2013年05月24日

人生かけて声優目指してた女の末路wwwwwwwwww

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:33:05.64 ID:xf7CQALA0

顔がブサイクでイジメられてるけど声には自信がある
 
顔を見せる必要のない声優業なら出来るかも!

本気でお金、時間をかけて専門学校に通った結果



声より顔が重視される時代になってました\(^o^)/






3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:35:04.80 ID:4eXi6+Lz0

言い訳にしか聞こえないな

S級の声の持ち主なら外見なんて関係ない



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:35:47.61 ID:bBXuUQeI0

上っ面だけみて業界を判断しないほうがいいよ



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:36:11.81 ID:wYV+fRY+0


声もたいした事ないだけだよ君は




8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:36:30.34 ID:TLgEa/960

悠木碧とかブスだけど演技うまいから売れてんじゃん
 
言い訳すんな







10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:37:50.02 ID:MYLAb+2KO

不細工どころかモンスター級の声優もいるじゃないか



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:39:18.37 ID:Yk2cXcEAO

世界一かわいいよ!



sei6



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:41:11.43 ID:Nu6voKoV0

言い訳だな

早見沙織の爪の垢でも煎じて飲むがいい







16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:41:47.42 ID:4eXi6+Lz0

>>1

声優舐めんなよカスが



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:45:14.81 ID:xf7CQALA0

なんか破綻してる反論ばっかだね


「ブスなのに頑張ってる奴もいるだろ」ってレス自体が間違ってる


昔はそもそも有名どころの声優ですら顔なんて全く興味持たれてなかった

もし自分が有名になれたところで、ネットでブスブス叩かれたり

アイドルみたいな握手会を開かされたりってのがもうキツイのよ


周りでも今の声優事情に辟易してる子は沢山いるよ


素人は知らないだろうけどね



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:46:39.31 ID:TLgEa/960

お前も声優じゃないし素人じゃん

そんな声優やりたいなら枕でもすれば?



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:48:18.57 ID:xf7CQALA0

見事に論破されて枕とか言い出すバカ



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:49:00.61 ID:ov/nwGId0


ブスなら握手会なんて開かないから安心していいよ




33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:49:07.99 ID:mfv2Kds80

小説の作者の顔並みに見たくないわ声優の顔とか



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:51:20.65 ID:xf7CQALA0

>>33

キミはまともだと思う

今の視聴者やアニメ業界は何を勘違いしちゃってるんだろうね


可愛くてチヤホヤされてきたような子で声優目指してる子が増えていってる

イジメ受けてリスカもしてたような子が唯一夢見れる職業だったのにね



65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:03:37.55 ID:c+X8sP/W0

>イジメ受けてリスカもしてたような子が唯一夢見れる職業だったのにね

君も君で何を勘違いしちゃってるんだろうって感じだけどね



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:53:09.07 ID:7V2rv9MT0

釘宮の顔を見てそっとブラウザを閉じたのは俺だけじゃないはず



sei5



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:54:02.05 ID:ov/nwGId0

アイドルが声優する時代だしな・・・



rabuu



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:55:59.83 ID:iHFFu0fr0

若いうちは実力より容姿が良いほうが儲かるようになった

需要が変わるなんてどの職でもありそう



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:57:47.11 ID:NPg94hFrP

エロゲだと顔や性格なんぞどうでもいい

声と演技が全て



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:58:31.32 ID:xf7CQALA0

エロゲとか言ってる人はなんなの?

本気で女優目指してる人が簡単にAVの女優になれって言われてなると思う?

遊びじゃないのこっちは



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:00:48.73 ID:tMsvJpan0

エロゲはギャラ高いからその分技術も必要だし

オワコン声優が多いから競争率も激しい

同人とかギャラ安いとこはしらんがな



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 05:59:45.49 ID:wOW/7rZMO

今でも女性声優とか使い捨てみたいな扱いだしね

今活躍してるので5年や10年先も活躍してるのなんて本当にごく一部だけ



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:01:14.33 ID:zIMBiB5g0

ブス必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:01:59.31 ID:xf7CQALA0

>>56

煽るだけで自分は何も成し遂げる努力もしない人生って楽しい?



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:01:37.93 ID:c+X8sP/W0

気持ちは分かるけど

私が諦めたのは全て時代のせいみたいな考えはちょっとな・・・


せめて顔のせいで落とされるような挫折を経験してから言えばいいのに



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:01:47.52 ID:7VgFb7f20

エロゲで大活躍してる有名声優なんてたくさんいるだろ

遊びじゃないなら仕事を選ぶなよカスニート



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:01:48.33 ID:m4yIKQOiO

実際こういうアホは多いらしいが

事務所からすれば…



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:05:41.95 ID:EvbBWupgP

プロなら全員遊びじゃないし

その中で顔がいいやつなんかさらに本気とも言えるけどな



76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:06:11.99 ID:PV/uiI8mO

自分に自信のないやつに役者が務まるかよ



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:07:57.53 ID:zIMBiB5g0

ブス涙目wwwwwwwwwwwwwwwww



88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:09:04.44 ID:xf7CQALA0

やっぱこの時間にたてるべきじゃなかったのかな
 
無職だらけだね


たまたま休みだからこの時間にネットしたらこれだよ

夢も希望もない人たちが戯れる時間だったのね



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:11:09.05 ID:9x8eGLyH0

そうやってレッテル貼りしないと自分を保てないのね
 
お前だって声優になれなかったら無職なのにな



103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:13:00.78 ID:Yw9XEXlDO

本気でとか言ってるけど下らない事で愚痴ってる時点でもう駄目だろ

仕事舐めてるよ。本気で声優目指してる連中に失礼



104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:13:14.08 ID:tMsvJpan0

てめえみたいなかまってちゃんはニコ生()でもやってろや

お門違いなんだよ



112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:17:52.41 ID:xf7CQALA0

なんか意見見てるところニワカばっかりだね
 
アニメ業界のこと何も知らなそうな人たちばっか


まあこればっかは

専門学校にも通ってる私が喋り相手として物足りないのは仕方ないか



117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:20:10.77 ID:0d2myoj/0!

