2012年05月12日
今の新入社員夢も覇気も無さ過ぎワロタwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:51:33.73 ID:wnSuPke+0
本当に車買わないし(買いたいとも思ってないみたいだし)
ビール飲まないし
彼女いない奴多過ぎだし
給料少ないよとか言っても正社員なだけで十分ですって言うし
なんか草食系とはまた何か違った感じがするわ
節約意識が高いというか、無駄なものにはお金をかけないというか・・・
|
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:52:24.98 ID:3OKeFy4F0
つまり物欲が無いとな?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:53:45.92 ID:wnSuPke+0
>>3
本当に無いんだよ
外食もチェーンしか行ったこと無いって言うし
友達と集まって食べるところがサイゼリアって泣けてくる
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:55:16.23 ID:y2cnobfU0
自動車高すぎワロス、都内ならそれほどいらない
彼女は2次元にいる
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:55:26.53 ID:d+LOXJb30
ゆとりは少しだけ言葉が下手だとは思う
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:56:55.31 ID:wnSuPke+0
>>12
マジで電話に出ようとしないし
出てもなんか周りの機嫌見てばかりだし
ご飯時、色々聞いてもすぐに話が終わっちゃうし
なんかわからんわ、今の20代前半
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:59:45.79 ID:tlSXyq9P0
さとり系男子
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:00:57.23 ID:wnSuPke+0
人事はやる気が見えたから採用したらしいけど
それが全く感じられん
質問にも来ないし、なんか頑張ってるのが見えないし
ちょっとでも一生懸命なところがあればかわいいんだけどなぁ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:01:39.94 ID:oGFtdn8r0
終身雇用崩壊していつクビ切られてもおかしくない御時世
将来に備えて貯金せず車買ったり高いもの食ってる・・・
そんな人間の方が不安じゃね?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:03:23.16 ID:CrhlZTwT0
今の世の中内定あるだけありがたいと思えという風潮だしな
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:03:30.90 ID:jAYLn+Rz0
夢も覇気もあるようなやつはもっと一流企業に入るよ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:04:01.54 ID:wnSuPke+0
>>27
一応、毎年人気企業ランクに入る会社なんだけどな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:04:13.13 ID:jRc/qbLY0
とりあえずあんたが覇気ださせるように頑張ったら?
上司なんでしょ?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:04:56.48 ID:y2cnobfU0
なるほど意欲があれば採用されるのか
高級スポーツカー欲しいです
山崎50年飲んでみたいです
二股かけてます
毎晩飲み歩いても余るほどのお金が欲しいです
って言っておけば内定くれるの??
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:07:23.90 ID:wnSuPke+0
>>30
俺はそういう奴採りたいな
そういう肉食系で遊びの経験豊富じゃないと社会は渡っていけんわ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:07:23.26 ID:bCDU8gVq0
ゆとり世代って一度も好景気を体感したことがないんだよな
そんなんで夢も糞も持てるかよ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:09:42.70 ID:oGFtdn8r0
なら人事職への移動願でも出してそういう人材を採用すればいいんじゃね
それがものになるかは知らん
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:10:10.79 ID:wnSuPke+0
ボランティアで協調性を〜とか
バイトでリーダーを〜とかどうでもいいわ
一年大学を留年してアメリカへ単身渡って〜しました
の方が気になる
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:11:45.80 ID:SSc9GZd90
車→親のがあるし2台目とかマジいらない
ビール→麦汁をありがたがって飲む理由が無い
彼女→妥協してさらに金が無制限流出とかマジでない
給料→悔しかったら昇給させてみろ、企業体力見透かされてんだよ
バイクはこないだ買った
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:14:09.45 ID:wnSuPke+0
>>39
お前、若いうちに色々やらないとマジで結婚できなくなるぞ…?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:14:55.71 ID:bCDU8gVq0
そもそも結婚できる気がしないしする気も無い
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:16:24.47 ID:oNBXNwFy0
>>1みたいなオッサン多いけどさ
今の時代の価値観を理解できない、
いや理解しようとしないやつってなんなの?
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:18:10.13 ID:O5B8tnJXP
車買わない←交通事故怖すぎ。マジで運転が苦手な奴だっている。
ビール飲まない←マジで酒が苦手な奴だっている。
彼女いない←ようやく就職できたとこなのに、女に貢ぐ金なんてない。
正社員なだけで十分←その通り過ぎる。
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:19:11.01 ID:XbKbRKmv0
車なんていらないなー
ビールというか酒を基本的に飲まない。
彼女もいらない、人付き合いが面倒。
他人の不幸を喜びに。
自身は早く死なないかなと鬱屈と過ごす日々ですわ。
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:19:32.67 ID:O5B8tnJXP
むしろ結婚だけはしたくない
金もないし、自分にも相手にもリスクが高すぎる
ロ○コンだから娘が出来た時に色々不安だし
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:21:01.54 ID:wnSuPke+0
>>52
そうも言ってられなくなるから…
会社で飲み会の度にいつ結婚するんだっていじられるぞ?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:22:36.55 ID:SSc9GZd90
>>54
飲み会のネタごときで俺に人生を棒に振れというのか
ゴールインとはよく言ったものだわ
そこで人生終了
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:23:53.65 ID:y2cnobfU0
>そこで人生終了
否、生き地獄なり
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:24:00.62 ID:O5B8tnJXP
いじられるのが嫌なだけで結婚なんてできるか
もう結婚するほうが少数派といっても過言ではない状況になってるんだぞ
そもそもまともな夫や親になれる自信もないなら結婚するほうがむしろ悪
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:27:17.10 ID:/fiT2VJd0
>>60
禿げあがるほど同意。最後の行
糞親、糞環境のもとで育った人間はもれなく糞になる
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:29:33.40 ID:j6UfEHW40
結婚より車よりゲームやネットの方が安いし
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:34:22.11 ID:BOkfGY4Si
お前らどんだけつまんねー人生送ってんだよ。
アニメとエロゲばっかの生活ってネタじゃねーのか?w
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:38:28.13 ID:CrhlZTwT0
夢見ろって言う方に無理を感じる世の中
何年にもわたる不景気で疲弊しきっている社会で政府は若者イジメ
外国の学生を積極的に採用している会社にどうやって夢を見ろと
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:39:14.53 ID:TiWfM0o30
酒もタバコも体に毒って今言われてるじゃん
体壊したら後がないからどうしようもなくなるというのに団塊ってやつは
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:39:32.74 ID:ssh3JRMo0
いやいや、そんなの自分の意識の持ちよう次第だから
先人のせいにスンナ
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:45:11.69 ID:Lzzvri/f0
大半の連中は、それなりに仕事こなしてクビにならず給料もらえて
プライベートを出来る限り浸食されずに生活できればいいと思ってるよ多分
悪く言えば覇気がないが、堅実なんだよ
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:48:11.42 ID:/fiT2VJd0
こういう人達見てると思う
今の人たちにはアットホームなんたらよりも
必要な事以外踏み込まないプライベート重視の企業です
ってPRしたほうがいい人集まるんじゃね?
絶望の国の幸福な若者たち
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
一か at 2012年05月12日 21:13 ID:1wqS.yCFO
-
うんちtg at 2012年05月12日 21:13 ID:jCXOEJ.b0
-
>>1がまんま老害すぎて釣りだと思うレベルもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:14 ID:GKSb64My0
-
ワンピスレかと思ったのにもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:16 ID:UgnF9K710
-
現代人の流れについていけないおっさん
ひいては老害とはこのような事を言うもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:16 ID:eElsBPab0 -
草食系って
ある意味理想的な人間な気がしなくもないat 2012年05月12日 21:17 ID:nofzQ3jiO -
これを老害と切り捨ててしまうのもどうかと思うが
女が求める肉食系というやつは>>1に書かれている事を満たしていないような男だぞもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:18 ID:qBbosM7F0 -
プライベートの生活ぐらい好きにさせろよ・・・もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:19 ID:iLx2Fuzr0
-
新入社員いるだけましだろもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:20 ID:06Quw5euO
-
デフレって怖いなもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:21 ID:isub2Tmp0
-
バブル期に甘い汁吸ってた世代が言いよるわもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:23 ID:f4jUWZNj0
-
まさしく>>1の理想のような肉食系のゆとりだけど。
会社なんて入らずに起業したよ。
入るとしても国内では就職したくない。もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:25 ID:2mifodef0 -
童貞とカツ丼のコピペ思い出した
正確なのは覚えてないけど、こんなん
「カツ丼食ったことない奴は
カツ丼食わないと死ぬ、なんて言わない」
就活生もこれだよ
先にカツ丼食わせてくれ
味説明されても欲しいとは思わないもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:25 ID:9OxCmTF40 -
お前らが覇気も夢も持てない社会作っちまったんだろうがよ
責任とれとは言わんがもう少し自覚しろもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:25 ID:Fd4DIy1w0 -
1は心配してるんだな。若いやつらはいつも元気ないよね。
先生やってるおっさんが言ってたけど、今の若いのは食べ物に金をかけないらしいな。多少見た目が質素でも、バランスがとれて安い食べ物屋があれば流行るんじゃないか?
