2011年12月03日
ボボボーボ・ボーボボの作者の絵が上達しまくりわろたwwwwwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 14:55:41.98 ID:I46PmAZc0
http://www.saikyojump.com/manga/
上のURLの先の「ふわり!どんぱっち」ってのクリックしてみろ
|
ボーボボ時代のビュティ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 14:57:46.48 ID:N8iuswBJ0
ビュティこんなんなっちまったのか
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 14:58:18.57 ID:1+pXBSZe0
ぬいた
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 14:58:26.41 ID:KmUodxIE0
同人誌みたいだ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 14:58:42.60 ID:Ps5dddCo0
これがビュティ…だと…?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 14:59:47.21 ID:lmNYPNC90
このままケロロ軍曹でも描き始めかねない
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 14:59:56.21 ID:EGEp0ZvS0
ギャグ薄そうな絵柄だな
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:00:31.39 ID:XXAjrbtq0
ワキぺろぺろしたいです
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:01:37.07 ID:Jl6D8mB30
マジでうまくなってる
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:02:27.54 ID:AsLdJs6D0
ボーボボの途中で線が妙に小奇麗になったよね
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:03:11.49 ID:zTYxGMtB0
ガチで澤井じゃねぇか・・・
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2011/12/03(土) 15:03:18.97 ID:eRF6A2t90
もっと荒い感じの絵だったよな
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:03:53.84 ID:/5bElP00O
最初期のボーボボ見たとき消しゴムかけ忘れたのかと思ったわ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:04:06.11 ID:xqYMZDjC0
ギャグ漫画描くならボーボボ初期ぐらいの雑さが調度良い
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:04:24.00 ID:lToozkg60
絵は上達したかもしれんが凡個性になった
前のが作品に合ってて印象に残る絵柄で個性あった
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:04:47.43 ID:5DN6lPjA0
澤井って超いい奴なんだよな
頑張って欲しいわ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:05:47.81 ID:N8iuswBJ0
昔から絵が下手なことがコンプレックスだとか単行本に書いてあったな
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:06:05.50 ID:xcrI6Jmf0
児童誌なんだからこんなもんだろ
ボーボボでよくあった意味もなく吐血とかグロすぎてできんだろうし
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:06:09.80 ID:DE3RADOW0
LO向けかな
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 15:30:17.68 ID:s/mw74ERi
おまえら小栗かずまたの名前があることにつっこめよ
どうしても付き合いたい女性がいる奴、この方法で3分後に彼女の反応が変わる。
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
何か味が無くなったな
とか言うと評論家気取り乙とか言われちゃうかしらat 2011年12月03日 18:04 ID:5XAr0VLB0 -
吉崎観音っぽいaa at 2011年12月03日 18:08 ID:XuxKiEjm0
-
評論家気取り乙at 2011年12月03日 18:09 ID:Ij4LV8pk0
-
スレ関係ないけど
※1みたいに自分の言葉に保険かけるやつって大嫌い
あ at 2011年12月03日 18:10 ID:CDqpbqwoO -
昔の絵の方がなんか好きだわあ at 2011年12月03日 18:10 ID:49KG0yvG0
-
なんか量産同人作家みたいな絵になったねat 2011年12月03日 18:13 ID:DE571IC10
-
小奇麗になった分どんパッチの気持ち悪さが上がってる
上手い事折り合いをつけてくれれば良いがあ at 2011年12月03日 18:15 ID:lo.vlnPP0 -
何があったんだ. at 2011年12月03日 18:16 ID:xVMgqiue0
-
※4
どうでもいい事に保険をかけてるとかいいだすやつ大っ嫌いat 2011年12月03日 18:18 ID:gPApiuq90 -
ボーボボは小学生の時好きだったけど、たまたま作品自体が面白い時期だったのか小学生だから面白く感じたのか分からん名無し at 2011年12月03日 18:20 ID:2XAHUE3NO
-
※9
俺はお前のこと大好きだよat 2011年12月03日 18:23 ID:PpzU9I620 -
こっちのビュティ可愛すぎる名無し at 2011年12月03日 18:23 ID:wbSfHKPc0
