2011年09月16日
小学校って「中休み」って休み時間があったよな
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:08:41.25 ID:FEuA8jPZ0
二時間目と三時間目の間に15分間な
|
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:09:11.32 ID:As5Ih2Ri0
ワクワクタイムだろ?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:09:32.09 ID:zw2vMpk40
業間休みのこと?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:09:50.18 ID:Bv2YQM4VO
10:25〜10:40
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:09:51.85 ID:40cn3BXf0
15分とかどこの田舎だよ
20分休みだろ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:09:57.63 ID:fImI1Oyc0
もっと長かっただろ
30分ぐらいあったぞ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:10:38.37 ID:c5FvRCBr0
凄い短いのに、グランドで時間が許すまでドッヂボールしたな…
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:10:28.46 ID:KoNIjbA80
大休みだろ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:11:15.93 ID:bTEU9uc/0
無かった
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:11:32.03 ID:q4g11Hkx0
うちはそのまま「20分休み」って名前だったな
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:11:58.94 ID:GAEn4voAO
え なかったんだけど…
給食食べた後の20分以外全部5分だけだったぞ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:12:14.22 ID:DLYdYfpR0
火曜だか水曜だかだけは30分休みで、
クラスでドッチボールやらなんやら遊びをしなきゃいけなかった
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:13:35.26 ID:v4c4JIx60
ねーよそんなもん
と思ったら20分休みのことかよ
あったわ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:13:45.86 ID:pGd2mcBV0
大休憩だろ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:14:13.50 ID:nnjhMbxlO
「25分休み」って呼んでた
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:14:17.99 ID:kXKa3iTM0
ロング休憩のことか
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:14:28.28 ID:KTKTbHjzO
「2時間目の休み時間」って言ってた記憶がある
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:14:40.98 ID:FEuA8jPZ0
中休みで統一されているのかと思ってた
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:15:02.15 ID:9Sn3THj7O
大放課って言ってたな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:15:07.06 ID:vWluRpRA0
は?青空タイムだろ?
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:16:07.90 ID:DG1IWlYS0
ハーモニータイムとか言ってた
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:17:18.36 ID:eVD9+NtZ0
なつかしすぎて泣いた
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:18:04.48 ID:1mqxqtvZ0
あのころの俺は短い休み時間を堪能しようと
友達と外で走り回って遊んでいたな・・・
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:18:56.84 ID:MM6cs+n10
チャイムがエリーゼのためにだった
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:20:11.31 ID:z7GeB+9Y0
「二十五分放課」だろ?
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:20:14.86 ID:vHAmr6hK0
俺のところは長休みだった
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:20:38.14 ID:EAWHLb1h0
それくすのきタイムのこと?
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:21:07.27 ID:UXfulNxO0
20分の休み時間あったけど、普通に休み時間って詠んでたわ
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:21:41.52 ID:F/ACbngJ0
>>95
お前んとこの小学生風流だな
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:21:51.56 ID:rMX1OENr0
ひたすらブラックジャックとか火の鳥とか読んでた気がする
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:21:57.04 ID:DUjO7rK00
ロングレストって呼ばれてた
まじで
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:23:22.34 ID:H0BPqicv0
え?30分休みのさわやかタイムじゃねぇの?
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:23:59.93 ID:QY5rM4Ec0
ふれあいタイムだよ
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:26:23.15 ID:I3bK0nhl0
なかよしタイムだろ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:25:48.65 ID:a100rGOv0
大休憩の時間になりました。
元気の良い人は外に出て、体と心を鍛えましょう。
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:27:05.90 ID:YlBmUCvu0
青空タイムだった
体育館集まって音楽に会わせて縄跳びしたぞ!
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:27:30.31 ID:w7KTsi8y0
ビバタイムで20分間休憩だわ
なんだビバって…
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:29:58.02 ID:nZewAWr60
こういうのって地域で特色あるもんなのかね
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:29:17.23 ID:Yss1um/P0
最後にボール触った人が片付けるんだよなwww
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:31:31.47 ID:JlBn/iHe0
一斉にみんなが校庭に飛び出してた記憶がある
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:31:41.16 ID:J/R4eMxU0
転校してはじめての業間休みでサッカボールもって走って校庭に出たら
誰も来なくて一人焦ってたの思い出した
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:36:58.82 ID:9Dgp+dFP0
サンサンタイムだろjk
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:47:04.86 ID:FeqqPcV50
業間休みの20分で遊んでた自分が謎
5分休みで隣のクラスの友達としゃべってたのも謎
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:47:22.36 ID:4qjWGq8a0
そんなに短かったか?