コンビニとかのバランス弁当は高めで美味しくないし。。 at 2012年05月12日 21:25 ID:7odQLvzmO -
老害って言うか単に時代の流れを読めない人なんじゃないの?
それを老害というのかは知らんがもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:26 ID:Bdy0OIQ00 -
物心付く前から不景気だからお金は大事にしましょう、節約をしましょうってずっと言われてる世代だもん、こうなるって
好景気体験できた世代にはわからんだろうけど
もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:29 ID:bYF27Ik70 -
性欲ない・物欲ない・金欲ない・不感症
これに学問と芸術を愛する精神を持てば完全なトルストイ運動家。
穏健派無政府共産主義者。どの宗教でもこれこそ人間の理想の姿と記されてる。もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:32 ID:QkmM44Fi0 -
さっさとこの糞みたいな世界終わっちまえat 2012年05月12日 21:33 ID:DcbNVuYN0
-
こんな時代で夢なんかもてないからw
持てたらいいけど、バカにされて終わるだけもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:35 ID:SaRM33Ew0 -
生まれた時からバブル崩壊済みの世代に夢がないとか言ってもしょうがない。
しかも>>1が言うところの夢って、要するに酒!車!女!だもんなー。
土人にチンコケースを自慢されたようなもん。あ at 2012年05月12日 21:36 ID:W7iG07CK0 -
車→バイクあるからツーリング行けるし東京だから生活は電車で充分
酒→飲むけど飲み会以外では飲む必要を感じない。
彼女→いる。
給料→別に少なくない。30歳で700万はいくだろうしそれで充分。
無駄なものに金かけるなんてバカ。
金かける価値が無いから無駄なんだろう。もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:37 ID:M8.rRwk50 -
自分の問題であることは自覚してるけど、これだけは言わせてもらう。
お 前 ら の せ い だ ろ 。もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:41 ID:XT9C6RSR0 -
そりゃバブルみたいな時代を一度でも経験しときゃ夢でも見れたかもしれないけどね
生まれた時から不景気不景気言われてりゃ嫌でもこうなるよもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:43 ID:WhT89Ufo0 -
>>1の方が、よほど「今のご時勢」が見えてないお人と見受けられる。
楽観視も行き過ぎるとタダのバカ。
ああ、責任を下に押し付けるだけだから、
そういうこともできるのか。もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:45 ID:xxZ2yrjl0 -
いや性欲はあるだろ、ただ今はPCあれば動画や画像がたくさんあるからそれで充分ってことだろうか at 2012年05月12日 21:46 ID:o4xIAeFUO
-
どう考えてもこれまでの教育と社会環境を素直に受けて育ってきた結果だと思うが。
ゆとり世代もちゃんと上の世代の計画通りの人間に育ったのに今更文句言われても困るだろ。もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:47 ID:jVJBzPba0 -
景気が良かった時代を経験してないしな、しょうがないじゃんもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:47 ID:q6WVtcVZ0
-
あ?肉食系で遊びの経験豊富みたいな奴ばっかだからバブル弾けたんだろ?こいつバカじゃないの?w
お先真っ暗なのに金をバカスカ使ってる奴の方が痛い目見るってアホでもわかるよね?
不景気しか知らないけど、こいつみたいに分不相応で金使ってるバカにならなくて、ある意味マシだと思ってますよwもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:52 ID:GQHcJkLe0 -
ビールまずい。
というか酒自体飲めなくはないけど嫌い。
ジュースの方が美味い。
しかしそれすらも糖分取りすぎが怖い(親父が糖尿)からほとんど飲まず、
最終的にお茶が美味い。もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:53 ID:GN5cPMnKO -
不景気・就職氷河期・昔は良かった、みたいな言葉を
子供の頃からず〜〜〜っと聞きながら成長してきた
世代ですよ。そりゃ、覇気もなくなるよ。
もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:53 ID:dx7w2Jt.0 -
俺はいつ死んでもいいという気持ちで動いてるだけだ
覇気がないとか言われても知ったこっちゃないよ
本当に何を望んでいるのかよくわからないし
これは自分に課せられた宿命なんだと思ってる
そこのけ そこのけ
あそこのけ
余計だったなもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:54 ID:MOtAvVAQ0 -
上の世代がつっかえて出世望み薄。
血吐く努力するなら、適当にやって、早く帰って好きなことしてた方がマシ。もみあげ at 2012年05月12日 21:55 ID:xoXV6.Z0O -
いや、俺も新卒だけどマジで思うよ
上にのし上がりたいとか、著名な人になりたいとか、もっと給料が欲しいとか、そういう上昇志向の奴がマジで居ない。
なんか最低限20万程度の給料一生貰って一人で慎ましく生きていけばいいや、みたいな思考な奴が多すぎ
どこの岸部露伴だよもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:55 ID:snH6jf8B0 -
昔は大人の象徴だったお酒やたばこですら
飲酒・・・飲酒運転は法律で厳罰
喫煙・・・禁煙が社会の標準
だからな〜もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:56 ID:pGOKUDd80 -
そういう職場を作ったらいいんじゃないかなぁ求めるばかりじゃなくってもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:57 ID:99uOScn10
-
やる気見せないとクビになるけど、やる気見せても給料増えないし
そのうちモーレツ移民に置き換えられるし、会社が長続きする保証もないしもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:58 ID:w0D99lmD0 -
うぜえ、これ言ってんのバブル経験した40代とかだろ。
論理的に実行すれば不効率な現状で、車欲しいとか言うのは
「オレはミュージシャンになる」に通じるバカか、
上司に気に入られようとするエリート社畜以外考えられん。もみあげる名無し at 2012年05月12日 21:58 ID:TU57B36X0 -
※34
あまり頑張りすぎないでね。
頑張りすぎてうつ病や体の病気になったら終わりだから
ほどほどでいいよ、仕事なんて。
頑張ってもどうにもならないことのほうが多いからもみあげる名無し at 2012年05月12日 21:59 ID:SaRM33Ew0 -
こういうこと言ってる世代が消えれば日本はマシになる。マジな話。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:03 ID:tOJTBhzLO
-
一生懸命な振りをしなくなったってだけじゃね?もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:03 ID:EbxOEfBC0
-
覇気とか言ってるワンピ厨の>>1を叩くスレかともみあげる名無し at 2012年05月12日 22:04 ID:Org2Eg2H0
-
こういう勘違いしてるゴミがいる時点で若者に夢も希望もなくなるのもわかるもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:04 ID:OaCw7HH60
-
飲み会の誘いとかマジうざい。初任給20万一人暮らしでそんな余裕あるわけねーだろもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:05 ID:KFvO55YUO
-
※42
この前スピーチで覇気って言葉使ったら新入社員に「ワンピw?」とか言われてぶん殴ろうかと思ったよ。短絡思考なだけなのか日本語もまともに勉強してこなかったのかと・・・もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:06 ID:JHFmxeJX0 -
それ相応の給料と職責用意してから言えよ。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:07 ID:SXbaxV7MO
-
釣り乙すぎる
皆で集まってサイゼリアなんか中高で卒業するわ
おっさんが世間のゆとり像だけで語ってるのバレバレat 2012年05月12日 22:08 ID:Qk6WbTNG0 -
日本は一度崩壊すればいいもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:08 ID:ScThMWFx0
-
覇気とか言われてもねぇ…。なら圧倒的な成績で示してくださいよ。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:10 ID:eTt2WKLTO
-
そんなんで人生楽しいのか?とよく言うけど、
別に楽しいとも思ってない、むしろつまらないと思う節はあるけど、それ以上にストレスやリスクを嫌うんだよ
楽しい楽しくないではなく、本人にとってはその暮らしが安心できるものっていうだけat 2012年05月12日 22:14 ID:atCuJJwG0 -
ビール飲めたり車持ったり結婚してるとかって仕事する上で役に立つの?
