2013年05月27日

今のゆとりってポルノグラフィティが3人組だったって知らないの?




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:00:02.57 ID:UrW4v+dA0

ポルノは聴くし大スキって言ってたバイトの後輩とポルノの話をしたら

シラタマさんって誰なんです?って言いやがったんだけど


アゲハ蝶とかヒトリノ夜とか名曲を作ったシラタマ知らないの?





17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:04:17.21 ID:d02yWWS00

アゲハ蝶ってポルノに曲くれてる人が作ったと思ってたわ

シラタマは幸せについて本気出して考えてるイメージしかないけど



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:05:26.08 ID:l4zm3IDM0

マギの曲シドからかわっちゃったんですけどー

だれこれー?シドが良かったー


これが現実



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:06:18.98 ID:BfQI2p8A0

工藤静香が歌手だったの知らないやつに俺は驚愕した



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:06:27.41 ID:sHlJBjVN0

ミッシェルとかブランキー知らないやつはいそうだ



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:06:50.37 ID:OPqd4AHaP

ZARDすら知らないやつが多すぎる



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:08:40.19 ID:cx88MTRN0

ゆとりは19が3人で19ですって言ってたことも知らない



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:09:01.60 ID:l4zm3IDM0

玉置浩二がダメな変態オッサンとしてしか認識されてない時代だ仕方ない



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:11:05.84 ID:9nD0LAs70

ゆとりはELTやドリカムも三人組だったって知らない奴が多い



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:11:16.01 ID:XxxWDXSR0

じゃあチャコールフィルターとかも当然知らないの?


終わってるな

 

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:11:58.19 ID:sHlJBjVN0

有吉が猿岩石だったこと知らない奴多そう



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:16:10.84 ID:kRoNu1nT0

アルフィーが4人組だったことも知らない



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:20:32.34 ID:SRyFxQd60

Perfumeがメンバーチェンジしてることもしらない



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 18:24:08.94 ID:TKMOGv8dP

V6が7人だったとか知らないの?

 

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/27(月) 19:13:31.83 ID:d02yWWS00


ポルノはデビュー曲の時点で話題性抜群だった覚えがある


そしてシラタマは結構途中までいて、改名してタマになってた



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369645202/

【 関連記事 】

【朗報】脱ゆとり世代が優秀過ぎる件wwwwww
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51759536.html

ブサイクでも金がなくてもセフレの一人や二人つくるのは余裕。
そう断言できる秘密の恋愛法則を先着1000名に教えます。


生きづらいのは「ゆとり世代」だから、と思っている君たちへ


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. 軽音サークルでDEEP PURPLE知らない奴いたな。アレには恐怖した
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 22:56 ID:.eITrYDs0
  2. ルーツを探ることをしない人多いよね

    ポルノは2人なってからダメになった
    名無し at 2013年05月27日 23:01 ID:q57tUvmz0
  3. やっぱ3人の頃の方がいい曲多いな
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:03 ID:eIoi0bXJ0
  4. アラサーの俺は2人になったのを知らなかった
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:05 ID:SmYJmJW40
  5. SMAP6人目森君は幕張の作者のなんかで知ったな
      
    ポルノ3人は普通に知らなかった22歳
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:07 ID:YVS.JUC00
  6. はあ?ポルノってどこ世代かと言えばゆとり世代真っ直中のグループだろ…
    名無し at 2013年05月27日 23:07 ID:lzq0aOXOO
  7. ただの懐古なのかもしれない。でも2人になってから本当に響かなくなった。
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:08 ID:YypIU7nh0
  8. 最近の若いモンはPCエンジンを知らんのかのぅ。
    老人 at 2013年05月27日 23:08 ID:4EPrTz.MO
  9. バンドなんて大抵最初の数枚以外は微妙じゃね?と思ったが
    アゲハ蝶あたりがピークだったから当たらずとも遠からずか
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:08 ID:d35iydPh0
  10. ヒットする歌を作れるのはタマだったもんな。
    名無し at 2013年05月27日 23:09 ID:lzq0aOXOO
  11. あれ?※消えなかった今?
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:09 ID:YVS.JUC00
  12. おっさん自慢か
    at 2013年05月27日 23:09 ID:KRf186S.0
  13. 知らないことに驚愕ってよりも
    時代がそれだけ流れたってことに驚愕だね
    名無し at 2013年05月27日 23:10 ID:Do5nMze60
  14. ファンと言いながらアルバムしか聴かず、シングルのカップリング曲も知らず、「早く新しいアルバム発表してほしい〜」とかほざくバカ女はいた
    名無し at 2013年05月27日 23:10 ID:DUvGMwR.O
  15. 今も好きだけど、2人になってから結構雰囲気変わったよね