余裕でグラウンドでサッカーやる時間あった気がする
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:48:23.37 ID:44oq1w6a0
中学には無くて驚愕した
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:53:51.41 ID:02e/ail40
杉の子タイムだった
こればれるなww
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:54:46.22 ID:qEaKAzznO
サニータイム20分
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 22:55:59.67 ID:vJ8Bi6380
俺いっつもはりつけにせれてサッカーボール当てられてたwwww
だからハリツケタイムってみんな言ってたよwwwwwwww
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
1げと☆わんこ at 2011年09月16日 07:07 ID:F4sAZfMYO
-
中休みでした
最後なぜ載せたし・・・at 2011年09月16日 07:08 ID:qwKJKjUsO -
おい、最後の最後でトラウマ呼び起こされたじゃねえかat 2011年09月16日 07:10 ID:.SQTbD9aO
-
大休憩で縄跳びやらされたな…at 2011年09月16日 07:12 ID:.iyjRABeO
-
面白いな
何年生まれかとか、どこの地域かでも変わるんだろうな
50年代中盤北海道生まれの自分は中休みだったat 2011年09月16日 07:26 ID:90lKRdxl0 -
中休みだな名無しにかわりまして妹Vがお送りします at 2011年09月16日 07:36 ID:zRiAQsd40
-
>>118
放送委員会なつかしい
「20分休みの時間です。校庭で元気よく遊びましょう。」
だったかなあ at 2011年09月16日 07:41 ID:O7pqvk7V0 -
二時間目の放課だった
読書したいのに外遊びを強制されることが多くて
いい迷惑な時間帯だったat 2011年09月16日 07:42 ID:iwW1kD5d0 -
20分休みはキックベースの場所取りに奮闘してたなぁ
習字の時間後は必ず手間取るから
「俺が片付けるから!お前は先に行って場所を取ってきてくれ!!」
なんてやってたなぁ
はぁ…名無し at 2011年09月16日 07:44 ID:4ZfH8ePVO -
10:20〜50分でさわやかタイムだった
皆で音楽に合わせて校庭走る日と、自由に遊べる日があって楽しかったなat 2011年09月16日 07:49 ID:8KMDUK810 -
中間休みだったはat 2011年09月16日 08:09 ID:JGNqBEgC0
-
最後(´;ω;`)うんこ at 2011年09月16日 08:13 ID:KbRLasghO
-
たいていドッジかフットボールしてたな。
んで昼休憩は教室で、定規をペンで弾き合う大会を開いてた。あ at 2011年09月16日 08:21 ID:EmpAgiZ30 -
ああ業間休みのことなat 2011年09月16日 08:21 ID:.h0txis.0
-
25分休憩って言ってた気がする。よくあんな短い時間でドッジボールとか縄跳びとか楽しんでたもんだな。名無し at 2011年09月16日 08:22 ID:t8oxdafNO
-
ああフィーバータイムのことかあ at 2011年09月16日 08:23 ID:2jKct3sWO
-
あぁ〜、あれね
あれのことだろ?
