2012年02月19日
人を殺しちゃダメな理由は誰も上手くは説明できない

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:43:17.86 ID:+L4BRB1t0
これトリビアね
|
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:43:50.96 ID:i/KLBBS10
人を殺して良い理由も誰も上手くは説明できない
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:45:42.13 ID:lrUKVOKc0
自分を殺されたくないから人を殺したらだめな事にしとく
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:45:45.47 ID:9/T3DBCvO
自分がされて嫌なことは人にするなってばっちゃが言ってた
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:46:14.75 ID:/WrzoaqmQ
殺していいのは殺される覚悟のあるやつだけ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:46:24.91 ID:SwgWvjud0
法律には人を殺してはいけないとは書いてない
殺したらどうなるって書いてあるだけ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:47:06.04 ID:yIsXWH5M0
>>12
死刑が出来なくなるもんね
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:47:43.58 ID:C9YXp2PK0
とりあえず今の法では
人を殺す事はその人の全ての可能性を奪う行為=人権侵害だからダメ
って事でいいのかな?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:47:51.67 ID:AhV9EDUi0
ころされたひとと、そのひとのかぞくがかわいそうでしょ?
だからだめなんだよ?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:47:58.04 ID:XIwHcB+f0
人が一人減る
これは経済的に見て損失ではないだろうか
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:51:54.17 ID:C9YXp2PK0
>>18
ニートや無職、ホームレスならいいのだろうか
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:52:45.57 ID:XIwHcB+f0
ニートや無職、ホームレスだって消費者だし労働者になる可能性もあるからダメ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:48:44.17 ID:U2Kdxnec0
痛いからダメ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:49:42.76 ID:7GHUb89T0
子孫を残せなくなる
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:52:00.37 ID:bft8unlN0
ダメも良いも無いし、理由なんかねーっつの
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 01:56:23.57 ID:RkPfHODN0
法に守られたきゃ法に従え
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:01:42.57 ID:/DIgZqYP0
安心して電車で居眠りできなくなるぞ
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:01:54.69 ID:YbFsqQxS0
人を殺すことを認めたら全てが崩壊する
北斗の拳状態だぞ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:03:41.57 ID:FTzE+EIHP
例えば、殺してもいい世の中だったら
多くの人が殺されないようにいつも身を守って過ごす
そこにかける手間が多すぎて、生活や文化が発展しなくなる
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:04:05.05 ID:XR+4HUyzO
誰にでも未来があるの
生物は常に生きようとする遺伝子を持っているの
人は、人類が栄え続けていくには問題が山積みなの
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:06:20.30 ID:YX0zgHn80
同種族を殺すことを合理化したらその種族は絶滅の一途だろう
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:06:05.84 ID:SvmjkHIN0
大多数の人間が自分は殺されたくないと思ってる
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:15:32.43 ID:A+o+hKvy0
人を殺したら血が出て異臭がするし気持ち悪いじゃん
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:18:43.76 ID:p4jfeOOO0
結局社会的な理由を出しても
個人的に構わないとされるならほとんど無意味なものになるな
>>58とかも俺には関係ないとか言われたらどうしようもないし
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:21:27.15 ID:czF68/vC0
迷惑だから駄目なの?
生きている方が迷惑な人間は殺されてもいいの?
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:25:22.77 ID:qzDSlE/N0
>>87
いいから死刑があるんだろうが
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:31:10.72 ID:jDR2ENbf0
そもそも生きてないと人を殺せない
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:30:23.84 ID:PRthAew00
人は殺しちゃだめなのに
牛や豚や虫は殺していいのはなんでだ?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:32:15.29 ID:jDR2ENbf0
>>98
牛や豚が人を殺しても罪に問えないだろ
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:32:47.41 ID:qzDSlE/N0
>>98
牛や豚は権利を主張しないし法律を作ったりもしないから
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:34:23.86 ID:oS8sAmHs0
>>102
そういう理屈でアメリカの原住民が大量虐殺されたんだな
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:34:05.28 ID:wCYujORL0
誰にでも未来がある?
ならなぜ動物は殺してもいいの?人間以外の生き物にも未来はあるだろ
殺人は駄目って言うけど
実際戦争やら死刑制度やらで殺されてる人間もいるんだぜ?
戦争や死刑を命じる事ができる人間
つまり権力者ならいくら人殺そうが別に誰も咎めない
でも
一般人が人殺したらニュースで報道されて世界中の人間から咎められる
結局
「人間は殺しちゃいけません」なんて嘘
実際は
「一般人は人殺ししちゃいけません、でも権力を持ってる人は人殺してもいい」
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:35:56.49 ID:oy4hMygmO
>>105
権力者も自分で一般人殺したら逮捕だよ
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:36:52.01 ID:jDR2ENbf0
そもそも権利云々、法体系云々の話じゃない気がするが
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:38:21.57 ID:a9gSLTr10
いやだから殺しちゃダメな理由が説明できないなんて当たり前
ダメじゃないんだから
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:40:16.82 ID:8GFYLfAZ0
>>118
ただそうしたら社会的に罰を受けるだけ
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:47:05.45 ID:wCYujORL0
罪悪感が・・・って言ってる奴
人殺してもいい時代に生きてた人が人殺す度に罪悪感を感じてたと思うか?
子供の頃虫とか小さい生き物殺した時少しは罪悪感感じたろ?
でも大人になってくると小さい生き物を殺しても何も感じなくなる
ようするに「慣れ」だと思うぞ?
人を殺さないといけなくなったら最初はみんな罪悪感を感じるだろ
でも2、3人も殺せば小さい虫を殺すのと同じで何も感じなくなるだろうな
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:51:36.93 ID:7QdKwxDcO
人間は社会を作って生態系を勝ち抜いた動物だから
その社会が崩壊しかねないものは禁止するんだよ
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 02:55:48.57 ID:G4tqucxZ0
とにかく法律が最高権力
法律こそ絶対
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 03:08:04.25 ID:PRthAew00
だからって、今の法律が完璧だとは思わないんだよなぁ
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 03:08:52.06 ID:OIfxD8lnO
他者から認められて初めて己の存在に価値が生まれる
人を殺すことはダメとか、元々そんな短絡的なことじゃない
自分の胸に手を当てて考えてみることが大事
屁理屈は所詮屁理屈なんだよね
論理的な思考がすべてを決めるわけじゃない
自分がされて嫌なことは他人にするな
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 03:20:59.92 ID:OIfxD8lnO
難しく考えすぎ
自分の身内が殺されたらどう思う?