    名無し at 2013年05月27日 23:11 ID:0xwLwxRY0
  16. おっさんが若者を
    僻んでいるようにしか見えんよー
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:13 ID:Ka.kDs4.0
  17. 軽音サークルの今年の一年、ワンオク厨ばっかでフジファブリックすら知らないやついたぞ
    名無し at 2013年05月27日 23:14 ID:wcxPhGdF0
  18. 関ジャニ∞が8人だった
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:14 ID:VgeJQ5f.0
  19. だからナニ?ゆとりと呼ばれる人達が 知らなくて当たり前だよ まだ赤ちゃんだもの…
    無い at 2013年05月27日 23:15 ID:sR0eqCac0
  20. 単純にそこまで好きじゃないだけだろ
    白玉がいた時代のときは小さすぎて全然記憶にないけど
    あとあと好きになったときに調べたりして知ったし
    リアルタイムで知らなくてもそういう風に知る機会なんていくらでもあるわけで
    まとめブログリーダー at 2013年05月27日 23:15 ID:LpAOdcw80
  21. SMAP6人も知らない奴多いんじゃね
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:17 ID:VGlcN54R0
  22. まぁ、こんな事偉そうに言ってる奴らも島谷ひとみの『亜麻色の髪の乙女』やwhite berryの『夏祭り』やEXILEの『Choo-choo』がカバー曲だとは知ってても、元の曲を初めから知ってた奴なんてほとんどいないんだろ?

    俺を含めて
    名無し at 2013年05月27日 23:17 ID:DUvGMwR.O
  23. TOKIOも6人だった。1人太って辞めた。
    ゆ at 2013年05月27日 23:18 ID:DoI9akf00
  24. Tama抜けても良い曲あるじゃねぇか。
    シスター最高だったろうが。

    しかし、シラタマ知らねぇってホントにポルノ好きなのそいつ。
    名無し at 2013年05月27日 23:18 ID:mur0mFWQ0
  25. そういえば3人だったな
    完全に忘れてた
      at 2013年05月27日 23:20 ID:eMxDmSttO
  26. 確かに1の気持ちもわかる だけどまずゆとりは関係ない年代の問題だ そしてルーツを知らないからって○○を好きになっちゃ駄目っていうのはマジでうざがられるからやめた方がいいよ 大人になろうよ
    さ at 2013年05月27日 23:20 ID:Iv8fG.m40
  27. 山田優がアイドルグループy'sfactoryの一員だったこと。
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:21 ID:QQ5wjS0p0
  28. ゆとりでもゆとりじゃなくても、好きであれば昔の曲から今の曲まで色んな方法使って全部聞くだろう。自分はゆとり開始世代だけど、小学生の時からずーっとシングルもアルバムも全部買ってる。24歳
    名無し at 2013年05月27日 23:21 ID:qmCGd.oF0
  29. 3人組知ってる人って
    そこまでオッサンじゃないだろww
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:21 ID:8.iqKvx50
  30. CDの大きさが変わったのも知らないんだろうな
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:23 ID:MxHiKkc2O
  31. ※27
    俺しか知らないと思ってたぜ・・・
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:23 ID:SfM9vJG70
  32. 好きだったら昔の事情まで知らなくちゃいけないの?
    そんなの音楽的にナンセンスだわ
    ななし at 2013年05月27日 23:24 ID:aV0p3NBS0
  33. Perfumeはファンしか知らないだろ
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:24 ID:D2m233v80
  34. 興味ない人はポルノ知ってても何人組かは知らないだろ。10代はポルノ自体知らない子多いみたいだけど
    まとめブログリーダー at 2013年05月27日 23:24 ID:BBC3WXWu0
  35. ※26 同意 後10年近く経つと今の若い子達がワンオクや金爆を我が物顔で語り出す 無限ループだわ
    名無し at 2013年05月27日 23:25 ID:Iv8fG.m40
  36. 老害はakb20人も言えない奴ばっかりだからな
    その程度で音楽が好きとか良く言えたもんだな
    なし at 2013年05月27日 23:27 ID:kbgluxAZO
  37. >>だからナニ?ゆとりと呼ばれる人達が 知らなくて当たり前だよ まだ赤ちゃんだもの…

    こう言う人達を見るとしみじみゆとりの中身を知らないでその単語を使ってるんだなと解る

    そらメリッサ辺りの時に小学生とかの人は知らないだろうけど、バリバリのゆとり世代の人にも三人で活動してる彼等を生で見てる世代がいるっつーの。
    名無し at 2013年05月27日 23:27 ID:lzq0aOXOO
  38. 昔大好きだったのに最近の曲全く知らん・・・
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:29 ID:sXodB5Lc0
  39. ポルノはシングルよりカップリングのが良い曲が多い。これは3人の時から変わらない。
    でも
    3人の時より2人になってからのがアルバムの完成度は高くなった気がする。