あれ
非リア at 2011年09月16日 08:27 ID:g.KCdV4T0 -
好きな女の子に20分間追いかけられてたな…at 2011年09月16日 08:35 ID:WtGl7UPi0
-
中休みか、うちは30分だったあ at 2011年09月16日 08:35 ID:q8QKu.dE0
-
業間だったなat 2011年09月16日 08:37 ID:jqR5nlEa0
-
な か っ たat 2011年09月16日 08:40 ID:5.GCVaCf0
-
何もすることないから苦痛だったわあ at 2011年09月16日 08:43 ID:nxwbIkcqO
-
中休みあったわ〜・・・・なつー・・・・うは at 2011年09月16日 08:51 ID:1smmCJba0
-
30分の中間休みだったなあ at 2011年09月16日 08:54 ID:aXkss2KQO
-
太陽の時間、だったかな
何分あったかは覚えてない。
あと冬は全学年で校庭走らされてたな
愛しさと切なさと心強さとー、がBGMでat 2011年09月16日 08:57 ID:.Cs5IktaO -
俺も中休みだったなー
色んな呼び方があるのなwat 2011年09月16日 09:00 ID:fACk2AEkO -
俺んとこの小学校もハーモニータイムだったわあ at 2011年09月16日 09:00 ID:f.miX4YPO
-
ぎょうかん休みで変換できない事に驚いたw at 2011年09月16日 09:00 ID:l9Oilos20
-
20分休み
ドッジボールやってたat 2011年09月16日 09:04 ID:0.P.AZKv0 -
愛知県民は分かりやすいなat 2011年09月16日 09:05 ID:t14IcBkKO
-
何言ってんだ?中間休みだろat 2011年09月16日 09:09 ID:pU5.OsPK0
-
中田氏タイムだったようなat 2011年09月16日 09:12 ID:6ycYM9Is0
-
10:10〜10:35の長休みって言われてたat 2011年09月16日 09:12 ID:7U.vWLtc0
-
シエスタだろ。あs at 2011年09月16日 09:16 ID:5kl2wZr40
-
エリーゼのために あったわwwat 2011年09月16日 09:16 ID:1OufB4aa0
-
昼放課以外は一律15分間の放課しかなかったな
んで雨降ってる日以外は全員校庭で遊ぶように先生から言われるしそれが普通みたいな感じだったわ男子も女子もあ at 2011年09月16日 09:29 ID:XsSoMDHsO -
ンなもんねえよ
業間休みとかどこの田舎だよat 2011年09月16日 09:39 ID:nQWuc4560 -
業間体育って呼んでた気がするat 2011年09月16日 09:40 ID:2yR3S0iD0
-
昼間休みだったな
10:20から10:40at 2011年09月16日 09:40 ID:SvJmQMCO0 -
確かに中学入った時驚いた
1限から4限までぶっ続けかよ!ってat 2011年09月16日 09:41 ID:uFh8B1zK0 -
※25が岡山なら同じ小学校の予感wwwあ at 2011年09月16日 09:42 ID:kI2mc0eD0
-
中休みだよな
俺のとこもエリーゼのためにだったなーあ at 2011年09月16日 09:48 ID:i7K2iu4e0 -
たった15分なのにわざわざ校庭でてドッジボール…実質10分くらいしかできないのにな
その10分のために全力で校舎の階段駆け降りるなんて、今じゃできないしやれない…at 2011年09月16日 09:56 ID:kUKx0i850 -
おれ愛媛だけど業間だったわま at 2011年09月16日 09:58 ID:RYMtJDEEO
-
ドリームタイム
^^;あ at 2011年09月16日 09:58 ID:DNoXzuI70 -
あったような、なかったような・・・at 2011年09月16日 10:06 ID:CrmZAwN60
-
あったなあ〜それ。俺の学年の男子はその二十分ぐらいの間にサッカーしてたわwwwいまじゃ考えられんがあの二十分の間にサッカーしようと思うとかどんだけ行動的なんだと思う
今の体力じゃ考え付きもせんわあ at 2011年09月16日 10:10 ID:mPbR.xTh0 -
ワクワクタイムだったような気がするがat 2011年09月16日 10:11 ID:nNQoIwHW0
-
一応20分かそこらの休みあったけど毎日冬以外外でマラソン、冬は縄跳びで
実質休みじゃなかったあ at 2011年09月16日 10:12 ID:PYMgsZ0n0 -
休み時間大阪市【一例】 at 2011年09月16日 10:17 ID:rj2osi6yO