ただプライドが高いだけじゃん

本気で声優目指してんなら音声の一つでもアップしろよ



122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:22:01.72 ID:xf7CQALA0

>>117

もし有名になった時ネットに晒してたって取り上げるのは勘弁ですので



121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:22:01.31 ID:texNJ3OQO

この>>1完全にダメだ専門学校行ってるだけで慢心してやがる

専門学校はあくまで努力で賄える範囲を広げる為の場だってことを理解してねぇ



132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:27:00.71 ID:4dCRAY5m0

声優=アニメって時点で>>1はニワカじゃないか・・・?



119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:21:09.38 ID:/zGPcPra0
 
ひよこ鑑定士にでもなれや



118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:20:13.56 ID:YG2/GX0/0

声優目指す人って年々増えてるみたいだけどな
 
実力よりもコネや運が重要っぽい



123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:22:20.24 ID:Cxy3FDGa0

>>118

顔がよければ売れる確率は結構上がりそうなんだけどな



120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 06:21:52.70 ID:pMEs0oV70


まあ、割と有名な声優でもブスで出てこない奴も多いぞ


アイドル声優はまたカテゴリ別だと俺は思ってる



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369254785/

漫画で見る女性の口説き方。どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ…
この方法で3分後に彼女の反応が変わります。



声優になるための練習問題100


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. wwwwwwwwwwww
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:11 ID:VqN.hVMR0
  2. 逆に声優業界すらわかってない!!
    声優は俳優や劇団からの流れが多いから顔が良いし劇団とかの鍛え方で育ってるからそりゃあ良い声してるよ!

    テレビに向かう声じゃなくて舞台や人相手に向けて練習していた人の方が上なだけ。
    何が顔がよ、せめて顔さえって声掛けられるようになってから顔の文句言いなさいよ!
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 01:13 ID:RcMAzyp.0
  3. アニメしか頭にないのか…
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 01:14 ID:SG7qpjjG0
  4. 役者崩れの仕事なんだから、初っ端から声優目指してんじゃねーっつーの
    at 2013年05月24日 01:15 ID:fIl2XoTb0
  5. こいつ典型的なデモデモダッテのかまってちゃんだなうぜえ
    整形すればいいのにそんな卑屈に生きてるくらいなら
    プライド高いデブスとかなんの価値もねえよ
    ゆっくりちたん at 2013年05月24日 01:15 ID:8SfNAZwe0
  6. てか専門学校に入る時には既に顔重視ってわかってるじゃん、長くて5年位前でしょ??
    20年前ならまだこんな流れになるなんて思わなかったけど。
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 01:15 ID:RcMAzyp.0
  7. 読んでて性格の悪さが読み取れるってのも珍しいな
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:16 ID:4L468h5I0
  8. 逆にエロゲ声優経験してない有名声優が何人いるのかという話になるな
    どうせ釣りだろうが社会経験無さすぎるわ
    あ at 2013年05月24日 01:16 ID:TNfV7DPK0
  9. ただの馬鹿
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:16 ID:BuP3Tu.Q0
  10. こいつの言ってる努力は早見や下田の努力の1パーセントにも満たないだろう
    顔のせいにしてる時点でどうしようもない
    可哀想だけど死んで来世に期待しよう
    あ at 2013年05月24日 01:18 ID:Zkhw5zgR0
  11. 釘宮は顔面偏差値30台だが今新人だったとしても間違いなく売れてるやろ

    むしろ顔だけ声優はよ絶滅しろ、今の深夜アニメの大半が棒声優ってホント嫌だわ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:20 ID:2VRCZPWT0
  12. こういう奴って何で現実が分からんのやろな

    見てて胸糞悪くなるわ
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 01:24 ID:Mx.QXLXF0
  13. 遊びじゃないのってw
    声優になれてもいないのに一丁前にプロ気取りとか恥ずかしいw


    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 01:26 ID:.v3.O3yg0
  14. あいぽんの声が一番好き
    寝る前に聞いてるとすぐ寝れるわ
      at 2013年05月24日 01:28 ID:DHxCMg4s0
  15. 声優にあこがれる人おおくなりましたよね。
    でもやっぱり今も声優は声が一番ですよ。
    顔は2の次。
    バラ at 2013年05月24日 01:29 ID:Aae6Dkpw0
  16. 人生賭けてねえな。こいつのプライドは犬も食わなそうだ。

