2011年08月17日
親は「産んでくれと頼んだ覚えは無い」に反論出来ない
勝手に産んだんだから
ニートになっても責任取って金を残すなりするべき
|
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:20:58.43 ID:K9qOb7gf0
必死に泳いでたのは誰かな〜んん〜?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:21:38.85 ID:ToxXpI410
お前に生まれてきてくれと頼んだ覚えはない。と返されるぞ。
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:22:13.47 ID:YV65KD690
>>4
中出ししといてその理屈はおかしい
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:23:19.68 ID:sxexioru0
>>6
別のが産まれる可能性は大きいからおかしくないよ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:28:16.64 ID:tiBtyHfv0
>>9
一番優秀な個体が生まれてくるんでしょ?
他のが生まれてきてたらニートの下を行く劣化生物が誕生するのか
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:24:03.65 ID:8Mb3UqAq0
育て方が悪い
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:25:10.37 ID:Vbt3b3sy0
俺を産むかどうかはお前らに選択権あったが、俺には選択権なぞ存在しなかった
そもそもどんな子が生まれるかなんて分からないんだから、そのリスクを考えずに産んだお前らに責任はある
って言いたい
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:28:28.90 ID:IaWksK/N0
1 じゃあしねよ
2 お前ほどダメな奴が生まれると思わなかった
3 お前が勝手に生まれてきた
4 橋のしたで拾ったんだが
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:28:29.30 ID:3Apsygq70
返品できないからな・・・
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:33:02.03 ID:t4ppUIOf0
産んで欲しくなかったんなら今からでもいなくなれば
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:34:49.56 ID:SqLgP/4S0
産む親には責任がある
最近の育児放棄で乳児死亡とかはその責任を放棄した分かりやすい例
しかし、なんだかんだで親はえっちらおっちら汗を流して体に鞭打って子供を育ててるから
ある程度まで十分に愛情を注がれて育ててもらったんなら、それには報いるべき
育ててもらったも何も、自分で産んだんだから半ば親の自業自得とも言えるが、恩は恩
恩を忘れてギャーギャー言うなら、その時点でそいつは「恩知らず」
そして親が子を育てなきゃいけないのは、子供には一人で生きていく力がないから
生きていける力を手に入れた奴にまでかまう必要はない
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:37:02.11 ID:NCMOVXeJ0
親になると言えなくなるよ。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:37:27.24 ID:6iIzUyjy0
今親に聞いてみた
「たかしが生まれたくてこの世に来たのよ」
宗教臭いなおい
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:37:59.96 ID:9iI7db450
親に責任とれっていうなら親に殺されても問題ないってことになるな
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:38:43.76 ID:kbpMIqm8O
卵子まで必死こいて走り抜けたあの勝利を忘れたのか?
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:40:05.26 ID:uZo2VWIk0
>>62
逆だよ
みんな生まれたくないから譲り合ったんだよ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:40:28.99 ID:6iIzUyjy0
>>71
押し付けられたと
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:45:28.12 ID:leMPHk6m0
>>72
だから産まれたとき泣くのかな
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:39:43.86 ID:nEI67Qno0
親「お前養子なんだけど」
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:43:06.87 ID:6iIzUyjy0
おれ自身スレタイのようなことに反論できないから
子どもを作らないと決めてる
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:43:53.83 ID:ecLzsAUF0
こどもの頃は親の責任にもできたやもしれないけど、
ある程度大人になって「親のせい」は通らないよねぇ
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:46:56.57 ID:xnfZAnUKO
>>86
突き詰めていけば親のせいで苦しんでいることに違いはない。
だからと言って働かなくて良いなんて事はない
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:43:53.88 ID:6RVVEJjz0
産んでくれと頼んだ覚えが無いと言っちゃう様な
愚かな子供に育てた親に反論する余地は無いな
そう言わない子供に育てるべき
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:45:48.37 ID:B9Ijp6x60
大体中出しのツケなんだからちゃんと死ぬまで清算するのが道理
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:45:29.79 ID:OkoOXE4SO
親「まさかコンドームが破れてるとは夢にも思わなかった」
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:46:04.01 ID:dflDYo4u0
親「お前を産みたいと思ったことはない」
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:46:45.07 ID:30Tb4QoT0
宮川大助花子の漫才であったな
親「やかましい、でるもんはしゃーないんじゃ」
ぐうの音も出なかった
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:48:56.57 ID:B9Ijp6x60
誰が生まれるかわからないのに中出ししたってことは
誰が生まれても育てるという責任を許容したってことだ
宝くじを買って「外れるとは思わなかった、金を返せ」って言ってるのと同じ
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:49:52.96 ID:UwyzSTa40
胎児も自殺するんだってな
へその緒巻きつけて
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:52:36.39 ID:VezIBooq0
ニートを親のせいにすんなとかいう奴は自身が自分ひとりで大きくなったと勘違いしている親不幸のボケ野郎
今全うに生きている奴の人生は親の教育の賜物であり逆にニートの奴は親の育て方が悪かったんだ
またニートを育て上げてしまう輩はそのまた親の教育が悪かったと考えるべきで
無論、子供を全うに育て上げられる人間はそのまた親の教育の素晴らしさをたたえなきゃいけないんだよ
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:55:35.58 ID:1Uuyjv3w0
親の意見を言わせてもらえば
他人に迷惑掛けずに健康で自分より長生きしてくれたらそれでいい
社会に出て何かしらの喜びを感じてくれたら、なお嬉しい
自分が死んだ後は心配だけど、どうしようもないからそれは知らん
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 15:56:15.08 ID:6iIzUyjy0
多分世の親は無条件に子どもを産むことに関して悪だと考えないんだろうな
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 16:01:25.48 ID:6iIzUyjy0
生きることは死を待つことである
妊娠させる/するといった行為は突き詰めれば人を殺すこと
真理とまでは言わないがそうとも考えられると俺は思う
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 16:03:24.26 ID:lq8rBNQ20
こんな世の中になっちまうと
本当にいろんなことしてあげなきゃと思うし
なかなか子供作ろうと思えないよな
となるとあんまり結婚する意味も見出せねえ
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 16:04:07.52 ID:6RVVEJjz0
親から学べなかったことを
他から学べばよいってことに気付けば
案外幸せになれるんだけどなぁ
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 16:05:59.66 ID:vUl77HA80
何で子供を産もうとか欲しいとか思うんだろ
めんどくせえし金の無駄じゃん
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 16:06:05.05 ID:B9Ijp6x60
人間に意識的な選択なんてできないよ
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 16:08:53.90 ID:KBpyMZ9I0
ただ俺は育ててやってるみたいな親の態度はありえないと思ってる
じゃあ産まなきゃいいだろ
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 16:08:36.76 ID:B9Ijp6x60
リスクを追い切れないというなら中出ししなければいいだけの簡単な話だろ
中出しした以上その結果は全面的に受け入れなければならない
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 16:09:59.16 ID:4i/HLhuQ0
>>1「産んでくれと頼んだ覚えは無い」
親「こっちが望んだんだから、言うこと聞けよ」
【 関連記事 】
DQNって子供ポンポン産んでるけどちゃんと育児出来るの?