    だいたい脱退するメンバーってそのバンドの中でも重要な人だったりする。

    あと基本的に長く続けてると、昔のが良かったとか思うこと他のアーティストでも思うことだけどな
    あ at 2013年05月27日 23:30 ID:9X7FZNOn0
  40. 確かサボテン作曲もシラタマだったよな
    毎回Mステで1人だけ喋らず黙って座ってたのが悲しかった
    あ at 2013年05月27日 23:31 ID:1ymus6gb0
  41. >>24
    タマの作詞作曲と昭仁の作詞作曲って好みが完全に割れてるから二人組になってからの新参ファンと三人組で好きになってたファンとじゃ好みが変わるだろ
    そう言う風な面からもちょっと考えれよ
    名無し at 2013年05月27日 23:33 ID:lzq0aOXOO
  42. おっさんには平気でポルノポルノ言ってるのが信じられないです・・・
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:33 ID:Tk1LLbaU0
  43. 若い世代が別に知らんでも構わんけど、ドヤ顔で分かった風に語り出したり、根拠もなく馬鹿にするのは止めてほしいとおっさんは思うわけですよ
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:34 ID:CNSnwWiH0
  44. ドリカムも3人だったな
    まとめブログリーダー at 2013年05月27日 23:34 ID:JPC1IYYy0
  45. ピューと吹くジャガーのポギーさんと被って困る
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:35 ID:Y1lJIGz90
  46. ゆとり≠ゆとり世代
    ゆとりってのは差別用語で主に年下を見下す際に使う代名詞
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:35 ID:S9OS0kYr0
  47. 爆笑問題がトリオだったことも知らなさそう
    あ at 2013年05月27日 23:38 ID:uxgfiTf1O
  48. おっさんの時代は終わったんだよ。
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:39 ID:O8obvgn60
  49. ゆとりだがファンだったのはTamaが抜けるまでだった
    昭仁作曲は論外
    本間はまぁまぁ最初は主力
    ただしポルノの真髄はカップリングとかアルバム収録曲なので曲調で気付いて萎える
    まとめブログリーダー at 2013年05月27日 23:40 ID:f9nRoLX50
  50. ※14
    逆にそれの何がダメなの?
    名無し at 2013年05月27日 23:40 ID:b4WSeqbt0
  51. タマさんってシラタマって名乗ってたんだ・・・
    今を悪く言うわけじゃないが3人の時の曲のほうが好きだな
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:42 ID:DAjA.7cI0
  52. バリバリゆとり? バリバリ??






    知ってんのはギリギリゆとりの人でしょ
    無し at 2013年05月27日 23:43 ID:sR0eqCac0
  53. ポルノの曲好きでよく聴いてたけどこれは知らなかった
    名無し at 2013年05月27日 23:44 ID:k8SBtCxG0
  54. ゆとり世代でも知らない人いると思うけど、
    ダウンタウンは元々ライト兄弟とかまさし・ひとしってコンビ名でこれまで5回ぐらい変えてる
    あと浜田は小室哲哉とコラボしてCD出して200万枚売れた
    名無し at 2013年05月27日 23:46 ID:07TCX42b0
  55. 今中3だけど
    小学三年くらいからしってた
    まぁおやがポルノすきだからだけど
    まとめブログリーダー at 2013年05月27日 23:46 ID:oGe4OQBV0
  56. ポルノ2人になったとか初耳なんだが・・・
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:47 ID:EKolzFmy0
  57. 知らないのはしょうがねえじゃん。
    火曜日のサザエさんの歌知らないやつ多いだろ。
    そのレベルだ。
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:50 ID:Sp3rkg.Y0
  58. オッサンだから普通にしらねえよw
    話題が新しすぎる
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:50 ID:J2frJYfR0
  59. アゲハ蝶はak.hommaさんの曲だったと思うが・・・
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:52 ID:yjqV.lSR0
  60. 三人時代の記事が載ってた雑誌を最近読んだんだが、質問はアキヒトさんとハルイチさんに対してのみでタマさんへの質問がなかったのが印象的だった。

