2013年10月03日

斎藤佑樹が一軍復帰試合の5回途中6失点でフルボッコされたわけだが




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:27:46.64 ID:zXLj55m80

佑、362日ぶり先発も6失点KO「今の僕の状態は出せた」

 ◆日本ハム1―7オリックス(2日・札幌ドーム) 日本ハム・斎藤がオリックス戦で今季初先発したが、5回途中6失点でKOされた。右肩関節唇損傷から362日ぶりとなるレギュラーシーズンの復帰戦で、黒星を喫した。6四死球と制球が乱れ、甘く入った球を痛打された。患部の不安はないというが、完全復活は来季へお預けとなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000260-sph-base





2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:31:00.37 ID:1abCFpRAP

カイエン乗れねぇ…



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:33:11.59 ID:GX9T7JF50

これで80〜90%って...

話せばたらればばっかりだし...



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:36:31.62 ID:pDXffQny0


ダイジョーブ博士でもどうにも出来ないレベル




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:37:44.25 ID:WzvlenwS0

完全なるオワコン



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:37:53.07 ID:sEZKcQd5O

素人目からしてもあのフォームはない



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:39:19.86 ID:xFzRI4z90

とはいえ、全然ダメってわけでもなさそうじゃん

中継ぎはできそう?



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:39:33.31 ID:R+vxm0nS0

もう無理だって

少なくとも先発投手の実力じゃない

中継ぎでもギリギリ



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:40:14.84 ID:74f2u3x90

今年一回も完投してないな

5回無失点は何度かあったけど、つかまった時の失点が多すぎ

トータルで投球回より自責点の方が多い



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:52:42.40 ID:veX9yl4E0

6四死球はさすがに終わってる



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:39:34.21 ID:9sQtOySD0

まじでハエが止まりそうなヘロヘロ球

現実世界には奇跡も魔法もなかった



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:40:45.11 ID:1ODDVbw/0

この成績でヘラヘラしてる馬鹿はだめだ



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:42:12.94 ID:jFZXlhq40

メンタルクソだから打たれたらヘラヘラしだすんだよ



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:43:08.39 ID:8FFP+9Q10

田中との大きな差



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:55:42.56 ID:XK+XFqBn0

昨日はダメな投手の見本市みたいだったな

ヒット→デッドボール→タイムリー



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:55:57.44 ID:aFgVJUDY0

肩いかれる→手術しても治らない→肩をかばうフォーム→炎上



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:02:18.81 ID:R+vxm0nS0

>>21

肩だけの問題じゃない

下半身がどうしようもないレベル



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:58:21.17 ID:z0l2OpRj0

>患部の不安はないというが、完全復活は来季へお預けとなった。

来季があることに驚き



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 07:59:27.15 ID:SDhRK87u0

あの球で6失点なら逆に大したもんだ



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:00:05.57 ID:v+dnAHuT0

kai



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:03:15.79 ID:wm/7K0t10

斎藤は現状でできる範囲のピッチングしたんだろうけど
 
あの状態の斎藤を起用した栗山は野球人失格だわ



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:07:16.21 ID:jFZXlhq40

>>35

未だにデカイ口叩いてる客寄せ金食い虫を使ってあげたんだろ



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:36:10.62 ID:rModnx2N0

試合後のコメント

「緊張することなくマウンドに上がることができましたが、制球が思い通りにいかず、課題が明確になりました。肩の方は全く不安なく投げられましたし、納得いく球の確率を上げていければと思います。ファンの皆さんの声援がたくさん聞こえて力になりました」と、久しぶりの登板を振り返った。

↓栗山のコメント

「みんなが見てくれた通りです。内容というよりも、本当に苦労しているのを知っていたから」と、振り返った。試合後には監督室に呼んで話をした。「本人もびっくりしていた。よくここまで来られたって。ここからが大事。来年のシーズンにつながる」と、期待を寄せていた。