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51605967.html
子供を生むことって罪じゃないか?
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51608223.html
子どもが育つ魔法の言葉
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
言うと悲しい顔されるよねななし at 2011年08月17日 19:53 ID:nkXymEfHO
-
真っ当に生きなきゃあ at 2011年08月17日 19:59 ID:h6Y2Vbex0
-
これだけは言ってはいけない一言だと思うのat 2011年08月17日 19:59 ID:jfROi4ek0
-
最後の言葉、使わせてもらうわwwwat 2011年08月17日 19:59 ID:8oFrcBNG0
-
ニートってクズだな
クズだからニートなのかat 2011年08月17日 20:01 ID:BLIgngu10 -
※1
言うなよ・・・at 2011年08月17日 20:01 ID:z9C0Sk.V0 -
嫌なら生きるのやめれば?at 2011年08月17日 20:02 ID:amGgbOHK0
-
本当に親には申し訳ないが俺を産んだことは極端に言えば恨んでいる
が、育ててくれたことには感謝してもしつくせないがなat 2011年08月17日 20:02 ID:h2s7eDEM0 -
>じゃあしねよ
辛いです→勝手にしねば? は無責任過ぎ
せめて責任は取るべきだねat 2011年08月17日 20:02 ID:fNebNwVD0 -
生まれたくなかったって思ってますけど、
親のせい、責任もて〜
なんて言うのは恥ずかしすぎるよね。
苦しい状況で生きている人はいるわけだから。
ななし at 2011年08月17日 20:03 ID:UApkEIl.O -
>>62〜>>97RADのギミギミックみたいな事言うなwwwあ at 2011年08月17日 20:07 ID:hvaa1aAtO
-
バイトでお局にいびられて対人恐怖になって3月から働いてない。
糞真面目な性格だから仕事に就くとプライベートを考えることができなくなる。
休憩中も仕事、風呂でも仕事、ネット見てても仕事のことばかり考える。
真面目になりすぎてミスをかなり大袈裟に叱られて何かが壊れた。
俺はダメ人間なのかなって思うようになったらもう生きてる理由がわからなくなった。
だが、生活のために面接を受けた。
対人恐怖のことは言えないが若干表情や行動がおかしかったと思う。
2回連続で落ちた。もうダメなんかな。
こんな今だからスレタイに惹かれた。
なんでこうなっちまったんだろう。名無し at 2011年08月17日 20:07 ID:GAKyl5cYO -
>>62から>>93までの流れがすげえ
ここまで人間ネガティブになれるんだ……at 2011年08月17日 20:09 ID:eWjRJ4Ef0 -
※71
その考え方は俺にもあったわat at 2011年08月17日 20:09 ID:R1WWd0Dq0 -
自分が生まれた=ニートになっていいってなんか間違ってるとは思う。
ななし at 2011年08月17日 20:13 ID:07cFmJDLO -
最後かっこいいな、模範解答だわat 2011年08月17日 20:13 ID:bETP3JzZ0
-
>>12
精神科の病院いけよ。
煽りでもなんでもなく。
あとスレタイに惹かれたとか言ってるが親関係ねーだろat 2011年08月17日 20:15 ID:emogZDMm0 -
まぁ子供が20歳未満なら、親は子供の責任を取る義務がある。一方で、親は子供を従える権利を持つ。
よって、
20歳未満→親「黙れ!おれの勝手だ!」
成人→親「なら終わらすなり何なり好きにしな〜。」あ at 2011年08月17日 20:15 ID:USCJGxHEO -
>>21が真理a at 2011年08月17日 20:16 ID:pqbsxh410
-
兄弟がイケメンなのに俺だけ並以下
親に聞いたら橋の下で拾ったと言われ朝まで号泣したわat 2011年08月17日 20:17 ID:GRDPYaNJ0 -
親「おまえニートでよく生きていられるな」at 2011年08月17日 20:18 ID:Cj4Dq.d30
-
あれ、ミュウツーの逆襲スレかと思ったのにat 2011年08月17日 20:18 ID:ad9WcyPn0
-
*12見返してやろうぜそんなお局より
もっと幸せになって。
ソイツは淋しい最後を迎えるんだよ死ぬ時。
俺たちはたくさんの人に泣かれて死のうぜよ。
ついでに、言ってやろうぜ子供に
「お前は、望んでうまれてきたんかぁ〜」ってな
oh〜 at 2011年08月17日 20:19 ID:p64laOIZ0 -
※87 が俺の言いたいこと全部言ってたat 2011年08月17日 20:20 ID:Tk0bqZQq0
-
勘違いしてる奴が多過ぎる
親の義務はあくまで子供を育てることであって
大きなゴミを大切に扱うことじゃない
ゴミはきちんと処分してくれればそれで良いよat 2011年08月17日 20:22 ID:ltro5hxr0 -
当然だろう。産んでくれと頼まれて生まれてくる人間がどこにいる?おおもの at 2011年08月17日 20:23 ID:RwV.3kYD0
-
たしかに言い返せないだろうけど、
こんな事言える奴はどうしようもないカスだよな
ほんとどうしようもねーよこの先どうするつもりなんだよ
at 2011年08月17日 20:26 ID:0zjgtWwe0 -
むしろどんな境遇で育てば
こんなクズ丸出しなこと言い出すガキになるのか興味がある
よほど親の育て方が悪かったのか
よほど本人の資質が悪かったのかハムスター2ちゃんねる at 2011年08月17日 20:26 ID:gR9tF.c40 -
俺、二十数年前はまだ手探り段階だった不妊症治療の末に生まれたんだよね
母親は何回も流産したそうだ
俺は生まれるはずじゃなかったのに無理やり生まれてしまったのか、生まれるべくして生まれたのか、どっちなんだオイat 2011年08月17日 20:27 ID:WtSTYYkk0 -
へその緒3重で首締めて、逆児で生まれた俺、参上?!あ at 2011年08月17日 20:30 ID:lCetR6yHO
-
※29
お前が今生きてるってことは後者だろ
言わせんな恥ずかしいat 2011年08月17日 20:31 ID:emogZDMm0 -
ホントもうクズばっかだなニートって
なんかこんな人間どもがいるってことが悲しいあ at 2011年08月17日 20:31 ID:cU6z4.4m0 -
>>1「産んでくれと頼んだ覚えは無い」
>>親「こっちが望んだんだから、言うこと聞けよ」
自分等が気持ちイイことして中田氏しまくって
自分等の世間体や老後の支えを目的に子供という奴隷を作成しようとしたことはバレてる。親のエゴそのもの。
子に文句言われてもおまえらが生成したんだから最後まで飼育しろ。糞親が。
at 2011年08月17日 20:32 ID:.yMTjBuT0 -
「そう、言わせたいのね……。産むんじゃなかった……」あたるの母 at 2011年08月17日 20:32 ID:QJPIprHl0
-
俺様の金玉に住んでたくせに家賃も払わねえのかよ。って言ったらどうなるの?っといやあ、名無し出さないで! at 2011年08月17日 20:33 ID:isw9J42F0
-
じゃあ養ってくれと頼まれた覚えはないから追い出してもいいんだな?今更頼んでも遅いぞ。といって兄弟は追い出されてたわ。at 2011年08月17日 20:33 ID:gKVsnHve0
-
「こっちが望んだんだから」→「言うこと聞け」
これ論理として完全に破たんしてるんだが
at 2011年08月17日 20:36 ID:eNzjG7Zv0 -
お前らはまだ子どもなん?at 2011年08月17日 20:38 ID:xT6tD63w0
-
原理原則的には親の責任だな
そんなに自分の遺伝子と教育能力に自信があったのか?
