2012年09月03日

化物になったヒロインが「殺シテ…早ク私ヲ殺シテ」とかいう展開




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:24:45.65 ID:hEV5t/3y0


トラウマになるからやめろや






3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:25:39.42 ID:cn4EdN5aP

ヒロインじゃないけどクレイモアでみた



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:25:48.73 ID:S4V+ra9DP

黄泉姉ちゃんは許す



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:25:52.50 ID:FlKbXWQnO

そんなあなたにエイリアン4



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:26:19.11 ID:qA9V4CvY0

スプラッターハウスは名作



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:26:55.36 ID:9rnO+e7r0

wiiでヒロインが化け物になってくゲームあったな



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:27:33.54 ID:6i+7wxFzO


「ォォ…早ク……ヒトトシテ…イシキガアルウチニ…」




16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:27:44.93 ID:XArHzzib0

ARMSはそうだっけ?



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:28:07.06 ID:sa3EcA3R0

スプラッターハウスか



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:28:14.78 ID:8BvB+0J/i

アークザラッド2



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:33:16.24 ID:MlOvyGXj0

なんだ彼岸島スレか



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:28:24.83 ID:d9bQD+eF0

たまらん展開だろ

 

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:34:17.25 ID:BA63HWj90

「絶対に‥!助ける!!」

 

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:34:26.87 ID:MCck/kSH0


これ系はほんとやめろ




36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:35:08.66 ID:7LKfE3Lc0

DQ7は最初の村でこれをやるからな




62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:45:23.37 ID:2/ua4V+90

そこで容赦なくヒロインを殺害する主人公が見てみたい



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:48:46.86 ID:7LKfE3Lc0

化物を主人公が倒す→化物がヒロインの装飾品を持ってる→まさか…


みたいな展開がいいよな



82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 11:55:41.73 ID:UrYBfYjK0

この手の展開一番最初にしたのって誰?

手塚治虫??



91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:06:05.34 ID:GfPu/N+x0

ゾンビ映画では日常茶飯事じゃないか



94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:09:50.89 ID:KWNWk9u70

モンスター娘好きの俺は逆に興奮する



100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:11:17.26 ID:leA/XHdA0

クレイモアは殺シテ・・・て言ったあとに

油断した相手の首を斬り落としたな



101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:12:20.17 ID:PEEWxu1u0

たまらんな



102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:12:37.05 ID:OkydNUd60

ここまで「ザ・フライ」なしかよ

ヒロインじゃないけどな



105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:13:09.43 ID:NwvHiYN9O

むしろ化け物になったら主人公を殺しに来るのが最近のトレンド




103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:12:47.08 ID:ObD5aqVx0






117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:26:15.43 ID:3qB/pnuWO

ひそかに主人公を好きなサブヒロインが敵にそそのかされて

正ヒロインに対するジェラシーを持ってしまい

その心の暗黒面を利用されて憎しみと破壊の怪物になるのとかいいね



救いがなくて




116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:24:10.18 ID:xnOvC5SX0





118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 12:26:22.46 ID:m3MPB4GKO

ワイルドキャット「ワタシハナニカサレタヨウダ」



140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 13:08:41.65 ID:ZY3C4Zxe0

すまん!ポーーーン!(丸太)

 

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 13:13:29.85 ID:i/5348yk0

バスタードのキモい魔神と融合させられた天使が良かった



151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 13:25:02.36 ID:42NYnKjM0

リオン・マグナスとかいうクズは死んで当然



147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 13:18:48.19 ID:froxegbk0

バケモノになったら助からない方がいいよな?

安易に助かっちゃうと感動が薄れてがっかりする



174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 13:45:12.33 ID:kVGCBWN+0

化け物って見た目的にもアレな方がいいの?



176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 13:46:40.70 ID:YC8NhbUh0

個人的には見た目もアレなほうがいいな



179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 13:50:48.02 ID:aKDJdeZJ0

化け物になったヒロインが「オ願イ・・・殺サナイデ・・・」

って懇願してきてるのを泣きながら殺す主人公も最高だと思う

 

184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 13:54:26.34 ID:kQjG6sTf0

>>179

懇願してくる

→主人公まだ助かるかもと殺すのやめる

→一番信頼する仲間に「もうこうなったら助からない」と殺される


の逆上パターンは無しですか?