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:06:22.70 ID:KN6Z37vQ0

もうホモビデオ出演しか道は残されていない



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:09:02.21 ID:DgTxoYcb0

>早実時代のライバルだった楽天・田中は開幕23連勝。報道陣に胴上げ投手になったことを問われ、「見ていない」と語気を強めた。

マスゴミなんでこんなこと聞くん…



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:09:36.77 ID:pv3jwybj0

田中将大は内心ざまあああああああああああって思ってるんだろうな



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:10:48.15 ID:9sQtOySD0

ざまあどころか斎藤?誰だっけ?レベルだろ



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:09:39.69 ID:3FX6/d/JO

斎藤って高校時代は何が持ち味だったの?



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:10:49.59 ID:O3/X2xcx0

>>41

ハンカチ



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:14:50.07 ID:wm/7K0t10

>>41

特に決め球がある訳じゃないんだけど球種は多彩で低めに決める制球力

何よりピンチで動じない精神力と連投→完封余裕なスタミナ



61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:22:33.00 ID:jFZXlhq40


甲子園優勝投手斎藤佑樹の話はよせ




65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:24:13.20 ID:fo0ugpYk0

お前ら信じられないだろうけど、

2006夏の大会で優勝した時点では冗談抜きで逸材だったんだよ

真っ直ぐに力があって球が走ってたし変化球のキレも良かったし

何より低めの制球が素晴らしかった


それがなぜこんなことになってしまったのか・・・



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:28:39.89 ID:wm/7K0t10

>>65

確かに逸材ではあったけど良くも悪くも完成形だったからな。

当時から「素材としてはマー君の方が上」ってのが定説だった。

比べる相手が悪いけど



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:22:37.98 ID:mHau4OJMO

またハンカチ装備して投げれば、あるいは・・・



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:25:24.79 ID:d3f58dVrO

昨日の試合が最後の1軍試合だったろうな

あとはもう本人が辞めるって言うのを待つのみ



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:26:36.13 ID:3zjZew5b0

一茂コースか

引き手数多やろうな



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:28:22.03 ID:inkVz0MZi

あと話題になれるとしたらカイエンに轢かれるだけだな



74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:31:18.52 ID:jFZXlhq40

青山でカイエンに轢かれてハンカチで止血すれば完璧ってことか



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:33:14.03 ID:zj2dlAyBi

この人って大学時代は活躍したの?



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:35:06.11 ID:R+vxm0nS0

>>77

ピッチャーだけど主に下のバットが活躍してた



83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:36:08.38 ID:s2oolarL0

手術して今より球速落ちたらマジで終わり

最低145キロ投げられないと中継ぎとしても通用しないし

やはり復活は無理っぽいよなぁ



90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:40:39.49 ID:eyAp5j3I0

元々球速が絶望的になかった山本昌がいまだに現役なのはどうして?



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:44:17.51 ID:fo0ugpYk0

>>90

決め球のスクリューが強力だったのと

打者の胸元に投げ込める制球&度胸と

オオクワガタの飼育が上手だから



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:46:00.51 ID:E20o2UWP0

>>93

なるほどと納得したと思ったらクソッww



144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 09:30:12.56 ID:gE3jLGmHO

>>93

昌さんは球の回転数がすごいから打ってもボテボテになりやすい



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:49:31.04 ID:eyAp5j3I0

>>93

それにプラスしてラジコンの腕があるからな



94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:45:03.89 ID:quCCVa800

さいてょは体づくりサボり過ぎたツケが今の状態

マーくんは年々ガタイが良くなってしっかり基礎積んでる

結局努力の差がそのまま結果として出ただけ



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 08:47:56.86 ID:rModnx2N0

去年の日本シリーズで、解説の古田に「縦の変化球がないからダメ」と

ばっさり斬られてたな



113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 09:00:49.57 ID:eduOmAVPP

>大谷について
>「1年目としては十分すぎるほど。ライバルになってくる」


こいつは何を勘違いしてるんだ?