自分が子供を作っても優秀な子供が生まれてくる、優秀な子供に教育できる確信があったのか
・子供を作るか作らないか選ぶ
・配偶者を選ぶ
・養子を選ぶ
・教育方法を選ぶ
大きく分けてこれだけ選ぶ自由があるのに育った子供に文句を言うのはキチガイクレーマーだわat 2011年08月17日 20:40 ID:3oegrwtC0 -
子供の年齢によるだろ
義務教育位なら通るけどそれ以上の屑はさっさと働けat 2011年08月17日 20:40 ID:a.k.xTcW0 -
反論できないから殴ってくるのがオチat 2011年08月17日 20:40 ID:AaRAIXGI0
-
むしろ反論しないのが賢明な親では?
もみあげは定期的にこういうスレ取り上げるよね
まさか同感はしてないだろうけどat 2011年08月17日 20:43 ID:c8crKl440 -
またこの手のスレか
産まない・産むにしても考えるよ派は論理的だが産む派は感情的本能的だからな
決着はつかんよ何も考えずに子供を作るのはDQNとしかいえんなat 2011年08月17日 20:43 ID:3oegrwtC0 -
社会に出てから親とそういう喧嘩する奴は人間が駄目
米38
俺もそれを聞きたくなるわ。平均年齢取っても成人はしてるだろat 2011年08月17日 20:44 ID:Qx4imlEE0 -
ゴミに育ったんなら処分しなきゃね
言われた時点でやっちゃえばいいよ名無し at 2011年08月17日 20:44 ID:bWOncbmK0 -
思春期だと決めぜりふ的に言いたくなる気分になったりするのは分かるが、
数十年とかのレベルで後悔し続けることになるから絶対言わないほうがいいat 2011年08月17日 20:44 ID:vpm.j.GQ0 -
>子供の年齢によるだろ
>義務教育位なら通るけどそれ以上の屑はさっさと働け
残念だが教育の結果ってのは一生続くからな
義務教育位って常識があるから義務教育期間って基準があるわけで
常識的な教育をされないからいつまで経っても駄目なまま
教育は取り返しがつかんよat 2011年08月17日 20:45 ID:3oegrwtC0 -
人の責任にしたところでなんの解決にもならない上に、こんな事言ったら自分の立場がまずくなる事すらわからない、行動の一つ先すら読めないから、ニートなんて自殺行為も楽しめるのだろう。かに at 2011年08月17日 20:46 ID:43b7D7zD0
-
責任とれよって中二病ですかwwwwwwwwww774 at 2011年08月17日 20:46 ID:qUTunt.B0
-
俺は、生まれてきてごめん…としか言えない。折角チャンスを貰えたのに、恩返しどころかまともに生きていく事すらできてない。普通って本当に普通かよって思う。もうね、つらすぎるわ名無し at 2011年08月17日 20:47 ID:XqnPoEEAO
-
クズ親共が湧いてきたぞーーーーーー
逃げろーーーーーー
at 2011年08月17日 20:47 ID:3SVJLEe40 -
学校とか行き始めるとそっちにいる時間のが長いわけだし
周りが自分にとってプラスな人かは運だろ
親も大事だが先生との相性も大事あ at 2011年08月17日 20:49 ID:UcPzuTMA0 -
社会の奴隷生産乙です!
at 2011年08月17日 20:49 ID:3oegrwtC0 -
自殺する権限を行使せずに成長したくせに今さら親に責任負わせるなと言ってやれat 2011年08月17日 20:51 ID:nbD.N91p0
-
生まれてきたくなかったのは事実だが、もう生まれちゃったもんはどうしようもないだろ。
諦めて死ぬなり働くなりひきこもるなりしろ。at 2011年08月17日 20:51 ID:6fKipxrX0 -
>妊娠させる/するといった行為は突き詰めれば人を殺すこと
ではなく子供をもち更に孫が出来るまたその孫ができる事で、永遠に(血が)生き続ける事が出来るという思想は遥か昔から有った
というか、人間が生き物らしい生活をしている時代は自然に生まれる幸福感であり、現在は生き物らしい感情と、また人間らしいという一部行き過ぎた統率や機械的な常識とが食い違うとき私たちの中に苦しい葛藤がうにゃにゃにゃにゃにゃにゃat 2011年08月17日 20:52 ID:VPpViJRrO -
「アンタが生まれるって分かってたら産まなかった」
こう言われてぐうの音も出ませんでしたあ at 2011年08月17日 20:52 ID:7.4CpaOQO -
ニートはいつまでも親のせい、社会のせいとかいってる生き物名無し at 2011年08月17日 20:53 ID:bWOncbmK0
-
ママー
このおじちゃんたち
いい年してあほなこと言ってるよーあ at 2011年08月17日 20:54 ID:kDzsmGRgO -
親もお前らなんか堕ろせば良かったと言ってるよ。at 2011年08月17日 20:54 ID:jg02lylz0
-
いい歳してそんなこと言いたいなら
言ってりゃいいんじゃないの
そりゃ親御さんも反論しないよ
呆れも果ても尽き果ててなat 2011年08月17日 20:55 ID:badhfh4p0 -
※57
「蛙の子は蛙なんだよ!」と言い返してやれよ。
「どうしたらトンビから鷹が生まれるんだ?」もけっこう効くwwat 2011年08月17日 20:55 ID:3SVJLEe40 -
死にたい、って言ったとき産まないほうがよかったのかなって泣きながら言われて、高校生ながら胸が痛んだ。
もう二度と言わないって思ったねat 2011年08月17日 20:55 ID:blsbZsS9O -
違うところに生まれたかったとは言ったことあるな。
そういや、言い逃げしたまんまだわ。at 2011年08月17日 20:56 ID:VhEgfXL10 -
子供は保証書付きで生まれて来ない
ただし親になるのにも免許証は要らないat 2011年08月17日 20:56 ID:KSnEoSqC0 -
遅すぎておろせなかったんよとかと言われて、
結局地味にダメージ受けてそう。at 2011年08月17日 20:56 ID:dQa0QR1f0 -
まぁ中学生のころに誰もが考えることを
さもどや顔で言われてもねぇ
ついでにマジレスするなら
親にも子供を育てる責任はあっても義務はないよ
いらなけりゃ里子に出せばいいだけ
世の中、捨てられた赤ん坊など腐るほどいる
そこがわかるまでお前はガキのままat 2011年08月17日 20:57 ID:BOk3geIK0 -
親に後悔してるって言われたらどうすんだよwww名無し at 2011年08月17日 20:57 ID:WjtAQ4aaO
-
※57
>「アンタが生まれるって分かってたら産まなかった」
>こう言われてぐうの音も出ませんでした