    本気でその道のプロになりたいなら手段も仕事も選ぶなっつーの。
        at 2013年05月24日 01:30 ID:SwQJ32LoO
  17. ひよこ鑑定士はカンケイ無いだろ!
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:31 ID:.dQUb7Yj0
  18. アニメに限らず映画の吹き替えにまで アイドルが出てくるとは
    棒過ぎて うんざり
    アイドルが駄目とは言わないが ある程度の技量は必要だろ!?
    名無し777さん at 2013年05月24日 01:33 ID:bl790N6JO
  19. こんな性根が醜いやつが売れるわけないだろ
    しゅが見てみろよ
    あれが顔可愛いとでも思ってるのか?
    下積みすらしてない学生が生意気垂れてんじゃねえよ
    at 2013年05月24日 01:33 ID:J9RfFDRg0
  20. 小倉みたいに顔微妙で尚且つ声優としても下手糞、歌も演技も糞
    棒でかつぜつも酷い
    アイドル崩れだけどごり押しでヒロインやタイアップもらってるし
    下手でも生きていけるんやで
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:33 ID:L.ie28dt0
  21. さも自分は努力しましたーって言い方が痛すぎる。
    こーゆー奴には関わらんこっちゃ!
    一言ばっかじゃねーの!
    名無し at 2013年05月24日 01:35 ID:L8AEBoZE0
  22. これは将来ニートになる思考
    ニートの俺でなきゃ見逃しちゃうね
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:37 ID:4CjHkuTG0
  23. うちの学校の横に声優学校あるけど、彼らは一体どうなるんだろう。いや、俺も他人様のこと気にしてられないけどさ。
    ななし at 2013年05月24日 01:39 ID:t822alsm0
  24. これが最近噂のヘムい>>1ってやつか
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:39 ID:daTuKacW0
  25. 結局声優で食えてないなら他人を素人呼ばわりする資格ないな
    ただの声優ヲタより多少内部事情知ってるに過ぎないし、ガチなヲタや本気で専門行ってる奴なら業界入らずともそのぐらい察して、覚悟するか諦めてる。
      at 2013年05月24日 01:44 ID:mmLNHokd0
  26. いじめられた理由がよく分かるわ
    、 at 2013年05月24日 01:44 ID:HZiWnaXr0
  27. ここですcar
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:47 ID:.9.tHry50
  28. ネタだよね?w
    . at 2013年05月24日 01:50 ID:45Vpv8Z80
  29. こいつの言ってることは
    「俺の曲の良さを理解できない世間が悪い」とか言ってる
    ミュージシャンと同レベルの言い訳だとは思うが、
    顔が良い新人アイドル声優が凄い勢いで使い捨てられていく
    最近の声優業界は正直なんだかなぁとは思う。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 01:52 ID:CLj642ls0
  30. こんな根性歪んでて言い訳根性全開のかまってちゃんでも、ネットでちょっと声やおっぱいや太ももageればちやほやされるという現実
    でも容姿が悪くて努力していく誠意がないなら、リアルでは冷遇され続けるだろう。
    せいぜいネットアイドル()気分に浸ってろや
    もみあげる提督 at 2013年05月24日 01:53 ID:79C9kWvz0
  31. 需要が変わったんだろ
    それについていかなくても実力のある人は仕事あるだろ
    顔はいいにこしたことはないと思うが
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 01:55 ID:l19Fn7o40
  32. 詳しくないから分からんけど、声も見た目もいいなら文句なしなのは本能レベルで刷り込まれてるんじゃね?
    ブスで生きづらいのは人によるけどどこも一緒なんじゃねぇの
    だから性格やキャラクターを必死に面白くして生き延びてるのにね
    名無し at 2013年05月24日 02:03 ID:mEhBZ.lL0
  33. 顔のせいにしないと溜飲を下げられないんだろ…
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:10 ID:M57VTKP30
  34. 人や社会のせいにして諦められるんなら好きにしたらいい
    他人から見ればどうでもいい事だ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:10 ID:.SLt2GN10
  35. そもそも声優とか顔出さんでええわ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:10 ID:EhCS5ptl0
  36. いやーコメ欄で言いたい事言ってくれてスッキリしたわw
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:11 ID:71BEyD5P0
  37. エロゲ声優馬鹿にしてる=お世話になるかもしれない先輩方を馬鹿にしてるってことに気づかないのかねえ
    専門なんて金払えば誰でも入れるのになにいってんだか
    あ at 2013年05月24日 02:12 ID:QBZB3dlm0
  38. ただ業界研究が出来てなかっただけじゃん
    あ at 2013年05月24日 02:13 ID:7CjiR.xk0
  39. アイドル声優は違うカテゴリーってのわかるわぁ
    滑舌悪くて何喋ってるかわからないアイドル声優多すぎだわ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:13 ID:tZITULOq0
  40. 顔じゃなくて人当たりもよくないと声優さんなれないからなぁ。
    つられすぎ at 2013年05月24日 02:14 ID:whdT3AdQ0
  41. ※37 こういうどうしようもないクズ女が水橋さんとか清水さんに会う機会は一生ないでしょ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:18 ID:GU0Vz5ER0
  42. 東京グール見習ってマスク付けてオーデ受けろw
    マスク声優としても目立つから印象は深まるハズ
    な at 2013年05月24日 02:21 ID:4ONzwXIR0
  43. こういうの見てると女はネット禁止にした方がいいと思う
    最高につまらない上に自己顕示欲が強くて頭が悪い
    笑える分クソコテのが100倍マシだわ
    氏ねよ・・・
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:21 ID:GU0Vz5ER0
  44. ブスだと萎えるじゃん!
    可愛いは、正義!
    名無し at 2013年05月24日 02:22 ID:A72Ythpb0
  45. なんでこいつスレたてたん?
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:22 ID:Qz78f.BM0
  46. この人は性格がブ…おっと
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:27 ID:O4ljCn.30
  47. こんだけ叩かれても自分が正しいと思ってる奴ってなんか不幸だな。人の話聞かなそう。
    あ at 2013年05月24日 02:27 ID:BS4nAdUH0
  48. 死ぬといい
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:28 ID:rfVjolyu0
  49. 顔のせいにしてる
    実力がないのに

    可愛いほうがチャンスは多いかもしれんが
    アイドルじゃない、顔が出ない声優のが長くやってる気がするけどな
    な at 2013年05月24日 02:31 ID:N9puHPtYO
  50. 知人の話とかじゃなくて>>1の話か

    まあなんというかよく居そうな現実見れないタイプだな
    名無し at 2013年05月24日 02:31 ID:NLQnIQ8eO
  51. 1も大概気持ち悪いが、声優は基本売り込みで音響や監督に気に入られないといけない、だから顔が良いのは非常に有利になる

    女の声優が飽和状態ってのはマジ、掃いて捨てるほどいる
    今活躍してる人でも残るのは一握りだろうね
    あ at 2013年05月24日 02:32 ID:DF6.1.ar0
  52. 人格に問題あるからだろ?
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:33 ID:Yb1AWxR.0
  53. 顔はブス、声も結局使い物にならず
    おまけに性格までゴミとかどうしようもないな
    さっさとリスカで失血死すればいいのに
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:34 ID:A0GxtCQK0
  54. アイドル声優じゃない声優なんて、大抵はエロゲ出まくってるんですが、それは……。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:34 ID:BclpgJMn0
  55. ※47
    それに関しては叩きも叩きだからしかたない。