仕事してるんだから他人のプライベートに口出すなや。好景気を体感させろよ。生まれてからずっと不景気って何の罰ゲームだよ…もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:18 ID:4M3Ls.KS0 -
まぁ正社員でボチボチやっていければそれで十分だからな。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:21 ID:9L90FD7O0
-
夢で生活が成り立つならいいよ。叶うんならね。ゆとり政策で上の世代にバカ扱いされ、年金も貰える保証ない、これでどう希望持てばいいの?だったら堅実に働いて貯金するか、しぬしか選択肢ないじゃん。
まず今までのやり方で新人が育たないのなら、やり方変えるしかないでしょ。自分たち上司は人に教えられるほど仕事できてるならそういう新人教育に力入れたらいいんじゃね。それが嫌なら年寄りだけで会社作れ。
。 at 2012年05月12日 22:22 ID:9Iiv.cZ00 -
上昇志向とかどうのこうの言ってるけど、他にエネルギーをつぎ込みたい事があったら会社なんて閾値こえる程度にがんばるのが、もっとも全力で最適だろもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:22 ID:IfvAxVaf0
-
※欄見てると、社会のせいにしてる奴多いが、オマエら努力しろよ。今の世の中が嫌だったら変えてみせろ出来ないのなら文句言わず働けバカチンが名無し at 2012年05月12日 22:24 ID:m6FCQIO7O
-
>>1のほうが周りの価値観とかそういうの気にしまくってつまらん人生送ってるんるん。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:24 ID:W9Hi6sFR0
-
1は酒!車!女!を愛する漢の俺かっこいい!!タイプだな。
良くも悪くも自己中心的なタイプ。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:26 ID:Bq.iBHjF0 -
堅実じゃないか
ホワイトカラーならそれでよくねななし at 2012年05月12日 22:27 ID:kfBE.P1RO -
※55
いくら努力したって社会構造は変えられないのよ
それこそ政府転覆させるくらいの革命を起こせれば別だけどそんなの世迷言だしもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:29 ID:SrkpLQ2M0 -
頑張ってる奴見ると足引っ張りたくなる社会が駄目だと思う。
俺が新入社員の頃、必死に営業して営業成績が先輩達抜いてトップになったんけど、それが面白くなかったのか、周りの先輩にいじめられて、それでも一年位我慢してたら鬱になった。
一年休んで今就活中
覇気も夢もなくなったよ。at 2012年05月12日 22:30 ID:VUDHRLSOO -
昔と価値観が変わったんだろう。
お酒だって上司からどやされる場じゃなかったら飲むし、彼女だって出会いがあれば作る。
構われた所でイジるだけなら相手にしなくていいですから。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:30 ID:CKf93v.o0 -
多く稼いでも今までとは違いすぎる額で保険料等で超取られる
団塊の医療年金問題で今使うと将来オワタ
仕事の内容より月あたりの労働時間の数字しか見ていない保守爺ばかり
あげく貴重な時間と金を強制的な飲み会に巻き込んで使わせる食わせる
あのな、誰がわりぃーんだよ!?もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:30 ID:c4ZYWpZk0 -
「〜なヤツは社会で渡っていけない」ってよく聞くけど
直にそういうヤツらが社会の中核になってくる時代が来るんだけどね…
そもそもそういう若者を育てた世代の出来が悪すぎたんだじゃないの?
この現状をダメというのなら、もうちょっとその辺の責任感じてくれない?もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:30 ID:YX7E3rSh0 -
車→バイクあるんでホビーとしては十分。移動用?電車でいいです
酒→好きだし自分で買うし飲み会にも行くけど一人ならウィスキーちょっと飲むだけで十分。いい酒のもうとか思わないね
彼女→いないが、女に金使うくらいならバイクのメンテに使ったほうがマシ。性欲なんざ自分で処理できるし、どうしてもやりたくなったら女友達でも連れ込む
給料→これ以上求めて失敗したら首切るんだろ?それにこの先増税とかしまくるんだからためとかないと死ぬ
俺個人はこんな感じだが、全体を論ずるなら、ただ単に興味が多様化して、どうでもいいものには金を使わなくなったってことだろ。つまり周りに流されなくなったと。いいことじゃないか。
各々の価値観での生き方なんだから>>1に否定されるいわれはないし、俺も>>1の考えを否定するつもりはない。ただ押し付けるなってだけで。
まぁ、業務上支障が出るってなら具体的な数値出して説明してくださいな。そうじゃなきゃクソの役にも立たん。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:30 ID:8.UjRXGB0 -
※55
でたーw 努力すればなんでもできると思ってる奴www
典型的な老害思想っすねwwwもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:32 ID:MAGZcyrh0 -
※55
??
こういう性格や嗜好が時代や社会で出来あがったと言ってるに過ぎないのに何で間抜けたテンプレな説教たれてんだ?もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:32 ID:q6WVtcVZ0 -
※59
また、革命って現社会の不満点、改善方法を言い合って共通認識を
起こすステップが必要だからな。
文句を言うなっていうのは間違い。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:33 ID:TU57B36X0 -
キレんなよwwwゆとりもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:34 ID:qBbosM7F0
-
給料上げてください
それだけでやる気出しますんでもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:34 ID:NGD7U6Oz0 -
※34
岸辺露伴ってそんな事言ってたっけ?
吉良吉影なら分かるがもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:35 ID:lheIrv9L0 -
文句言わず働いてるんだが酒も車もいらんがなもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:36 ID:23wFyMQl0
-
金と女は少し欲しいね
酒と車には完全に価値を見出せないがもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:37 ID:23wFyMQl0 -
最低限の安定すら全力で勝ち取りにいかないといけない世代に何を期待してんのかね。というか貧乏人同士で争うって虚しすぎるわ。どの世代にも金持ちは確実に存在してるのに。まぁいつまで基盤の底辺が持ちこたえられるか見物だけど。at 2012年05月12日 22:39 ID:2XplyR2qO
-
こいつそんなに老害じゃないだろw
老害ってのは50代以上くらいの本当にうんこみたいな奴らのことを言うんだぞwもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:39 ID:1Am6F3AK0 -
美味いもの食べるのが目的じゃなくて駄弁るのが目的なんだから、サイゼリヤやジョイフルで十分なんだよ。飲みもチェーン店で十分。もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:42 ID:2ccrO.sd0
-
>>1は別に老害じゃないね
どちらかといえば米欄でゆとりでくくって頭ごなしに馬鹿にしてるやつのほうが老害
もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:43 ID:rQm7dWBR0 -
俺はこうだったからお前らも同じようにしないのはおかしい
↑典型的老害理論。
こうなったらもう何言っても無駄だからほっとけat 2012年05月12日 22:47 ID:coyNDB8n0 -
終身雇用年功序列なんて糞世代じゃ現代の企業を語るのは到底無理。これだけは確かもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:49 ID:c4ZYWpZk0
-
ゆとりは保守的なやつが多いよなもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:49 ID:qBbosM7F0
-
金がないのに車なんて買えない。付き合い以外で飲む酒はただの害悪。時間の余裕がないのに女なんか作れない。仕事ではまだまだ教えてもらう立場で未熟。
どうしろってんだよあ at 2012年05月12日 22:50 ID:JD4.3kPeO -
価値観は年々変わるだろ
ましてや上司の時代とゆとりの時代じゃ全く状況が違うし
過去にすがるんじゃなくて現実に目を向けて少しでも適応したらどうなんかな?