-
今感じる10分20分って凄くあっというまというか意識しないよな・・・at 2011年09月16日 10:22 ID:yRmBK.eI0
-
20分休みと昼休みはみんなで毎日毎日ひたすらサッカーやってたなあ at 2011年09月16日 10:22 ID:WMwyrLScO
-
そんなもんなかったぞ…昼休み以外は10分休憩オンリー
ゆとりだからかねぇat 2011年09月16日 10:31 ID:H9gTnC4h0 -
拷問の歴史クソワロタ加害者 at 2011年09月16日 10:33 ID:436czXDA0
-
くすのきタイムって、おまえ同じ学校か!at 2011年09月16日 10:41 ID:4.jto18A0
-
何それ初めて聞いたか at 2011年09月16日 10:42 ID:GeuOvPdS0
-
意外と地方で違いがあるのな。
俺のとこも2・3時間目の間の15分の休みで「中休み」って言ってたわ。>>1は案外地元一緒だったりして。
てか今思えばなんでたった15分なんかでグラウンド出てボール遊びしてたんだろうな・・・移動時間とか考えたら遊ぶ時間は実質10分そこら。
なぜあの時の活気が今はないのか・・・名無し at 2011年09月16日 10:56 ID:48uvsVWvO -
二時休と書いてにじやすと呼んでたat 2011年09月16日 10:58 ID:LQqhB0LU0
-
中休みだったわ。15分くらいだった気がするけど、あんな短い時間でも、わざわざ校庭出て遊んでたんだな。
と言うか、各学校によって呼び方違うんだな。中休みで統一されてると思ってた。あ at 2011年09月16日 11:00 ID:xeDcJxiLO -
業間@千葉あ at 2011年09月16日 11:00 ID:MXbRboRoO
-
都内は20分休みっぽいなat 2011年09月16日 11:01 ID:mlyYcUeg0
-
は?ぼっちにとって辛い時間の事を思い出させんじゃねえよぼけat 2011年09月16日 11:05 ID:.tpdogSa0
-
中間休みだったなあ。 京都からでしたt at 2011年09月16日 11:06 ID:KDt.zjrC0
-
20分休みだったat 2011年09月16日 11:07 ID:isjfbPgN0
-
放課と呼ぶ愛知県民は人間の屑1 at 2011年09月16日 11:07 ID:GNGwMCbPO
-
移動時間なんぞなかった。みんなチャイム鳴る前に授業が終わるよう催促し、鳴ってから入ってたからな。た at 2011年09月16日 11:08 ID:XlwyxImAO
-
太陽時間ってのがあったな
外で遊ぶことを奨励されてたような気がするat 2011年09月16日 11:21 ID:yJZiz7EZ0 -
この時間と昼休みは寝たふりが通用しない地獄の時間だったat 2011年09月16日 11:22 ID:MWB2wwMM0
-
中間休みだったat 2011年09月16日 11:24 ID:1PW2Nd5f0
-
15分休みの事?
ドッヂやろーぜ!at 2011年09月16日 11:25 ID:bWfX0D3R0 -
社会人に20分休みを与えても、トイレ行って飲み物でも飲んでボーっとして、それで終わりだよな…。
でもその時間が有るのと無いのではその後の作業効率が段違いだったりする。
休み時間が休む時間じゃなくて遊ぶ時間で、たった数分でも全力で遊んでたあの頃。何もかもが懐かしい。at 2011年09月16日 11:27 ID:FAB.Q7eh0 -
業間休み@ちば
千葉は大体業間ってどっかで聞いた覚えある。ななし at 2011年09月16日 11:30 ID:NFi2VdvWO -
多分同じ学校が2人いる
あ at 2011年09月16日 11:37 ID:xn6FdJHF0 -
昼休みの次に長い休みか
中間休みだったな名無し at 2011年09月16日 11:39 ID:gIxJiXSiO -
25分くらいで大休憩って呼ばれてたな
中学入って「大休憩ないの!?」
ってなったの覚えてるat 2011年09月16日 11:44 ID:ndPf0yCdO -
中間休みと呼ばれていた@兵庫名無し at 2011年09月16日 11:47 ID:gUnXxPCtO
-
中間休みだな。(京都
しかし、あんな短い時間なのに、なんで満足げな思い出ばっかなんだろう
時間の使い方がわからんわ名無し at 2011年09月16日 11:50 ID:zT43S.ybO -
なかよしタイムだったww名無し at 2011年09月16日 11:50 ID:HTpmvUIR0
-
15分と30分の休みがあったと思う。ks at 2011年09月16日 11:53 ID:JpQ6AjzY0
-
20分休み、業間休みは関東に多く
中間休みは関西に多いのかな?