    本間さん作曲のが好きだからってのもあるんだろうけど、今のポルノは玉石混交のイメージ。
    なめこ at 2013年05月27日 23:53 ID:vuwk7Y020
  61. tamaが抜けてなんか曲の感じが変わったけど上手く言い表せない
    誰か音楽的な用語を使って説明してくれ
    名無し at 2013年05月27日 23:53 ID:cL9fqEhr0
  62. tama作曲じゃねーよwwwゆとりwwうぇww
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:53 ID:kGyLAqz00
  63. すまん、名無しと打ったつもりでなめこって打ってた。
    名無し at 2013年05月27日 23:54 ID:vuwk7Y020
  64. まずポルノグラフティの今の人数をよく知らない
    もみあげる名無し at 2013年05月27日 23:57 ID:pH0JK5kg0
  65. 米51
    白玉雅巳→シラタマ→Tama.
    まとめブログリーダー at 2013年05月27日 23:58 ID:f9nRoLX50
  66. ゆとり関係ねえwwwwwwwwwwww
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:01 ID:0QMcV8cv0
  67. ポルノはカラオケで重宝するなー
    皆知っててノレる曲がめっちゃ多い
    あ at 2013年05月28日 00:03 ID:xlmhEwYv0
  68. ポルノのカップリングいいとか言ってる奴、ダイヤモンドって曲の良さを解説してくれよ
    あ at 2013年05月28日 00:04 ID:xlmhEwYv0
  69. アルフィーもファンしか知らねーだろ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:04 ID:CIv.rcSq0
  70. 団塊以上のおっさんおばさんのがよっぽどハァ?ってなりそうなんだが(マジレスウウウウウウウウウウウ)
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:04 ID:hNgucMqr0
  71. 俺はどうでも良かった
    名無し at 2013年05月28日 00:06 ID:gMCR.Ik50
  72. >>tama作曲じゃねーよwwwゆとりwwうぇww

    オジサンそれ本気で言ってる?ネタだよね?知らないの?
    名無し at 2013年05月28日 00:08 ID:RmWI37Y1O
  73. ちょいまて、アゲハ蝶は本間さん作曲やろ
    そしてタマの存在が意外と知られてなくてワロタ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:11 ID:C5Cilg3N0
  74. アゲハのって意味じゃなく?
    まとめブログリーダー at 2013年05月28日 00:12 ID:ijlQFW.70
  75. グァバジュースやオレ天使なんかの作曲調べてみ
    名無し at 2013年05月28日 00:12 ID:RmWI37Y1O
  76. どうしても見下したいアホ世代
    名無し at 2013年05月28日 00:12 ID:cm200mCRO
  77. アゲハ蝶もヒトリノ夜もシラタマの作曲じゃねーだろアホか
    名無し at 2013年05月28日 00:14 ID:aekp5Il90
  78. ゆとりが悪いんじゃなくて
    カルチャーのジェネレーションギャップだろ
    …アホなスレ
    あ at 2013年05月28日 00:15 ID:A1ZQvZMEO
  79. シラタマが居たこと知らないのはゆとりよりさらに下の世代だろうがよ
    煽るならもう少し年代調べろbyゆとり
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:15 ID:yNCRAjVB0
  80. そもそもどこまでゆとりって呼んでるのか
    そこが問題だ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:16 ID:dPtACRkZ0
  81. アゲハ蝶もヒトリノ夜もタマが作った曲じゃねーよw
    人を馬鹿にできる立場にいない人間が無理に見栄張るとこはほんと滑稽だな
    ゆとりを馬鹿にしないと自信が保てないからだろうけど
    名無し at 2013年05月28日 00:17 ID:vub7dkIa0
  82. アゲハ蝶の一人の夜ウィキペってみたら
    作編エーケーホンマっておもいっくそ書いてあったぞ
    1はアホなん?
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:19 ID:.wT06cET0
  83. ダチョウ倶楽部が4人組だった事も知らないくせになにいってんだ
    at 2013年05月28日 00:20 ID:06hO0RC.0
  84. タマを話題に出すなら渦だろ
    名無し at 2013年05月28日 00:20 ID:RmWI37Y1O
  85. SMAPが6人って事も知らないだろーな
    ぬこー at 2013年05月28日 00:21 ID:.YKSs5.g0
  86. 嵐世代にSMAPの話しも酷だろ
    名無し at 2013年05月28日 00:24 ID:RmWI37Y1O
  87. 世代が違うんだから知らないのはいいだろ
    興味がなければそんなもの
    ただ>>1の大好きですとか言ってる奴が知らないは酷いw
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:26 ID:0elc9Z6k0
  88. いやいや、ゆとり知ってるだろ
    さすがに舐めすぎ
    at 2013年05月28日 00:26 ID:.f.xnpwB0
  89. 23の子が椎名林檎を知らなくて東京事変を知ってるようなもんか
    名無し at 2013年05月28日 00:31 ID:RmWI37Y1O
  90. アゲハ蝶もヒトリノ夜もタマの作曲じゃねーよ
    タマ作曲で売り上げ良かったのはサボテンくらいしかない
    こんなことも知らないでゆとりたたきか…
    ゆとり at 2013年05月28日 00:40 ID:rcll.Ulb0
  91. ギリゆとり世代やけど知っとるわボケ
    鞋 at 2013年05月28日 00:45 ID:yODdg2a3O
  92. そういえば、今はtama何やってるんだろ……
    シスターから二人組だったっけ? ネオメロだっけ?
    名無し at 2013年05月28日 00:45 ID:V8mkzUcDO
  93. ポルノってそもそもゆとり世代ど真ん中じゃ…
    at 2013年05月28日 00:47 ID:IZEvumOi0
  94. ゆとりゆとりってお前らが年取ってるだけ。ゆとりはその頃何歳だと思ってんだw
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:47 ID:8Hj76tm30
  95. ゆとりだけどそんなのどーでもいいよ
    名無し at 2013年05月28日 00:51 ID:8xaHcEjB0
  96. ※23
    長瀬はデビューまで補欠だったから意外とTOKIOはずっと5人
    太りすぎで辞めたのは忍者な
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:52 ID:W9HMgIGL0
  97. えっ3人組の前は5人組だったけどしらないの
    と言ってみる
    あ at 2013年05月28日 00:56 ID:CxGwRI.dO
  98. ゆとりだが普通に知ってるわ
    まとめブログリーダー at 2013年05月28日 00:57 ID:haeoyjA00
  99. 違うよ…ww
    シラタマ作曲のシングル曲は、サボテンと幸せについて本気出して考えてみたと、渦とラックだけだよ( ̄∇ ̄)
    アポロやアゲハ蝶やヒトリノ夜は、本間昭光という人の提供。
    タマ at 2013年05月28日 00:57 ID:StFqoh380
  100. ポルノグラフィティを引き合いに出してきてる時点で糞ゆとりだろ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:57 ID:VFY.WcqA0
  101. ポルノやELTが3人だったのは知ってたがドリカムが3人だったのは知らんかった。
    まぁ興味ないから知らなくても無理ないか。だが仮にもファンを名乗るなら知っていてほしいわな
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 00:58 ID:rr0zNRFF0
  102. ほんと老害は頭弱いよなー
    興味もない、廃れてメディアにも出てないオワコンを知ってなんの意味がある?
    ジジイババアどもはこんな馬鹿なことでゆとりを下に見てるつもりなんだろうが、見苦しいよ(笑)
    は at 2013年05月28日 01:00 ID:Nybidx9j0
  103. ※102
    子供は寝ようぜ^^
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 01:06 ID:VFY.WcqA0
  104. もう解散しただろ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 01:27 ID:RUQCJ6pn0
  105. ボーカルの作詞力は確かだけど
    マギのは作曲やらせてるやん
    いつもの分担じゃないとか詐欺じゃないですか
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 01:33 ID:CP52C.ry0
  106. 2人になったのは知ってたが、
    しんどうとしらたまの2人でやってると思ってた。