悲しむ人がいることが殺しをやってはいけない行為とする根拠として充分だろう
まず俺にはなぜこういう疑問を持つ人間がいるのか理解できない
人は野性動物じゃないんだ
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 03:25:46.23 ID:ohMGL/arO
暴力は悲しみしか呼ばない・・・から・・・さ・・・。
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 03:26:12.17 ID:PQ9z0KIT0
殺し合いを許したらそのグループは弱体化(あるいは消滅)する
だから、法律で殺し合いを制限している国が多い (制限してない国は全て滅びた)
「俺には関係ないし、罰としての半永久的な苦痛や死だって厭わない」
という奴にとっては、殺人は別に「ダメ」じゃない
だが社会からは排除されるだろうな、社会のために
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 03:34:47.01 ID:h2D5Bwar0
この世界でやっちゃいけないなんてことはない
ただ、やったらやり返される
人を殺すとはどういうことか―長期LB級刑務所・殺人犯の告白
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
癖になって歯止めが効かなくなるから名無し at 2012年02月19日 12:52 ID:RY1DCUCuO
-
意思疎通が出来る人間が同族の発展の為に作ったルールだからな
法律ってのはモラルを文にしただけだから前提が何もなしなら好きなことしていいんだよな
動物は基本的にに共食いや同族殺しは理由なくしないから
人が人を無意味に殺すのは種の発展として良いことではないよなもみあげる名無し at 2012年02月19日 12:56 ID:iKugBSt.0 -
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:01 ID:KOG7f3pg0 -
自然法の概念から学び直せ低能どももみあげる名無し at 2012年02月19日 13:02 ID:o3cfRlXw0
-
殺す側に立つって事は自分も殺される側に立つって事だ゙ at 2012年02月19日 13:04 ID:Z9vM8cs9O
-
なんて馬鹿なスレもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:04 ID:KPOqbYeDO
-
こういうスレ定期的に立つよね
結局答えが出ないもんを延々と話し合って面白いんだろうかもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:07 ID:dwvbEN3h0 -
女王の教室で言ってたけど何て言ってたか忘れたもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:08 ID:jRNn5N5z0
-
殺しは悪い事じゃ無いから、駄目な理由は無いな
自分責任で好きにすればいいあ at 2012年02月19日 13:08 ID:6N15j8HRO -
個人的には
殺したいほど憎い理由があれば殺していい
理由なく殺す基地外は死んだ方がいい。そのための死刑もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:10 ID:w0m8GTVa0 -
他人を殺したら自分も殺されるかもしれないから、他人を殺さない
突き詰めればこう言う暗黙のルールだと考えるもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:12 ID:k01yak1L0 -
それをご近所さんに面と向かって言えんの?
職場で言えんの?
実名公開して言えんの?
あ at 2012年02月19日 13:12 ID:7gSMI9Ob0 -
しない方がいいのは事実
at 2012年02月19日 13:13 ID:QwyYZqslO -
コメ欄気持ち悪いもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:15 ID:Jklijjow0
-
ぁーこれはあれだな。
人を殺しちゃ駄目な理由は既に答えがでている!
だが私は覚えていない。もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:17 ID:qLzZ5.dm0 -
別に駄目じゃないよ
ソマリアとか行ったら殺し放題だろうし
日本に置いても人を殺すことを是とした反政府組織作って国家転覆すれば英雄になれるよもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:18 ID:1WHw.jRe0 -
極論
終わり。もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:19 ID:3K2Z6ruZ0 -
人殺しOKにしたら北斗の拳状態になるから
って書こうとしたら既に書かれてたもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:20 ID:cOXdKQBH0 -
馬鹿過ぎて話にならん。
殺していいことにしたらどうなるかシュミレーションしてみればいい。世界中で最期の一人が生き残るまでなwもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:23 ID:DjxOycrg0 -
別に簡単じゃねーか。殺し合いを認めると文化が消滅するから。
お互い共存していくための社会のルール。それを守れないヤツが制裁を与えられるんじゃないか。
話は変わるが・・・日ごろは意識もしないくせに思い出したように「人を殺しては駄目なのに牛や豚を殺していいの?」なんて言ってるアホは死ぬまで他の物を殺さないっていう神か何かなのか? 生きてく上での犠牲は仕方が無い。あのお釈迦様でも言ってたんだぜ?
実際、そういう奴らに限って綺麗事いいながら焼肉やハンバーガーなんか食ってんだよ。ベジタリアンだかなんだか知らないが植物だって生きてるワケで他の命を食って命を繋げてるんだろ? 数年前にどっかの馬鹿教師が豚を育てて最後には生徒と食うとかやってたけどあれこそ愚の骨頂。犠牲になった豚はエゴで殺されたようなもんだし、馬鹿教師も最初から養豚場にでも連れて行ってやればよかったんだよな。
もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:24 ID:d2FcPoQF0 -
人を殺すという事は、自分も殺されるという可能性もあるという事。
単純にそれだけ。
大抵の人間にとっては大きなリスクなので、ダメ!ゼッタイ!のルールを作る。
ルールを守れない個体を排除する事によって、組織と構成員の生存を確保する。
ルールシラネ俺は一人で生きるhahahaな奴は、好きな様にやれば良い。
当然の事ながら、前人未到の地に生を求める以外、それは個人vs他全員の無理ゲーだけど。もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:25 ID:ZCNKEWSa0 -
殺人以前に物事に真の理由を求めることがもう無意味
とことんまで突き詰めれば
ホームラン打って点数が入る明確な理由だってない
誰かがそう決めた
それだけもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:25 ID:am.hxMif0 -
まあこいつやお前らや俺は社会的に見て死んだも同然だけどな名無し at 2012年02月19日 13:26 ID:VtvpTHfEO
-
「殺されない自由」を「平等」に実現するには、「殺す自由」を禁止するしかなく、日本を含めた多くの社会では「殺す自由」の禁止を選択してるだけ。
「殺されない自由」がなかったり、「平等」でない社会では、「殺す自由」は禁止されてないよ。
なんで日本はそっちを選択したのかって話ならできるけど、スレタイの「人を殺しちゃダメ」は普遍的な話じゃないので、ケース倍ケースでしか説明できないよ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:27 ID:KjhExJ.I0 -
相互安全保障もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:28 ID:XtMbNYt50
-
中二病の博覧会やなもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:28 ID:o57aDenx0
-
こういう奴に実際に人殺してみろよって言って本当にやったら・・・wもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:28 ID:mwOPbeOy0
-
殺人罪だけでなく、ほとんどの法律は、大多数の人間が常識的に考えてそれは罪だろうと思う物の一部を明文化しか物。
それに矛盾が生じないように調整が加えられてる。
明文化して変更がききにくい法律と、時代や環境の変化である程度自由に変更できる暗黙の了解という、道徳や倫理のようなルールで社会はなりたってる。
人の社会とそのルールは、全ての民衆の為にあるわけではなく、大多数の民衆の為にある。
例え、殺人が罪だという明確な理由はない!だから殺して何が悪いんだ!とか本気で思う人がいたら、その人は少数派の人間で、少数派の為にこの社会は存在してない。
at 2012年02月19日 13:28 ID:17gLk9N3O -
社会性が保てなくなるから罪とされ禁止されているって少し考えればわかるだろ
「それでも構わないという奴に関してはダメということにならない」なんて言ってる奴は「ダメ」の定義がズレてるからそこから合わせにゃ話にならんもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:29 ID:yU6f6bYb0 -
定期厨二病スレもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:29 ID:mwOPbeOy0
-
こういうスレの内容は中学生が内心で考えて「俺哲学しちゃってると」と悦に入るだけで
終わらせろよ。
ネット上に書くな恥ずかしい。
もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:30 ID:IOdbpCxb0 -