過去の遺物が昔と比較してなにいってもこれからは若者の時代だしさ
た at 2012年05月12日 22:50 ID:JIK2tRm.O -
>ゆとりは保守的なやつが多いよな
これはマジで逆な?ゆとりの馬鹿は本来だったらやるだけ馬鹿やってるw
ゆとりでも萎えるのが老害もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:51 ID:c4ZYWpZk0 -
ゆとりだけど働きたくねぇよ…
名無し at 2012年05月12日 22:55 ID:xljkh.4g0 -
40才おっさんだが。守りたいのは顧客であり、売上だ。新人がどう考えようが関係ない。新人のやりかたで売上伸びるなら評価するし、理解したくもなるが、そうはならないし、営業クレームの尻拭いはうんざり。そのくせ自己主張されても困る。まずは顧客の評価を得ろ。話はそれからだ。名無し at 2012年05月12日 22:56 ID:dZK.J.F40
-
夢ばっか追っかけで失敗する馬鹿より全然良いじゃんもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:57 ID:fJcnvKLPO
-
でも実際問題結婚しないとまずいよね
老後も問題だし国としてもこのまま結婚する男女が減ったら外敵以前に内側から滅ぶよ
結婚は人生の墓場というけど結婚に同意したのだから話しあえばいくらでも融通は効くと思うけど。。。
何より俺はやっぱ子供欲しいよ
それ以外の所では>>1と同じだけどねもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:57 ID:rvF8S3rp0 -
>>96 確かにwwwwもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:57 ID:Mx9BJhHh0
-
つまんねー人生ってwww
自分の価値観に合わない人=全部つまんないかよwもみあげる名無し at 2012年05月12日 22:58 ID:9J14zsw50 -
都内一人暮らし手取り17万です
俺仕事できるし部下も大事にして最高って考えの上司に飲みに誘われ行きました
体質的にのめないのに
結果
休日の夜の時間六時間拘束
自慢話と愚痴となんでも俺に相談しろよwwwって口だけのありがたいお言葉
お酌や注文に気を使いまくる精神力の浪費
5千円もの出費
ええ、拷問でしたよ
羽目はずさないとな、って言葉に何度じゃあ早く帰してくれと呪ったか
そして次から断るようにしたら嫌われました
大事な用件や指示も私にだけ連絡もらえません
どうでもいいことで罵倒されます
飲みにケーション()at 2012年05月12日 22:59 ID:qDnpOUZV0 -
バブルを経験した人間と派遣切り、就職氷河期を体験した人間の差だな
「欲望」が無い!という異常事態に気づくべき!!
でも欲しいものには金つぎ込むんだからいいんじゃね?
車、女、酒が全てじゃないし
スレ立てた奴は自分の価値観押し付けすぎww
こんな上司ヤダー
もみあげる名無し at 2012年05月12日 22:59 ID:Thk7dCre0 -
>>96
めっちゃその会社行きたいわ
アットホームとかいらん、糞食らえだわもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:00 ID:5OQaoYft0 -
俺も優良大手企業といわれるとこで働いてるけどぶっちゃけ
後は結婚できればそれだけでいいわもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:00 ID:.wBYyrUN0 -
最後のレス
俺はそんな企業に入りたい
仕事は仕事、プライベートはプライベートでいいわもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:03 ID:QT3vavc10 -
車は要らないけど趣味は自作PCとオーディオとエロゲと筆記具と酒
ほら、多趣味の好青年やぞ、金寄越せやもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:04 ID:jimojdU90 -
何十年かしたら
今の新入社員夢も覇気も有り過ぎワロタwwwwで老害扱いされるのかなもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:06 ID:ioGW9Lx70 -
おれ30代だけど、車以外はだいたいあってる。
車は趣味だから年間1万キロぐらい乗ってるし
改造込みで年間維持費100万ぐらい払ってる。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:06 ID:32s7oifn0 -
40代の上司が>>1みたいだわー
他の面では嫌いじゃないし、いつもテキトーに流してるけど
本当にバブル世代には俺より若い世代は理解できないんじゃないかなもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:07 ID:ESEJxlYO0 -
車は地方でもなきゃ必要ない&維持費かかりすぎだし、
酒は必要がなきゃ飲む必要ないし、
彼女なんてつくる金銭・時間的余裕があるなら他にまわしたいし、
正社員であれば恵まれてるほうだし、
>>1がなにを嘆いているのかよくわからん
実際、30〜35歳以下ぐらいとそれ以上の間の意識に越えられない壁があるのを感じるよ
お互いずっと理解しあえないんだろうなと思う
at 2012年05月12日 23:08 ID:nHwitSzw0 -
酒のめる→上司と一緒に飲みにいくことになる
女性経験ある→上司に風俗連れて行かれる
車もっている→上司のアッシーになる
趣味がある→「それ、何が面白いの?」と聞いてくる & 理解しようとしない
もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:08 ID:COrrX7zk0 -
新入社員募集広告の企業PR欄に>>96的なことを書いて上に提出したら怒られた件。
指摘通りにアットホームうんたらとかに直した結果が10人募集で0だよ。はぁ、なんでわからんのだろうねぇ…もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:11 ID:fJcnvKLPO -
俺は12年卒なのにまだ職が見つからないから、正社員の気持ちはわからん。大学時代にアルバイトをしただけだけど、そこでさえ俺はダメ人間さや口下手が災いしてほぼ毎日落ち込んだ。これが正社員となると想像つかない。それでも俺は自分のことを信じていて、そこに社会だの上の世代だのは関係ないわ。 >>1に反発するのはいいけど、条件反射しすぎじゃないかな。はなから閉じてるような気がして、これじゃ何したって不幸にしか行き着かないんじゃないか。こうまで一辺倒だと反感をおぼえる。
社会が、上の世代が、自分たちを駄目にした? 学生時代から似たようなこと言ってたんじゃないの?? (情けないことに俺は今でも、学校やそこで関わった人間を怨んだりしているが)
それとも正社員になったら、もうそんなことも言ってられなくなるのかな。あんまり偉そうなこといえない身分だから、ちゃんと働いてから言うことにするよ。
話は変わるけど、うまくやりぬく賢さが欲しいと思っていた。知識よりも知恵。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:11 ID:p5bJN.XW0 -
欲しいモノをあげるとしたら通勤に便利で家賃がいらない居住スペース。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:15 ID:fJcnvKLPO
-
昔から飲みニケーションは嫌われてるよ
俺のひいじいちゃんも酒は好きじゃなかったから
飲み会はすぐに退散してた
市長もやってたし責任ある仕事だったけど別に
飲み会は重要じゃなかったみたいよ
昔からそういう人の方がマジョリティなんだよね
こういうノイジーマイノリティが叫ぶせいで
おかしな常識がはびこっているもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:15 ID:sFIky2Hb0 -
※55
こんな社会になる原因の政党に投票したのはどこの誰だよ。新卒にそれができたかな?
そのくせ文句あるなら自分で社会変えろって。
あと、若者は若者のやり方でやれば良いと思う。周り、社内の雰囲気に覇気を感じれば自然と覇気は出てくると思う。ゆーとーり at 2012年05月12日 23:16 ID:844KkFSF0 -
※104
どこの政党だろうが結果は変わんねーよドアホ
人のせいにする前に自分から変われ。自分から覇気を出せもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:17 ID:qBbosM7F0 -
仕事の仕方を聞きに来ないとか言うやつは、大概
聞きに行ったとき面倒くさそうに対応したことを忘れてる
あるいは頼りにされてないもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:18 ID:TbEj0rKX0 -
頑張っても給料上がんねーし 年功序列とか言っていびられるし
上司は上司で飲み会行くぞ、ってせっかく貯めてる金吐き出させようとするだろ
「俺奢るからキャバいこうぜ」ぐらい言わりゃ行くけど
ソレ以外に行くような金も体力もお前らのせいで残ってねーわもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:18 ID:Btb06y6U0 -
生まれた時から不況でバブルも経験してない世代なんてそんなもんだろうもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:21 ID:mieC1UED0
-
アットホームなんだらかんだらはもはやDQN巣窟のハイパーブラック
である という認識のほうが強いよな・・・
誤解ではなく事実そのほうが多い。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:22 ID:0ZV8d9jF0 -
熱燗ですわもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:22 ID:JRicIZQm0
-
俺もあまり偉そうなことを言える身分ではないなあ。1の意見に否定は出来ないかな。完全同意でもないけど…。
やばくなったら逃げればいい、は社会じゃ通用しないから、世渡りの知恵が欲しいなあ
あ at 2012年05月12日 23:24 ID:S.JqwpJy0 -
酒のむ人間はばか
特にシャンパンあ at 2012年05月12日 23:25 ID:C0eaXiAAO -
米55
民主主義って多数決じゃん?最大多数の最大幸福って言葉あるじゃん?老害と若者どっちが多いの?つまりそういうことじゃん?もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:27 ID:Kq3H5dW10 -
※106
正論だな。
同僚がそういうことをよく愚痴るが態度もとい雰囲気がコイツは無理ってオーラ出してるもの。
おかげで手なずけた後輩達を上手く活用して楽出来てる訳なんだが…もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:27 ID:R0ySsFZHO -
老害排斥でゆとりが団結して覇気が出てくるだろう。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:28 ID:844KkFSF0
-
典型的なオッサン脳って感じだなー
いや、別に嫌いじゃないんだけどね。
でもそんな時代はとうに過ぎたってのは理解して欲しいと思う。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:29 ID:lfRJ6..00 -
自分に素直で正直なだけなんだよ
嫌な事しません!ってハッキリ伝えてる事の何が不満なんだ?