187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 13:57:01.87 ID:mUNI2E4k0

>>184

それで逆恨みで仲間内に確執が生まれるような展開は最悪



251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 14:52:26.91 ID:HOq9VgZH0

ダイナミックプロ作品読んでて

洗脳や改造でもうどうやっても元に戻れないならさっさと殺してやって

そんな目に合せた張本人をぶちのめしに行くのが一番だと感じた



257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 15:54:17.23 ID:nS35mpxl0

主人公がヒロインを守るために化け物になって

正気に戻った瞬間自爆する展開も良い

 


200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 14:07:46.17 ID:pKkI0ZL80

敵「クククこいつの〜はもう戻ることはないだろう…」



敵「わが術を打ち破っただと…」



やめろ



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346639085

【 関連記事 】

ロボットって何で壊れる時に「アリガトウ」とか言うの?

http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51720386.html

ブサイクでも金がなくてもセフレの一人や二人つくるのは余裕。
そう断言できる秘密の恋愛法則を先着1000名に教えます。


トラウマイスタ 5


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. プリーズキルミー
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 19:45 ID:npd7.swg0
  2. DQ7そんな内容だっけ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 19:47 ID:FTezvFYI0
  3. トラウマイスタは名作
    あ at 2012年09月03日 19:55 ID:XrsX323g0
  4. なんつーか救われない窮地にいる人達の考えって面白いw
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 19:57 ID:xTyu2m0e0
  5. やめて!寝れなくなるから!、
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 19:59 ID:C.G6E8VA0
  6. テイルズで必死になってぶっ殺した怪物が
    実は以前出会った優しいお婆ちゃんだった時は
    小学生にはきつい展開だったわ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 19:59 ID:CXS3cl7Q0
  7. リョナの目覚め
      at 2012年09月03日 20:02 ID:Q1j6GiH1O
  8. オペレーターズサイド
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:04 ID:haCe63bB0
  9. ベジータはパワーだけもらっていうこと聞かない
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:06 ID:nwwi8FV90
  10. 聖剣伝説
    at 2012年09月03日 20:08 ID:syEBVFw9O
  11. パッとでたのはシャーレイ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:09 ID:Uu9nGadfO
  12. パンドラの塔
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:09 ID:KRxj6ZXN0
  13. パワポケかと思った
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:11 ID:S3JL87gmO
  14. テイルズといったらやはり初期デスティニーのリオンだろ

    不憫過ぎて泣いたわ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:11 ID:Gf6EiICS0
  15. ハガレンのニーナ・タッカーはガチでトラウマ。
    マミさんとか目じゃない。
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:12 ID:reXT74qK0
  16. パワポケのチハヤさんじゃないですかーやだー
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:13 ID:9M8gv7aj0
  17. まさかのCRIMEZONE
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:14 ID:WzkhKbWX0
  18. パワポケ千早ルートは攻略してないな
    考察wikiなんかで読んだけど
    あ at 2012年09月03日 20:16 ID:0Z84Ggcz0
  19. ヒロインじゃないけどFF4のエッジの両親戦はキツかった
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:17 ID:FHmIyWb.0
  20. テイルズオブシンフォニアにそんなんあった
    が at 2012年09月03日 20:17 ID:4sP5lIba0
  21. …ヒロインかは別として、ヴァルプロのジェラードもそんな感じの展開だったよな…女ですらなくなるがロレンタの夫とか
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:19 ID:F4aLxBvO0
  22. ゲームでもアニメでもミリルだけはきつかった
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:19 ID:AWERPh9b0
  23. ぬ〜べ〜では何回かあったなあ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:22 ID:5yTouuqN0
  24. あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
    名無し at 2012年09月03日 20:22 ID:i9mX8roW0
  25. 忍空でこれの逆パターンあったな。
    泣いた。
    774 at 2012年09月03日 20:23 ID:5BzpwlFV0
  26. アークのミリルは初見じゃ絶対仲間になるパターンの奴やでこれ って思ってたら死におって唖然としたわ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:24 ID:cntwQU3j0
  27. でも一番いやなのはこの展開が今後量産されて感動にもトラウマにもならない「ありきたりパターン」になっちまうこと。
      at 2012年09月03日 20:24 ID:s3AgTRXSO
  28. ブレス・オブ・ファイア4にもそんな展開があったな
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:25 ID:2CPsrGnn0
  29. 漫画の火御子伝とエロゲの英雄×魔王でもそんなのあったな
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:28 ID:L1wUAFvz0
  30. 植木鉢もってドヤ顔してる子のアゴはなんなの?
    レモンなの?
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:29 ID:ZQju.UYP0
  31. ワイルドキャットはヒロインじゃないだろ!
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:30 ID:yj02gwq30
  32. チートバッカーズはやめろ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:35 ID:bGZ4jxDf0
  33. 幽遊白書の円&梁&魁が
    一番印象に残ってるな。