よくこういう構ってちゃんに
付き合ってあげるな
お前ら優しいわもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:30 ID:6TqSN7Y10 -
※33
お前のそのレスも誰からも読まれないから意味ないけどなもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:32 ID:5VkwExP30 -
×ケース倍ケース
○ケースバイケース
北の将軍様が庶民を「殺す自由」があるのは、「平等」じゃないから。
あの国は「殺す自由」によって、「社会性」を保ってるんだよ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:32 ID:KjhExJ.I0 -
マリアビートル読んで感心したわもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:33 ID:i.3V0I480
-
この手のスレだと
皆好き勝手なこと言うだけで人の発言なんて見もしない
だから議論にもならない
これもトリビアねもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:34 ID:am.hxMif0 -
殺人が罰せられる理由は、人殺していい世の中がどんなものかを想像できる人間なら誰でも分かる。
難しいのは売春が悪いこととされる理由。もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:34 ID:fG2.1cmY0 -
>>55 が最も適切な説明だとうもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:34 ID:7yZnzuZp0
-
※28
法治否定でしかも全体主義ってカッコイイですもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:35 ID:KjhExJ.I0 -
よく飽きもせず同じ議論を何度もできるな、壊れかけのレディオかat 2012年02月19日 13:35 ID:M58SiG9VO
-
堕胎女の言い訳か、きんもーwもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:36 ID:18dx0JrJ0
-
自分と自分の周囲の人間は殺されたくないって皆思ってるからだろもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:37 ID:xLBp3afM0
-
暴力は、暴力を生むだけなんです…!; at 2012年02月19日 13:37 ID:yfYxG4wBO
-
「ワシが駄目と思うから駄目なんじゃ」を通すには「ワタクシはダメと思いませんからダメではありませんわ」を頃すしかないなwもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:38 ID:KjhExJ.I0
-
最後の奴とかマンキン信者だろもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:40 ID:.kwYSJ7N0
-
社会は社会のためにルールを作る。そのルール上、一般人が殺人を犯すのはダメである(国家はおっけー)。
って以上の説明されて終了だよね。なんで納得できないんだろ(ちなみに中世頃は復讐による私刑(殺人)がオッケーな国もあったはず)。
道義的な話としても、そんなもん他人&その遺族に痛みを負わせる行為が正当化されるはずがないしな。さと at 2012年02月19日 13:42 ID:Xbj9ZYaa0 -
取り敢えず、子供や道理の解らないガキに
なんで駄目なのかを問われた時に
「法律で決まってるから」
とか教えるのは、良くない事だと思って欲しいat 2012年02月19日 13:43 ID:P32FEj4GO -
こんな議論して厨二病かよとか言ってる奴が厨二病に見えるわ
かっこわるっもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:43 ID:QfoDv.Fy0 -
それぞれの国家などで「同じ共同体に所属する仲間を殺すな」というルールはあっても「人を殺すな」というルールは確立されていない。
だから「同じ共同体」ではない敵国の兵士、テロリストは殺していいとされる。
「同じ共同体」にとって脅威となる凶悪犯を死刑に処すのも容認されている。と自分は解釈している。ぬ at 2012年02月19日 13:43 ID:iTjM1zTyO -
殺しても良い理由は言えないが殺しちゃだめな理由はいくらでもあるなもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:44 ID:.Z9Zo4yQ0
-
ネトウヨの中二病、ここに極まれりもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:44 ID:UyFjxKdc0
-
いや「法律で決まってるから」だろ。
文明人ならしっかり順法意識を教えろよ。
なんでそういう法律が必要なのかはまた別の話だ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:46 ID:KjhExJ.I0 -
※33
自己言及乙もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:47 ID:am.hxMif0 -
ぽんぽん殺されたら社会が崩壊するからわざわざ法律作って罰しとんねん
俺だって日本が無法地帯になったら人殺しくらい普通にするわ
たぶんその前に殺されてるだろうけどもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:47 ID:FTw.A2G.0 -
自らの望むことを行うことが全ての法であるとは誰の言葉だったか。
誰かに言われたからやってるってのは怠け者で、なぜそうなのか自分で考え出すことが正しい道なのだと。
考えるのは無駄じゃないけど、口にだすのは恥ずかしいな。もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:47 ID:146MuDwt0 -
低学歴ってかわいそうだなwもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:47 ID:VD6XzmJp0
-
リアルでこんな発言聞いたらその場で付き合うのやめるななし at 2012年02月19日 13:49 ID:jlpv71zOO
-
上手く説明はできてるけど池沼が聞く耳持たないだけちゃうんかもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:50 ID:IkZ5R1PX0
-
いいかどうかと言われりゃ確かにいいわなw
死刑があるんだからもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:50 ID:LAqz8IqR0 -
こういう馬鹿と面と向かって話してみたいわ
おそらくまともに議論もできない池沼だと思うけどもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:51 ID:AHffvdPW0 -
人が一人死ぬというのはよっぽどな理由がない限り社会的な損失であることは間違いないから
いいことではないということは確かもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:51 ID:RXyYT58X0 -
なんつーかスレタイはただの屁理屈だなもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:52 ID:yvvCDiym0
-
※51
まーた馬鹿のネトウヨ認定か
何でもありだなネトウヨはwもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:54 ID:yvvCDiym0 -
同種族で争ってどうすんの
縄張り争いとか食べ物のためくらいしか本来殺し合いはできないはずもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:56 ID:yQ2fYUYg0 -
窃盗は間違い無く犯罪だろ
だから殺人は他人の生命と可能性を奪うので犯罪だ
命を奪いたいなら自分のにしとけもみあげる名無し at 2012年02月19日 13:57 ID:2GqoRAv30 -
え?
普通に、人の生きる権利を他人が干渉することはできないからじゃないの?もみあげる名無し at 2012年02月19日 13:59 ID:0ZjXZpFO0 -
あのコピペがあったろ
at 2012年02月19日 13:59 ID:0cA9l5QzO -
人を生きる権利を定めてるのは社会
社会が認めたら人を殺してもいい
戦争とか死刑とかなもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:02 ID:I8G6zIaY0 -
法律は人が生み出した文化の中で最も無駄なもの
人は争いの中でより強く進化するものだ
それをなくそうなんて愚かにもほどがあるもみさげる名無し at 2012年02月19日 14:03 ID:8hofRhrX0 -
じゃあやれば?
自分がされるのも覚悟の上で。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:06 ID:ZSWImU2o0 -
とりあえず知っといてほしいのは
自由とは他人に迷惑掛けない前提であることもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:08 ID:MCdO.yrqO -
若かりし頃この手の話したな
同類の話に、学園ハーレム状態になったら・・・とか
非現実的な話だから中二には答えを出せない
個人的にアフリカとかで同じ質問してみたいもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:08 ID:AKPzeEK50 -
自分がいきなり何かされても文句も何も言わないで、
尚且つ他人に100%依存しないで生きているなら、
別に良いんじゃない?