オレだって嫌だったけどやってきたんだ、だからお前も同じ道を進んで
不幸になれとでもいいたいのか?
もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:31 ID:spVAZJJf0 -
品行方正でいい世代だと思う。
あ at 2012年05月12日 23:32 ID:c1czMdCH0 -
というよりも今の30代40代の新入時代がどんなだったか聞きたいわあ at 2012年05月12日 23:33 ID:844KkFSF0
-
うぜーよ
仕事してりゃいいじゃんあ at 2012年05月12日 23:36 ID:4xK9k3umO -
夢や希望に溢れたギラギラした世代がかっこ良く見えないからこうなってるわけで。夢 at 2012年05月12日 23:36 ID:pIK3mDu1O
-
高度成長〜バブル期は分かりやすい幸せのモデル(物質的豊かさ)
が有ったから単純に努力できたし、覇気があったのだと思う。
今はその幸せのモデル・具体像が見えない。
「覇気を出せ、努力しろ」と言われたところで、
「出した結果どうなるのよ?」っていうのに回答がない。
そらアグレッシブになれつうのが無理。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:40 ID:lfbf1Hv20 -
野心と夢、覇気(笑)は別にきまってますよっともみあげる名無し at 2012年05月12日 23:43 ID:ropxUyEPO
-
どうして自分らが異常って感覚が持てないんだろうね
元来生き物ってのはいかに無駄なく生きるかが一番大事なんだよ
それに部下はお前のお友達じゃない
社会に出たら男は皆敵だ
お前みたいな甘ったれの屑が堂々とのさばってるから社会が停滞するんだもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:44 ID:H5aBsjUx0 -
詰め込みからゆとり教育に変えて価値観が変わるなんて当たり前だよね?
上の世代の人はゆとり教育世代がどんな人間になると思ってたの?非 at 2012年05月12日 23:45 ID:mVPhwCQ6O -
はwwwwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwww
出したらどうなるの?www
若者はクーデターでも起こせばいいのか?wwwwwもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:47 ID:Kq3H5dW10 -
実際に夢はないな。
年功序列という保証もなくいつどうなるかも分からないのに、破滅しそうなことばかり起きてるから。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:48 ID:Krbltsa00 -
東証一部上場企業の正社員
演劇部1番の人気者だった可愛い後輩と結婚して
可愛い息子も居たが、離婚した。
今はアパートで一人暮らし。
アニメみたり車やPCの趣味に金つぎ込んでる今の方が一番楽しいわ。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:51 ID:RbI1vpo10 -
おっさん共はどうして得意の覇気()で日本経済救えなかったの?ねぇねぇwwwもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:51 ID:Kq3H5dW10
-
※129
オッサン「俺らの覇気で日本は辛うじて保っている(キリッ」もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:55 ID:lfbf1Hv20 -
おっさん、時代が違うし新入社員がそういう人間なだけだろ
この1が言うタイプの人間は昔から特定の職に多いだろ
大体絶対に車必要な田舎じゃない限りいらないだろ
金の無駄7 at 2012年05月12日 23:55 ID:3fF4AJ0MO -
年越しそばを体現する人生もありだと思うよもみあげる名無し at 2012年05月12日 23:57 ID:.CgTnEOL0
-
さとり世代って言われてるけど、悟ったうえで考えてるんだよ、生き方とか自分の行く末とか国の行く末とか。
当然、昔みたいに将来安泰ではないから金遣いは保守的になる。もみあげる名無し at 2012年05月12日 23:58 ID:xYe5U6.d0 -
テレビに出てる30〜40代のコメンテーターの意見聞いても思うけど生まれた時から不景気で育ってきたから考えは変わっていて当然なのに、そこを全く理解出来ないみたいだね。若者にズレてると言われてもしょうがない。は at 2012年05月12日 23:59 ID:ai6.RR9hO
-
※130
じゃあおっさんと若者が力を合わせて覇気を出せば日本なんて簡単に救えるねー
でも実際気合だけじゃどうしようもないじゃん?
力を合わせるためには職に就かなきゃいけないわけだから、おっさんの給料減らして若者に雇用与えてあげてーもみあげる名無し at 2012年05月13日 00:01 ID:kpLa0SEW0 -
情報網の発達や価値感の個人化が最大の理由かな。
社会にはヒルズ族からネカフェ難民までピンキリなのが周知になったいま、やせ我慢してまで「見栄の消費」はしない。
たくさん消費するにはたくさんお金が必要だが、たくさん稼ぐにはたくさんの投資(学歴、長時間労働、高ストレス)が必要。
世界経済の縮小という氷河期に向かうなか、肉食恐竜は生き残れるだろうか。草食動物の燃費の良さには敵うまい。774 at 2012年05月13日 00:04 ID:YHj.TYNEO -
マクロ経済に個人では勝てないし自己保身
でもいいんじゃね?もみあげる名無し at 2012年05月13日 00:12 ID:m4p.otXj0 -
※136 面白いね
俺ゆとりだから、そもそも見えの消費なんて発想自体無かった。
バブルの頃は皆金も安定もあったらしいから無駄な消費しても取り返せるだけの余裕があったんだろうね。
俺らゆとりは生まれた頃から将来の希望なんて実感したことないんだから、保守的になっても仕方ないだろ?もみあげる名無し at 2012年05月13日 00:18 ID:kpLa0SEW0 -
一世代前は切れる17歳とか乱れる性とかでまたアレだったけどなぁ。もみあげる名無し at 2012年05月13日 00:20 ID:W.JAS7at0
-
※136
>やせ我慢してまで「見栄の消費」はしない。
これだわ。
車とか酒とかたばこがステータス()だったんだよね。もみあげる名無し at 2012年05月13日 00:22 ID:W.JAS7at0 -
今の若造もジジイも使えないのは一緒ですねぇ日本はオワターってやつで将来は中国領になっているねぇハート次期、千葉創価学会支部長の俺、アッキーの的確な予言ハートアッキー at 2012年05月13日 00:25 ID:1qXtcC.WO
-
※139
確かに切れる17歳には一種の覇気があるなぁw
ほんと「一種の」wもみあげる名無し at 2012年05月13日 00:33 ID:.58MQVDM0 -
多分>>1は相当優良な上場企業の社員だろうな。
求める社員像が優秀さより、面白さを求めてる辺りから上場企業の豊かさが伺えますね。
いいな。名無しさん at 2012年05月13日 00:38 ID:BBm0jEd40 -
金アホみたいに稼ぎたいから内定くれよ、3年でお前より稼げるようになってやるわもみあげる名無し at 2012年05月13日 00:38 ID:DB40JhFB0
-
産まれたときから、国全体がうつむき加減なんだから、
あんま贅沢しようとか思わないのが普通だろ。もみあげる名無し at 2012年05月13日 00:41 ID:PcepdDPt0 -
日本の大手企業()が軒並み赤字のこのご時世に…
釣り乙もみあげる名無し at 2012年05月13日 00:49 ID:dJn.nbTl0 -
夢がないやつらが多いのか 夢がもてないって心境がよくわからん 人生一回しかないのにつまんねーの学名ナナシ at 2012年05月13日 01:05 ID:M.rFfb780
-
こういうオッサンって頭かたいから老害でしかないよ
自分の意見が全てとしか思ってないんだものあ at 2012年05月13日 01:05 ID:LroOUFkiO -
金もってる老人が積極的に使えよと
年金の保証すらないのに金ばら撒くことなんてできねーよもみあげる名無し at 2012年05月13日 01:11 ID:rr1ijvYz0 -
努力すれば夢が叶うなんて基地外じみた洗脳にかかってないだけ
どうせ無駄に努力しても何の権限もないおっさんの機嫌しかとれないんだからいっそ放棄した方がコスパは高い
本気で夢見てる奴ほど夢が叶うか叶わないかなんて環境しだいだってことは分かるからな
正しい選択の結果だよもみあげる名無し at 2012年05月13日 01:22 ID:w9b14OXL0 -
1がいかにも「最近の若いモンは〜」とか言いそうなめんどくさい上司だって分かったから適当にはぐらかしてるんじゃない?