    しかし、養成所行ってるだけって時点で慢心とは・・・
    慢心してるうちは改善点が一向に伸びない訳だからいくら素質あろうがプロになれる道理がないわな。
    名無し at 2013年05月24日 02:34 ID:JjMRZ.wyO
  56. 声が特別なんてマジでそうそういないだろ
    釘宮レベルの独自性なら引っ張りだこだろうけど
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:35 ID:G4DtqFfV0
  57. まほろさんの声優に興味を持ったのは失敗だと思った。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:46 ID:pgBrhFWd0
  58. むしろエロゲの方が声優の本気を聞けると思うわw
    そういうのはプロすげえって思うことこそあれ、バカにする気なんぞわかないけどな
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:55 ID:O773hdt.0
  59. 声優=アニメとか言ってる時点でこいつが一番の素人ですやん
    てかこうゆう奴ほどすぐニワカとか言ってくんだよね
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:57 ID:9woTv8xk0
  60. 何かに似てると思ったら神崎さんか
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 02:59 ID:tSBmdJk.0
  61. >>1がキモすぎて死ぬ
    誰だよお前
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 02:59 ID:VaafF7OD0
  62. おまえら釣られすぎだろ
      at 2013年05月24日 03:05 ID:t0.C4oSt0
  63. なんか1さんって性格わるそーだわー 88のコメでイラッときた
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 03:06 ID:bdv717E.0
  64. うぁ、ツマンネ
    【´^ω^;】 at 2013年05月24日 03:06 ID:FALztFttO
  65. 女はすぐに周りのせいにするよな
    ただ自分の努力が足りないだけだろ
    あ at 2013年05月24日 03:06 ID:dZJ3F6dTO
  66. 釣りだと思いたいが、この子は間違いなく性格がブスだ
    いじめ受けたりすると中身までこんなに歪むのかね
    自分も結構きついいじめ受けたもんだけど、もうちょっとはマシだよ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 03:07 ID:WI47J6XH0
  67. 容姿が良い人は若い頃から世に出るチャンスがあって、そうじゃない人は下積みを頑張る
    年取って演技力が重要視されてきた頃に、評価が逆転する

    役者と変わらんやん
    アイドル声優を妬んでる時点で、声優という仕事を馬鹿にしてるわ
    お前らが視線を向けるべきなのは、ベテラン声優の背中だろ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 03:08 ID:dWRQaZB.O
  68. こういう奴いるよなwwwww
    あ at 2013年05月24日 03:14 ID:B7KJ6icD0
  69. 完全にブスを言い訳にしてるな
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 03:20 ID:pqGb.ait0
  70. 現実を見ろ
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 03:24 ID:UEXq0NZs0
  71. 声優興味あって養成所見学行ったが、学校のクラスの下位5%をかき集めたような連中でビビった
    そもそも専門とかいっちゃう時点で…

    日ナレ一年目で最終選考まで残ってた友達は、顔も良ければ安心して声優を目指すために大学も一流のとこ通って中学から演劇部で頑張ってたよww
    専門なんてただの逃げのクソゴミだろ
    at 2013年05月24日 03:24 ID:B8wVVQZ60
  72. 無駄な人生だったなw来世に期待してタヒね
    あ at 2013年05月24日 03:27 ID:EQ.cyZp30
  73. ※71
    性格悪いね
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 03:31 ID:rcTdhJu30
  74. 専門行っただけで自分は素人より一歩上になったと慢心したバカみたいのようだ。
    視野が広くなるどころか視野が狭くなっている(思考が偏っている)ようじゃ声優目指すのは難しくなるぞ。
    やれるだけやって声優になれなくても、よこのつながりでその手の仕事につけるかもしれないし、そこから目指していたものに回帰できる機会も得られるだろうに。
    なりたいものになりたいなら、視野を狭くするのではなくて、視野を広げてみることが重要だと思うがね。
    夢見る『ああああ』 at 2013年05月24日 03:32 ID:8RBtO2dX0
  75. メイクすりゃどうとでもなるだろうに
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 03:32 ID:SFMG.Vp70
  76. 流石に釣りだと思いたい
    at 2013年05月24日 03:35 ID:uD72SiSO0
  77. アイドル声優ほど中途半端なものはないと思う
    顔がよければ普通のアイドルや女優業やってテレビに出るだろ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 03:38 ID:Ke.7g5Dl0
  78. 般若と野獣先輩は関係ないだろいい加減にしろ
    ? at 2013年05月24日 03:46 ID:a5v3Btv.O
  79. 専門に行っただけで声優になれるわけねーじゃんw
    養成所なんて所詮は学校
    毎年何万人も入学してほぼ全員が諦めてる
    職業として成功するのはそこから努力した人だけ

    素人は知らないだろうけどね とか言ってるけど
    こいつも素人でしかないし、
    声優=アニメだと思ってる時点でただのミーハーだ

    本当に声がよければ事務所に入ってナレーターできるだろ
    顔も性格も声も悪いからダメだったって
    現実を見られないでいる完全にすっぱいぶどう
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 03:49 ID:377JSiCN0
  80. それなりに努力してるんだろうけど
    その分「自分は声優のこと何でも知ってる」って傲慢になってる。
    結果残せなきゃ何の説得力も無い事に気づいてほしい。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 03:53 ID:S.dUUW5N0
  81. 愚痴ってないで練習しろよっていう
    大抵のやつは何かしらに一生懸命だったことがあるやつだろ
    自分の気に入らない意見がきたら素人は分かってないみたいなことを言っちゃう時点でね
    プロになれなきゃこいつなんかただの能無しだろ
    wぺ at 2013年05月24日 04:07 ID:.BDRoMzJ0
  82. なんでひきこもりって声優とか漫画家とかになりたがるの
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 04:09 ID:8yXCmym30
  83. エロゲ声優disるとか無知過ぎ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 04:16 ID:GoiFLH.80
  84. 声優になるっっって、夢見るヤツ多いんだよな。
    NHKでもやってたわ。
    狭い需要に過剰な供給、これは声質プラスアルファ顔良しでもないとなれないでそ。
    つか給料安いぞ。
    やらない方がいい。
    犬走り at 2013年05月24日 04:17 ID:TMoZ0GRp0
  85. なんかみんな顔で売れる売れないの話と思ってるみたいだけど、
    >>1は別に自分が不人気だとも顔で人気が落ちたとも言ってないんだよね
    顔について何か言われるのが嫌だって話でしょこれ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 04:18 ID:Z2jJpOJyO
  86. >>119
    クソワロタ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 04:32 ID:2ToIJalgO
  87. 声優の専門学校てこんなんばっかだろ
    「売れないのは世間のせい」「あの人は少し私より可愛いから売れた」