そんな人間居ないと思うが。
まあ、他人の人権を踏み躙る行為だから、だめだろ人を殺すのは。
もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:11 ID:NVeb7.t10 -
大学の倫理の授業では
被害者の将来を奪うからダメって言ってる学者を取り上げてたなもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:13 ID:Gy95NmeR0 -
別にやっていいんです。
なぁに、その分のリスクや代償はきちんと用意してあります。
そしてそれが割に合わないことも分かって頂けるかともみあげる名無し at 2012年02月19日 14:13 ID:29qdHk.t0 -
※33
お前には俺がついているもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:15 ID:RoxiJxTz0 -
常識のレベル
常識は習うものじゃないもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:16 ID:MCs2vzuBO -
アホか
殺しに歯止めがなきゃ秩序が保てなくて面倒だから法的に罰則を設けます
なだけ。
殺し自体は別にダメな事じゃないよ。at 2012年02月19日 14:17 ID:guPArgrr0 -
脳機能的に、罪悪感を感じるらしいね。ただ殺すだけだと。
何か悪い事をした人へ罰を与えると快感を感じるらしい。
つまり罰として人を殺すのは脳の機能として正常だからOKで、
ただ殺すのは機能としてNGとも言えそうだ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:19 ID:9n33l.VS0 -
人を殺してOKだというなら
言ったそいつもどんな理不尽でも受け入れなくちゃいけないな。
そして国民全員がそれを受け入れられるなら、それもまた当然なんだろう。
だが現実はどうだ?もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:19 ID:nVe1fXYg0 -
ここまでヒュームの法則も自然主義的誤謬もなし。
こういうこと語るんだったらちょっとは倫理学勉強しろよ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:23 ID:mzlAFI700 -
殺しちゃダメってことはないし法律持ち出すのも変だと思う
例え法律がなくても理由がなきゃ殺さないだろうし
法律があっても抑えきれない理由があるなら殺すだろ
なんせ意思の疎通ができて外見も似通ってるんだ
何の理由もなく殺すなんて根本的に無理な気がするもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:23 ID:8hofRhrX0 -
殺しても良いって事は自分が殺される危険が増える
それだけの事だろもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:24 ID:N425IDYQ0 -
迷惑掛けないで生きるのは無理だろ。人生とは迷惑掛けあうものだ。
※71
おたくが二酸化炭素排出するの迷惑なんですけど?もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:25 ID:KjhExJ.I0 -
宿題やれよ中学生あ at 2012年02月19日 14:26 ID:N9OBm.dc0
-
これ悪魔の証明より程度の低い悪魔の証明なんだよな
これ何で殺したらダメなの?っていう質問と揚げ足とりはするけれど
殺していい理由については書かないんだよね
殺していい理由→反対レス→正当性 とかな
レスのカモ打ち可能な話題スレは定期スレだが
本当にイライラするもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:26 ID:IQA9N9Cs0 -
外でうんこしちゃいけない理由は誰も上手くは説明できない。
何に対してだって言える当たり前の事だよねこれ。
なんの意味も無い。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:26 ID:vZxjwupQ0 -
夕日はなぜ美しいのか…
at 2012年02月19日 14:26 ID:jGtrY1ah0 -
200年前はオージーがアボリジニを殺すのは駄目じゃなかったもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:28 ID:KjhExJ.I0
-
※84
馬鹿晒してるだけだぞもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:28 ID:uRF0mJuOO -
因果!もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:29 ID:f3cSVUQt0
-
基本的に同族の生物を殺すことに抵抗があって身近な人間が死んだら悲しむようDNAに刻まれてある。それが元になって倫理や法律ができてる。それだけのことなのになんでこんなアホなやり取りになんだよ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:30 ID:OFwhxKcP0
-
※88
・美しい夕日も美しくない夕日もある
・夕日が美しいと判断する人と判断しない人がいる
はい論破。
でも、この論破はお前がその夕日を美しく感じたことにはまったく影響ない。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:31 ID:KjhExJ.I0 -
※87
野宿とかキャンプとか普通に野グソするんだが…ダメなのか?
ていうかそれ羞恥心だろ
スレも同じだが
○○しちゃいけない理由ってのがミソだよな
そもそも○○する理由がないんだからしねーっての
理由があったらダメって言われてもするわwwwうんこ我慢できねーwwもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:31 ID:8hofRhrX0 -
米92
本能に従うのが絶対視されるならレイプOKだろ。
OKなの?もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:33 ID:KjhExJ.I0 -
また厨二病がスレ立てたのか
自分がされたら困る事は人にもすんなって事だよ
自殺願望のある奴は勝手に一人で氏ねもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:33 ID:cfxzRZNyO -
スレがただの屁理屈でしかないもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:34 ID:MCs2vzuBO
-
自分が殺されたくないから人を殺しちゃいけないんだよもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:35 ID:S22Uasgo0
-
まぁやっちゃ駄目な理由はないが、やって良い理由もないな。
あいつは悪人だから殺そうとか、あいつは良い奴だから殺さないとかこんな簡単に人を殺せる世の中だったら絶望しか残らないし。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:36 ID:43jrzsaE0 -
※96
「自分がされたら困る事は人にもすんなって事だよ」ってネットに書かれると私は困るんですけど?もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:36 ID:KjhExJ.I0 -
※84
迷惑掛け合うってのは助け合うって事
一方的に迷惑掛けるなって言ってんのもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:37 ID:KOmqGx9nO -
厨二が立てるスレはスレタイからしてウゼーなあ at 2012年02月19日 14:39 ID:Ug5JSAQvO
-
※86
悪魔の証明より程度の低い悪魔の証明というのはそれはつまり悪魔の証明であって悪魔の証明以外の何ものでもなく悪魔の証明だと言うことではないのかともみあげる名無し at 2012年02月19日 14:40 ID:29qdHk.t0 -
悪魔の照英がゲシュタルト崩壊してきたもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:41 ID:8hofRhrX0
-
うまく説明できるかどうかじゃなくて
うまく解釈できるかどうか
人殺しが何故いけないかなんてアホだから疑問に思うだけアホか at 2012年02月19日 14:42 ID:vTmrFs.kO -
「人を殺しちゃ駄目という制約がなかったら、お前みたいな疑問を持つ人間と怖くて話もできなくなる。」もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:42 ID:55nToTe20
-
物理的に可能なことを法で禁止すんのは、感情や道徳っていうより
みんながやるとみんなが損をしますよって事だよな。
生殺自由にすると他人から奪い放題になって社会を運用できなくなる。
司法の死刑も警察の拳銃も貨幣の発行も
管理すべき者が独占するからそうじゃない人はダメよって決めてあるだけ。
国内でもし人を殺したいなら裁判官になればいい。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:42 ID:WHz.aZEl0 -
※93
論点ずれてるぞ。説明できないって意味でいってるんだから、むしろ※88の言いたいことを補強しているwもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:43 ID:HzoneekO0 -
人権侵害だからで終わりなんだがもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:43 ID:v4x1hLpK0
-
DQNに絡まれて「は?なんでお前ボコるのに理由なんかいんの?」っていわれるようなもん。知恵遅れレベル。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:50 ID:..FEwp6Y0
-
そういう社会が生き残っただけ
容認した社会や民族、国はすべて滅亡したんじゃね
これから容認するならこれから滅亡するんだと思うもみあげる名無し at 2012年02月19日 14:51 ID:c.gY63Py0 -
形而上学的な問題には万人を納得させる答えというものが無いわけだが…。
とりあえずこの厨房をころそうゼ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:52 ID:Mz5j91Hw0 -
何で今の子供は常識をみなまで説明しなきゃ分からないの…もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:58 ID:LMVsiPJjO
-
こんなこと真面目に考えてるなんて、子供だねぇ
ダメなもんはダメなんだよ
あ at 2012年02月19日 14:59 ID:S3Injxrm0 -
>>9が正解。人を殺すのはダメだというのはフィクション。
本当はダメでもなんでもないというのはわかってる奴はわかってる。
大多数の人は殺されるのは嫌だし殺し合いもなるべく避けたいから、
そういうフィクションを信じるふりをしているだけ。
これはみんなが貨幣の価値を信じることによって経済が回るのと同じ仕組み。もみあげる名無し at 2012年02月19日 14:59 ID:dICMqGrr0 -
※88
アレ ケシきが オれんジに
いぃヤ ソれよリ 帰らナクちャもみあげる名無し at 2012年02月19日 15:00 ID:29qdHk.t0 -
いや、ほっといたら人は人を殺すんだよ。殺さないようにしてるんだよ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:00 ID:yZUUIi5Q0
-
人を殺していい世の中になったら‥
お前殺されるよ
信心すれば大勝利ハート
明日へ導く創価学会ハート
名無し at 2012年02月19日 15:01 ID:rpq7xSfzO -
議論して答えが出ても何も変わらないat 2012年02月19日 15:02 ID:BQ1XQZUl0
-
この>>1はそんなに独裁国家に生まれたかったのかな?もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:02 ID:KPOqbYeDO
-
※116
適当にコメントしようとしたらなんでバイドがいるんだよ。
笑っちマったゼwもみあげる名無し at 2012年02月19日 15:04 ID:29qdHk.t0 -
自分が殺されたくないから。
これで決まりだろ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:07 ID:kBc.XUP00 -
>>122
それは違う。「自分が死にたい」と思っているなら殺してもいいって事になるんだぞ?もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:08 ID:d2FcPoQF0 -
王道だけど殺していい理由がないからだろ。
逆に親や子供などを殺されたら仕返しに殺してもいいと思う。もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:09 ID:Q1OSKr0z0 -
人間的、生物的には考えるだけ意味がない。
でも法を犯すと罰せられるので、社会的な意味でリスクを考慮するとやらないほうが良いという結論になる。もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:10 ID:tegVUIGT0 -
囚人のジレンマで説明つくでしょもみあげる名無し at 2012年02月19日 15:12 ID:p5r4L5vv0
-
米122
自分が殺されない為に殺さなくちゃならない場合は?