    こういうベタな展開をやらせると冨樫はうまいと思う。
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:37 ID:LNCELaSb0
  34. パッと思いついたのはVP序盤の姫様かな
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:39 ID:BKdTgezA0
  35. パンドラの搭は?
    あ at 2012年09月03日 20:41 ID:Ev3LgIOLO
  36. ちょっと違うけど、ラーゼフォンとか良かったな。
    か at 2012年09月03日 20:43 ID:gkK1COV.O
  37. ラーゼフォンにそんなのあったなあ。主人公が気づかずに殺しちゃうんだっけか・・・
    名無し at 2012年09月03日 20:44 ID:0.t0Vl9i0
  38. 最後のパターンが一番つまらんな
    奇跡奇跡のご都合主義だったらまだベタな悲劇のがいいわ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:49 ID:UCXLWcSp0
  39. 宇宙葬してエンディングとか敵もろとも一刀両断されるヒロインの悪口はやめろ!(´・ω・`)
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:50 ID:N6O4OWEW0
  40. ウィンスペクターであったよな。マジトラウマだったわ・・・
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:51 ID:AqH7.CK.0
  41. シャーレイ?と思って開いたらシャーレイがいた
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:51 ID:Bv1U1WeV0
  42. アーク2はゲームだとアッサリしてるけど…
    漫画版はトラウマになったわ
    at 2012年09月03日 20:54 ID:yfpJk8w10
  43. エルフェンリート
    めんま at 2012年09月03日 20:54 ID:T2GllBmi0
  44. そのプロセスは大好物です
    その時不思議なことが起こって元通りとかの展開はその場で投げたくなる

    トラウマイスタは素晴らしかった。打ち切りなんだろうけど、だとすれば最も面白い打ち切り漫画だと思う
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 20:59 ID:Lqn.keOy0
  45. 42
    今すぐアニメを見るんだ! 最大のトラウマが君を待っている。
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:01 ID:Lqn.keOy0
  46. 真女神転生の幼馴染に反魂香のやつとかかな
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:01 ID:nnN2EhmB0
  47. サブヒロインの奴は死ぬ直前で主人公のことが好きだったからそうなったことを告げて
    主人公がラストでメインヒロインとくっつけないくらい主人公の心に傷痕を残したら最高
    名無し at 2012年09月03日 21:03 ID:fFAYe.Yz0
  48. ここまでリンダキューブなし
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:05 ID:p0xKrjcY0
  49. リオンマグナスちゃんですね。分かります!
    ななしさん at 2012年09月03日 21:08 ID:.3nDEhT1O
  50. ラーゼフォンは朝比奈守る為にドーレム倒したのにそのドーレムが朝比奈本人だったんだよな あれは切なすぎた
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:11 ID:42LwiI.C0
  51. TOPの女の子はどの作品の子?
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:14 ID:LBWORxAW0
  52. 終わる世界とバースデイやれ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:19 ID:GTW.dJIZ0
  53. カギューも面白いけど、トラウマイスタはもっと評価されていい。
    ねじまき at 2012年09月03日 21:28 ID:CMVvr09f0
  54. テイルズ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:32 ID:p9hd9Fiv0
  55. やっぱりシャーレイだった
      at 2012年09月03日 21:34 ID:JKzchab1O
  56. TOSのマーブルさんとプレセアの妹のやつはトラウマだな