おまえはくじ引きのはずれ玉のたわしだったと言われているようなもの。くじ引き感覚なんだな。at 2011年08月17日 20:57 ID:.yMTjBuT0 -
産んでないけど?っていっときゃいいんじゃね名無し at 2011年08月17日 20:59 ID:bWOncbmK0
-
ニートは体が大きくなっただけだ。精神まで成長したわけじゃないんだから親は最後まで面倒みるべき。
そしてニートは中だしせず子孫残さず氏ね。あ at 2011年08月17日 20:59 ID:zC3ZWH.AO -
元凶である「親」に感謝することはなにもない
むしろ、恨まれても親は何も言う資格はない
どのような結果になろうと親が全ての原因. at 2011年08月17日 21:03 ID:8hwfpqc.0 -
やらなければいいはなしwwwあ at 2011年08月17日 21:04 ID:ORI18Ems0
-
20過ぎようがなんだろうが関係ない
うんこ製造機を作り出した製造者にも責任はある
一生背負っていけそれが「責任」だ. at 2011年08月17日 21:06 ID:8hwfpqc.0 -
まぁ言って良いのは思春期までだな
二十歳過ぎで言ってるようなら色々と手遅れ
こんな事言って親を黙らせても何も得るものは無いぞat 2011年08月17日 21:07 ID:kYc.2Jrw0 -
こんなこと言ってても自殺すらできない腰抜けニート。at 2011年08月17日 21:07 ID:jg02lylz0
-
ニートが悪いのは当たり前
それで、親が何も悪くないってことはないけどな
軽い気持ちで親になったのが駄目だったね〜www. at 2011年08月17日 21:08 ID:8hwfpqc.0 -
別にニートでなく普通の会社員だが、
仕事がしんどくて、時々は>>1みたいに思うよ。
精子まで戻れるのなら間違いなく他のやつに譲るわ。
もうたくさんです。at 2011年08月17日 21:08 ID:ains3pC60 -
親からは口減らしする権利が剥奪されてるからな。
そこに便乗して責任を押し付けるのは、卑怯者のやりかた。あ at 2011年08月17日 21:08 ID:cdugpcJ9O -
>>75
18過ぎてこんなこと言って、親が黙ったとしたら
単純に将来に絶望して黙っただけだろ。
at 2011年08月17日 21:08 ID:jg02lylz0 -
それで気が済むなら一生言ってろ。z at 2011年08月17日 21:09 ID:yM4VtTiY0
-
産む産まないと、ニートを養う養わないを混同してる段階で会話が成り立たない名無し at 2011年08月17日 21:10 ID:g9UmVrWUO
-
結婚てなんだろうね
子供がニートになったら終わりじゃん
下手すりゃ独身より人生終わってるわw. at 2011年08月17日 21:10 ID:8hwfpqc.0 -
生まれてきちゃったもんは仕方ない
死ぬまで人生楽しむことにするat 2011年08月17日 21:10 ID:EGz1wD.10 -
親「ごめんね、こんなゴミが生まれるとは思わなかったの
ごめんね、こんな使い物にならない役立たずに育ててごめんね
ほんとごめん、社会の排せつ物にしちゃって。」at 2011年08月17日 21:10 ID:jg02lylz0 -
飲んだくれを親と認識した覚えはない
酒に溺れやがって…at 2011年08月17日 21:11 ID:SimxAksD0 -
×反論できない
○開いた口が塞がらない
○先祖に対する自責の念で意気消沈
○あんたを殺して私も死ぬ、 at 2011年08月17日 21:11 ID:SK2GKnaEO -
ニートがムキになって書いてるなあ at 2011年08月17日 21:12 ID:dAAToPyr0
-
親『デフォルトします』at 2011年08月17日 21:12 ID:GhnH2xoQO
-
一人の人間の自主性を尊重しすぎるからこんな事になる
子は親の所有物で親は社会の所有物
社会は働き手を必要としてるから大人は子を生むのが義務、子は育って働くのが義務
at 2011年08月17日 21:12 ID:I.uzI.2i0 -
親の影響力ってすごいよな
親のレベルで友達、学校、人生がきまるもんな
子供だけに押し付けるのは親のエゴ。ニートになるのは必然だわな. at 2011年08月17日 21:13 ID:8hwfpqc.0 -
朝鮮人と同じ理屈w
独立させてくれと頼んだ覚えはない的な。
あ at 2011年08月17日 21:13 ID:cdugpcJ9O -
産んでくれたことは別に悪いと思わないが、これって要するに育てられ方だろ
こんな環境ならとかこんな風に接してくれたらとか最終的にそっちにいくだろ
べつにお前らっていう個体が生まれなくても似たような環境で育ったら
結局それはお前らのようなものになるわけだat 2011年08月17日 21:13 ID:5l96CnD10 -
スレタイみたいな台詞を吐くようになっちゃおしまいってこったなあ at 2011年08月17日 21:14 ID:FAgB30IoO
-
結婚に夢見てるそこのお前
自分の子供だけはこうならないって思ってるだろう
それフラグだから^^. at 2011年08月17日 21:16 ID:8hwfpqc.0 -
親の都合で産んだからこそ
親は責任もって、一人で生きていけるように育てようとするんじゃないか
親は基本的に先に死んでしまうんだから
親に責任果たさせるためにも、がんばって独り立ちしろよat 2011年08月17日 21:19 ID:.josVSEO0 -
子をこの世に生まれさせなければいいだけ。野性の変態エロ親にはなりたくないもんです。at 2011年08月17日 21:20 ID:.yMTjBuT0
-
まあマジな話、そんなヤツには
『法律上、成年者を育児する責任はない』
って言えばいい
ここからの展開なら、いくらでも反論の余地が出るはずat 2011年08月17日 21:20 ID:wQBVFM22O -
一度親になってしまった奴らはこういう話題に必死で反論してくるな
マジでクズ
お前らは子供が幸せになれるわけないってわかっててこの世に産み落としたんだよat 2011年08月17日 21:20 ID:xupLfhed0 -
別に親じゃないけど、こういう事言う奴は幼いと思う。あ at 2011年08月17日 21:22 ID:RTuMESn.O
-
「子の人生が全て親の責任」って理論で話を進めると、親の人生は全部祖父母の責任で、祖父母の責任は全部曽祖父母の責任だから
最終的にはビッグバンが悪いよ。at 2011年08月17日 21:24 ID:.josVSEO0 -
何だかんだ言いながら、実はお前らもこういうのは14歳で卒業してるんだろ?