ライバルってのは互いに実力を認めあってしのぎを削りあう者同士のこと

今の斎藤の実力を認めてる奴なんて一軍にはいないよ



121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 09:05:53.38 ID:e4Qqn9a+0

ローテーションを守りたい(キリッ)←new



148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 09:35:05.76 ID:ZrCImOrk0

なんで起用したんだよ・・・

見てて可哀想になったわ



143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 09:28:09.51 ID:/u/1RSb50

俺もなんかもう見てられない



152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 09:38:43.91 ID:c961HEIH0

客寄せパンダって自覚してないってのがね・・・



155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 09:42:11.55 ID:W6DMJqpG0

客寄せになるのか?

マスゴミどもは面白がって寄ってくるだろうが



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380752866/

漫画で見る女性の口説き方。どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ…
この方法で3分後に彼女の反応が変わります。



オワコン Tシャツ


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1.  
      at 2013年10月03日 15:11 ID:..yl.0C2O
  2. ンゴwwwwwwwwwwwwwww
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:15 ID:XcNcLv2A0
  3. お前らがゆうちゃん馬鹿にすんな
    人の否定しかしないクズどもが
    なし at 2013年10月03日 15:18 ID:0NBs88LJ0
  4. そうか、あかんか…
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:26 ID:PHqtskFt0
  5. 頑張れ!
    名無し at 2013年10月03日 15:26 ID:MkECy.wd0
  6. 起用したkrymがアホ
    鍛え直して戻ってきてくれよな〜頼むよ〜
    あ at 2013年10月03日 15:37 ID:W0MDsrtC0
  7. ※3
    プロなんだからギャラの分働けなきゃ馬鹿にされるわな
    しかもなぜ起用されるのか意味不明というレベルだし

    頑張ったからって褒められるのは子供だけだ
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:40 ID:3ay4eciR0
  8. 客寄せというよりも、マスコミの呼び込みだろうな
    スポーツニュースで日本ハムって言われる事だけしか考えていない人しか心配していなと思われる
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:42 ID:p77CLUJy0
  9. 最近は本当に応援する気持ちになってきた。
    悩んで苦しんで努力した結果は絶対裏切らない。

    だからがんばれ。負けるな!
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:44 ID:jLQKpLlQ0
  10. ※3
    こっから結果出せば褒められるよ
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:45 ID:N2hfOwMk0
  11. 流石の俺でも応援したくなってきたわ
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:46 ID:eua6Qx8A0
  12. ※7
    さいてょの年棒と今期の一軍成績は・・・
    テレビに恥を晒すにしては少し高過ぎませんかね?
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:47 ID:p77CLUJy0
  13. ※9
    おまえは無責任すぎる
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:50 ID:QV1vavtK0
  14. 投げるの見たがなんで上にあげたのかわからん(能力的な意味で)
    まだフォーム出来てないし、痛くないにしろかばって投げてる気しかしない。
    監督陣がわからん。フロントの意向とやらか?

    本人も相当きついだろ、焦らんでやれば復活できる気もしてるんだが。
    体格なくても美馬とか小川みたいにいい球投げれるのはいるわけだから。
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:55 ID:7cRmO1Mr0
  15. だから今年は投げられるようになっただけで充分だって
    抑えられるようにしていくのはこれからよ
    出来るかどうかは知らん
    とりあえず肩で投げられないんだから下半身いじめ抜いて立ち投げをどうにかしないと始まらないと思うが
    まとめブログリーダー at 2013年10月03日 15:57 ID:bdCjGFBn0
  16. 超高校級のプロ野球選手
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 15:58 ID:.K0mEX.00
  17. オワコンTわろた
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 16:07 ID:cIikpxrk0
  18. 肩関節唇の損傷で今の時期に試合で投げるのだけでもおかしい話なんだけどね