    エクスフィギュア(?)の見た目もあれだし
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:38 ID:LasDR4Oe0
  57. ※15
    エドとアルも最後までずっと引きずってるのがいいよな
    お涙頂戴のためにただ殺したって感じがしなくて
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:48 ID:0k2frVMG0
  58. 原作と同じ、フランケンシュタイン(1994)は嫁が無理やり醜く蘇生させられてて可哀想だった。
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:50 ID:UnT4tgkh0
  59. エイリアンの一作目でリプリーの同僚の女の人が
    意識が残ってる状態でエイリアンの繭になりかかって
    懇願されて火炎放射器で焼き殺すってシーン有りましたね
    U-名無しさん at 2012年09月03日 21:53 ID:JImNj2OL0
  60. ※61
    ふぁてぜろ

    ふぁてならセイバーもいいね。闇落ちした黒セイバーをライダーと協力して倒す→虫の息のセイバーにとどめ刺すか見逃すかの選択肢→見逃したら凛が虫にれいぷバッド
    ブレんなという藤ねぇの有り難いお言葉いただきましたw
    もみAGE-ダークハウンド at 2012年09月03日 21:53 ID:xvu9VLFpO
  61. ビオランテ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:54 ID:MAw9Qkfp0
  62. 確かに最後は要らない
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:57 ID:RkHmIlxn0
  63. カレンデバイスを入手しました...ストックします
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 21:58 ID:UXUsw1U.0
  64. ※28
    BOF4はその状況より寧ろ呪砲の原理とか実際に使われた村娘の方が悲惨
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 22:12 ID:x0rXb.1P0
  65. これ系の展開になるとほぼ助からないからな・・・
    絶望感がはんぱない
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 22:21 ID:Cmr3ffkC0
  66. 小さい頃に適当にチャンネル回したらやってたアニメで、
    なんか女が魔法を極めたかったから?か術を自分にかけてドラゴンになって
    主人公らしき男がそのドラゴンと向き合ってる話が記憶のすみにずっと残ってるんだけど、誰か知らない?
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 22:22 ID:AUcSLWET0
  67. アルクェイド
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 22:24 ID:J8yBJIVD0
  68. TOVのエステルも魔物じゃないけど状況はそっくりだな
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 22:24 ID:oAWat9BL0
  69. ※66
    魔術師オーフェン
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 22:29 ID:01WJNv5M0
  70. >>69 ありがとおお。ずーーーっと気になってた
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 22:32 ID:AUcSLWET0
  71. 漫画版のアーク2はじっくり描かれすぎて軽くトラウマになったな
    西川先生の絵柄と合わさって尚更
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 22:33 ID:16BkdsDQ0
  72. ZETMANの主人公とサブヒロインの田中もそんな感じだったな
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 22:35 ID:.hzGy76K0
  73. >>200に心から同意
    ご都合主義な展開は好きだった漫画でさえも一気に嫌いにさせてくれる
    ラーゼフォンの朝比奈みたいにキッチリ殺してこそその後の展開が
    盛り上がるだろ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:06 ID:.hQ1PPk40
  74. 月姫リメイクではさっちんは報われるんですよね?ね?
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:07 ID:Dk7KRb620
  75. アイアムアヒーローのゾンビの狂い方は見てて心に来る
    ところでトラウマイスタ、下手な癖に美術作品のオマージュがどうとか聞いてたけどすごく魅力的な表紙じゃないか
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:07 ID:6DI7LDyj0
  76. カレンデバイスはやめろォ!
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:09 ID:Cjoisok20
  77. どうせ女だし良くね?
    あ at 2012年09月03日 23:10 ID:8P1Dt16xO
  78. ヒロインじゃないけど「寄生獣」
    主人公の母親が寄生された展開がきつかった
    やけどのエピソードと併せて泣きたくなる
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:10 ID:5uRoXckO0
  79. 「私たちも、もうおしまいだね」
    「さっきのは嘘。1個だけ取っておいたんだ」
    「私にはできなくて、ほむらちゃんにできること、お願いしたいから」
    「ほむらちゃん、過去に戻れるんだよね?こんな終わり方にならないように、歴史を変えられるって、言ってたよね」
    「キュゥべえに騙される前のバカな私を、助けてあげてくれないかな?」
    「よかった…」
    「もう一つ、頼んでいい…?」
    「私、魔女にはなりたくない。嫌なことも、悲しいこともあったけど、守りたいものだって、たくさん、この世界にはあったから」
    「ほむらちゃん、やっと名前で呼んでくれたね。嬉しい…な」
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:11 ID:dcjwrBTK0
  80. クレイモアのトドメを刺してやろうとした瞬間に首が飛ばされたシーンは嘘だろ!?って思った…
    at 2012年09月03日 23:13 ID:Geu8geU7O
  81. リリーナ様なんて、化け物にならずに『私を殺しにいらっしゃい』とかいっちゃってるじゃないか!
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:15 ID:xupQPENj0
  82. ヒロインじゃないけどデビルマンのジンメンもまたきっついお話だったなぁ
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:19 ID:r.mwQjdQ0
  83. 主人公「そうか・・ならば奥義で仕留める・・せめて痛み知らずに死んでいくがよい」
    北斗 at 2012年09月03日 23:21 ID:SY.Qx3xfO
  84. 勇者30
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:23 ID:j.gnHXoo0
  85. クレイモアのテレサはトラウマだ
    あ at 2012年09月03日 23:26 ID:6bHNVOc.O
  86. >>200は化け物とは違うけどるろ剣の刃衛戦にあったな
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:29 ID:42LwiI.C0
  87. アークザラッド2のミリルだろ
    おっ!!こりゃあ仲間になりそうだなって思って進めたら・・・・泣いたわ・・・・
    アークザラッド2って結構ひでえよなあ、ストーリーも重いし、敵のやってくる事が何もかもがえぐかったなあ
    名無し at 2012年09月03日 23:29 ID:aJt.9VW1O
  88. ラーゼフォンを想像した人けっこういるね
    あれはスレとはやや違う展開かもしれないけど
    戦闘の時に街の窓や電光掲示板に好きとか言えなかった思いがたくさん書いてあった演出は今見ても…
    切なすぎてトラウマ
    名無し at 2012年09月03日 23:35 ID:0ZGowjMmO
  89. 聖剣1は化物になる前の女性の姿のまま止めを刺さないとならないから
    余計悲しい 攻略本のスタッフコメントに書いてあった
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:35 ID:JGlDGCZn0
  90. レイアース
    at 2012年09月03日 23:37 ID:oQZO8YmD0
  91. ファッキン糞ジャップのオマエら倭猿は早くシんで下さいハートなんですねぇハート
    アッキー at 2012年09月03日 23:42 ID:0.454i21O
  92. オペレーターズサイド思い出した
    名無し at 2012年09月03日 23:47 ID:m.w4dpWG0
  93. ヒロインじゃないけど、劇ナデのショックはヤバかった
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:51 ID:GLCodcWY0
  94. ※59
    同僚だが女ではなく艦長
    女は脱出しようとしたときにエイリアンに遭遇して恐怖で動けず
    串刺しにされた