子供役おつw
卒業…してるよな(-_-;)あ at 2011年08月17日 21:25 ID:iilBI4PaO -
いった途端、じゃあ今日から他人だなと縁を切られた99 at 2011年08月17日 21:25 ID:XC7JGQKy0
-
お前が覚えてないだけで本当は頼まれたって言えばいいat 2011年08月17日 21:26 ID:FWbNleqE0
-
陣痛始まる最初のサインは胎児から出るんだぜ
これ豆知識なat 2011年08月17日 21:26 ID:Lvt1WP.XO -
反論は全部親だと思ってるのか
マジで救えねー池沼だな
早めにしんでくれ
それが周りのためにもなるしお前のためにもなるよat 2011年08月17日 21:27 ID:ltro5hxr0 -
18過ぎたら安楽死を認めるべき
それまでは親が責任持って育てる
それなら何の文句もないq at 2011年08月17日 21:28 ID:yjRE.juD0 -
そう思うけど育ててもらった恩はあるだろあ at 2011年08月17日 21:28 ID:Gwn6fKI60
-
親に虐待されたとかなら言ってもいいセリフだが
いい歳までたいした不自由なく育ててもらっておいてこんなこと言える奴はゲスだ
そう思うならタヒねばいいだけ% at 2011年08月17日 21:29 ID:wM4vj5.qO -
責任うんぬんの話なら、勘当すれば済む話。
敢えて反論しないのは親心。あ at 2011年08月17日 21:29 ID:xJfm5W9XO -
この時代に生まれたいと願ったのは君自身であり、
この時代に生まれたくても叶わなかった魂がいる。
例えそう願った記憶がなかったとしても、
こうして生まれることが出来たことに感謝するべき。
レイキマスター at 2011年08月17日 21:30 ID:1.5KQChh0 -
別に成人までは親の責任としてしっかりと生かしてやる。
ただし、成人を超えた場合、すでに自己の存在に責任が持てるに他ならないので、親は責任を果たしたとみて良い。
その20年で親は責任を果たし、自分は責任を負えるが如くお互い努力をする。
つまり20歳になって親の責任なんていうヤツはつまり自分の努力不足をひけらかしているに他ならないので、そんなバカはとっとと叩き出しても良い。
俺はそうした。
そのかわり老後は一切お世話にならんし、財産も残さん。774 at 2011年08月17日 21:30 ID:tYGc06c30 -
俺は親に感謝してるし別にこういうこと言いたいような環境にはいないが確かに理屈は通ってるよな。誰にもわからないが顔がブサイクとかそれだけどこの言葉が浮かんで来そうだ
ならしねって言うなら苦痛を与えずしぬ方法を与えるべきだしat 2011年08月17日 21:30 ID:Yg9thDVXO -
じゃあ出てけ、 at 2011年08月17日 21:31 ID:xJfm5W9XO
-
それを言ってしまうと議論が止まってしまうような事を言う奴はただのガキ名無し at 2011年08月17日 21:31 ID:dlOuWb81O
-
「こんなのが生まれるんだったら、流しておけばよかった」
と言われるんじゃね?at 2011年08月17日 21:33 ID:p.087teh0 -
アンタが勝手にあたしの「卵子」に取り付いたでしょうが。へのへのもへじ at 2011年08月17日 21:33 ID:WB1.rya00
-
いちいちこんなことを直接親に言うような親不孝者じゃないが、
子供の頃から人生が辛くてリタイヤしたいのは事実。
死の間際に
「良い人生だった。生まれ変わったら、またトーチャンカーチャンの子に生まれたい」
って思える奴はいいさ。
俺は「やっと終わるのか。もう二度と生まれたくない」
って思うだろうな。
ポジティブな皆さんは俺みたいな考え方は絶対に認めないんだろうけど。at 2011年08月17日 21:35 ID:ains3pC60 -
じゃあ、先に頼めよwat 2011年08月17日 21:35 ID:oTwuGLyK0
-
こういう>>1みたいなことを言う奴って
なぜかニート扱いにされるよね。
ニートじゃなくたって思ってるっつの。at 2011年08月17日 21:38 ID:ains3pC60 -
※12は、真面目な話精神科とかに相談したほうがいいよ。
そのお局みたいなやつも、自分みたいな人間も、
どうしても一定の割合で存在するものだから、
それに対する現実的な対処方法を得たほうがいい。
それはそうと、スレタイのような事を親に言うのも、
「子供は親を選んで生まれてきてくれるのよ♪」
とか言って勝手に納得しちゃうのも、なんの解決にもならんよ。at 2011年08月17日 21:39 ID:deV6hrJX0 -
生きるチャンスを与えてもらった、が正しい。
あらゆるチャンスを与えられてるんだから、親の責任にすがる必要は無いはず。
死ぬのも自由。
成人すればなおさら。あ at 2011年08月17日 21:40 ID:ZpCRpU3sO -
親に責任をおっ被せようとするなんて、まさにニート!、 at 2011年08月17日 21:41 ID:GB3ffuBxO
-
自我が芽生えてない状態の子に選ぶ権利はない。
おまえが勝手に生まれてきたとかそういう反論はフェアじゃない。
魂がどうとかそういう宗教的なのは信じてない。
at 2011年08月17日 21:43 ID:.yMTjBuT0 -
親の顔も知らず、誰にも頼らず、
一人で生きてきたならフェアじゃないかもねat 2011年08月17日 21:48 ID:Go4iMSVW0 -
勢いで言っちゃって一生後悔するんだよな…at 2011年08月17日 21:48 ID:h.dOiLLW0
-
>>1
いい年して甘ったれたこと言ってんじゃねぇよ。てめぇの人生くらいてめぇで決めろよ
まさか親にレールを敷いてもらっていつまでもそこに居座り続ける気か?
まぁこいつはそんな分別もできないお子ちゃまなんだろうな。at 2011年08月17日 21:49 ID:2CD39sIe0 -
ニートが生まれて来るなんて分かってたら最初から産まないわat 2011年08月17日 21:49 ID:JnVjFld70
-
自殺すればat 2011年08月17日 21:49 ID:HBuwdiPM0
-
まあ子供にそんなこと言われるような親は親になるべきじゃないな
親としての資質がない
人を育てるって簡単じゃないんだからな
できない奴はやっちゃダメだあ at 2011年08月17日 21:52 ID:XcjPJvdG0 -
生きる苦痛と同時に、生きる喜びを与えてくれたのも親だろ
どうせ思い出の中の“辛かった事”だけを都合良くピックアップして
「糞みたいな人生だった」とか「生まれてきた不幸が〜」とか言ってるんだろ?