部下の本当の気持ちを知りたいならもうちょっと接し方を変えるしかないと思う。な at 2012年05月13日 01:25 ID:f2WgptcNO -
そういう傾向が強いんだろうとは思うよ、自分も含めて
できれば時代の流れと思って受け入れてほしいな
俺らは俺らでやりたいことやって、好きなように生きてんだから
会社のために仕事のためにこうしろ!ってのがあれば遠慮なく言ってくれればいい
嫌だったら辞めるだろうしもみあげる名無し at 2012年05月13日 01:26 ID:us.YvSTq0 -
結局本気で接したら無能だってことがバレるから仕事以外のことでバカにするしかないんだよねw
権力を盾にして覇気がないとかねwもみあげる名無し at 2012年05月13日 01:30 ID:w9b14OXL0 -
自分は20代の会社員(男)だが、
会社のおっさんに達にプライベートに踏み込まれたくない
だから、
車 →いらない
女 →出会いがない
休日→家でのんびり
って言ってる。
結果、草食って思われてる。
でも実際は、
車 →当然ほしい(買えないけど)
女 →社内に20代のセフレ+彼女+ナンパ/合コン等で新規開拓
休日→彼女とデート、セフレとデート、街コン、合コン、クラブetc
正直、
バブル世代以上のプライベートに土足で踏み込んでくる感じが
マジでウザい
もみあげる名無し at 2012年05月13日 01:39 ID:6W.RE66B0 -
ゆとり世代の人生に夢など存在していないんだろう。そもそも、一部の恵まれた環境や才能が揃った人だけが叶えることができるものだろ?ぁ at 2012年05月13日 01:42 ID:gIF74rhd0
-
酒が好きとか言ったら、仕事帰りに付き合わされるじゃん。
車が好きとか言ったら、何かあった時にドライバーやらされるじゃん。
女好きとか言ったら、紹介しろとか風俗付き合わされるじゃん。
好きでもお前にだけは言わねーよ。あ at 2012年05月13日 01:43 ID:CfW4vXuj0 -
なに?学生運動()でもしてほしいの?
若者に投石されて死亡したいの?at 2012年05月13日 02:01 ID:ZluHvMH9O -
THE・俺もみあげる名無し at 2012年05月13日 02:01 ID:TYvh6NLOO
-
お前は夢を見たから、努力したから今の地位にいると思ってるか?
冗談も大概にしろよ無能老害もみあげる名無し at 2012年05月13日 02:10 ID:w9b14OXL0 -
車や酒が出来ないとダメとは思わんが、他人との関わりを面倒臭がるのは良くないよな。
人なんて印象で第一で人付き合い良ければ多少の事は人脈でカバーできるしな。
逆に人脈無い奴はいくら能力高くてもなかなか花咲かないもんだしな。
そういう意味では酒や車や女を知るのはマイナスじゃないもみあげる名無し at 2012年05月13日 02:11 ID:qPUEj6BN0 -
浪費、無駄遣いは悪って教えられて来たんだもん。節約、堅実、エコに生きようってね。
こういうのが今の子なんじゃないの?もみあげる名無し at 2012年05月13日 02:12 ID:z7Dt4Bcm0 -
マジで今生きてる40代に今の就活やらせたいわ
もみあげる名無し at 2012年05月13日 02:13 ID:d3Uc.aLM0 -
趣味はオ○ニーですサーセンwwwwwあ at 2012年05月13日 02:27 ID:krqnKlpHO
-
18歳だが確かに上にのし上がりたいとは全く思わん。
給料そこそこでブラックじゃなきゃいいや。まぁそれだって贅沢なんだがな。
今の時代娯楽が発展しているから安定した生活があればそれで十分楽しめるんだよ。
スレ主が老害ってのは言い過ぎだがちょっとでも今の若者が育ってきた環境を考えてみればわかるだろうにとは思うな。もみあげる名無し at 2012年05月13日 02:37 ID:be3mWmN.0 -
※164
おまえはまず社会に出てから語れもみあげる名無し at 2012年05月13日 02:40 ID:Z.bL1KyB0 -
老害とゆとりがいなくなった世界というのが見てみたいもみあげる名無し at 2012年05月13日 02:42 ID:Z.bL1KyB0
-
マスコミが煽るんだもんな世界大不況だの少子化で日本が潰れるだの
大災害が起こるだの不安を煽りまくり。
そりゃ堅実節約志向にもなるわもみあげる名無し at 2012年05月13日 02:45 ID:z7Dt4Bcm0 -
ゆとりはまじで可哀相だと思うあ at 2012年05月13日 03:13 ID:mQuDGO9PO
-
酒、車、女に大金貢ぐのは今の若いひとにはもうないだろ
そもそも貢ぐ金がないんだし
問題は生活してる上で何を娯楽として小金をかけてるかだよ
マジでネット上の映像だけで旅行した気になってるわけじゃないよね?
エロゲで性欲が満たされても、本気で人恋しさが消えるわけじゃないよね?
大金かける娯楽がアホらしいだけで、みんなそれぞれ外に向いた趣味があるんだよな?
大半がネタだと信じたいよ
マジでエロゲと二次元で、夢も金も好景気の経験もないからって若い時代を消費してるなんて
俺はちょっと信じたくないわ、ネタだろ?
もみあげる名無し at 2012年05月13日 03:16 ID:1.KUwsa10 -
会社人のくせに「社会を渡る」という単語を使うけど、
自営業でも経営者でもなく、納税や保険も会社の総務任せで
会社業務全体に対して一部の役割だけを行う「会社の歯車」が
社会を渡るという言葉を使うのが滑稽だ。もみあげる名無し at 2012年05月13日 03:23 ID:J468zGRF0 -
夢が見れないとかその辺りは自分も渦中の人間だし共感してるんだけど
このまとめの抽出だけ見てると流石におかしい気がしてきた
男女関係なんて出費するだけとか、もしかして自分の両親もアホとしか思ってないのかと考えてしまう
ただの意地っ張りであって欲しいわもみあげる名無し at 2012年05月13日 03:38 ID:upRi5Wy40 -
今のおっさん達ぎりセーフで老後とか生きれると思うけど、正直今の若者はお先真っ暗でしょ。何あの年金の差wwラッキーなことに自分達はバブルに当たってはしゃぎにはしゃいだ社会人人生だっただろうけど、そんなこと言うんだったらバブル起こしてみてくれってんだ!給料上げてみろってんだ!