    ※103
    そういう返しをしてしまうのは同じ大人としてどうかと思う。
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 01:34 ID:MYCj1Zpf0
  107. 世代で叩くのは底辺の最後の拠り所だからな
    ここ見てもわかる気がするな
    名無し at 2013年05月28日 01:42 ID:Tqr97mMD0
  108. いつの間に二人になったんだと、俺はそこからだな
    at 2013年05月28日 01:43 ID:gZPa0gLGO
  109. ジャニーズには忍者っていう可哀想な時代にデビューしたグループがあったな。刹那的に売れたらしいけど。
    まとめブログリーダー at 2013年05月28日 01:46 ID:YMjcRTOx0
  110. サボテンでさえも編曲は本間昭光だからな

    ほぼ初期の頃のいい曲は本間さん.
    編曲の偉大さはすげぇよ
    ポルノ昔は好きだったけど,ポルノの作る曲って言うより本間さんの作る曲が好きだったのかもな
    わりとそういう人は多そうだが
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 01:49 ID:ZDYHTQ2T0
  111. ポルノは当時Tamaの能力だけ無駄に飛び抜けてたな
    a at 2013年05月28日 01:50 ID:gHm0B6Bz0
  112. 老害うぜええ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 01:59 ID:XHqj2wxK0
  113. 次長課長が昔、次長課長部長だったって事も。
    ななし at 2013年05月28日 02:01 ID:8TILJOnY0
  114. ポルノグラフィティって記憶に残る良い曲が昔から結構あるのに、
    何故か好きなアーティストにはならない止まり

    名無し at 2013年05月28日 02:05 ID:8hXboSj30
  115. うたかたを聴いてくれ
    at 2013年05月28日 02:12 ID:VmpbodRj0
  116. チャコールフィルターの名前が出てきて嬉しい!
    …でも世代に関係なく、知らない人は知らないだろうな…