    怪我の具合にもよるけど重い場合は即引退レベルで比較的軽くても治療してリハビリ入れると何年もかかる怪我

    良い方に考えると、多分栗山は斎藤に現状を知ってもらってオフに体鍛えてほしいって願っていると思いたい

    なんにせよあの細い体では怪我完治しても投げ切れないよ
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 16:16 ID:kmZM0QYx0
  19. 周りの言うことと本人のコメントのズレっぷりを見ても
    フォームは庇ってるっていうか
    体がもう無意識のうちに動かないようになってるんじゃないだろうか
    だとしても周りが指摘しないのがおかしいが
    名無し at 2013年10月03日 16:16 ID:e6nKtRcr0
  20. もう戦力外だろ、これ
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 16:18 ID:QNw.HmF70
  21. こうやってニュースになって話題に上るんだから十分客寄せパンダになってるよ
    ああああ at 2013年10月03日 16:18 ID:B2.mlKVo0
  22. ハンケチはどこ行った?
    名無し at 2013年10月03日 16:21 ID:wZVCrlvE0
  23. フルボッコじゃねぇし
    6失点でピシャリと抑えたんだし
    名無し at 2013年10月03日 16:22 ID:7HInxvBX0
  24. 投手コーチがどついてでも体鍛えさせないと

    あんなヒョロヒョロな体じゃいつまでたっても無理
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 16:27 ID:kmZM0QYx0
  25. スポーツ選手の体力のピークって何歳?もう二十代半ばなのに、体つくれてないし、結果全然残せてないのはさすがにマズイと思うが。
    あかさ at 2013年10月03日 16:42 ID:c.OTUVHs0
  26. 調子扱いて本まで出した親はどんな気分なんだろう
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 16:46 ID:0J.JAjP10
  27. ベンチに戻って笑ってたのはマジで殴りたい!
    で、そんなくそを一軍にしてまだ擁護する監督も殴りたい!
    at 2013年10月03日 16:59 ID:8cApXaGUO
  28. 菅野は日ハム来なくて良かったと思う……マジで。
    at 2013年10月03日 17:00 ID:8cApXaGUO
  29. 来場者数見ても客寄せにもなってないんだよなあ
    今の札幌ドームは来場記念グッズ配布と大谷で辛うじてもってる状態
    名無し at 2013年10月03日 17:14 ID:7gkVh.cQO
  30. 栗山がクズすぎ
    74 at 2013年10月03日 17:14 ID:.89QelaC0
  31. 寄ってるのマスコミと俺らだけじゃん
    め at 2013年10月03日 17:18 ID:QP.g7sfpO
  32. 身長も低いうえに細いとか(笑)

    走ったりウェイトやってないだろ

    ライアン小川の下半身の太さ見習えよ
    . at 2013年10月03日 17:19 ID:84eXzQUK0
  33. 斉藤君ありがとう

    斉藤君の活躍ぶりを見て日々の糧にしてます
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 17:25 ID:AhlGqSIP0
  34. ポル山を無条件で養護してる奴いるけど柄杓で船に水を流し込んでる様なもんだぞ。
      at 2013年10月03日 17:38 ID:xwpP6vuO0
  35. 140km/h台後半の速球、多彩な変化球、低めに集めるコントロール、完投できるスタミナ……マーさんと比べるから大した事なく見えるけど、高卒時はもちろん、大卒時でも間違いなく逸材と呼べる実力はあったんだよな……
      at 2013年10月03日 17:54 ID:brTlNc6YO
  36.  早実時代のライバルだった楽天・田中は開幕23連勝。報道陣に胴上げ投手になったことを問われ、「見ていない」と語気を強めた。


    ↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 17:59 ID:89.5oqY60
  37. さいてようがオワコンTシャツ来てカイエンに乗ってる画像下さい!
    名無し at 2013年10月03日 18:11 ID:Dj8rGr9FO
  38. 敗戦処理から始めろや
    栗山は何考えとんじゃ
    まとめブログリーダー at 2013年10月03日 18:16 ID:KQJdkZ.60
  39. ハンカチもう終わりだ。諦めろ…。
    名無しさん at 2013年10月03日 18:21 ID:35UO8HWEO
  40. まあ別にライバルはどの投手もライバルやけど一年目からものすごい勢いでってことや
    自分が高みにおるっていうとるわけちゃうやろ
    あ at 2013年10月03日 18:40 ID:kOBsSdBq0
  41. 相手がオリックスでこのざまだからな…
    中継ぎでもまだ一軍は無理だわ
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 18:47 ID:uEGHzaL.0
  42. 田中「まぁ涙拭けよ(内心「っしゃざまぁwwwwwwwwww」)」つハンカチ
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 18:56 ID:xwjnZ..T0
  43. 斉藤さんは高校野球で結果出した男なんだから。
    結果出してないお前らの上から目線の米がイタイイタイww
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 19:00 ID:sK62Ayuw0
  44. ダイジョーブ博士ww
    さすがに声かけないれべるだよな
    まとめブログリーダー at 2013年10月03日 19:02 ID:ZlCuxuJB0
  45. スポーツニュースではまだ取り上げてるけど、世間はもうさすがに見放し・無関心になりつつあるな。
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 19:22 ID:MNAGRi8R0
  46. まだだ!まだ終わらんよ!!
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 19:27 ID:Sj1KkB0O0
  47. ※26
    これだわ甲子園優勝時の周りの持ち上げっぷりが凄かったけど親が一番天狗になってたな
    名無し at 2013年10月03日 19:33 ID:rn.wfm3.0
  48. よし!まずはブログを始めて38で引退しよう!ハムはすぐにはクビに出来ないだろうからな…
    あ at 2013年10月03日 19:35 ID:A29aooqp0
  49. 前にワイドショーの特集で、ハンカチ世代の特集やってたけど

    田中 前田 坂本

    の3人しか紹介されてなくてワロタわ
    スタジオもカイエン青山の事は話題に出さないように出さないように、って言葉選んで喋ってるのがなんともw
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 19:47 ID:zir27vhaO
  50. 同じネタにするにもなんJはさいてょへの愛情がある。ここにはそれがない。正論をふりかざしてるけど別に活躍してもほめないだろ。ただバカにして自分のストレスを解消するネタが欲しいだけ。
    ななし at 2013年10月03日 20:33 ID:zfqIHCZb0
  51. まーた手ー抜いてやがる。
    悪いくせだ。
    名無し at 2013年10月03日 20:54 ID:apOAld0u0
  52. 姉の彼氏のカイエンの助手席に乗ったことのある俺の勝ちでいい?
    あ at 2013年10月03日 20:59 ID:ngc.PgkM0
  53. あの性格じゃなかったら可哀そうすぎて見てられないじゃん
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 21:07 ID:fwDvgRZv0
  54. 引退して10年後なにげに成功して
    コテコテの成金になってカイエン乗ってそう
    名無し at 2013年10月03日 21:21 ID:Zi03DfmwO
  55. あんな投球フォームだったっけか?
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 22:08 ID:QpnNcGqe0
  56. 来年あたり戦力外ありえる……
    あ at 2013年10月03日 22:18 ID:atmNzFgNO
  57. 状態悪すぎるだろ。
      at 2013年10月03日 22:25 ID:yXCR3cWQO
  58. なんかもう興味ないな、ハンカチ。引退試合じゃね?
    名無し at 2013年10月03日 22:37 ID:35UO8HWEO
  59. 課題明確に・・・? もう何回聞いたか・・・
    i at 2013年10月03日 22:42 ID:oa3WCVZp0
  60. 相手も斎藤なら打てなきゃ恥だと思ってるからな
    ナメられたらおしまいだってピッチャーは特にな
    名無し at 2013年10月03日 23:02 ID:d3Ge3.dVO
  61. 胸が苦しくなる
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 23:29 ID:WKB3t9su0
  62. 高校時代のほうが明らかに良かった