    実際は自分が卑屈なだけで売れてる子は劇団入ってたりと万倍も努力してました。て事に気付かないんだろうな
    at 2013年05月24日 04:36 ID:GGGNZgsr0
  88. その馬鹿にしている顔だけ声優と技量が同レベルだったら意味がないんやで・・・
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 04:40 ID:gIA.qNR60
  89. こいつまじくそすぎわろたwwwww
    声優以外のどんな仕事してもこの性格じゃ終わりだよ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 04:46 ID:fKaCnYTr0
  90. スーザン・ボイル「せやろか?」
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 04:47 ID:gIA.qNR60
  91. 今年から佐藤利奈が裏への出演増えそうで俺歓喜
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 04:50 ID:3mrt0UHZ0
  92. 「顔は悪いけど声は良いから声優なら出来るかも!」
    って要は顔が良かったらアイドルになりたかったってことでしょ
    その仕事に就くことで実現したい夢があるとかではなくて
    ただ人にチヤホヤされたいだけという発想が透けて見える
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 05:04 ID:Ujp03svj0
  93. あーこいつは虐められるわwwww
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 05:10 ID:Lcd.KUfb0
  94. ブスでも舞台俳優になれるよ。
    まぁ、こいつの場合は舞台で演技するなんて無理だと思うけど
    ぬん at 2013年05月24日 05:18 ID:dOO5Lbmy0
  95. 釣りだろ
    逆ギレしてこの時間にたてるべきじゃなかったとかいう流れは、この手のスレのよくある展開だろ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 05:30 ID:Gospw0yH0
  96. 声以外に必要とされてるのは顔じゃなくて実践だと思う
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 05:36 ID:22CbDj2C0
  97. 顔が良い越したことは無いんだろうけど
    本質は声だからな
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 05:43 ID:RlaFJvYg0
  98. >>1こそ声優なめんなボケ
    言い訳ばっかしやがって
    ブス戦av女優でもやってろ
    うんこ at 2013年05月24日 05:50 ID:qG8XeRZE0
  99. すげー
    頭の悪さ全開やw
    顔が良くても声優にはなれないだろーなーw
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 05:52 ID:XAD24wiD0
  100. 100GET!

    声優って元々舞台や俳優・女優出身やろ
    名無し at 2013年05月24日 05:58 ID:KrUNgjwhO
  101. エロゲ声優を見下す声優wwww
    >>1は声優になれなくて良かった
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 06:01 ID:NLlu.NOV0
  102. おっさん必死すぎwww
    あ at 2013年05月24日 06:08 ID:FNRG1ytz0
  103. ※読んだけどひどいな
    顔が悪いが逃げ場なんだから仕方ないじゃないか
    声だって対したもんじゃないし努力なんてほとんどしてないのは>>1見たらわかるだろ!!
    どうせアニメ見て男性声優にでも嵌まったんだろ!!
    もうやめてやれよ!
    あ at 2013年05月24日 06:10 ID:bOaS.hiO0
  104. 釣りじゃない方が面白いのに、釣りって事にしたい奴はなんなの?
    見抜いた俺スゲーお前等バカとかやりたいの?
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 06:32 ID:VaafF7OD0
  105. 駆け出しだが芸能マネージャーとして、声優の担当してるモノです。釣り云々は置いといて…確かにある程度の容姿は必要だけどね。
    レッスンにしても現場にしても人前なんだからさ。
    ただ明らかに素人な のはオメーだろ。
    若いブスで頑張ってやってる奴を幾らでも知ってるわ。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 06:36 ID:r0rrzQ1wO
  106. かまってリスカブス四ね
      at 2013年05月24日 06:41 ID:ZwjlMPQ1O
  107. もしwwwwww有名にwwwwwwwwwなったとwwwwwwwwきwwwwwwwwwwww
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 07:03 ID:WaVzidSx0
  108. 本当に売れてる声優は、実力はもちろんだが、顔よりキャラで稼いでる気がする。
    こいつの場合、実力も性格も顔もないんだろうな。そりゃ売れんわ
    あ at 2013年05月24日 07:10 ID:YI.RBVWMO
  109. レスに噛みつく前に、容姿が原因で不遇である具体的な経験くらい書かないと誰も信用なんてしてくれないよ。
    at 2013年05月24日 07:19 ID:vTnp1O2e0
  110. なんでも周りのせいにする1は負け組だわな。
    何を言っても負け犬の遠吠え…っていうか犬と一緒にしたら犬が可哀想か。
    あ at 2013年05月24日 07:26 ID:.dcs.p5UO
  111. >もし自分が有名になれたところで、ネットでブスブス叩かれたり

    >アイドルみたいな握手会を開かされたりってのがもうキツイのよ

    じゃあ声優目指すのやめろ。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 07:28 ID:7LM5kMdZ0
  112. 御大が役者なんだから容姿が求められるのは当然で、それが足りないと思うなら死ぬ気で演技力なり、人脈なりを得ろとかそういう事をアニメージュで言ってたような
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 07:31 ID:Aatyq.OK0
  113. 今はドル声優の方が需要あるに決まってんだろjk
    このドル声優の時代にブスが殴り込みかけるとか身の程知らずも程がある。いや、おまえは入る前に知っとくべきだったんだよ 目指すならんな事この傾向に気づかない事がおかしい そしてなにお前は成功を前提に考えてんだ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 07:33 ID:p.whGPwhO
  114. デブスのメンヘラは勘弁
    需要ないです
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 07:35 ID:p.whGPwhO
  115. こう言う性格だから苛められるんだよ
    福圓さんを少しは見習え
    名無し at 2013年05月24日 07:35 ID:iau2ebor0
  116. えりちんさんの「描かないマンガ家」の主人公を思い出した。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 07:36 ID:uwW0h3rN0
  117. 声優は俳優なんだからまず>>1の考え方自体おかしい
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 07:37 ID:p.whGPwhO
  118. 何でまだひよっこ学生の分際で、声優業界人の立場からもの言ってるの?
    大体、結果を残すことのできないやる気だけは立派な無能な志望者って
    物事の認識能力、分析能力が決定的に欠けてるんだよね
    だから反省と改善が致命的にできない。(顔で選ぶ時代になったと、仕事としての本質的な問題から目を瞑り、環境のせいにする等)
    だから、いくら業界に片足つっこんでようとぶっちゃけ素人と同レベルだから
    こうやって「知りもしないで」なんて言えた立場じゃない
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 07:49 ID:3k.Bc.ZO0
  119. くぎゅはリアルで見るとそうでもないぞ。地元にいた頃からするとはるかにレベルアップしてると思うけど。
    あ at 2013年05月24日 07:53 ID:VwNhquwr0
  120. 声優に顔とか求めてるのは病的な童貞だけだろ