    ポルノグラフィティ、自分もファンだったけど何となく途中からCD買わなくなって、歌番組とかで聴くだけになってしまったな
    名無しちゃん at 2013年05月28日 02:16 ID:Q.zbs0XhO
  117. こういう大した知識でもないのに得意げに語る連中って
    地獄のミサワ的なウザさを感じる
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 02:16 ID:.B.Qg5WS0
  118. ※117
    おこなの?激おこなの?ゆとりちゃん
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 02:20 ID:8eyTEFVU0
  119. ※89 23だけど椎名林檎知ってるよ。そうです私がメンヘラです。
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 02:27 ID:Fx2XJBdu0
  120. むしろ、2人になったのを知らなかったんだけど・・・
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 02:28 ID:s0Dfn4rb0
  121. 知ってたけど忘れてたwwwwwwwwwナツカシスwwwwwww
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 02:41 ID:0LPoaf7d0
  122. 年下=ゆとりなんだなw
    実際のゆとり世代はポルノ全盛期とまるかぶりやろ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 03:02 ID:0dhDjurQO
  123. ヒトリノ夜のインディーズverは誰が作曲したんや?
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 03:23 ID:Fq0gGEg60
  124. そういや三人いたっけな…?
    もはや歌番組をほとんど観ないから、未だに活動してるのかどうかもわからん
    コメント at 2013年05月28日 04:42 ID:iUN1rH36O
  125. ラルクのドラムが二代目なのとかEXILEの元ボーカルとか知ってるのかな
    名無し at 2013年05月28日 04:55 ID:0hh2X6o40
  126. SMAPの森が脱退してから15年以上経ってるし知らない人がいても仕方ないよね(´・ω・`)

    今の中学生って木村拓哉が結婚してる事知ってるのかな?
    (´・ω・`) at 2013年05月28日 05:19 ID:WEtjJPu20
  127. 落ち目でも若いファンなんていくらでもいるだろ…むしろそっちのが主なファン層
    アゲハ蝶は本間だしヒトリノ夜は原曲のみだしにわか程度の知識しかないみたいだけど結局何がしたいのやら
    「昔の方がよかった」と言っておけば通っぽく見える風潮
    . at 2013年05月28日 05:33 ID:w2Em4lwz0
  128. ゆとりって馬鹿にしてる人達は
    最近の若いもんは戦争も経験してないから…
    とか言われた時どう思うのさー
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 05:44 ID:eXxYMBgY0
  129. ゆとりだけどヒステリックブルー、ブリグリ、ジュディマリは知ってるよ。って言っても俺の小さい頃だったしゆとり全盛期か。
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 05:49 ID:BOJQZg4F0
  130. 56だけ知らんわ、デマ?デビュー前か?あれは勝利6人組って意味なのに
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 06:17 ID:.txMeY2V0
  131. ゆとりっつっても高校くらいの奴のこと指してるよな?
    今ゆとりでも年が25歳までいってるんだが?
    名無し at 2013年05月28日 07:29 ID:RgCt2L0aO
  132. 22のゆとりだが知ってる
    世代じゃないやつに知らないの?とか偉そうに言っても仕方ないだろ
    あ at 2013年05月28日 07:40 ID:TPQdeRLSO

  133. ポルノなの?
    ポルグラとかじゃなく
    な at 2013年05月28日 07:40 ID:FymSyFPc0
  134. ゆとりじゃないけど、好きな歌を歌っている歌手やグループ自身についてはよく知らない。
    好きなのはあくまでも歌で、歌ってる人がどうのこうのとかはすごくどうでもいい。
    名無し at 2013年05月28日 07:55 ID:dL3o3ve4O
  135. ど真ん中世代でも興味無かったら名前くらいしか知らんってよくあるだろ
    ゆとりよりちょっと上の28歳だが
    ポルノも19もPerfumeもアルフィーもV6もメンバーの増減は知らん
    ファンで知らない奴に「ホントにファンか?」と言いたくなる気持ちは分かるが
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 07:57 ID:REE3YPOh0
  136. 篠原涼子って女優じゃなかったの?というYouTubeのコメントに戦慄した
    名無し at 2013年05月28日 09:09 ID:vDVNiP3B0
  137. 先週ヴォーカルがタクシー乗るとこ見たわ
    あき at 2013年05月28日 09:10 ID:TMV0xsRa0
  138. むしろ2人になったことを知らなかった
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 09:17 ID:385GRE5g0
  139. わかった!わかった!ポルノグラフィティが3人なのを知ってることはわかった!
    だからゆとりはもう喋んな!
    あ at 2013年05月28日 09:23 ID:yaryot9IO
  140. ドリフは
    碇矢、荒井、高木、仲本、加藤

    笑点は
    円楽、好楽、小遊三、きくぞう、歌○、楽太郎、こんぺー

    水戸黄門
    東野英治郎

    このイメージ持っててやっとユトリより上だな
    奈々氏 at 2013年05月28日 09:32 ID:WH00UlGm0
  141. 水戸黄門が西村晃だと
    微妙にユトリ世代に入るのかな?