    殺してくれと懇願するシーンはディレクターズカット版でしか見れないはず
    エイリアンがクイーン無しで生殖できる設定になってしまうため
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:52 ID:.xqN1Sfu0
  95. 聖剣伝説のメデュサ。スプラッターハウスのジェニファー。ブレス4のニーナ姉。
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:57 ID:aPj.R87v0
  96. バイオのコードベロニカは良かった
    男がバケモノになったけど
    もみあげる名無し at 2012年09月03日 23:58 ID:SWQTi9Ne0
  97. 悪堕ちとはちょっと違うんだよな。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:00 ID:2chFTQvM0
  98. パワポケは美咲もそんなかんじだったなぁ
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:05 ID:17Ew9IUI0
  99. ありがちだけど精神に来る
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:10 ID:p3dNm6IH0
  100. 5裏か7裏か 美咲
    むしろ残っていたのは腕だけだったとか発見されたが頭部は無かったアキミ劇場はどうにもならないんですかねぇ
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:13 ID:6U5VQuUK0
  101. 聖闘士星矢のハーデス瞬が浮かんだ。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:27 ID:E800KU9u0
  102. ヒロインじゃないけど、デビルマンのジンメンだな。
    そろそろ漫画版でアニメ化してよ。
    at 2012年09月04日 00:28 ID:VsLblWJk0
  103. むしろ××が○○のために死んだけど実は生きてたっていう方が止めて欲しい
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:33 ID:n6SXRMSt0
  104. 喰霊の黄泉だろう
    at 2012年09月04日 00:35 ID:ILff18MN0
  105. ウォ・・・・・・ツギィ・・・・・・
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:36 ID:3r4mHLAX0
  106. ※102
    飯田馬之助監督
    川井憲次音楽
    不動明=速水奨
    シレーヌ=榊原良子
    ジンメン=青野武
    で80年代に妖鳥シレーヌ篇としてOVA化されとる
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:37 ID:OC8TczIg0
  107. >>117
    むしろ正ヒロインを怪物にする方が、
    より救いが無くてよくね?