バカみたいな屁理屈ほざいて揚げ足とってんじゃねーよヘタレat at 2011年08月17日 21:52 ID:q8680WzS0 -
胎児の自殺…なんかカッコイイat 2011年08月17日 21:53 ID:e3At8rv80
-
正直「育て方が悪い」はガチな正論だろ。
ただ子供本人が言っても「人のせいにしてるだけ」としか取られないからな。周りに育てかたを正す大人が居る環境かどうかが大事だな。
マジな話、勝手に子供が育ってくれるんなら子育てや教育なんて要らんよ。裏を返せば「あんたをこんな風に育てた覚えはない」は十中八九ブーメラン発言。名無し at 2011年08月17日 21:54 ID:fhjoYYHFO -
親も親なら子も子のいい例
斜に構えて他人に迷惑かける前に心中してくださいなat 2011年08月17日 21:56 ID:zfAU9T2.0 -
あまり親を悲しませるなよ。。。at 2011年08月17日 21:58 ID:o6Te1IuS0
-
※131
良いことがあったからってやなことが帳消しだなんて思えたことはない
そう思える奴が結婚して子供でも何でも作ればいいさ
俺みたいな奴は勝手に一人きりで死んでいくからさ名無し at 2011年08月17日 21:59 ID:nQN3Xbva0 -
育て方がいいとか悪いとか結果論だからな。
親が子どもがどう育つかコントロールできるわけない。at 2011年08月17日 22:00 ID:eNzjG7Zv0 -
ガキが責任なんて言葉をいうんじゃねぇ
責任とったことがあるのか?名無し at 2011年08月17日 22:01 ID:t.S22.Mk0 -
動物が子孫を残すのは自然なことだろ
太古の昔から皆ずーーーーーっとそうやって生きてきたんだからさ
ちょっと頭が良いだけのポッと出のサルが、今更ゴチャゴチャ言ったところでねぇ…あ at 2011年08月17日 22:01 ID:q8680WzS0 -
子は親に似る。
子がクズであれば親もクズ。at 2011年08月17日 22:03 ID:W6inqBp60 -
努力もしないで自分の不満を親のせいにすんのはガキ。努力してない奴に限って責任転嫁する。これはガチあ at 2011年08月17日 22:04 ID:jWgAGC.SO
-
子を生むのは社会的な義務に近いもの、子も社会の一員になり生かされる。成人したらその社会に役立つのが義務。
義務を果たせない人間が、相手に義務を問いてもな〜
そういう国じゃねーから
at 2011年08月17日 22:09 ID:Afder8Ix0 -
家庭事情がどうであれ、産み育ての親にこういう事言う奴は
縁切りして自立するか人生終わりにすればいいのにって思うよat 2011年08月17日 22:09 ID:L8.aH5RkO -
お前を身篭った時には既におろせない状態だった。
本当は産む予定じゃなかった。
と言われた俺って・・・at 2011年08月17日 22:12 ID:4oGcjYxQ0 -
こんな他人依存の人なんて、生きてても世の役に立たないから死んで良いよ。あ at 2011年08月17日 22:13 ID:xJfm5W9XO
-
これは反論できないのが当たり前なんだよ。
正論になっちゃえば、虐待やら育児放棄も正論として成立することになる。
これに反論できる、とか思ってる人が親になったら育児放棄する可能性があるだろうね。
だから親はニートにも生活させるためにお金を出す人がいる。
つまり、正論なんだよat 2011年08月17日 22:14 ID:xvoSlY1v0 -
ふぇぇ…
「じゃあ○ねよ」で終了だよぉ…あ at 2011年08月17日 22:15 ID:FaTukDIkO -
タヒねる自由が与えられてんだから、人に文句言うまでもなく、その自由を行使すればよくね?
ぞんぶんに。あ at 2011年08月17日 22:16 ID:GB3ffuBxO -
家に居てくれと頼んだ覚えはない。、 at 2011年08月17日 22:18 ID:GB3ffuBxO
-
ニートになってくれと頼んだ覚えはない。
あ at 2011年08月17日 22:21 ID:SROOWa7AO -
受精してくれと頼んだ覚えはない。、 at 2011年08月17日 22:22 ID:SROOWa7AO
-
高校生ぐらいまでなら親への暴言もまだ許されるが
成人以降こんなセリフを親に言うぐらいなら死ぬべき
まぁ冗談抜きで最低な親だと思うのなら
さっさと独立して親と縁を切ろうat 2011年08月17日 22:22 ID:VemQOzcY0 -
無事に生まれて来てくれと頼んだ覚えはない。あ at 2011年08月17日 22:23 ID:ZpCRpU3sO
-
つまり童貞である俺は例えヒキニートでも非童貞共と比べるととても責任感がある出来た人間って事かat 2011年08月17日 22:26 ID:kOKoFhEf0
-
俺クズだけど今まで育ててくれた親に報いるために頑張ろうと思ったat 2011年08月17日 22:27 ID:u494AFFMO
-
あきらめて奴隷並に働け
それしかないからat 2011年08月17日 22:27 ID:TBsRcMLO0 -
親になれば分かることってたくさんある。
こんなこと言ってた自分が恥ずかしくなるだろうなぁ。
子供が腹にいれば無事に産まれてきてって願うし、産まれてくれば無事に育ってと願う。
親より先に死ぬことは親不孝、この言葉が親になった今、身に沁みてわかるし
まあ健康で人に迷惑かけず、生きててくれたら、どんなんでもいいや
って意見賛成
名無し at 2011年08月17日 22:33 ID:4eOy1r1WO -
なんなんだよこのスレwat 2011年08月17日 22:34 ID:T.CFmzUB0
-
嫁さんを幸せにする自信がないから結婚しない
子供を幸せにする自信がないから作らない
できないならば、始めるなat 2011年08月17日 22:44 ID:ntoDT7vb0 -
育てて貰った恩がある
みたいなこといってる奴ってなんなの…ななし at 2011年08月17日 22:50 ID:rVN9iO9nO -
本人に頼まれたわけじゃないけどこないだ産んだ。
世の中楽しいことばかりじゃないし嫌なこともあるけど、幸せになってくれるように育てるつもり。いま自分が幸せだって思えるみたいに。
たとえ結果、本人がうまくいかなかったとしても、
親が(よっぽど酷い親でない限り)愛して育てたのならその過程まで否定することはないんじゃないか
本当に俺は愛されてねえ!産まれてなんてこなきゃよかった!って思うんならさっさと親元から離れて違う道を見つけるべき。
あと、3歳くらいの子に聞くと、ここの親がいいから来た!とか言うらしいぜ!名無し at 2011年08月17日 22:50 ID:jaBWm4880 -
責任を取れない親
責任を押しつける子
こういった議論に参加し、意見を述べる者ほど、情けない恥ずかしいことは、ないだろう。
産むも育つも、一生懸命。
頑張った、本当に頑張ったって言い張れるならば、もう非も責任もないよ。
それが、この世界社会と云うこと。
大事なことは、良かれ悪かれ、胸をはって頑張ったといえること。
lっp at 2011年08月17日 22:51 ID:BPBYNGkF0 -
ばばあになり年金であんたを食わして行くよ
それで生きてそれなりに楽しく生きれると思うけど
他のひとはその100億倍楽しい人生おくってんだぜ
まぁ自分がそれでいいならそれでいい
ふ at 2011年08月17日 22:52 ID:CsergIOa0 -
未成熟子扶養義務
未成熟子とは経済的にまだ自立していない子すべてを指す。既に成人年齢に達している子供てあっても、経済的にまだ自立していない子はすべて未成熟子とされる。
お前らの事だよ。
あ at 2011年08月17日 22:53 ID:jKW6eKuz0 -
わたし、かあちゃんだから言うけど
はじめてわが子の顔を見たとき
「生まれてきてくれて、ほんとーにありがとう」
って思ったよ。本当にうれしかったんだよ。あの幸福な気持ちは他には無いなあ。かあちゃん at 2011年08月17日 22:59 ID:6rEzLqXX0 -