だったら殺すとなったら矛盾してしまうもみあげる名無し at 2012年02月19日 15:15 ID:nbgJjRdN0 -
一般に道徳には「理由」は存在しない。
ただ、大多数が「人殺しはいけない」と信じている社会は安全な社会だから、
みんながそれを信じようとするし国家も信じさせようとする。
それは人々が安全に暮らしたいがための嘘にすぎない。
そんなことは本当は誰でも知っているはずだ。
一万円札が本当は単なる紙切れでしかないことを誰でも知っているように。もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:20 ID:dICMqGrr0 -
他人を殺してもいいと考えてるやつは、言い換えれば自分も殺されてもいいんだろ?
だからそういう戯言言うやつにわざわざ理由を説明する必要なんかない
片っ端から殺していけばいいんだよもみあげる名無し at 2012年02月19日 15:21 ID:6Gss97cN0 -
>>152でFAだと思うけど
人間が他の動物を圧倒してきたのは
多様な社会をうまく回すって特技があるから。
殺人を肯定することは社会を破壊する、
つまり、人という種の優位性を潰す。
なので、避けられるべき行為として刷り込まれてる。
死刑が肯定されるのは、
社会に反する者=人間の優位性を破壊する者だから
排除されるべきという発想法から来ているんじゃないかな。もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:24 ID:OiC64sOA0 -
※129
おまえ自身も「殺していい」と主張しているから殺されていいんだよな?
自分が何言ってるかも理解してないとかバカだなぁ
もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:28 ID:DGiTBA9K0 -
いや、人が好きなように他人を殺していいなら社会が成立しないだろ。
そんな事もわからないのか。もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:28 ID:DIzylM0p0 -
スレタイは人を殺すに限らず全てに言える訳だが名無し at 2012年02月19日 15:30 ID:e8Y73pX4O
-
動物を殺すのは食べるため
命を貰うんだよ
人を殺しても何も残らない
だってその死体を食べないでしょ?
意味の無い殺しはいけないからダメだと思う。もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:30 ID:bX4tR29TO -
※128に補足すると、道徳には理由はないが、道徳が存在する理由はある。
それは※126のように囚人のジレンマなり社会契約論なり進化論なりで説明できる。もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:35 ID:dICMqGrr0 -
115や128あたりが正解だよな
常識だとか道徳だとかで誤魔化せるならそれも良いが、
だれも説得は出来ない。議論の放棄だ。
別の案件で、逆に自分が理不尽だと感じた時に「常識」の一言で
済まされた時はどう対処するのだろうか
130が言うように共同体の利害次第で殺人は許可されもする
もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:37 ID:DGiTBA9K0 -
人はみんな自分は死にたくないと思ってるから
でもそれをそのまま理由にするとエゴになってしまうので、他人もそうであることを盾にして
体よく自らを守ろうとしているもみあげる名無し at 2012年02月19日 15:37 ID:lHjY1CkeO -
※134
宗教的だね。
万民が納得はしないし上げ足いっぱいとれる理由だけど、俺は嫌いじゃないよ。
もみあげる名無し at 2012年02月19日 15:39 ID:DGiTBA9K0 -
※134
食べたいから殺したシリアルキラーが実際にいてだな……
でもあれだよね、生物的とか進化論でいくと今の少子高齢化はおかしい話だよね。他の娯楽で穴埋めできるモノではないはずなのにwもみあげる名無し at 2012年02月19日 15:42 ID:29qdHk.t0 -
物事に最初っから意味がついてるんじゃなくて、物事に対して人が後から意味づけしているんだと思う
だから今回の件も、人殺す=だめではなくて、人殺す=感情的にいやな事だから、それをさけるために、さけるためにはやっちゃだめなこと、
つまり人間がやっちゃだめだと行為に対して意味づけしているものだと思ってるもみあげる名無し at 2012年02月19日 15:50 ID:rOKvO7Rs0 -
んなもん法治国家に住んでる以上他人の権利侵害だから禁止だわアホ
利害関係から言えば集団に居る以上自分の生命の保証(相互の利益)と集団の維持に必要(集団を形成する最低限の条件、個人の保障)だからだろ、つまり複雑な理由だからバカに判りやすいように簡単にする必要も無い
簡単に説明できないからといって理由の正当さに疑問を挟む事必要もないし既存のルールに疑問を持つ俺カッコイイな厨二な設問
法律の及ばない場所を見つけて勝手に自分を頃して来いもみあげる名無し at 2012年02月19日 15:56 ID:UyZsdL660 -
「人を殺してはいけない」っていうのがそもそもの誤りなんだよ。
こういう事を言うとすぐに異常者のレッテル貼って議論にもしないバカサヨクがいるが、
人類の歴史は「同胞を殺してはいけない」「敵を殺さなければならない」の2つの論理に支配されてきた時代が大半で、
それは今の時代も根本的には変わらない。
その上で、現在の法は戦時以外の全人類を基本的には同胞と看做しているというだけの事。もみあげる名無し at 2012年02月19日 16:01 ID:R.ByiOed0 -
お前らには、人を殺す理由があるの?もみあげる名無し at 2012年02月19日 16:02 ID:Z1SeSU1f0
-
簡単に書くと、「その方が便利」だからだろ。
人は便利に生きるために社会をつくった。
その社会の中では、人を殺したり危害を加えることは
便利ではないため悪とみなしている。
だから戦争などでは他者を殺してもよい。
もみあげる名無し at 2012年02月19日 16:02 ID:ykPqChbg0 -
※144
便利というよりも、頭の良くなった動物の本能じゃない?