    名無し at 2013年10月03日 23:38 ID:Uigd1dcQO
  63. なんで先発で使うんだろう?
    中継ぎにまわせば?
    1〜2回なら抑えられるかもよ。
    もみあげる名無し at 2013年10月03日 23:55 ID:6LLXWa4R0
  64. みじめだなあ
    もみあげる名無し at 2013年10月04日 00:13 ID:.J0cnq990
  65. がんばれよ!
    あ at 2013年10月04日 00:20 ID:J6R66vD80
  66. ケガがケガだけに、まだ一軍で投げさす状態じゃないんだけどな
    あれでもよくもった方なんだが、おまえらにエサを与えただけだったな
    もみあげる名無し at 2013年10月04日 00:22 ID:kHCsKuKk0
  67. >大谷について
    >「1年目としては十分すぎるほど。ライバルになってくる」

    これは酷いwww
    名無し at 2013年10月04日 00:26 ID:.RjfsvHw0
  68. 日ハムの2軍ピッチャーで、正直「何であいつが先に1軍へ」と思ってる選手いるかな?
    もみあげる名無し at 2013年10月04日 02:25 ID:24NabWvM0
  69. 正直マスコミ連中や周りが盛り上げ過ぎって言うのも問題だよね。
    それに便乗する彼も彼だが。

    結果が出たから調子に乗ってメジャーリーグへ、松坂やら新庄?がいい例
    もみあげる名無し at 2013年10月04日 05:16 ID:x8iyOGPi0
  70. これって最後に一軍で投げさせただけじゃないの?

    基礎体力と下半身強化来期はこの辺ちゃんとやろうよw 来期があればだけどさ。
    もみあげる名無し at 2013年10月04日 07:58 ID:ds67uVH20
  71. 残念な人
    田中 at 2013年10月04日 08:19 ID:ouwv5LUpO
  72. 1軍の試合で6失点なら上出来だろ
    なんせ2軍じゃもっと打たれてたんだからな
    もみあげる名無し at 2013年10月04日 10:12 ID:7mI4eAsQ0
  73. 日本シリーズ中に戦力外通告されないかな?
    トライアウト受けないかな??
    もみあげる名無し at 2013年10月04日 11:47 ID:dNT9pMSo0
  74. こいつに抱かれた女たちは、今どんな気持ちなん?
    やっぱり応援するんだろうかな
    もみあげる名無し at 2013年10月04日 14:40 ID:TJkzoFXJ0
  75. まるっきり荒木大輔二世やんけ!
    ! at 2013年10月04日 15:09 ID:4dZnlruiO
  76. 早く引退してタレントにでもなってろよ
    もみあげる名無し at 2013年10月04日 20:16 ID:lI7BsSoZ0
  77. モップにもなれない雑巾。
    ななす at 2013年10月04日 22:46 ID:W8Dsgts.O
  78. いい思い出作りになった…。
    名無しさん at 2013年10月04日 23:07 ID:.Zkhfz5cO
  79. 精神的にもきついんだろ
    金もらってるから言えないだけで

    プロとしては失格かもしれないけど、逆境の中で逃げずに居る姿勢は人として間違ってないと思うぞ
    もみあげる名無し at 2013年10月05日 17:20 ID:TCtFlDXr0
  80. ※74
    勘違いしてるヤツ多いが、コイツが人気あるのはBBAにだけだぞ

    一番悔しいのは当たり前だが本人だろう
    悔しかったら頑張るしかない

    これで引退してタレントになるようなことしたら
    もはや人として軽蔑するわ
    もみあげる名無し at 2013年10月06日 19:17 ID:pblfZTNy0