統計したら面白そうななし at 2011年09月16日 11:53 ID:gE8L6FNNO -
ふれあいタイムだったなat 2011年09月16日 11:55 ID:Ep5sseAk0
-
20分休憩だったaa at 2011年09月16日 12:04 ID:7DBr.rxR0
-
京都だけど中間休み(20分)だった。
先生の付き添いで強制的にクラス全員で遊ぶことになってて、
月曜朝に今週のスケジュールを決定。
ドッヂ・サッカー・バスケばっかでつまんなかったイメージ。
たまに先生がビンゴとかトランプとかやってくれたat 2011年09月16日 12:05 ID:IyJY.RXl0 -
大阪で業間って言ってた。
運動場に出て遊んでたなぁ。
今は20分休みなんてあっという間に過ぎるというのにat 2011年09月16日 12:10 ID:yaEr0eqO0 -
大休憩だな@広島at at 2011年09月16日 12:10 ID:SDm1D3MI0
-
>>75は青森だろあ at 2011年09月16日 12:11 ID:rcHsPvAR0
-
あった。
引っ越しがあり、石川県と兵庫県の小学校に通ったが、どちらにもあった。
どっちかでは「長休み」って呼んでた。
中学でそれが無くなると聞いて寂しかったな。
途中で遊べないなんて・・・って。
中1はまだ半分小学生の感覚が残ってたからな。あ at 2011年09月16日 12:16 ID:9KCe04TY0 -
中間休みだろ名無し at 2011年09月16日 12:17 ID:bJbi46TXO
-
>>181はもしかしたら俺と同じ小学校出身かもしれないat 2011年09月16日 12:20 ID:e4168fEnO
-
拷問の歴史わろたななし at 2011年09月16日 12:22 ID:iLIHKUou0
-
うん十年前の北海道のとある小中高では昼以外10分だった。at 2011年09月16日 12:27 ID:pizqqqJO0
-
くすのきタイムはどこの県だ?くすのきタイム at 2011年09月16日 12:30 ID:RYMtJDEEO
-
中休みだったな。@長崎
校舎とグラウンドが道路はさんで遠くて専用の歩道橋で移動しなきゃならんかったから
さすがに外では遊ばなかったが、社会人の今より有意義に20分を活用できてた気がするat 2011年09月16日 12:30 ID:.Cs5IktaO -
20分だったけど、週2日は生徒全員、強制的にマラソンさせられる悪夢の時間だった。あ at 2011年09月16日 12:53 ID:Jpk5VLGFO
-
ゆとりタイムだろop¥ at 2011年09月16日 12:56 ID:VIQxXAje0
-
10:20-10:40の休み時間に業間?マラソンってのがあった@山形
低学年は「山形県一周マラソン」高学年は「日本一周マラソン」というすごろくみたいな表があって校庭を走った分だけマスを埋めていくんだけど、それが楽しくて競うように走ってた
ちなみにテーマソングが「タッチ」の曲
ぱっと飛び出して走って戻ってまた2時間授業とか今では考えられないわ
A at 2011年09月16日 12:59 ID:ikuOJD420 -
あの頃って20分でもすげー充実した時間過ごしてた気がするわat 2011年09月16日 13:11 ID:nRgh7GfbO
-
こんなもんなかったような@神戸at 2011年09月16日 13:20 ID:..hCGisd0
-
業間って言ってたat 2011年09月16日 13:26 ID:UhTQY2ZS0
-
地方によって違うのかね
うちはサンタイムだった名無し at 2011年09月16日 13:37 ID:mDw4nP8mO -
休み時間なんていいからとっとと授業をやって帰らせてくれとか真面目に思ってた。at 2011年09月16日 13:45 ID:G5RvIlCC0
-
そんなもんなかったぞ
全部10分だったわ昼休み以外
学校によって違うもんなのか?at 2011年09月16日 14:13 ID:nMwawZXe0 -
中間休みだった。ちなみに京都at 2011年09月16日 14:13 ID:.n7vu3tV0
-
中間タイムがないとか・・・
米96
俺も山形だけど、うちの学校は朝マラソンとか言って朝礼前に何十分か走らされたよ。こっちはF1の曲だったww
すごろくもあったな。
マラソン嫌いでほとんど歩いてたから、毎回先生の見張りつきだった思い出しかないwwat 2011年09月16日 14:24 ID:T3zRPcTN0 -
確か20分休みっていう名前だったな
懐かしいat 2011年09月16日 14:27 ID:2nm.5.tP0 -
俺も業間休みだった@千葉nanashi at 2011年09月16日 14:35 ID:eJ6Lor7w0
-
中休みだった@横浜at 2011年09月16日 14:39 ID:LKnUfW9G0
-
20分休み懐かしいwwwwwwat 2011年09月16日 14:42 ID:gi1CrbwW0
-
太陽の時間ていう20分休みがあったなあ名無し at 2011年09月16日 14:43 ID:1Owq3dAY0
-
2時間目の休み時間って言ってた
名前なんてあるんだ?