人を殺すのも感情的に怖いからやめたほうがいい、ってことで悪にしてるもみあげる名無し at 2012年02月19日 16:08 ID:rOKvO7Rs0 -
欺瞞を暴くみたいな感じで殺してもいいでしょって言ってるんだろうけど、同じ社会集団の人間を殺してはいけないってことだよね。自分が所属してる集団を守るためなら皆平気で殺しあうだろ。
なぜ同じ社会集団の人間を殺しちゃいけないかというと殺していいって思ってる社会集団より殺してはいけないって思ってる集団のほうが経済的に発展するし各々は幸福感あるし人口も増えやすく経済活動で得た貨幣で軍も強くできるから。なんでもあり社会よりは善意、道徳がすりこまれた文化圏のほうがやっぱ強いんだよ。
もみあげる名無し at 2012年02月19日 16:11 ID:iO.R0hfF0 -
人の自由、人生、人権を奪うから。
常識は理屈じゃない。説明できないのは当然もみあげる名無し at 2012年02月19日 16:19 ID:FCFFaVjl0 -
無闇に人を殺してはいけないが、国家や国家並みの組織により制約された殺人はほとんどの世界で許されている
俺は仙石みたいに政府内部の人間ではないからこういう表現を使うが、暴力装置、つまり警察や軍隊やそれに準ずる武装を許された組織は全ての国に存在する。
彼らに絶対に人を殺してはいけないなんて法律を適応できない。
司令官の命令や正当防衛や緊急避難での殺害は国内外の法律に沿っていれば正当な行為とみなされる.もみあげる名無し at 2012年02月19日 16:22 ID:6.8e8mFP0 -
中二かよワロタwもみあげる名無し at 2012年02月19日 16:22 ID:3OVgyuhi0
-
この人らってすぐ、なんとか教授みたいな議論したがるよねat 2012年02月19日 16:26 ID:Ry0rXbhxO
-
実は殺してもいい ってのは思考停止だろ
説明できないってのも逃げ
もみあげる名無し at 2012年02月19日 16:26 ID:jtibnqBH0 -
秩序を保つに決まってんだろ
国家が行う死刑も報復の防止のようなもので結局秩序のためもみあげる名無し at 2012年02月19日 16:27 ID:JXSbuC.K0 -
人間、敵ならみんな殺していいと言っても過言ではありません。ただし、それをどんどん考えていき、全部自分の味方じゃないかというところまでいったら、しめたものです。もみあげる名無し at 2012年02月19日 16:32 ID:vFleNbkq0
-
×解答者が上手く説明できない
○質問者が理解できない名無し at 2012年02月19日 16:37 ID:PJJsck40O -
自分がいつ殺されるかわからない世の中になったら嫌だろもみあげる名無し at 2012年02月19日 16:40 ID:CB8HGVqo0
-
殺人がだめなのは社会のために決まってるだろ
その社会に居るから安全な生活が出来るんだよ
食べるためだ命の大切さだどうこう言ってる人間は、命の大切さを尊重して今すぐ自殺した方がいいよ
お前が殺した蚊や知らずに踏み殺した虫を食べてるなら別だけどねもみあげる名無し at 2012年02月19日 16:41 ID:B6dYCBYS0 -
憎しみの連鎖
負の無限ループ
これが始まるからだろ名無し at 2012年02月19日 16:46 ID:MxsciG2E0 -
背理法で示す
仮に認めたらどうなるかって考えれば良いat 2012年02月19日 16:50 ID:0.19kp6z0 -
生を受けたら、生きる権利と義務が発生する。
まあ、秩序を守るためってのが正解のような気がする。もみあげる名無し at 2012年02月19日 16:58 ID:zkA.ikt90 -
やっちゃダメなもんはやっちゃダメなんだよ
理由なんかないと思う名無し at 2012年02月19日 16:59 ID:AlgwtNiz0 -
本当に人を殺していけなかったら
正当防衛による殺人も死刑も許されなくなる
大抵の人にとって人を殺してはいけないなんてのは条件付きだ
本当に全ての人間を殺してはいけないなんて考えてる奴はキチガイだけもみあげる名無し at 2012年02月19日 17:00 ID:R.ByiOed0 -
社会に理由を求めるやつらは国家間戦争みたいな社会同士の争いにおける人殺しは正当であるとみなすんだな
同時にインディアンやアボリジニをぶっ殺したことも正しい行いだったと思うのかね
スターリンやポルポトの虐殺も肯定できるとか真似できないわもみあげる名無し at 2012年02月19日 17:01 ID:CjEZiS5.0 -
この世界にしてはいけないという行為は何一つ存在しないよあ at 2012年02月19日 17:03 ID:0zQQM36VO
-
※162
いや、社会ってのは一種類じゃねーから
お前かなりアホだろもみあげる名無し at 2012年02月19日 17:03 ID:B6dYCBYS0 -
※164
どんだけ読解力ないんだよ・・・
社会が一つじゃないから問題が起きるって話してるんだろ
あほかもみあげる名無し at 2012年02月19日 17:07 ID:CjEZiS5.0 -
あらゆる行為は両者あるいは属する社会から合意が得られればして良いと
すごい簡単だよねat 2012年02月19日 17:11 ID:xsmefXIwO -
オタキングは「人を殺してはなぜいけないか、そんなこというやつを
俺の前につれて来い」って言ってたな。この質問してるやつで
ちゃんと誰かに面と向かって質問したことのあるヤツっているのかね?もみあげる名無し at 2012年02月19日 17:12 ID:.npgCtfd0 -
ヒャッハー汚物は消毒だぜ!な時代になったら嫌だものat 2012年02月19日 17:13 ID:F48XukSOO
-
法律で決まっているからにだろがwww
ばかばっかwww
もみあげる名無し at 2012年02月19日 17:16 ID:bhi8XcxC0 -
※81
倫理学に詳しい81さんかっけーっす。
けどこれ本読まなきゃわからない話かね?専門知識がないと議論するなは思考放棄だよね。そんな暇もねぇし。
個人的に専門用語だしてその意味を端的に説明しない人は、その人自身その言葉を理解してないと思ってる。さと at 2012年02月19日 17:22 ID:Xbj9ZYaa0 -
>>81
さっさと講義続けろよダボ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 17:27 ID:d2FcPoQF0 -
まず、日本では(多くの他の国々でも)人を殺していい理由がちゃんと用意されているということを理解しようぜ。
緊急避難による正当防衛
一般予防による死刑
特別予防による死刑
これらの人を殺す正当な理由がちゃんと用意されているのよ。
だから、「なんで人を殺してはいけないの?」という質問は成り立たないの。
「別にいけなくないよ。人を殺してもいいよ。でも正当な理由がなければ罰せられるよ」というだけなの。
せめてそういう大前提くらい知っといてくれ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 17:27 ID:TZhghvBJ0 -
何で殺人だけこういう議論になるのか理解できないわ
人のものを盗るのも、人を殴るのも、人を殺すのも
「自分がやられたら嫌」ってことじゃないか最終的に
難しいことを考える必要はないもみあげる名無し at 2012年02月19日 17:33 ID:BvOtLmVK0 -
※170
まあ大抵こういう場ででるような議論はとうの昔に論議されて証明反論繰り返されてるもんだから古典読むのは悪いことではないよもみあげる名無し at 2012年02月19日 17:38 ID:CjEZiS5.0 -
※167
普通に友人グループと何かの口論の延長でこの話題になったけど何か?
お前の質問の意図がイミフすぎるが、この質問は馬鹿すぎるから恥ずかしいとか?
思考停止してるお前こそ恥ずかしいぞ
このコメ欄にも法律で決まってるとか馬鹿なこと言ってる奴もいるし、議題にする意味はあるだろ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 17:39 ID:DGiTBA9K0 -
人権侵害でいいじゃんもみあげる名無し at 2012年02月19日 17:42 ID:ESYYjARL0
-
米173
それだと自分がやられても良いなら他人にやっても良いが成り立つもみあげる名無し at 2012年02月19日 17:43 ID:29qdHk.t0 -
※173
つまり、ダメじゃないけど、やっちゃだめという結論になるから議論になるんだろ。曖昧だからな。
まぁそういう考え方ばっかりなのが住みよい世の中になると思うけどな、
現実って悲しいな。人の嫌がることやる奴なんていっぱいいる。もみあげる名無し at 2012年02月19日 17:49 ID:DGiTBA9K0 -
してもらいたいことを人にしろ(黄金律)
やられて嫌なことは人にするな(シルバールール)
社会で同意されてるから(社会契約)
そうすることによって共同体の利益が最大になるから(功利主義)
今のとこでてるのはこれくらいかねもみあげる名無し at 2012年02月19日 17:58 ID:CjEZiS5.0 -
俺がダメだと言ったらダメだ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 18:01 ID:OGHPuHTk0
-
※179
あと「生存権」も出てるんじゃね?もみあげる名無し at 2012年02月19日 18:01 ID:DGiTBA9K0 -
人って殺していいからな。
殺しちゃいけない理由の説明なんか無理だろ。
もっとはやくに気がつけばいじめになんかあわなかっただろう。もみあげる名無し at 2012年02月19日 18:08 ID:IvCdvJ.g0 -
※182
だよなぁ
頭よくて道徳心高い奴が結局損をするもみあげる名無し at 2012年02月19日 18:10 ID:DGiTBA9K0 -
※179のお陰でホッブスのリヴァイアサンにたどり着けた。
俺が言いたいことはすでに17世紀に整理されていたんだなぁ。
自然権とか自然状態とかすげー納得いった。ありがとうもみあげる名無し at 2012年02月19日 18:18 ID:DGiTBA9K0 -
「説明できない」んじゃなくて
一応破綻なく説明されてるのに「理解できない」だけなんじゃないの?もみあげる名無し at 2012年02月19日 18:19 ID:INHINMKV0 -
え、何でお前らマジで議論しちゃってんの?