    サブヒロインも無残にしぬ。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:40 ID:c4KerrJs0
  108. パンドラの塔やな。マルチであんなことやこんなことが楽しめるで。なんと獣娘をペットにしちゃうエンドもあり!
    あ at 2012年09月04日 00:50 ID:hbCOfPJ.O
  109. 久々にamazonのチョイスにセンスを感じた
    打ち切りだからこそ光った稀有なマンガ
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 00:50 ID:q9.WW.VW0
  110. まさかシャーレイと思ったら画像シャーレイでワロタwwwワロタ……
    名無し at 2012年09月04日 00:59 ID:tvgENd.s0
  111. 聖剣伝説はメデューサじゃなくてアマンダじゃなかったっけ?
    携帯 at 2012年09月04日 01:03 ID:yjcb7gBvO
  112. ちょっと違うけどラーゼフォンのブルーフレンド思い出した。ボンズの演出が神だった。
    あとヒロインじゃないけど封神演技にもそんなシーンあった記憶がある。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 01:15 ID:0AfOrxCd0
  113. ファム&イーリーでも王子様が化け物にされた自分の婚約者の姫容赦なくぶっ殺してたな
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 01:28 ID:8p7rDnEe0
  114. シチュエーションはちょっと違うがウルトラマンネクサスのノスフェルの回。
    at 2012年09月04日 01:37 ID:yai.jUeuO
  115. ※20
    あったなシンフォニアで
    ポプラおばさんだったか?
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 01:44 ID:rhrg2Ww50
  116. 米欄にヴァルキリープロファイルとブレス4があって安心した。脇役だけどどちらも悲惨な末期を迎えた姫君だったな。
    名無し at 2012年09月04日 01:47 ID:9DOKf44WO
  117. アークザラッド2のミリルは印象深かったな
    まさか助からないとは思わなかった
    at 2012年09月04日 01:50 ID:POlibRx40
  118. 少し違うが冥夜さん
    ラジオで栗の子とかが早く殺してあげなよ〜とか行っててイラッとした
    名無し at 2012年09月04日 01:52 ID:X7jPJcckO
  119. 彼岸島の兄貴は少し悲しくなったな
    at 2012年09月04日 01:58 ID:L.CNNHo1O
  120. アイリスーーーーーー!!!
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 02:00 ID:LRF5tuo10
  121. デュエルセイヴァーは良かったよ
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 02:17 ID:gBOf6OWX0
  122. エルクが真っ先に出てきた。
    仲間になると思ってたのに。
    アニメは酷かった。漫画も酷かった。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 02:28 ID:Kg9eMvk00
  123. テレサを殺したプリシラは私が許さない。
    もみあげいん名無し at 2012年09月04日 02:45 ID:18ZsmTdj0
  124. 化け物ではないが、エロゲの話も少し出てるので俺は『姦染』を推すよ。

    ちなみに、このシリーズで実際にヒロインを殺すのは………。あ、ルートによっちゃ全部あるか…。
    名無し at 2012年09月04日 04:05 ID:gvlTS70x0
  125. 昔コロコロで連載してた太陽少年ジャンゴ(たしかこんなタイトル)

    アルニカが化け物になってた時は、当時衝撃だった。
    名無し at 2012年09月04日 04:16 ID:tgcGvv05O
  126. ある意味・・・ある意味では浦沢のMONSTER。
    あれは円満に終わらせるべきじゃなかった。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 04:41 ID:uHKqgQEz0
  127. 喰霊(アニメ)もまあそれに入るのかな
    最近になって見たけど切なすぎ