あと碌な仕事もしないで椅子に座ってるだけで金がっぽりもらってる屍とかこういう奴が経済をおかしくしてる。会社の金濫用とかよくできるよなww名無し at 2012年05月13日 03:57 ID:MRUZh2cEO -
1の言う事に反論するゆとり世代の言う事はもっともなんだが、それを上の世代に面と向かって言えないのが残念だと思う。もみあげる名無し at 2012年05月13日 04:03 ID:b.z5csJ30
-
将来ファティマみたいのが出来たらいいのになぁあ at 2012年05月13日 04:03 ID:bxzx.7LhO
-
そんな日本に誰がした!!!!あ at 2012年05月13日 04:15 ID:02dUm8ggO
-
老害は消えろもみあげる名無し at 2012年05月13日 04:20 ID:7GeQkGjs0
-
ゆとりゆとりって言われてるけど、今の子達は賢いと思うよ
小さくまとまってるのはどうかとは思うけど、それが今の時代に合うスタイルだからそれもやむなしat 2012年05月13日 04:26 ID:tUOGHqmtO -
ゆとり世代を改変してさとり世代にしましょうか
欲があってもキチンと人生の役割について考えたらそうはならないはずat 2012年05月13日 04:29 ID:vvuxDWqe0 -
結論:みんなタヒねば一緒名無し at 2012年05月13日 04:44 ID:HjrDQCGWO
-
会社で一緒になった人間程度がいちいち干渉してくるなもみあげる名無し at 2012年05月13日 04:49 ID:jpGdTV7C0
-
携帯電話やパソコンは普及し、車はハイブリッド
テレビは液晶。
これだけ時代が変化してきたが初任給の基準はあまり変わってない。
搾取のしすぎなんだよ、不景気になったのは新卒に関係ないんだから
初任給はもっと上げろよ
削るのは責任のある上の人間からだろ。at 2012年05月13日 05:03 ID:1.OKPiODO -
※173
面と向かって言ったら自分が干物になりますもの。言えるわけ無いだろ。もみあげる名無し at 2012年05月13日 05:16 ID:kpLa0SEW0 -
老害乙って感じだな
あんたが気にしてやんなくても案外たのしくやってんだよ
ほっといたれもみあげる名無し at 2012年05月13日 05:43 ID:J.2xZebp0 -
インターネットという万能の娯楽があるので(ニコッ名無し at 2012年05月13日 06:34 ID:LbzKAOxN0
-
挨拶 返事をしらない。名無し at 2012年05月13日 07:40 ID:tmgvKHH7O
-
負けなきゃいいんだよ、勝つ必要なんてない。あ at 2012年05月13日 08:13 ID:TPT2Md4oO
-
就活で燃え尽きたんだろうなもみあげる名無し at 2012年05月13日 08:23 ID:KT7EILVG0
-
ゆとり世代として言わせてもらえば社会の圧力に従った結果でしかないからね。名無し at 2012年05月13日 09:09 ID:.og36aKxO
-
老人は既得権益を手放さないし、これを脅かすものの台頭を許さない
デフレかつ今後どうなるか分からんから
使う必要のない金は使うべきではない
従って低収入低支出になる
当たり前もみあげる名無し at 2012年05月13日 09:12 ID:m.yX6xZB0 -
独力より他人(塾、教材)の力を借りたほうが効率のいい教育を続けた結果。
入れ知恵ばかりで発想が貧困になるのは当たり前。もみあげる名無し at 2012年05月13日 09:21 ID:VmhPG4WG0 -
自分たちが作った社会の成果です。もみあげる名無し at 2012年05月13日 10:01 ID:z6dqZucCO
-
無い袖は振れないっていう言葉を知らんのか
そもそも自分の生き方なんて人にどうこう言われる筋合いは無い
この>>1はそうやって社会に右へ倣えで生きてて楽しいのかよもみあげる名無し at 2012年05月13日 10:27 ID:OsszkvD70 -
>>1どんだけいい奴なんだよ笑
俺だったら完全に放置するわ、女も金の無駄とか成人しても言ってる奴に未来ないで笑名無し at 2012年05月13日 10:32 ID:nT7lLQMw0 -
アットホームな職場です!はもう売りにならんのかな
個人的には淡々と仕事やって帰れる仕事です!のほうが良いもみあげる名無し at 2012年05月13日 10:50 ID:xfQ8g7250 -
※181
携帯と車は維持費がかかるからアレだけど
PCや液晶TVは昔に比べれば相当安いぞもみあげる名無し at 2012年05月13日 11:08 ID:GmzZ5y0R0 -
覇気使ったら周りの人が失神するから覇気を使わないんだろ?もみあげる名無し at 2012年05月13日 11:29 ID:sUykMtew0
-
テストもみあげる名無し at 2012年05月13日 11:30 ID:xQBCJZQC0
-
お前ら老害が覇気ありすぎなんだろ
どんだけ生きるのに必死なんだよもみあげる名無し at 2012年05月13日 11:41 ID:sGq6dmzA0 -
1を責める新人はお門違いだよね。会話や視野のセンスを広げるべきだという話なだけでしょう。お金を持っている世代と共通の話題が合わなければ駄目でしょう。ゆとり世代の書き込みは、他人のせいにしている方が多い気がします。人生って自分のものでしょう。無駄なものにお金を使わないという書き込みは良い物をしらないだけだろうし、趣味の世界は奥深い。プライベートに立ち入るなっていう人は何で隠したがるんだろう。オープンにすれば気楽じゃん。お金の用途が賢いのは理解できるし、立ち回りが上手なのは理解できる。社会に余裕が無いのは事実だから小利口になるしかないのかもね。けれど、小さくまとまっても良いことは無い。そして人としての魅力は少ないと思う。1の書き込みは、そういう意味なんでしょうね。もみあげる名無し at 2012年05月13日 11:49 ID:xQBCJZQC0
-
酒も煙草もギャンブルも株も投資も結婚も、団塊世代に悪い見本がいる。
加えて、給料安くて、将来景気が良くなる可能性が全然無いとなると、カネのかからない趣味になるのは当然の流れ。
老害どもの言う、無駄金はたいて健康や生活を害した消費をしなければならないのか?
身の丈にあった自分の好きなことをやってるだけだろ。名無し at 2012年05月13日 12:08 ID:pJGaiQp10 -
これはガチだ
自信のないやつは親にならないでくれ。まあ自覚があるっていうか自己分析できるだけの頭があるだけましか・・もみあげる名無し at 2012年05月13日 12:17 ID:unCBNyxS0 -
※171
>もしかして自分の両親もアホとしか思ってないのかと考えてしまう
アホと思ってるよ。
無責任な親や親世代に振り回されて人生メチャクチャになった俺みたいなのもいるから。
だから子供を作るってのはものすごく責任のあることなんだと実感してる。
正直、結婚はしたくないなぁ。もみあげる名無し at 2012年05月13日 12:32 ID:W.JAS7at0 -
※190
逆だろ。
学校が勉強してくれないから自力で勉強するしかなかった。
ゆとり世代とか言っときながら、ゆとりが全然なかった世代。もみあげる名無し at 2012年05月13日 12:40 ID:W.JAS7at0 -
>糞親、糞環境のもとで育った人間はもれなく糞になる
わかるわ、自分と同じ境遇を歩ませるとしたら可哀想で子供はちょっと・・・ってなる
>必要な事以外踏み込まないプライベート重視の企業です
ここ行きたいwww
熱意はないが、別に仕事をしないわけでもないと思うんだが、与えられて仕事はしっかりこなすだろうし
与えられない仕事も、権限の範囲を明確にすれば、普通にやると思う。
面倒事(特に矛盾とか)が嫌いだから、あらかじめ責任の所在を明確にしろ
熱意どうこうで物事判断すんのは今の世代には合わない
それでも、そのままそれを求め過ぎれば、数年でどうとでもなるだろうが
若い世代に合わせて指導なり教育なりするか、今のやり方を続けるなら結論出すのは数年くらい我慢しろ
もみあげる名無し at 2012年05月13日 12:41 ID:w2ijqedV0 -
おっさんは思考からもバブリーな加齢臭が漂ってますね・・・
てかいい年こいてVIPって・・・あ at 2012年05月13日 12:43 ID:gg3cXfJrO -
子孫残す気も地位を上げる気もないんだよね
なんとか生きながらえれば十分あ at 2012年05月13日 12:45 ID:uBE1FcmjO -
金もないのに結婚だの彼女だのなんて言ってらんねーよ
ほそぼそと暮らすには邪魔な存在もみあげる名無し at 2012年05月13日 12:49 ID:PD2P1W7r0 -
対して中国人の大学生はすごい積極的だね。
中国の留学生がバイト先にいっぱいいるんだけど誰と構わず話すし、多少日本語がオカしかろうとハッキリ受け答えができてとにかく社交的。