言っちゃダメな言葉だろ。ぽーん at 2011年08月17日 22:59 ID:4GFLgR1o0
-
成人するまでなら責任を持って育てるべきだとは思うがあ at 2011年08月17日 23:00 ID:5f3GbHkVO
-
やりたい事がなくて生きたくもないなら、呼んで食わしてやっている俺の言う事を聞け。やりたい事、死にたくないと思えるなら俺に感謝しろ。
もしくは、じゃあお前も子供が頼んで来るまで中田氏するな、もしくはセクロスするな一生童貞もしくは処女でいろでフィニッシュ!ポロポロ at 2011年08月17日 23:02 ID:5yN49oYr0 -
じゃあ「産まれたくない」って言えよat 2011年08月17日 23:03 ID:J9gO3iKK0
-
いつも思うんだが、ニートになったのはそいつの意思だろ?何で親のせいにすんの?どうせアニメとか勝手に見たり、めんどくて勉強しなかったり、いじめられて反抗できなかったりが今に至る理由なんだろ?全部そいつのせいじゃないか・・・hiat at 2011年08月17日 23:04 ID:Ewe5q8IG0
-
未成熟子なんてようは一般的な学生に対して使うもんだろ。働ける身体と自由を持っているのにやる気がなくて働かない奴に扶養義務はない。学生を同列にすんのは違うなあ at 2011年08月17日 23:05 ID:j9Iq.RwWO
-
ま
成人してから言うセリフじゃないけどなwat 2011年08月17日 23:10 ID:LW11ruBJ0 -
中1くらいの時よくこういうこと言ったわーw
こんな思考だからニートになんだって気付けよww親だってお前に出来れば死んで欲しいよwww懐かしい at 2011年08月17日 23:10 ID:bgm9ADyCO -
育て方が悪いってよく聞くけど、親の言ったこと100%こなすどころか、10%もこなせてないよね
100%こなせるように育てなかった方が悪いとか言い出すだろうけど、親の言うこと100%聞いてたらそれただのクローンみたいなもんだろ
at 2011年08月17日 23:11 ID:VPpViJRrO -
ニートの親は大概屑もしくは頭おかしい
俺の仲間は母子家庭の長男(下2人はニート)で働いて家に金入れてるが、母親が金が無いって言うんで貸してやったんだと。そのせいでパソコンもエアコンも買えなかったんだが、なんと一番下の弟にエアコンと40型のTV買い与えてたぞ。人の家のこととはいえ本気で頭にきたな
仲間にはしょうがないで済ませるなよ!とは言ったけどどういう思考してんだろうな。働いてる人間ないがしろにしたら俺なら縁切って家出るぞ。
まぁ実際家出たけどさ名無し at 2011年08月17日 23:17 ID:omACilUHO -
※174
日本語でおkあ at 2011年08月17日 23:22 ID:90hB9W9c0 -
こいつ人のせいにしすぎ。考えもネガだし名無し at 2011年08月17日 23:22 ID:UbiTcZ91O
-
すまぬ両親
責任とって死ぬから、どうか親不孝を許してくれ
生まれなければよかったなんてほとんど思わなかった人生を歩ませてくれてありがとう
さらばat 2011年08月17日 23:25 ID:uam.7e.o0 -
育て方が悪いんだよ
誰が育ててもニートになったなんてそんなことあってたまるかよ
子供の性格なんて親の育て方に左右されまくるに決まってんだろ
ニートとは違うかもしれんが親が先生の言うこと信じるなって言えば簡単に学校の先生なめ腐る糞ガキの出来上がりだぜ
親がいい人に見えたとしてもどっかしらで育て方にまずい所があったんだよまぁ at 2011年08月17日 23:26 ID:omACilUHO -
どっちが悪いとかではない気はする。難しいけど、そんな事言う奴は余程環境に恵まれなかったんだろうなぁ。友達で多いに変わるだろうし、一人でも努力する真人間もいるからなぁ。名無し at 2011年08月17日 23:27 ID:GbEX5T0z0
-
>>179
自分が選んでなったんだろうが。何をやるにしても決定権は自分にあるのにそれすら放棄した奴が言うなよhiat at 2011年08月17日 23:40 ID:Ewe5q8IG0 -
ヒキニートを食わす親もおかしいが、それに甘える子供もおかしい。成人過ぎて親に食わせてもらっていて恥と感じない精神、ましてやそれを肯定するような事言ってる時点で、世間知らずのコミュ障。親以外との接点がないから恥を感じないんだろ。働けと言ってもコミュ障が長く勤まる職場はない。親にいっぱしの口聞く前にまず感謝しろあ at 2011年08月17日 23:43 ID:j9Iq.RwWO
-
>>97だれうまat 2011年08月17日 23:44 ID:pb7.G1W80
-
結局結論は出ないままとあ at 2011年08月17日 23:44 ID:Zn2ps1ugO
-
これを言う権利は実際には無いのだが
あえて言うとするなら、生まれてこのかた虐待ばかりされたような子供に
だけ言う権利がある。恨み言でな。
しかし自分自身である程度自分が育てられる段階に入れば、
もはや責任の所在は自分にある。
勝手に堕落して人のせい、しかも親に言うのかっ?ってな
だが、親に対し恩を返す必要は無い。
親だってお前らと暮らして笑顔になった時もあっただろうからな
孝行するのは別だが少しでも良心の呵責があるなら
子供をうんと可愛がってやれ。親子なんてそれで良いンだあ at 2011年08月17日 23:46 ID:jQdR51QI0 -
ニートじゃないぞ
底辺労働層だけどな
179はニートの親とか見たり普通に考えただけの感想
考えてみろ?パチンコ置き去り死とかしちゃう親も居るんだぜ?運良く(運悪く?)そういう親の元に育って生き残ってしまったら今ほどまっとうに生きられたかって問われたら自信ないぜ
179だけど at 2011年08月17日 23:49 ID:o4x669X1O -
親「別に死ぬのは自由だけど?」at 2011年08月17日 23:50 ID:wlmCCaGu0
-
むしろ産まれてきてごめんなさいだろat 2011年08月17日 23:52 ID:VemQOzcY0
-
なんでもかんでも親のせい。
気持ち悪い。
自分で人生設計しないからこうなるんだろ………な at 2011年08月17日 23:54 ID:iJcqi18PO -
親のせいにして何が悪いの?あ at 2011年08月17日 23:55 ID:LIKbCgs3O
-
親側にひとつもまともな意見がないw
別に殺されたって良いよ
死んでほしいなら殺せばいいじゃん
自分のせいで人生狂ったとか知らんわwat 2011年08月17日 23:57 ID:arftnxlO0 -
まぁ子供産むってのは子供を幸せにしたいんじゃなく自分達が幸せになりたいだけだからな。世間体とか親が望むとか周りがうるさいとかもあるけど。今の日本でニートなんか出すような家は元々結婚するべき層じゃなかったんだよ。淘汰されるべきなの
名無し at 2011年08月17日 23:57 ID:gkK1SluAO -
本当は分かってるのにニートの自分を正当化したくて
親の責任がって言ってるんだと思うよ
こんなスレまで立てて賛同を得たいなんて悲しいよねat 2011年08月17日 23:57 ID:kepxckvz0 -
人間の存在そのものが人間のエゴだからね。
自分が幸せになりたくて子供産むだけ。
本能じゃない。あた at 2011年08月17日 23:59 ID:oCUYGe0tO -
※131 138 141 155
激しく同意する
確かに頼んだ覚えはないだろうな
だけど生きていく辛さを俺は知っていく中でいろんな喜びにもふれた
友達とバカ騒ぎができる、カードゲームができる、ゲームができる、走り回ることができる、くだらないことで笑いあえる、2チャンができる、うまいもんが食える、暖かい寝床があるし恋もできるし、誰かの為に、自分の為に汗を流すことができる 小学校に通える 中学校に通える オナニーも知って 世の中の仕組みも知って いろんな人間がいることも知って 楽しいことがある
この世界に生まれないままならこれらの事をすべて知ることはできなかった
それはやっぱり悲しくないか...?