    オーフェンはまたアニメ化してくんないかな
    当時面白かったけど、原作無視しすぎ
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 05:52 ID:GeK1tUaO0
  128. カイルロッドの実はヒロインが…って展開はすごく良かった
    予想外すぎて驚いた。他に正ヒロインいるなら分かるけどほぼ一人ヒロイン状態でだからな
    しかも序盤じゃなくて中盤、キャラに愛着が湧いて来たころだからな
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 06:44 ID:A9EHY8U30
  129. 最終兵器彼女
    at 2012年09月04日 07:12 ID:5aC6tP390
  130. アークザラッドのアニメはいつまでも私のトラウマです
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 07:23 ID:1Ni9onvs0
  131. ※60サンキュ、公式HP行ったけど結局わからずじまいだがFateだって分かっただけでも収穫だ。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 08:19 ID:uNeeU9gs0
  132. 仮面ライダー the next
    愛餓え男 at 2012年09月04日 08:35 ID:9vqIW2Pj0
  133. エルリックとザロジニア

    わかる奴は少ない
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 08:37 ID:BLA6eqVX0
  134. ハジマリハゼロwwwオワリナラゼッ
    あ at 2012年09月04日 08:56 ID:QV7wk.sy0
  135. スプラッターハウス思い出して凹む。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 09:27 ID:4ljLExECO
  136. 杉基イクラのVarianteは名作
    女の子が兵器になったりバイオ研究機関の陰謀とか王道展開なのに知名度なさすぎて悲しい
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 09:28 ID:qe2k755RO
  137. ※115
    ポプラおばさんはリバース、ピーチパイが得意料理のおばちゃん
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 09:34 ID:KlxBjeSP0
  138. ここまでタオルケット無し
    at 2012年09月04日 10:01 ID:TYV7Jy.M0
  139. ラノベだけどカイルロッドの苦難で
    ミランシャがいなくなってからの主人公の
    あの感じが居たたまれなかった。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 10:12 ID:78ZVcQmk0
  140. VPのジェラードは今一つだったな
    眠らされたまま魔物にされて意識が戻らないとか
    主人公側も無慈悲に殺害するとか何もわかってない
    魔物にされる苦悩、それを倒す葛藤、そういうものをわたしはもとめる
    あ at 2012年09月04日 10:28 ID:FflvRZ1uO
  141. 「だからまたわたしがピンチになっちゃったら、その時だって助けてくれるよね?」
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 10:47 ID:Qk0uHXTZ0
  142. 殺されるために化け物になったドーガとウネはちょっと違う
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 11:17 ID:qo.qFNdf0
  143. ※136
    ヴァリアンテ面白いよな!
    初っ端から友達の頭ぶっ飛んでトラウマになったわ!!
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 11:24 ID:A.Xn8CYs0
  144. なんというシンフォニア・・・
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 11:40 ID:oOlqsxK70
  145. ヒロインとかライバルが化物に〜とかいう展開はまだいい
    親切だったお婆ちゃんとか優しかった母ちゃんが〜の展開は
    本気で心に来るからやめれ
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 11:47 ID:rRJGmaRw0
  146. 最近だとpupaって漫画が良いぞ、まだ2巻だけど
    ウイルスに侵されて化物化した妹がお肉食べたくなって、お兄ちゃんが妹に身を捧げる話
    まあそれだけじゃなく、メインテーマは兄弟愛だけど、今結構期待している話
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 12:03 ID:eMUAm6dw0
  147. 私を殺してで思い出したのはTOVだけど化物になってもう助からんで思い出したのはアーク2、BOF4、TOSだな
    てかBOFはシリーズ通して一回は似たようなイベントある気がする
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 12:27 ID:o32Gtupk0
  148. BBライダーが最高峰
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 12:36 ID:MjQbkO7w0
  149. ちょっと違うけど、妖怪人間ベムの漫画版でヒロインがバラバラにされて、顔の皮がはがされて敵に移植される話が精神的にきたな…
    顔の皮を剥がす過程までかくから痛々しかった…
    あ at 2012年09月04日 12:45 ID:YpGQv2HM0
  150. 勇者30は勇者が無慈悲にブッ殺すのでビックリしたな。
    ちんこもみあげる名無し at 2012年09月04日 13:00 ID:ERX3Jezd0
  151. 妹助けに行ったら骨転がってて
    その骨と一緒に妹の髪飾りが落ちてた冒険スタートゲームなら知ってる
    名無し at 2012年09月04日 14:24 ID:jQHTgFft0
  152. サザンアイズって漫画で怪物になってしまった女性にヒロインが抱きついて
    「助けてあげられなくてゴメンね」って泣きながら言うと、
    自我がないはずの怪物が自害するってシーンは今だに印象に残ってるわ
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 14:30 ID:525XhElM0
  153. 記事topのサムネの女の子は何のアニメだっけ?
    名無し at 2012年09月04日 14:49 ID:poKiadKDO
  154. むしろ最高
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 15:27 ID:HAucqhk.O
  155. 製作者の手の上で弄ばれてる気になって逆にムカついてさめる。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 16:15 ID:W4.QIzMS0
  156. ドラッグオンドラグーン思い出した
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 16:37 ID:JET6Zbf80
  157. メルブラのシオン
    「志貴、私が吸血鬼になったら殺してください」

