじゃ彼女できそうにないや⤵︎
妄想族 at 2013年10月04日 23:04 ID:aGO.LrkX0 -
※71
語彙や文章力が無さすぎるのもコミュ障と同レベル
どこがどう「甘え」なのかぐらい書け
もみあげる名無し at 2013年10月04日 23:19 ID:ru.3nnrZ0 -
今夜も自家発電だな妄想族 at 2013年10月04日 23:22 ID:aGO.LrkX0
-
>>163わかる
○○行ってみたいな…でも一人じゃ行きづらいから誰か誘わなきゃ
Aなら最近ちょっと仲良い気がするし一緒に行ってくれるかもしれない、どうやって誘おう?
↓
(誘い方をシュミレーション)
(OKが出たと仮定して一緒に遊ぶ妄想)
↓
ウフフ楽しいなあ楽しいだろうなあ(´∀`*)
終わり。結局行動に移さない。ななし at 2013年10月04日 23:29 ID:kT0U6Roi0 -
※73 自家発電て?
ヒーロー at 2013年10月04日 23:33 ID:aGO.LrkX0 -
間違えた
※76だった
ヒーロー at 2013年10月04日 23:34 ID:aGO.LrkX0 -
世間話ってなんですか…at 2013年10月04日 23:46 ID:X4k3D.nx0
-
わっ分かる…
人見知りつーか完璧コミュ障だわ…(´д`;
怒られる=嫌われてるそれ思う!!あ at 2013年10月05日 00:11 ID:X8e92lUu0 -
9割り当てハマって泣いたもみあげる名無し at 2013年10月05日 00:31 ID:Q.fs06Da0
-
曲がり角とかでぶつかりそうになった時に声が喉を通らない
相手がすいませんって言ってるのに何も言えないから絶対印象最悪だろうなと頭を抱えるja at 2013年10月05日 00:36 ID:0jwbcvqg0 -
文化祭が地獄もみあげる名無し at 2013年10月05日 00:38 ID:91nY946b0
-
分かりすぎるあ at 2013年10月05日 00:50 ID:v0Wvvmyl0
-
コミュ障まじでつらい
生きてるの苦しい…もみあげる名無し at 2013年10月05日 00:56 ID:X9DnWIcJ0 -
せっかく少し仲良くなったとしても、急に会いたくなくなって会わないようにしてしまう。
そしてボッチ。
でも、友達も恋人もほしい。
名無し at 2013年10月05日 01:23 ID:1nVuC9dLO -
※28
記憶力がない→コミュ障
というより
コミュ障→話題のアンテナを張らない→記憶してない
じゃないかな・・・もみあげる名無し at 2013年10月05日 01:24 ID:CbXl.QgU0 -
>>163
これだわもみあげる名無し at 2013年10月05日 01:45 ID:MMp6K9PO0 -
すげー
見てたら当てはまりすぎて吐きそうになってきたわもみあげる名無し at 2013年10月05日 02:14 ID:9mBZl24.0 -
まわりが気にしなくても、こっちが気にするんだよ。
気まずい沈黙死にたくなるよななし at 2013年10月05日 02:14 ID:7iZK5TI.0 -
よほど変なことをしない限り、人間関係は見た目(雰囲気も含め)で97%決まるもみあげる名無し at 2013年10月05日 05:16 ID:PXfQgMlL0
-
グループ内で話題になってることを頭の中で考えるが、考えているうちにその話題が終わってる。
メールとか手紙とか十分考えられるものは楽だけど
面と向かってしゃべったり、チャットとか相手の反応がすぐ返ってきて自分もすぐ反応しなくてはならないものは苦手。名無し at 2013年10月05日 06:19 ID:JsOFNjup0 -
俺ってコミュ障だったのか…。まとめブログリーダー at 2013年10月05日 06:20 ID:m5t.eHdn0
-
ふえぇ( ; ; )あ at 2013年10月05日 06:36 ID:q5qNtDXT0
-
スレとは逆だけど、ポイントカード作ってしまえば、後は無言で商品とポイントカード渡せばいいんじゃない?
あ at 2013年10月05日 06:38 ID:yVDvsr6PO -
当てはまりすぎて泣けてきたもみあげる名無し at 2013年10月05日 07:29 ID:VPb7ld.z0
-
脳内限定の名もなき話し相手がいるのは俺だけ?
けっこういい歳だけど、コミュ障極めたのかもしれない名無し at 2013年10月05日 07:50 ID:b7vaYED90 -
※88
そういう問題じゃないんだよな
話題が無いんじゃなくて、話しかけるタイミングとか相手に伝わるように言葉を選ぶとか、コミュニケーション自体が苦手なんだよもみあげる名無し at 2013年10月05日 09:20 ID:DrY8QQSj0 -
やめろ…やめてくれ…名無し at 2013年10月05日 11:27 ID:djIpD6w8O
-
俺、コミュ障だったんだなぁ。
結構当てはまるわ・・・。もみあげる名無し at 2013年10月05日 11:50 ID:EHZ.S0hX0 -
嫌なもの 文化祭 体育祭 クラスの出し物 自習時間
好きなもの 休校at 2013年10月05日 12:06 ID:DCOCKDEH0 -
すっごいわかるわ。。 at 2013年10月05日 12:12 ID:m9q1n3HA0
-
家族の前ではマシンガントーク以外は当たってる
家族とすら話せません*\(^o^)/*あ at 2013年10月05日 15:11 ID:XKFG0xF70 -
コミュ障はまず治らないから無理にコミュらなくていいと思う
引きこもってゲームやネットだけしてるとすごく快適
交際費も服飾費もゼロだから最悪ナマポ程度でも生きていける
コミュはコミュが大好きな人に任せておけばいいもみあげる名無し at 2013年10月05日 15:15 ID:McIouScn0 -
電話で寿命を削られていく感覚w名無し at 2013年10月05日 16:55 ID:vtppiJWqO
-
1人で出かけたって言うとなんで!?友達と一緒の方が楽しいじゃん!?って
びっくりされた顔で言われる。1人の方が楽なんてリア充には絶対理解してもらえないんだろうな…もみあげる名無し at 2013年10月05日 17:43 ID:iJ6WokGB0 -
実際問題何でこうなるんだろうな?
昔は普通に話せたのにどこでどうなってコミュ症になったのか?
崩壊した家庭でなら理解出来るが、何の問題もない家庭でなるのは何故だろか?
失敗を恐れる辺り、やはり家庭内における養育、自己肯定感が関係してるのかね?
さっぱり解らない。at 2013年10月05日 17:50 ID:cJNlXoxo0 -
自分がコミュ障だったとは…な at 2013年10月05日 18:31 ID:QeIGKAxq0
-
接客は業種にもよるが大体テンプレ会話と笑顔で何とかなるので意外と難しくない
問題は上司や同僚と喋る時だなまとめブログリーダー at 2013年10月05日 19:00 ID:BOPzwQy30 -
※108
例えば子供の頃親が自分にあーだこーだ言う割りに自分の主張は聞いてもらえなかったり、
話題を振ってもそれを無視して別のことで説教されたり。
あの時あんたそう言ってたけど実はと後になってから発言を咎められたりする
ってのも結構原因にあると思う、以前は問題なかった言動が別の時に同じような状況でもNGだったって経験も関わりうる。
つまり自分の言ったことがその場で正しいかどうかという判断材料が備わってないので常に恐怖感を持ってしまうんだ。もみあげる名無し at 2013年12月11日 19:48 ID:VebJU5sk0