-
米11
アッー!!at 2011年12月03日 18:25 ID:zh7dfy0F0 -
本当に自分の意思でやってるのかね。
女性キャラが可愛くないと今の時代連載できないよ
みたいなことを編集から言われてるんじゃね?at 2011年12月03日 18:25 ID:4Mm.xYHi0 -
どっちも可愛くないけど最新のは没個性すぎるat 2011年12月03日 18:26 ID:r7LKi.YZ0
-
勢いがなくなったなあ at 2011年12月03日 18:26 ID:v1EBKnB.0
-
※11
誰にでも同じこと言ってるでしょ、知ってるんだからat 2011年12月03日 18:27 ID:EfvGf.WW0 -
なんだかがっかりat 2011年12月03日 18:27 ID:SuWUn12p0
-
うまくはなったかも知れんけど没個性的になったな。
ギャグマンガ家ならヘタなのはむしろ武器だろ。
ギャグマンガ日和とか、ミサワとかも上手かったら面白くない。at 2011年12月03日 18:28 ID:WkLO.VpQ0 -
味無くなったのは事実だよね
独特の画風が消えたというか
本人の意思なのかな それとも編集の差し金?at 2011年12月03日 18:29 ID:5XAr0VLB0 -
ケロロみたいだat 2011年12月03日 18:29 ID:OWsNlI0U0
-
LO買ったら負けかなって思ってますa at 2011年12月03日 18:33 ID:4V6Pozlr0
-
チャゲチャがコケまくったからしょうがない
しかし変わりすぎだろwat 2011年12月03日 18:34 ID:WIxjMSFk0 -
あら綺麗な首領パッチat 2011年12月03日 18:36 ID:MkMdTfOA0
-
ああ、ちゃんと昔の作風に愛着ある人もいるみたいだな
澤井先生昔から一枚絵は上手かったみたいだよ
2年くらい前かな、ナルト10周年記念のファンブックに掲載された各作家のイラストで普通にうまかったat 2011年12月03日 18:36 ID:cGqUUs1m0 -
多分澤井の頭の中からもう一人の澤井が出てきたんだろat 2011年12月03日 18:43 ID:AUaGJ.jc0
-
ほとんどスピンオフでほかの人が書いてるのに、本人が書いててなんだか辛いat 2011年12月03日 18:44 ID:SuWUn12p0
-
やっぱり吉崎観音の影響受けてね?と思ったのは俺だけではなかったかあ at 2011年12月03日 18:51 ID:B8mxcy3J0
-
ゲームの話でも言えるんだが、内容と絵のバランスって思ったより重要で
上手さと比例してはいないんだよな
この人はどうなっていくんだろうあ at 2011年12月03日 18:54 ID:7VdSe5Gz0 -
ここまで同じ連載陣の中にいる小栗かずまたの話題無しat 2011年12月03日 18:56 ID:tgM93ud.0
-
下手糞なやつが練習して多少上手くなるとこういう絵になる
小奇麗だが勢いが無く没個性な感じ
多分今が成長期で今後個性も付加されていくと思うから
暖かく見守ってやるべしat 2011年12月03日 18:58 ID:8marQo8U0 -
ただし絵が上手くないとこのご時世絶対に生き残れないしat 2011年12月03日 18:59 ID:Z70VgfXW0
-
確かにナルトの時の絵は上手かったからわざと崩してたんじゃないのat 2011年12月03日 19:06 ID:XlqpLPATO
-
いや個人的にボーボボはあのノリが好きだからあれさえ健在してれば絵なんて関係ないat 2011年12月03日 19:06 ID:AupHlAMU0
-
何とかグレイマンも最早初期の面影が0だろ。
こち亀もそうだし。
ジャンプ作家ってのは殆どがそんなんだよ。at 2011年12月03日 19:11 ID:Zdm6XQfN0 -
ネウロといいよくあの酷い絵のままで雑誌載ったよね…at 2011年12月03日 19:16 ID:HISQL6tpO
-
うすたは絵が上手くなっても没個性って訳じゃないんだけど、澤井は上手くなる方向性がちょっとね…at 2011年12月03日 19:23 ID:BAlo2R7S0
-
むしろちょっと鬱っぽい印象を受けるat 2011年12月03日 19:25 ID:EDOoRCch0
-
絵うまくなったっていうか…
つまんねーなー。時代に媚びてるat 2011年12月03日 19:26 ID:U6iSkCS.O -
小栗もいじってやってくれ…
小栗も絵うまくなってんだろat 2011年12月03日 19:27 ID:263DqW9P0 -
違う人間が描いてるんだろって思ってたら本人でわろたat 2011年12月03日 19:31 ID:6xIsjTV70
-
アニメ化してくれ
小野坂さん大好きなんだat 2011年12月03日 19:32 ID:TFaKZhTQ0 -
やっぱケロロ連想するよなwat at 2011年12月03日 19:36 ID:cdFwc0Nl0
-
パリの朝で8000時間とか
まだギャグの言語のセンスがある気がするから期待。at 2011年12月03日 19:41 ID:oG.xXzfp0 -
結局、今何してるの?名無し at 2011年12月03日 20:15 ID:QhjW.1CBO
-
木田先生、小栗先生を見習ってくださいat 2011年12月03日 20:24 ID:qzzQBumV0
-
ジャンプらしいギリギリ大学生の大学ノートの殴り書きマンガより旨いレベルだった
のに何があった、at 2011年12月03日 20:33 ID:8k4h8b.z0 -
吉崎観音だろat 2011年12月03日 20:37 ID:rZ2k0SwT0
-
チャゲチャが爆死したから絵の練習したんかな。
しかし表情が豊かになったな。ギャグ漫画の作風に合うのかは知らんけど。at 2011年12月03日 20:50 ID:seo5NuGc0 -
ボーボボ好きとしてはガッカリ感が否めないat 2011年12月03日 20:58 ID:7S9j2U.00
-
※1と※9は間違いなくブサメン
きんもー☆。 at 2011年12月03日 21:00 ID:sKNQgJpH0 -
チャゲチャは本当にあんまりな作品だったなw名無し at 2011年12月03日 21:57 ID:EATFcf93O
-
首領パッチの後ろ姿がアニメ基準になってるな
前作だとどっからみても太陽だったのに
今作は後ろまでトゲトゲだat 2011年12月03日 22:10 ID:vQwdzKLI0 -
え?作者違うんだろ?え?マジなの?