    詳しい年代調べたら解るんだろうけど
    めんどい
    奈々氏 at 2013年05月28日 09:34 ID:WH00UlGm0
  142. 今のゆとりって←これ日本語おかしいような気がするんだが
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 09:37 ID:DSiHD9xC0
  143. 名前が斬新
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 09:54 ID:89f6E03j0
  144. むしろ時期的に考えればゆとり世代しか知らないことではないだろうか
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 10:04 ID:xsnIc.Q10
  145. ポルノ自体知らなくても不思議ではない
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 10:12 ID:QczQjmaz0
  146. ドリカムの一人は覚せい剤だっけ?
    シャ乱Qの一人はファンに手を出してDVして脱退だよな・・・
    サザンだって一人脱退したの忘れてる人も多そうだしw
    GLAYも元々はドラムがいたんだよな。

    ちなみに森は一昨年お台場で行われたモータースポーツジャパンのオートレースのブースで見かけたw
    面白いことにそのイベントのスーパーバイザーが近藤なのだが2人が鉢合わせすることなかったのか気になるw
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 10:13 ID:S9rvHqre0
  147. perfumeについては、このスレの話の筋から壮大にズレてると思うんだ。
    まとめブログリーダー at 2013年05月28日 10:16 ID:t1EuDeGc0
  148. 嫌いじゃないけど、今何人かすら知らなくてサーセンwww
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 10:49 ID:yiOHVEoK0
  149. 流行歌とかどうでもいいわ
    俺からしたら月月火水木金金しらねーおっさんがいるのに驚愕したわ
    あ at 2013年05月28日 11:06 ID:jRYHG5x80
  150. ゆとりは持田香織と華原朋美が黒BUTA天国って番組の雛壇アイドルしてたこと知らないんだろうな
    黒BUTAのくらちゃん好きだったが、あいのり出てたな
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 11:15 ID:4vNNNT2.0
  151. 時代や年齢で知ってる程度の情報くらいで優越感に浸れるやつって幸せだよね(皮肉)
      at 2013年05月28日 11:20 ID:um75sDKNO
  152. 若者向けの情報を積極的に知ろうとするオッサン
    古いタレント情報を知って優越感に浸る若造

    どっちもどっちだろ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 11:29 ID:WH00UlGm0
  153. サボテンいいよね
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 11:46 ID:lgUZ9QCV0
  154. V6が7人だったことについて詳しく
    あ at 2013年05月28日 11:59 ID:LSv01jnXO
  155. 『「ポルノ大好き!」って自称してるコがシラタマの存在知らない』って事実がビックリ!ってスレなのであって、『興味ない奴は知らなくて当然だろ』で終わる話じゃない、んじゃね?
    でもハガレンのOP歌ってた頃まではいたんだから、にわかにもそれなりに知られててもいいのに、と思っちゃう。
    もみしだく名無し at 2013年05月28日 12:13 ID:95MmfK3qO
  156. 黒夢が四人だった事も知らない奴多過ぎィ!
    鋭葵 at 2013年05月28日 12:27 ID:E23KaXZG0
  157. チャコールフィルター懐かしいw
    マッチのCMだっけ?

    篠原涼子が歌ってたことも知らんかなぁ
    あ at 2013年05月28日 12:29 ID:T1lk4SKx0
  158. ねえねえゆとりはコーネリアスがおませなギターポップでオシャレ泥棒してたことは知ってるの?
    at 2013年05月28日 12:51 ID:I1YGg8mB0
  159. 昔はあの縦長ジャケットのシングルも買うほどファンだったけど
    シラタマ抜けてから自然に離れちゃったな
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 13:13 ID:B53tWOKo0
  160. どこまでネタかわかんえぇ……
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 13:47 ID:FOlWpB.F0
  161. ゆとりって何も知らないから可哀想
    at 2013年05月28日 14:32 ID:66w4j5KXO
  162. ゆとりだけどポルノはアポロまでしか知らないなぁ
    なし at 2013年05月28日 15:24 ID:q58CSd4hO
  163. で、知ってたからどうなのwwwww
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 15:28 ID:1Z2Y8i0e0
  164. ゆとりですけど、ポルノグラフィティが三人組だったのはしてます。ソロ活動をしてたと思いますけど、今はどうしてるんでしょう?
    名無し at 2013年05月28日 15:31 ID:bfNVuV6LO
  165. じじい「ローリングストーンズ好きとか言ってブライアンジョーンズ知らない若者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 15:43 ID:9LwDW8E60
  166. ゆとりの範囲が広すぎて
    25以上だったら知ってるだろうし、10代だったら知らない子が多いんじゃないか
    at 2013年05月28日 15:46 ID:eNthPd7L0
  167. TMネットワークの木根尚登はデビュー当初は今よりもっと影が薄かった(サポートメンバー扱いだった)
    at 2013年05月28日 16:12 ID:95MmfK3qO
  168. タマさんって今何やってんの
    名無し at 2013年05月28日 17:14 ID:y1VMA39HO
  169. ※105
    ボーカルに作詞能力はないよ。作詞能力があるのはギターの方
    ボーカルの方が少なくともギターの方よりは作曲能力は高いけど
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 18:24 ID:Xd5f0lIG0
  170. ポルノなんて知る必要のないks商業アイドルユニットだろ
    こいつらが出てきてから邦楽がさらに終わったな
    これに関してゆとりの方が正しいな
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 18:37 ID:K6BkMN7.0
  171. 逆に1はZEPやパープル、ジェフベックすら知らなさそうだね
    ポルノが3人だという事を知ってるだけ優越感に浸れるなんてレベルが低いわ
    調べたらアゲハ蝶やヒトリノ夜も外注じゃねぇかよ
    メンバーがまともに曲をかけないアイドルユニットww
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 18:44 ID:K6BkMN7.0
  172. ゆとりとか関係ないじゃん
    おっさんか若いかの違い