    スレ主は気にする事なく、精進してくれ。


    最近の声優はアニメ声だけで演技の薄っぺらい連中多いから
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 08:00 ID:ZgSu34IU0
  121. >遊びじゃないのこっちは
    クッソわろたwwwwww
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 08:06 ID:xwwTQRz80
  122. ぶっちゃけ大事なのは顔でも声でもなく関係者につてがあるかどうかだからな
    大抜擢なんて関係者繋がり多いしな
    監督に気に入られれば関係者は次の作品にそのままつかわれたりする
    コネを作るって意味で枕みたく体を使うってのはある意味正しいw

    こいつは最初からエロゲ声優を見下して否定してる辺り無理だわ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 08:11 ID:UL.m32kw0
  123. 結果が全てだな
    顔は可愛い方がいいに決まってる

    釣りなら尊敬
    こーゆうパターンもありか〜なるほどなるほど
    鯖原貢 at 2013年05月24日 08:11 ID:6OnnXb9s0
  124. 読んでてすごい腹立ったわ ブスのくせに偉そうなことほざくんじゃねーよ!
    あ at 2013年05月24日 08:24 ID:QK03.qjR0
  125. 顔が悪くても声が良くて王国まで築いた人もいるのに
    ぶっちゃけ未だに顔はオプションだと思うが
    ドル声優もドル活動で言うほど売れてねーだろ
    名無し at 2013年05月24日 08:25 ID:EAkg7m020
  126. アニメ意外にも自分次第で幅広く活動出来る可能性があって。露出する先輩によってそれが更に拡げられているとは考えられないのかね
    文句垂れるなら辞めりゃいいのに
        at 2013年05月24日 08:32 ID:c.cAeMKG0
  127. 声が可愛いとか使い分けができる奴なんて掃いて捨てるほどやってくる時代だからな
    むしろブス声の方が需要あるかもしれん
    at 2013年05月24日 08:35 ID:xS9AXjJw0
  128. いやそうでもない
    田中公平も自著で言ってたよ
    「声優はね、可愛ければなれます」
    って
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 08:39 ID:k8T5wo950
  129. 構ってブス必死wwwwwwwwwww
    声うpとかブスでもいいから顔うpって
    言われたかったんだろうなwwwwwwwwwwww
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 08:45 ID:zmtJAsJj0
  130. 釣り臭えwwwwww
    しかし>>60は名言
    名無し at 2013年05月24日 08:50 ID:neXGKAFO0
  131. もはや釣りかと思うレベル
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 08:51 ID:bIEt02oh0
  132. つべこべ言わず晒せばいいと思うけど普通に批評してくれるから
    売れたらどうせ他人に聞かれるわけだし
    at 2013年05月24日 09:10 ID:5mG5rD.60
  133. 顔だけならいざ知らず、性格まで不細工とな?
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 09:13 ID:QQJ07tBw0
  134. ブス喪女のほうが可愛いアニメ声多いのにな
    名無し at 2013年05月24日 09:14 ID:iayJJuA8O
  135. × カテゴリ:>>1が頑張るスレ

    ○ カテゴリ:>>1が愚痴るスレ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 09:15 ID:jSZMKVZFO
  136. 時間と金をただつぎ込んでもプロの声優にはなれません。

    本当に人生をかけてる人は専門や養成所以外にも勉強の場を求めて行動し、少しでも上手くなろうと常に試行錯誤をしています。
    しかしそういった人達ほど「人生をかけてる」なんて軽々しく口にしません。

    もみあげる名無し at 2013年05月24日 09:17 ID:VeJQrUhEO
  137. 声優うんぬんじゃなくて社会人として終わってる
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 09:20 ID:tKvH.N2w0
  138. 声優って、食べて行けなくても何とかなる位親が金持ちだったり、本気で俳優をやりたいけど、不細工だから無理だった奴がやる職業だからな
    ああああ at 2013年05月24日 09:22 ID:iEjrOe.20
  139. なんだブスか
    ななし at 2013年05月24日 09:25 ID:vr1Ip7hd0
  140. こいつ誰と闘ってるんだよ
    人生かけて声優になりたいなら
    どうやったらなれるかだけ考えてろ

    声優になれない理由ばっかり探してるように見える
    名無し at 2013年05月24日 09:25 ID:PQISLVw00
  141. こいつ声優じゃねーんだろwww
    すべて知ってます的な言い方すんなwwwww
    エロゲ声優を見下すな
    at 2013年05月24日 09:32 ID:XEaeb6jY0
  142. 女特有の自分に賛同しない奴は全員嫌いってやつやん
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 09:37 ID:7XsHcF480
  143. まぁこの>>1の声なんか聞きたくないが
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 09:47 ID:5NTkJggZ0
  144. キモオタって一度は声優目指すよねwww
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 09:53 ID:7vhspbbM0
  145. こういう人が増えてるから声優学校の志望者が激増してるんだろうな。
    逆に簡単になれるアイドル感覚で行く人も多いだろうし。

    単純に考えて声だけで個性と感情を伝えるってとんでもなく難しい事なんだがな。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 10:05 ID:CmgzwDx30
  146. ホント、自分が一度憧れただけに
    プロ声優の技量の深さを思い知った。
    奴らは楽してるように見えて、生粋のエンターテイナーだよ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 10:18 ID:MyVWHOZv0
  147. なりきりとかTRPGとか好きなんだろうなーこいつ
    普段から芝居がかった喋り方してそう
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 10:23 ID:GsM.DXNj0
  148. エロゲ声優を軽視って・・・