    もとに戻るまで全身八つ裂き祭り、ぶん殴りまくるスパルタ志貴さん
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 16:53 ID:cb8N.FN70
  158. ヒロインじゃないがシュヴァリエのデュランは見てて辛かったなー
    腕一本持ってかれるし魔法かけられたから死ぬ事確定で鬱になった
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 19:54 ID:Cvl6k3fK0
  159. スレタイ展開は最高に燃えるわ
    個人的な好み差し引いても最後のが一番あかんな
    揉み上げ at 2012年09月04日 20:10 ID:37sG.I7ZO
  160. いや〜、俺は最後のような展開が大好きなんだけどなw
    こっちのほうがむしろ燃えるじゃん。
    ハンターハンターのパームが正気に戻るシーンとかかっこいいだろ?
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 20:43 ID:OHV61UF40
  161. 千寿夏世ちゃん!
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 21:28 ID:uixLXGW.0
  162. なんか化物と人間のあいだに生まれたやつが
    「どうせ俺はいらない存在だったのさ!早く殺せ!」
    とかいう展開や
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 21:36 ID:5eSf.JSC0
  163. 古い特撮で「スペクトルマン」のノーマンの回が、そうだった。
    「アルジャーノンに花束を」のパクリの回。
    もみあげる名無し at 2012年09月04日 22:01 ID:vTWVR3DC0
  164. 恋人を射ち堕とした日……は男女逆だが近いかな
    もみあげる名無し at 2012年09月05日 00:00 ID:cRjcdGjc0
  165. 機体を操縦していた兵士のヒロインが
    最初のフィールドで攫われる
    後半のボスを倒すと最強の機体制御AIが手に入る
    なぜかその部品の名前がヒロインと同じ

    というのがあったきがする
    もみあげる名無し at 2012年09月05日 00:03 ID:sAxn0zJ80
  166. ヒロインじゃないけどサモンナイトのバノッサ思い出した
    主人公は結局殺せずにまずい事態になるけど
    もみあげる名無し at 2012年09月05日 01:23 ID:AZJFOCr70
  167. 「沙耶の唄」の瑤はサブヒロインとは言え
    化け物化させられた後に主人公から慰み者にされるという
    かなり独特な扱いだったな
    もみあげる名無し at 2012年09月05日 09:50 ID:z37LD3q.0
  168. MOTHER3のラスボスがある意味・・・。
    ヒロインじゃなくて双子の兄弟だけどけっこうきつかった
    もみあげる名無し at 2012年09月05日 09:57 ID:C7TmJBv70
  169. TODはオリジナルが一番だわ、あの暗くてもやもやした雰囲気がたまらん
    ゾンビリオンが出たときは救いのなさに興奮したもんだ
    PS2版は女が喜んで頬とまんまんを濡らすストーリーだから嫌いだ
    もみあげる名無し at 2012年09月05日 10:05 ID:A3Sribz5O
  170. エッチして感染!
    もみあげる名無し at 2012年09月05日 16:39 ID:uxysdVIJ0
  171. お願い殺して!みたいなのはなかったけど
    伊藤潤二のギョがおすすめ
    もみあげる名無し at 2012年09月05日 17:19 ID:PoK5iN3.0
  172. 未来日記の由乃とか可愛いけど、鬱になる・・・
    もみあげる名無し at 2012年09月05日 19:36 ID:uybjrb150
  173. シャーレイ余裕でした
    ついでに致命傷を負って殺してくれと懇願する男に「それはできない契約だ」と何一つ感情を込めずに返すシーンも思い出してほしい
    もみあげる名無し at 2012年09月06日 13:51 ID:SnPA74Ab0