もう何かわかる分からんの話しでもない気が名無し at 2012年02月19日 18:26 ID:8jH.BiG6O -
法律を行使するための法律を行使するための………ホムンクルス問題
「なんで人を殺しちゃいけないんですかー」とかいう奴は「俺は人を殺して駄目な理由がわからないんだ…」って言ってボコボコにしちゃいたいね。加 at 2012年02月19日 18:26 ID:dOkSf9YAO -
自分殺されるの嫌だからだろもみあげる名無し at 2012年02月19日 18:39 ID:ylDs1A.j0
-
人を殺しちゃいけないんじゃなくて、
誰でも人をころしていいってことにするとみんなが殺しあって
その集団がなくなってしまうから、
人を殺しちゃいけないという風にしている集団だけが
現在まで残ってるってだけだと思う
もみあげる名無し at 2012年02月19日 18:40 ID:KrsOR.LH0 -
人を殺すのokっていう集団が、仲間内の殺し合いで絶滅・淘汰されて
たまたま、人を殺すのダメっていう集団が適者生存で残っただけだと思う
もみあげる名無し at 2012年02月19日 18:43 ID:KrsOR.LH0 -
まあ道徳の話だし
自分が納得できる理由を考えりゃいいよもみあげる名無し at 2012年02月19日 18:52 ID:uRF0mJuOO -
人を殺しちゃいけないという前提が間違っているからなんとも言えないよね
ただメリットとデメリットの問題でしょ
複雑な社会の利害関係については勝手に考えてくれよ、ヤクザなんてドラム缶で何人も沈めてるし、米軍はイラクで人殺しまくってるよ
北朝鮮じゃ国内で粛清の一方、殺したいほど邪魔な日米に核を撃ちたくても撃てないこの状況もみあげる名無し at 2012年02月19日 18:58 ID:VFcmqGLd0 -
「女王の教室」でこんなこと言った中学生をぶん殴ってはっ倒して襟首掴んで
「殺すのは死ぬほどいてぇからだよ!!」
って言ったのが一番納得した。もみあげる名無し at 2012年02月19日 19:07 ID:Bqyavdz50 -
納得する気がない奴には何を説明しても無駄だと最近気づいた
説明されて理解した奴は説明されなくてもいずれ理解する奴
わからない奴は一生わからない
スレも読まずに※してますけどat 2012年02月19日 19:16 ID:rB8stGMqO -
スレ見たら>>39が一番近い意見
つか※3があって安心したw
このスレにこそピッタリだat 2012年02月19日 19:22 ID:8CUC0M..O -
簡潔に書けよ。こういうスレで例え話する奴はアホもみあげる名無し at 2012年02月19日 19:43 ID:.PiSQQyj0
-
こういう議論って「生物としての生」そのものに関わってるから言葉にできるもんじゃないと思うが、しいて言うなら
生物として生きるためなら何をしても本来なら構わないけど、法律は社会秩序を保つために定められたいわゆる「人間としての生」だから明文化されてるだけ
もみあげる名無し at 2012年02月19日 19:49 ID:xSh7kWYA0 -
>>175 やっぱ頭の悪いバカって実在するんだな って言って欲しいのか?もみあげる名無し at 2012年02月19日 20:08 ID:.npgCtfd0
-
理由なんてないだろ。生物が共食いしないのと同じだ。例外はあるが。もみあげる名無し at 2012年02月19日 20:11 ID:K5n16..v0
-
「人を殺したらダメ」とは
どこの法律にも書いていない
ただ「罪」になるだけ。。。もみあげる名無し at 2012年02月19日 20:13 ID:Yd3TMfib0 -
神様が決めたことだから。
これが自然法。もみあげる名無し at 2012年02月19日 20:20 ID:bfDj8mFQ0 -
理由理由とウダウダうっせーんだよ
黙って従えアホat 2012年02月19日 20:23 ID:KkV45jLQO -
自分が殺されたくないから
それが始まりだとは思うけどね名無し at 2012年02月19日 20:26 ID:AZ8NECYZ0 -
>>1は自分の死を実感した状況になった事が無い「ゆとり」だろ
自分の周りで大事な人が死ぬか危篤になった事も無いんだな
病気で死に掛けたり家族が亡くなったりしていたら絶対出ない発想
人を殺してはいけない理由? 殺されたくないからだろ
殺さなくてはならない理由が無いなら周りを攻撃するな
「死にたく無いから殺さない」と言うルールを破れば数人は殺せるが
結局自分も破滅する 無理心中と同じだろ
通り魔殺人とかがそうだが 不意討ち・騙し討ちは軽蔑される行為だと知れもみあげる名無し at 2012年02月19日 20:28 ID:2GqoRAv30 -
パンプキンシザーズって漫画のセリフでわりと安定した解がでてた名無し at 2012年02月19日 20:29 ID:UeHKDhp8O
-
同属種はよっぽどな事がない限り殺しあわないだろ?本能が俺たちに語り掛けてるって事でひとつ手を打とうか at 2012年02月19日 20:49 ID:Zt8CwwHtO
-
人を殺しちゃいけない理由を考え始めた奴は、なに聞いても納得しようとしないat 2012年02月19日 21:00 ID:O8sZQo.2O
-
そもそもその質問をする為に自分がまだ殺されてないって担保が必要だから質問自体が成り立たない
まぁそれは置いといて、一番は自分の身を守る手間を省く方が大多数が生きやすいからだろギギギ at 2012年02月19日 21:14 ID:nkv2gT8gO -
人を殺していいと思うなら
大量虐殺(粛清)、自爆テロetcをしている人も正しいと思うんだな。
彼らも私怨や思惑で人を殺している訳だが。もみあげる名無し at 2012年02月19日 21:16 ID:6CSGGE1f0 -
人を殺す「武器」ってのは「論理的」に作られている。
「論理」ってのはそもそも利己的なものなんだよ。
だから、それで何もかも考えようとしたら無理が生じるのさ。もみあげる名無し at 2012年02月19日 21:17 ID:1WiiAnYe0 -
※207にすごい同意してしまったw
こういうこと言うやつって、道徳的説明より科学的?な説明に弱いよな。
自己保存の本能があるから相互安全保障の概念が生まれて、その結果人間社会を維持できてる。とか。
善悪の話になったら納得させる自信がないwもみあげる名無し at 2012年02月19日 21:28 ID:UR6sUX5G0 -
あまり考えすぎると俺みたいにベジタリアンになるぞベジータ at 2012年02月19日 21:48 ID:mz3VeMZE0
-
こんなこと聞いちゃうゆとりは親父に殴られたことも無いんだろうなat 2012年02月19日 21:54 ID:P32FEj4GO
-
悲しむ人がいるからデットオブ太郎 at 2012年02月19日 21:57 ID:seMXwKPK0
-
人から全ての権利を奪っては駄目な理由もみあげる名無し at 2012年02月19日 22:06 ID:izfBZ71e0
-
人を殺したくなったらまず自分を殺せ
そしてあの世で反省しろ名無し at 2012年02月19日 22:39 ID:Aex2N06CO -
法律が
最高権力てまるで教師から携帯を没収されたゆとりみたいなことを言うんだなもみあげる名無し at 2012年02月19日 22:59 ID:qYIcGJpS0 -
優れた種の繁栄を阻害するから、じゃダメなの?