    こいつガチ処女なんじゃねぇの?
    演技をやりたくないなんて本末転倒
    劇団入って出直せカス
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 10:38 ID:ax2H45bP0
  149. 声質で得してる人いるよな
    ワンピのチョッパーの声やってる人の声すごいかわいい
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 10:48 ID:vfmGynnV0
  150. エロゲ声優は技術ないと活躍できませんから 顔のせいにしてるだけの塵屑
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 10:54 ID:0gMsItuw0
  151. まじできめえなこのブス
    名無し at 2013年05月24日 10:59 ID:gmr.VzCw0
  152. エロゲ声優馬鹿にしてんじゃねーよカス
    名無し at 2013年05月24日 11:03 ID:Mc4kJkfl0
  153. 適当に専門かよった「だけ」の奴なんだろう
    芝居から勉強したほうがいいよ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 11:14 ID:xlPQa2Gm0
  154. こんなところで愚痴ってるようじゃこの先も無理だろう。
    諦めて別の仕事をするのがよいかと。
    at 2013年05月24日 11:31 ID:38ug1GJZ0
  155. 煽られるのわかってんのに
    なにスレ立ててんだコイツ
    もみ at 2013年05月24日 11:38 ID:yiJmfevO0
  156. 声優声優アニメアニメいい加減うるせえんだよ糞オタク共
    現実では後ろ指さされてるけど2chでは何故かオタクの声がでかいから
    自分達がマジョリティだと思い込んでんじゃねえぞカス
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 11:45 ID:kD.Ak9.c0
  157. それをいうならそもそも声優が独立した職業になったのもつい最近だろwwwwwwwwww
    中田譲二とか大塚明夫とか小山力也とか有名で演技派の役者は総じて舞台俳優だったりするじゃん
    東京ゴッドファーザーズで主人公の声を演じてた江守徹は役者だけど並みの声優より上手かったし
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 11:50 ID:vy0Eoyam0
  158. 以外にタレントとかから流れて来る人も多いよね。悪の華の植田とか、原田ひとみは歌手だったし、ゴー☆ジャスも今デートアライブで声優してる。
    結局、頑張ってる人には必ず道が開けるんだよ。
    とりあえず女は化粧でどうにかなるんだから、その努力を怠ったということだろ
    ななし at 2013年05月24日 12:00 ID:apNVhStt0
  159. 釘見て、ブラウザバックするが
    声は、また聴きたいと思うから、スレ主はどっちもダメなんだろ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 12:29 ID:eud5M01V0
  160. 萌え豚御用達アニメばっかりになってるから、
    やっぱり声と顔のギャップがありすぎるのはあかんだろ。
    サザエさんとかドラえもんみたいなアニメがたくさんあれば、
    ババア役とかで頑張ればいいけど。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 12:56 ID:N5Lq9rZD0
  161. 実力があるんなら、整形しちまえばいい。
    整形でもどうにもならないような化け物だったらしょうがないけど。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 12:57 ID:N5Lq9rZD0
  162. ラブライブの右上なんか見たことあると思ったら
    カイジ箴言のブサイクか
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 12:58 ID:vE7c29f00
  163. 私の友達に「山寺さんみたいになる」って言って東京に行った子いるよ
    深夜のバイトして専門か何か通って、くたくたになりながらデモテープ録って送りまくってオーディション受けまくって、やっとオーディション通って事務所入りするって喜んでたなあ。
    この>>1はナメすぎだよ。
    リスカに逃げてるような奴が声優なんかなれるわけない。可愛くても無理、仮に顔で選ばれても「顔だけが取り柄、へたくそ」って言葉でやっていけなくなるだろうね。
    あ at 2013年05月24日 13:01 ID:SwpuxY1S0
  164. 声豚じゃない限り見た目はどうでもいいだろ
    好きなキャラの声が上手ければ声優も好きになるさ
    ななし at 2013年05月24日 13:01 ID:EPUOhAVT0
  165. ただプライドの高いアホにしか見えないなww プライドが邪魔して勝手に自滅しそうだなw
    あ at 2013年05月24日 13:04 ID:puP8zhvJ0
  166. エロゲ声優と適当にアンアン言ってりゃ良い売女との違いもわからねえのか
    at 2013年05月24日 13:11 ID:i3BvjfMQ0
  167. なんでただの学生が業界人ぶってんだろう?
    まあ顔は関係ないとは言え、同じような声で最終的に2人残ったとすれば
    可愛い方選ぶだろうね
    でもコイツはただ自分の実力や努力不足で落とされたのに
    「あの子は顔が可愛いから受かった!今は声優も顔なんだ!」
    て勝手に悲観…というか嫉妬してるんだね
    ただでさえ性格悪いのがこうしてますます歪むんだね

    まあそれを考えたうえでもコイツの立場でエロゲ声優見下すなんて百万年早いよね
    エロゲしたことないけどさ。
    男性声優だって若いうちは腐向けCDとか出てるんでしょ?
    こっちも聞いたことないけどさ。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 13:35 ID:IW.O384E0
  168. 専門なんか時間の無駄。養成所でもデビュー出来るかどうか分からんのに。
    容姿が良ければ売り出してもらえるって答え出てんじゃん。整形すれば?それでもそんなに甘くないけどな。
    デビューだけなら人間性とコミュ力あと99%の運でなれるけどこんな性根の腐った1じゃ誰が見たって無理じゃん。

    事務所はカネを生み出すタレントが欲しい訳で金にならないアニメ限定声優なんか欲しくないんだよ。
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 13:46 ID:tZupKLSc0
  169. この1は本気でごみやんな。
    な at 2013年05月24日 14:23 ID:uGpqyjmw0
  170. 声優志望なんて掃いて捨てるほどいるんだから声が良いなんて最低条件なんだろう
    それ+何か付加価値がある人間が声優になれるんだろ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 14:31 ID:ijbH6sSo0
  171. そりゃ可愛い子が声優やってた方が視聴者もうれしいじゃん

    最重要要素が声色や技術だというのは異論の余地は無いが
    声優だからといって声しかみるべきではないって考えは
    現実に則してない自分の勝手な主張だろ
    at 2013年05月24日 14:33 ID:oXfni5nc0
  172. 顔だけでも行ける時代なだけで
    演技まる弾きなわけじゃねえよ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 15:06 ID:LMAC4MF0O
  173. コイツは顔じゃなく実力とプライドが伴ってない上に性格がブスで中二病で終わってる
    名無し at 2013年05月24日 15:08 ID:IWQTGs3BO
  174. まぁブスはブスなんだから仕方ないよ
    ブスなりの人生歩むしかないよ
    名無し at 2013年05月24日 15:10 ID:IWQTGs3BO
  175. これだけ性格がブスだと救いようがないな
    名無し at 2013年05月24日 15:18 ID:woG4YyiqO
  176. ブスな上にプライド高いとかクソブスだな
    名無し at 2013年05月24日 15:25 ID:9jV6KcEq0
  177. 専門てもしかして代々木…
    あ at 2013年05月24日 15:43 ID:l2mNSXaVO
  178. 声優も客商売。色々となめくさってるし卑屈でプライドも高く実力もなく顔もブス。
    声優くらいなら自分でも出来るとか思ってる隠キャちゃん隠キャくん には出来ないんじゃない それにどんな仕事にもコミュ力はいんじゃない