    名無し at 2013年05月28日 19:01 ID:zFFdmUGE0
  173. >>170 
    糞ガキがネットなんかすんなよ。頭悪いのバレバレ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 19:25 ID:CYUo8UNY0
  174. むしろ、ゆとり世代どストライクなんじゃないか
      at 2013年05月28日 20:19 ID:NuGTYrK3O
  175. 知らないけど、好きだよ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 20:27 ID:ZmB5fjmV0
  176. ゆとりっていうか世代の違いじゃねーか

    俺は30前半だが、こじつけすぎ
    あ at 2013年05月28日 21:51 ID:tAn6DtAoO
  177. >>173
    図星でポルノファン発狂しちゃったかww
    ロキノンにコンビニミュージックと馬鹿にされたポルノ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 21:57 ID:K6BkMN7.0
  178. ゆとりの範囲広すぎw20代以上と20代以下でかわるだろ
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 22:00 ID:793awPFSO
  179. ゆとりというより、だいたい18以上か18以下のラインあたりだと思う。
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 22:26 ID:pra6WlOd0
  180. 25の俺は阿部寛がトリックあたりあから出てきた人だと思ってた。
    もみあげる名無し at 2013年05月28日 22:28 ID:pra6WlOd0
  181. にわかの自分でもアゲハ蝶は本間氏とハルイチの、ジョバイロとかと同じ組み合わせだとわかるわけだが偉そうに言ってる分>>1のがやばくないか。
    しらたまはサボテンとかじゃなかったっけか
    名無し at 2013年05月28日 23:40 ID:vUDKkIAs0
  182. ポルノの売れセン曲といえば8割が作詞晴一作曲本間では…?
    昭仁ブランドで名曲と名高い(好きという人が多数派)なのはRollくらいだしシラタマならサボテンくらいでしょ
    名無し at 2013年05月28日 23:50 ID:PRvrt3XD0
  183. 最盛期ではなかったけど高校の時ポルノファンめちゃくちゃ多かった@22歳ゆとり
    ゆとりってもうデカイよ、思うほど若くないよ、最早就活生世代だよ
    今の中高生もまだゆとってるんだっけ?私どもの時より勉強厳しくなってると思うんだけど
    名無し at 2013年05月28日 23:56 ID:b5Kit2iG0
  184. なんか自分の都合の悪い人間や嫌いな人間は
    全員ゆとり認定する風潮があるなw 
    もみあげる名無し at 2013年05月29日 01:56 ID:.sjcdGIe0
  185. ポルノの良い曲って結局はTamaの曲なんだよな
    かっこいい曲はほとんどTama
    昭仁と晴一も悪くないけどシングル向きの曲は作れないよ
    シングルは本間にまかせて、カップリングとアルバムをメンバーが作る形が最高だった
    良いボーカルと良い作詞できるんだから、今のぱっとしない曲を出し続ける状態はもったいない
    でもこいつらのライブは本物
    名無し at 2013年05月29日 12:20 ID:84vL.yVdO
  186. 最近の中高生は、BUMPを天体観測しか知らない、暴威を知らない、Xを知らない、ブルーハーツを知らない、ミッシェルを知らない、ゆら帝を知らない、ナンバガを知らない、GLAYを知らない
    ソースは学校で音楽関係の話が噛み合わない俺
    名無し at 2013年05月31日 21:06 ID:KpYkMTbo0