こっちは15分だったけど。at 2011年09月16日 14:54 ID:uZWTEGTD0 -
富山県西部。
長休み。
曜日によってだか忘れたけど
目の体操、上級生と体操、ジンギスカン体操あった。む at 2011年09月16日 15:07 ID:csryhtqK0 -
20分休み ってよんでた @神奈川 アラサーat 2011年09月16日 15:24 ID:ZwRez8RA0
-
よくよく考えるとすっげえ短いな
当時はやたら長く感じてたがat 2011年09月16日 15:49 ID:Ge1jOtfo0 -
業間って呼んでたなat 2011年09月16日 16:02 ID:W5cNIyZJ0
-
福岡っす。20分休みだったなーat 2011年09月16日 16:05 ID:9DZVWdXS0
-
東京ー
20分休みって読んでたなーあ at 2011年09月16日 16:26 ID:p5ct.VDs0 -
業間・放課
学区・校区・校下
黒板消し・黒板拭き
学校方言面白いでat 2011年09月16日 16:39 ID:vjGg15eI0 -
20分休み @東京品川あ at 2011年09月16日 16:47 ID:a.0kTC4f0
-
俺もなかったなぁ…@長崎at 2011年09月16日 17:21 ID:.jf1YSK50
-
石川県だが
昼休みより短い
長休みがあったat 2011年09月16日 17:41 ID:vh.neKiu0 -
25分休みだった
終了5分前から放送かかって教室に戻るat 2011年09月16日 17:58 ID:ctywwwhu0 -
20分休みだったat 2011年09月16日 17:59 ID:n8bUt.Xu0
-
最後……
まあ、ともかく中休みはあんまり記憶がないな
あったようななかったような……at 2011年09月16日 18:06 ID:X4ei3rwF0 -
いやリラックスタイムだろな at 2011年09月16日 18:16 ID:JIhDx.BSO
-
青空タイムとか明世かよあ at 2011年09月16日 18:24 ID:brwlDSFYO
-
十時休み ってよんでたふ at 2011年09月16日 18:44 ID:ATGf2Akd0
-
はじめてきいた
なかったものに疑問なんて抱きようがないから年代差なのか地域差なのかさっぱりわからんat 2011年09月16日 18:51 ID:ipihj8EB0 -
25分休みだな
カードゲームで潰してたat 2011年09月16日 19:32 ID:rbd2l7XS0 -
チャイムがエリーゼのためにってやつは俺と同じ高校?千葉の上の方の…う at 2011年09月16日 19:32 ID:tR.lhjyAO
-
中休みはたったの20分なのにサッカーとかやってたけど
今の20分より明らかに長く感じるあ at 2011年09月16日 19:56 ID:MagqpQmy0 -
札幌は中休み、京都は中間休みだった。え at 2011年09月16日 19:57 ID:MagqpQmy0
-
太陽の時間 @愛媛わ at 2011年09月16日 20:26 ID:svjml87f0
-
業間だったな
全校生徒で草むしりやったり、体操やったり、マラソンやったりだった
あまり遊んだ覚えはないな…at 2011年09月16日 20:28 ID:oBcVQCKn0 -
フリータイムだろ
金曜土曜祝日は混む
え?