「お疲れ様でした」「失礼します」って高校生の俺にも言ってくる。
日本語も日常会話程度になら余裕で話せるみたい。
そりゃ企業も外国人採用するの納得ですな・・・。もみあげる名無し at 2012年05月13日 12:51 ID:wlgbxHXd0 -
普段、プライベートに踏み込まなきゃもう少し元気も出せそうなんだがねもみあげる名無し at 2012年05月13日 12:59 ID:TK2z34QP0
-
※208
そもそも留学生ってモチベーション高い連中ばかりだから一般の日本人と比べるのはどうかと思う。もみあげる名無し at 2012年05月13日 13:03 ID:W.JAS7at0 -
実際夢も希望もないからな。もみあげる名無し at 2012年05月13日 13:06 ID:cITOlUrFO
-
夢も希望もないて、そいつの人格の問題の方が大きい気がするがat 2012年05月13日 13:22 ID:gFXOHYe.0
-
金とおんなと酒大好きだわ、ずっとそう思って生きてきたからか全部有り余るほどだ
ただ激務でつらいけどな
運転は苦手だから乗せてもらってるat 2012年05月13日 13:26 ID:snatBnPL0 -
金持ってる奴がルール作ってるのに、自分に不利なルール作るわけないよね。貧乏人はずっと貧乏人。もみあげる名無し at 2012年05月13日 13:28 ID:lQxttKV30
-
※212
坊や、社会は大変なんだぞ。もみあげる名無し at 2012年05月13日 13:30 ID:W.JAS7at0 -
ああ、この>>1って俺の上司世代とピッタリ一致するな……
酒かっくらって遊んで嫁もらって車乗り回して、それでガンガン働いて儲けて家建てて……
っていう、バブル期に政府が推奨した社畜リーマンのレールをそのままなぞって、それが幸せだって勘違いしてきたド真ん中世代だ
こういう奴を改めて現在の能力主義で評価したら、大した評価出ないよな
口ばっか偉そうだけどそれほど結果出せないタイプ
あれだ、「飲みニュケーション」とか言っちゃうやつだなw
まあでも新人は電話ぐらい取れ
それは仕事だもみあげる名無し at 2012年05月13日 13:35 ID:ENeJm9us0 -
自分の車の改造に数千万つぎ込むとか馬鹿だな〜って思うからな。
そういうお客さんのおかげによって親は自動車の整備&販売店で俺を大きくしてくれたというのに^^;
ただ営業は肉食系の方が強い。(趣味の内容はおいといて)
やる気と覇気がない奴はダメだな。そこだけは>>1のいうとおりだわ。
>>198
そうやって黙って老害に淘汰されるいわれはないだろ。
最初だけ頭を垂れて力を蓄えて逆に排除すればいいんだよ。なんだかんだで世間はもう能力主義だからな。
部下持ったら楽しいぞ〜?ブサメンだからモテなくて酒飲めなくてゲームが趣味だから馬鹿にされてるけどなw
(飲み会開いても食うメインで休日は部下とゲームw)もみあげる名無し at 2012年05月13日 14:22 ID:hi.iIkpE0 -
最後のレス、確かに人は集まるだろうけど「覇気」のある人間はそれじゃ集まらんだろwもみあげる名無し at 2012年05月13日 14:37 ID:g.7V9HXlO
-
老害UZEEEEEEEEEEE
どうしてあいつらってあんなに頭悪いんだ?可哀想になってくるわもみあげる名無し at 2012年05月13日 15:04 ID:MDN1eOiq0 -
結論:みんな違ってみんな良いもみあげる名無し at 2012年05月13日 15:13 ID:jzu6WSsY0
-
老害はいいかげん趣味作って引退するべき
趣味の無いやつほど車、酒、女しか語れない
そんな内容の無い武勇伝は聞き飽きたもみあげる名無し at 2012年05月13日 15:36 ID:QkNgnKhn0 -
覇気がないは言いがかりだな
新人だからそんなもんだろ普通
周りの機嫌を伺うのは新人にキッチリしていい事とか教えてないんじゃね?
あと新人の緊張を上手くほぐして砕けた感じで接触してやれる先輩も居なさそう
新人に対してコミュ力低そうな仕事場に見えるぞat 2012年05月13日 16:10 ID:peZ5.IwvO -
負けなきゃ良いが現在の美徳。トップなんてなれたら儲け程度。
むしろ、リスクが少なくて美味しいおもいができるポジションを如何に維持出来るかが最終目標。もみあげる名無し at 2012年05月13日 16:31 ID:SKj.mR5oO -
不況の悪循環ってやつかもみあげる名無し at 2012年05月13日 16:55 ID:n1SqPfjO0
-
夢を持った奴はドンドン海外に行く。残ったのは夢の搾り滓。もちろん俺も含めて。もみあげる名無し at 2012年05月13日 17:10 ID:TftSU7hMO
-
新ジャンル
ラジカセ老害
車が〜酒が〜女が〜
ま at 2012年05月13日 17:17 ID:ZIjVaBMzO -
俺も覇気あるやつ見たことないわー、覇王色とか特に無いわー、でも近所のクリーニング店のおばちゃんは見聞色の覇気持っているんじゃなんかと疑いたくなるat 2012年05月13日 18:34 ID:z2w.br7R0
-
俺42の弁護士(旧司法試験合格)だけど、一番良く行くのがサイゼリアとカフェベローチェだし
車の免許持ってないし(欲しいとも思わないし)結婚もしたいとか思わん。
貯金も5億くらいないと自由業だから将来どうなるかわからんし(俺は億も持ってない)
車とか消費財持っても意味ないと思うわ。タクシーですませられるし。
無意味に企業の消費活動に乗せられても意味ないよ。若い子の方が正しいと思うわもみあげる名無し at 2012年05月13日 19:14 ID:3wjdzeiz0 -
酒も女も好きだが会社では大人しくしてるよ
車は金ないから無理
むしろ飲み会・風俗つきあって、社内のキャンプやらで運転手買って出るゴマすり役のがウザい
そーゆーの外でやれよ
すべきことしたら帰って遊びは社外
それがベストだろ精神衛生上もみあげる名無し at 2012年05月13日 19:16 ID:.2vOfX230 -
あと酒だけど、あれは成人でも脳に悪影響起こすから。
ただでさえ中年にさしかかって頭がアホになりつつあるのに
酒を飲んで脳の萎縮を早めるとか愚の骨頂だと思うわ
つきあいで仕方なく飲むことがあるけど極力避けた方が良い
もみあげる名無し at 2012年05月13日 19:16 ID:3wjdzeiz0 -
なあ、単純に新入社員が5月病発症しかかってるだけじゃないのか
こういう時期にお前らって覇気がないよなって言ったり、そういう雰囲気を出すよりも気分転換やストレス抜きを上手く出来てるか心配してやる方が良いんじゃないかなもみあげる名無し at 2012年05月13日 20:00 ID:Al.2WYY70 -
働いたらそれだけ稼げて遊べるってんなら物欲も出てくるだろうけどなあ
この景気じゃあ夢もくそもねえよなあもみあげる名無し at 2012年05月13日 21:06 ID:.icDsQq.0 -
典型的な東京民だなもみあげる名無し at 2012年05月13日 22:48 ID:vszfxaEs0
-
熱血JAPAN☆もみあげる名無し at 2012年05月13日 22:50 ID:vszfxaEs0
-
自分自身もゆとりだがちょっと不思議なのが
「前の世代のせいで好景気味わったこともないのに夢も希望も持てるか」って奴
戦後世代とかまさにそれなんじゃない?
今の自分達とは比べ物にならないくらいの敗戦国って超絶ハードモードから始まって世界有数の先進国までのし上がった
今とあの頃の若者の違いはなんなんだろう
馬鹿ですまんが分かる人いたら教えて下さいもみあげる名無し at 2012年05月14日 09:33 ID:u6S6KR8Z0 -
※235
どん底まで落ちたらあとは上がっていくだけ名無し at 2012年05月14日 11:09 ID:h80OJ6.NO -
飲み会無し、社員旅行無し、その他社外の付き合いは強制しません。ドライな職場です
そんな求人が欲しいat 2012年05月14日 12:49 ID:ofPOEbflO -
※235
日本を復興させたのは戦後世代ではなく戦中世代。
戦後世代は戦中世代の作ったレールに乗っかっただけで大それたことは何もしてない。もみあげる名無し at 2012年05月14日 16:25 ID:K2xbZG9d0 -
※235
日本州もみあげる名無し at 2012年05月14日 23:45 ID:0L0kiOXa0 -
結婚は相手と子供次第だよな。共働き、子無しだと金が嫌でも貯まるし。
まあ自由恋愛したい人にとってみれば結婚は必要無いと思うが名無し at 2012年05月15日 12:24 ID:G.DfaYC.O -
各々自由なのは良いけど仕事中みんな死んだ魚の目してて気味が悪いよ
名無し at 2012年05月15日 15:56 ID:uAYB8cfC0 -
残念ながら堅実に仕事をこなすだけなら外人雇ったほうが安いし使い捨てれるんだよな・・・もみあげる名無し at 2012年05月16日 21:31 ID:ufLeiHWy0