生き物の原理だと思うけどもみあげる名無し at 2012年02月19日 23:07 ID:TMOpS40D0 -
自分がやられて嫌な事は人にするなって当たり前の事じゃん
自分だってボコボコに殴られたり、腹刺されて死ぬ痛い思いしたくないでしょもみあげる名無し at 2012年02月19日 23:17 ID:NlC.ya0f0 -
人としての義務を果たさない在日は殺してもいいと思うんだよな。
あと、ナマポも。あ at 2012年02月19日 23:24 ID:Vm1tqG9O0 -
自分や身内を殺されない or 誰でも殺していい
だったら前者を選ぶ人が圧倒的多数派だから。
こう書くと「真実は誰にもわからない」とかいう馬鹿が沸くけど、
良い悪いっていう概念自体、人間が人間のために作ったものです。もみあげる名無し at 2012年02月19日 23:38 ID:lyxstLnl0 -
社会的とかじゃなく地球規模で見て人間と言う生物を繁栄させるためだろあ at 2012年02月20日 00:19 ID:SbbbjWlvO
-
こういう屁理屈を問う奴大嫌いだわ
耳を削いでやりたいもみあげる名無し at 2012年02月20日 00:32 ID:OOO72WRs0 -
リヴァイアサン…と書こうとしたらコメントにあったか。
ネチズンの知識レベルは確実に上がってる気がするなぁ。もみあげる名無し at 2012年02月20日 01:04 ID:eq18l4E00 -
>>77は典型的な平和ボケした日本人の考えっぽいな。
中東やアフリカはこう思う人少ないと思う。もみあげる名無し at 2012年02月20日 01:30 ID:rNZCr7LC0 -
ムショに入ってまで嫌いなヤツを殺したいかと聞かれると、
そうではないから。
リスクや罰を負ってまで殺す価値が無い>嫌いな奴もみあげる名無し at 2012年02月20日 01:39 ID:VavWqKcX0 -
絶対悪ではないよ。
つーか、そもそも絶対悪なんて存在しないけど。
「大多数の利益に反する」ってだけの話。もみあげる名無し at 2012年02月20日 02:59 ID:3s.Gzasf0 -
自分の人生がお先真っ暗な気がした時、邪魔した奴らを殺す妄想はよくするもみあげる名無し at 2012年02月20日 03:30 ID:OdDqc6.9O
-
こうゆう話題は人によって論点がずれるんだってもみあげる名無し at 2012年02月20日 04:27 ID:dDo0rVdH0
-
なぜ殺しちゃいけないのか。 それはその人を悲しむ人がいるからだよ。 理屈じゃなきゃ納得しないヒトは生物学的に、共殺しは繁栄しにくくなるからゆや at 2012年02月20日 05:13 ID:eJye2Ep0O
-
人を殺しちゃいけないんじゃい。殺すと報復(社会的制裁を含めて)されるから殺さないだけだ。
だから死刑執行や戦争など社会が認める殺人は罰せられることはない。
つまり、死刑執行など社会が認め、必要としている殺人を実行することに何ら問題はない。もみあげる名無し at 2012年02月20日 09:51 ID:Mbz677zL0 -
法律云々言う奴はせめて大学で法学学んだあとに言ってね
知った風な低能が多いから困るもみあげる名無し at 2012年02月20日 10:53 ID:DbvdVUMT0 -
秩序と社会を守るために法律がある。
殺人がだめなのは秩序と社会を守るため。もみあげる名無し at 2012年02月20日 12:11 ID:t4ceqzfG0 -
んなことしたらお互いに疑心暗鬼になって社会発展とかできないんじゃないのat 2012年02月20日 13:14 ID:xhz.HTLS0
-
口じゃとても無理さ 今を説明するなんて
腐った奴を正しい奴が引き裂いてやるのはいい事なんだろう
神様だってそうするはずさ 神様だってそうするはずさat 2012年02月20日 14:10 ID:ftpCYlgKO -
「なんで人を殺したらいけないの?」
って子供に聞かれたら
「殺していいなら、父さんまずお前を殺してみよう」
って出刃包丁を眉間に突き立ててみたらいいんじゃないもみあげる名無し at 2012年02月20日 15:12 ID:r4sKfNWB0 -
良い悪いの根源的な理由を求めるのは無意味だと思う。
ただ、人間社会を維持するためには法律が必要であって、殺人というのは社会を維持するにあたって害悪になるから法律上禁止になるのだと思う。
同じ理由で人間以外の動物を殺していいのも人間社会の維持のため。
倫理的な話は二の次だと思う。もみあげる名無し at 2012年02月20日 17:44 ID:k.ZNrEWM0 -
そもそも「駄目」とはどういう意味なんだよ。
そこから話せよ高卒。もみあげる名無し at 2012年02月20日 19:51 ID:2ko7EZE40 -
人殺しをすると、いじめにあったり、被害者の家族に、自分の家族嫁子供まで、仇討で殺されるから、大元の人殺しをしちゃいけない。
韓国人なんて、やってもいない人殺しの賠償をいつまでも請求してくる。
つまり、面倒臭い事はしないほうが個人レベルで得。
動物には、いじめられたりしないから、殺しても問題無い。もみあげる名無し at 2012年02月20日 20:34 ID:LOVU7RoB0 -
キノの旅で法律で人を殺してはいけないとは書いてない国ってなかったっけ?
あれどんな話だったか忘れたけど、結局そんな国でも人殺しできなかったような
もみあげる名無し at 2012年02月20日 21:11 ID:K.sL6xJZ0 -
高校の時の国語の担任は
論文で人を殺して良い事を証明するのは無理って言ってたもみあげる名無し at 2012年02月21日 10:57 ID:2RXVasHb0 -
それ以前に悪人と善人の違いもわからない人間共w
善か悪かは自分が決めるんじゃなくて皆が決めるもんなんだよ
だから自分が善だと主張したいなら皆を論破すればいい
できなきゃ自分は悪で区別されるだけ
理不尽だと思うなら皆が違う国や環境や 宗 教 を求めろもみあげる名無し at 2012年02月24日 11:04 ID:XoxuEhj80 -
一つの種族として、同類を殺すことを肯定するのは駄目だろ。
殺すことを肯定すると、弱いやつを殺すんじゃなくて、自分より優秀なやつを殺すようになる。もみあげる名無し at 2012年02月26日 15:44 ID:U0p5Qfbo0 -
ここまで「お前それサバンナでも同じこと言えんの?」無しもみあげる名無し at 2012年03月10日 22:51 ID:LuPNRWfk0
-
たかが1人2人死んでも秩序に影響なんて無いだろ?
ちょっと人類滅びるのが早まるだけじゃんか網神魔 at 2012年06月07日 15:57 ID:SPhuO7f00