    あと声豚しね
    くっさ at 2013年05月24日 16:40 ID:DM6IMtOrO
  179. 今じゃアイドルよりも狭き門。
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 16:41 ID:rO3zcEzZ0
  180. 早見や沢城は不細工なのにレギュラー沢山
    逆に美女でもレギュラー貰えないのはいるんだよなぁ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 17:29 ID:jjYQgxPX0
  181. 顔がブスかどうかは知らんが、性格ブスということだけはわかった。
    声優みたいな狭き門を争う世界じゃなかったとしても大成しないから安心しな。
    名無し at 2013年05月24日 17:36 ID:JjMRZ.wyO
  182. ブスで性格悪いって最悪じゃねえかよ
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 19:00 ID:0kF5ZLrL0
  183. やっぱブスは糞だわ。
    見事にひん曲がってる。専門行ってるからなんだよ。声優になれる器じゃないってだけなのに業界とファンのせいとか。本気で終わってる。しかもブス。ワロタ。
    名無し at 2013年05月24日 19:20 ID:JGaJ6c3i0
  184. ブスはブスでも性格ブスか・・・
    もみあげる名無し at 2013年05月24日 20:03 ID:vD7.9Jf60
  185. 釣りでしょこれは
    名無し at 2013年05月24日 21:02 ID:PhKpgn3t0
  186. 確かに、かつては裏方だった声優職が
    最近やたらアイドルみたいな売り出し方をされてんのには
    疑問を覚えないでもないけどさ

    なんかこの>>1からは成りすましてる感じがするんだよな
    スレタイは自虐ネタっぽいのに、寄せられた意見にいちいち反論してるあたりとか
    まとめブログリーダー at 2013年05月24日 21:41 ID:gAA5sF9P0
  187. 人生かけて?どこが?
    血ヘド吐くまでやった上の結果なら、人生かけてと言えるだろうが………僻みでしかなかろうて(笑)
    もみあげないように at 2013年05月24日 22:54 ID:21U9egazO
  188. ちゃんと釣り宣言までまとめてくれよ。
    え、ないの?
    あ at 2013年05月24日 23:08 ID:kZJ.lpJAO
  189. そもそも、最近の声優は顔重視ってのはマジなん?
    名無し at 2013年05月24日 23:17 ID:ObEuQ0aFO
  190. うるせーブス
    あ at 2013年05月24日 23:33 ID:MFmVPdmP0
  191. カテゴリ名でワロタw
    名無し at 2013年05月25日 00:10 ID:nCR.U1Ak0
  192. 60のレスがブーメランすぎ
    顔だけで仕事もらえるならベテランの方々は仕事無くなるじゃん
    芝居出来ないのを人のせいや見た目のせいするとか、終わってるな

    名無し at 2013年05月25日 00:21 ID:DeS38K7F0
  193. 声優のこと全く詳しくないけど、
    見た目が良くてアイドル的な仕事もできるっていうのが絶対条件ではないんじゃないの?
    実際のところ、有名になるのに有利ではあるかもしれないが

    この性格なら他の道選んでも、
    言い訳ばっかりで努力しない、他人とぶつかりまくる・上から可愛がられない、でうまくいかないことの方が多そう…
    名無しちゃん at 2013年05月25日 01:24 ID:RFD.kZHCO
  194. そもそもリスカするようなメンタル弱い人間がやっていけるとは思えない
    at 2013年05月25日 09:00 ID:5Z8aWZZP0
  195. これだから女は…
    あ at 2013年05月25日 09:47 ID:6o6ng.Ta0
  196. >>1
    福圓さんに謝れ
    もみあげる名無し at 2013年05月25日 10:19 ID:k0xHcUum0
  197. 専門学校なんてただの習い事。
    通ったから将来が約束されるなんてものでもない。

    同じ養成所に通っていても声優になれる奴と、なれない奴がいる。

    同じ場所に通って
    同じ練習をして
    同じ努力をして

    それで差が出るのならただそれは向き不向きの問題、これを世間では才能と呼ぶ。

    競争率という概念がある限りは、大多数の支持を得なければ結果は出せないのが現実。

    それは単に技術だけではない。
    容姿、態度、人間性、等の素質もまた必要である。時代のニーズというものがそこにもまた存在するから。

    今の声優は以前にも増してマルチに活躍出来る人材でないと厳しい。

    今現時点で嫉妬してる段階で、主にはもはや才能は無いのだろう。常人となんら変わりはないのだから。そういう奴をマルチな声優として扱う事務所はほぼ無いだろう。
    あ at 2013年05月25日 10:32 ID:gopQjF.10
  198. てか、最近は顔も重視しているってのは本当のことじゃんw
    それもこれも、アニメ作ってる側のせいだろwwww
    最近のアニメの質落ちたのだって顔だけの声薄っぺらくて特徴の無い声優使ってるからだと思いました。
    もみあげる名無し at 2013年05月25日 11:00 ID:CKMuOQL90
  199. このブスイライラする
    まとめブログリーダー at 2013年05月25日 14:36 ID:Q0xR3.9R0
  200. 女だけど切に思う。性格は顔に出る。顔の造形が美しくてもなんだか好きになれないひともきっと性格が出てるんだと思う。
    まとめブログリーダー at 2013年05月25日 17:36 ID:GIPCnEyE0
  201. 前にテレビでデビューして数年の若手いっぱい集めて色々聞いてたの思い出した
    もちろんほとんどの人は役なんてもらえてなくて、
    普通のタレントで言う宣材写真ならぬ宣材CDをまめに録音して
    (色んなタイプの声吹き込んでる)その都度事務所の人に聞いて貰って
    数えきれないぐらいのオーディション受けて…って大変そうだった
    女性は「今はオーディションの書類に『顔出しOKな人』『水着姿になれる人』て書いてたりします」
    て言ってたから、この1のいうことはあながちウソでもないんだろうけど
    自分ばっかり大変自分ばっかり可哀想、でもエロゲ声優は見下すよ!
    な性格悪い奴は声にも出てそうだ。
    もみあげる名無し at 2013年05月25日 19:56 ID:yCwGTRLD0
  202. ひよこ鑑定士にくそ吹いた
    もみあげる at 2013年07月10日 01:19 ID:KU.7ZcPtO