いやいやいやいや…これはないわ
まさに寂しくなるねだわ
チャゲチャ終了から何があったんだよあ at 2011年12月03日 22:20 ID:xJf.4dvtO -
割とマジでうまくなってるw
ギャグ漫画としてはなんともいえんがビュティがそこそこヒロインとして人気とれそうなキャラになっとるでat 2011年12月03日 22:59 ID:lxVlkyzV0 -
どちらかっていうと前の方がいいかな
澤井好きだから応援するけど
ってかチャゲチャから三年でここまで変るもんなのか
二年前の絵本でもそこまで画風変って無かったのにat at 2011年12月03日 23:35 ID:hjeKiHrq0 -
ひでゆきーat 2011年12月03日 23:44 ID:QhIRzjmT0
-
個性が無くなった感があるat 2011年12月03日 23:50 ID:kYokcw.t0
-
途上中に連載抱えた結果がこれだよ!!at at 2011年12月03日 23:54 ID:5ndj.6mW0
-
え、え…?あ at 2011年12月04日 00:02 ID:i5EH7SBJO
-
そもそもギャグ漫画=こどもの落書きレベルでも許されるのがおかしかったんだ
絵が美麗でも笑える同人あったくらいだし問題は個性がなくなった事かat 2011年12月04日 00:07 ID:MMlwtI8pO -
確かに上手くなったけど…
あのノリをどうこの絵で表現するんだat 2011年12月04日 00:13 ID:0.3PsGB20 -
澤井松井島袋ってヘタ絵だけどイケメンだよねat 2011年12月04日 00:34 ID:JG0xdCUx0
-
糞汚くて糞濃い絵柄が大好きだったよat 2011年12月04日 00:38 ID:yulOvBjV0
-
画太郎は女の子が超かわいい。
これで結論でてんだろ。
この方向で頑張れよ。あ at 2011年12月04日 04:39 ID:Tpj4jtB.0 -
腕肉とかエロい。あ at 2011年12月04日 04:44 ID:Tpj4jtB.0
-
絵が昔のままでも今のようでも彼の漫画が大好きat 2011年12月04日 05:11 ID:j5o0mhk5O
-
たしかに味はなくなったけど懐古補正だし
あの絵のままで再度ヒットするとも思えないし
新しく進化しても・・まあいいんじゃね。at 2011年12月04日 05:57 ID:AB8533Gn0 -
無個性だなあ at 2011年12月04日 06:45 ID:7efwh2czO
-
このビュティも可愛いけどあまりにも別人すぎて寂しい
前のビュティもすごく可愛かったんだよなぁ
顔立ちがはっきりしてるからすごくアニメ映えしたし名無し at 2011年12月04日 09:34 ID:Kx7h7TOkO -
まあ、これでいつジャンプ首になっても萌え漫画としてチャンピオンとかガンガンとかエースとかに移籍できるし、
作者の将来を考えたら良いんじゃないの。本格ギャグ路線よりはまだ楽だよ
ボーボボの読み切りの頃の下手くそだけど劇画意識したような書き方が好きだったけどねat 2011年12月04日 09:38 ID:f2xJqcj9O -
実は絵がうまくなっておもしろくなった漫画ってあまりないんだよなw
特にギャグ漫画はほとんどそうat 2011年12月04日 09:47 ID:oDsalL1v0 -
うすたは上手下手を使い分けてた気がする
まぁ上手い=リアルすぎて不気味ってネタなんだけどat 2011年12月04日 16:22 ID:Qq1dNB8Q0 -
この絵柄でボーボボ描いたらかなり男前になりそうだな名無し at 2011年12月04日 23:04 ID:7p6.n8aYO
-
澤井先生が好きだから受け入れられるat 2011年12月05日 00:58 ID:J2GQxljR0
-
初期は荒いけど丁寧だった、後半は汚いだけだったぜゴ at 2011年12月05日 01:20 ID:yYSgqK7L0
-
なんだこれ、ケロロかat 2011年12月05日 08:38 ID:B6CL1kOU0
-
絵がめちゃくちゃ可愛くなってるううううう
この絵でボーボボ的ギャグを展開したらどんなマンガになるんだろう
それはそれで有りかもしれんat 2011年12月07日 11:08 ID:wssEmia.0 -
うまボーボボーボボお at 2012年04月13日 14:43 ID:yVApVkmd0
-
変わっても、面白い所があってよかった♫もみあげる名無し at 2012年05月16日 20:51 ID:ZZS3A5bD0
-
絵は前のほうがよかった…
ボーボボ出ないとか寂しすぎるもみあげる名無し at 2012年08月02日 14:27 ID:faSUDAP90