そっちじゃないか
に at 2011年09月16日 20:30 ID:Pp78K7OfO -
え
サンタイムでしょ?at 2011年09月16日 20:52 ID:.ZB6mLjN0 -
フリータイムだった気がする
名の通り何をしても許されたあ at 2011年09月16日 21:10 ID:JBsYe.os0 -
大放課だったabc at 2011年09月16日 21:24 ID:cxcbsgxQ0
-
大放課だったなー。at 2011年09月16日 21:40 ID:7YugeiOh0
-
ハリツケタイムくそわろたえf at 2011年09月16日 21:51 ID:lpI6eEHs0
-
給食食って清掃終了後に45分の休み時間があった
普通に「45分の休み時間」って呼んでたat 2011年09月16日 22:20 ID:sSPtLmXQO -
自分の通ってた小学校は17分休みだった
今考えるとなんて中途半端な時間なんだろうと思うわw名無し at 2011年09月16日 22:22 ID:iOI7aYgj0 -
2時間目の休み時間懐かしいなーat 2011年09月16日 23:02 ID:coL8ZXM6O
-
ささやかな懐かしさだww
15分休みか2時間目の休み時間だったなあ at 2011年09月16日 23:07 ID:zhJ9.vchO -
大休憩だろ
一発変換出来てびっくりat 2011年09月16日 23:07 ID:dRe6bPP.0 -
中休みだな
昼休みは30分 水曜日は掃除がなくてジャンボ休みで50分 みんな歓喜
戻りてえよ名無し at 2011年09月16日 23:17 ID:PoSoFvtV0 -
20分休みって、業間休みだろ
ロング昼休みは水曜だったat at 2011年09月16日 23:25 ID:84pUBTeW0 -
なかったぞそんなもんat 2011年09月16日 23:54 ID:MVB.XhCv0
-
「二時間目の休み時間」だなななし at 2011年09月17日 00:55 ID:RGwNNsItO
-
ああ、アンパンマンのテーマと共に校庭を裸足で10分間走らされるアレのことかat 2011年09月17日 03:44 ID:CPvq5hpH0
-
キーンコーンカーンコーン
気をつけ、礼!
ドッヂしようぜー!! バタバタ
こらー!廊下は走らない!!at 2011年09月17日 06:44 ID:Efn7wTuuO -
2時間目後に20分休み給食後に25分休みがあったなat 2011年09月17日 07:17 ID:eGjZEK23O
-
20分休みだろjk(∵) at 2011年09月17日 09:35 ID:apObgdrS0
-
20分休みだなあ at 2011年09月17日 13:23 ID:mPT6OGYWO
-
懐かしすぎて泣けてきたat 2011年09月17日 19:31 ID:wTdfXcSfO
-
大休憩安定田舎 at 2011年09月18日 01:04 ID:5X.kmDhwO
-
何を言う
中休み安定at 2011年09月18日 02:39 ID:y5zvTAWR0 -
長休みだったわ
でもこれと昼休みいらねーから早く帰らせろって思ってたat 2011年09月18日 02:48 ID:Gxv9hMGd0 -
東京23区内在住だが20分休みだったぞ、 at 2011年09月18日 15:05 ID:lvXC3iJdO
-
中四国は大休憩ななし at 2011年09月19日 03:08 ID:qCBv0yXfO
-
大休みだろ何いってんの
難しい言葉じゃない大休みが最適at 2011年09月19日 03:23 ID:..Yn7i7Y0 -
長休みじゃねのat at 2011年09月19日 16:07 ID:mC.rh0fq0
-
関西だが大休憩だった。at 2011年09月20日 08:55 ID:.3Ex4ks40
-
20分休み 最近休み時間はよっぽどのことがない限り外で絶対遊ぶとか41歳のBBAが言い出してうざい 教室で寝てたい by小6もみあげる名無し at 2012年10月10日 22:39 ID:oOCORbvA0
-
関東ですが20分休みでした
縄跳びやランニングといった運動強制の日は苦痛もみあげる名無し at 2012年10月17日 04:12 ID:FtByPjjP0