人に触れられる温もりも優しさも あるいは 喧嘩したりふられたり しかられたりする悲しさも怒りも憎しみも なにも知ることができないのはすごくもったいないと思う
ニートやこうゆう考えの人がすべて甘えとはいえないけど、そうゆう子にならないように この世界を憎むようなやつにならないような努力はやっぱりどこかでできたんだと思う 自分勝手なことをいって申し訳ないが...
長文大変失礼しました7氏です at 2011年08月17日 23:59 ID:PnOsoSet0 -
コメント欄見ると親かそうでないかがわかりやすいなw
暴言吐いたり勝手にキレてる奴は親なんだろうなwか at 2011年08月18日 00:00 ID:g7ib9xB0O -
死ぬのは自由とか親になつたら言えないだろ常識的に考えて
反論してる人間には親になって欲しくないなぁ
子供にこれを言う権利はあるはず
だけど絶対言わせないだけ幸せにしてみせるって親は居ないのか?
あ at 2011年08月18日 00:01 ID:5TunAUkMO -
うだうだ言わず働けよ… at 2011年08月18日 00:02 ID:TeSXxMUo0
-
うんこにそんなこと言われたら「出るもんは仕方ねーだろ」と返すだろ、 at 2011年08月18日 00:04 ID:x73g9uv60
-
「お前には産まれてきてほしくなかった」と「死ぬのは自由」ってのは反論になりません。
ちょっと考えればわかることですが。あ at 2011年08月18日 00:04 ID:o16hENn4O -
生殖機能をつけた神様が悪いです
はい論破at 2011年08月18日 00:06 ID:wqoV9FQe0 -
出された飯を食っておきながらその言い分はないだろ。 at 2011年08月18日 00:07 ID:HfwYsqlM0
-
俺はブサイクで体力も人よりかなり劣る体に産まれたけれど
ちゃんと大学にも行かせてもらったから感謝してもし尽くせない
俺の力不足で介護までできそうにないのが本当に心苦しい
それにしてもバカガキの あ ま え が目に余るな。 at 2011年08月18日 00:11 ID:HfwYsqlM0 -
「この家に生まれたくなかった」「あの家の子が良かった」「頼んでない」とか死ぬ以外に解決策がないような事を言うのは愚かだよ。
まずただの愚痴じゃん。
言ってもいいけど反論もクソもねぇよ。
それは議論に繋がる意見じゃなくて独り言だろ。
文句とか愚痴は勝手に言ってろ。
って俺は親に言われて、この親父で良かったと思った。
at 2011年08月18日 00:13 ID:w1G.2GsNO -
ニートは甘え
間違いない
そして甘えた性格に育てた親にも責任は当然ある
躾過ぎても加藤のような人間が出来るわけだが、子育てって難しいんだよ
ニートには働けよとは思うがその親にもなんでこんな風に育てたとも同時に思う名無し at 2011年08月18日 00:14 ID:Fu5RiFQfO -
これを言って許されるのは中卒と奇形だけat 2011年08月18日 00:14 ID:HfwYsqlM0
-
俺の知り合いに3兄弟全員ニートってのがいる
親もおかしいんだろうな
もちろんそいつには欠片の同情もせず絶縁してるがat 2011年08月18日 00:16 ID:HfwYsqlM0 -
言われた親を思うと居たたまれなくなるな
星新一の「少年と両親」を思い浮かべてしまったけどa at 2011年08月18日 00:18 ID:QehEQVv30 -
なんで自分に原因があると思えないんだろうか
親と過ごす時間より、自分と過ごす時間のほうが長いのにat 2011年08月18日 00:20 ID:HfwYsqlM0 -
>>1「産んでくれと頼んだ覚えはない!」
親「・・・」
>>1「どうした?なんとかいってみろよ!論破してみろよ!!」
親「辛かったなぁ・・・」
>>1「え?」
親「ごめんなぁ・・・俺達のせいで・・・」
親「ごめんなぁごめんなぁ・・・(包丁を握りしめる)」at 2011年08月18日 00:20 ID:mSTVTrJJ0 -
※210
それが製造物責任だよな
回収されたリコール品の行く末だat 2011年08月18日 00:22 ID:HfwYsqlM0 -
>大体中出しのツケなんだからちゃんと死ぬまで清算するのが道理
中出しのツケの対価がそんなに高いもんとは思わんな
子供なんていう作ろうと思えば作れるものがそんなに貴重か?
そりゃ1年弱腹痛めて行動制限食事制限くらってまで生むカーチャンにとってはそうだろうが
トーチャンに取っては正直他人に迷惑さえかけなければ有り難いペット以外の何物でもない
作った責任なんてのは精々20年育てる位でトントンじゃね?
第一、貴重なのは真面目に国に税金治めて新たに子を産んでくれる人間だけであって
お前らみたいな親への恩を仇で返すのが当然と思っているクズは
産廃であって貴重ではない
セックル1000回やらなきゃ子供は出来ないとかいう仕組みなら
そりゃ子供は大切かもしれんがat 2011年08月18日 00:24 ID:CWCSR6mM0 -
社会のせいにするのはいつの世もあることだし、わからなくもないが
親のせいにするとは・・・トホホだな
日本人終了のお知らせat 2011年08月18日 00:25 ID:HfwYsqlM0 -
20歳越えて本気でそれを親に言えるのなら
通院するか死んだ方がいいわなat 2011年08月18日 00:25 ID:IQr5iH.k0 -
こんなスレが伸びちゃうんだなあ
鼻で笑って落とせよat 2011年08月18日 00:28 ID:HfwYsqlM0 -
不細工に生まれた人は恨んでいいと思うよ。クラスにとんでもない顔した奴いたけど両親見たらこれまたすげぇのよ。俺心の中でこいつに生まれなくて良かったって心底思った。そいつに人生楽しい?って聞いたけど親を無茶苦茶恨んでるし生まれたくなかったってさ。しかもそいつ貧乏だしアトピーだったからマジで悲惨だった。こういうのは恨んでも仕方ないんじゃないかと思うよ名無し at 2011年08月18日 00:31 ID:UMjYWavkO
-
親「働けNEET」あ at 2011年08月18日 00:35 ID:P.wmpZxY0
-
親「私もだ」うぬ at 2011年08月18日 00:37 ID:p5tiwACy0
-
美男美女→親に感謝して人生を謳歌してください
不細工キモメン→親を恨んでおk。腐った遺伝子を自分の
代で終わらせる勇気を。
俺も母子家庭でキモメンで最悪な幼少期だったが、
無事結婚もできた。が、子供は気の毒すぎて
作る気になれん。at 2011年08月18日 00:40 ID:4EFElYZr0 -
予想通りの米蘭aa at 2011年08月18日 00:41 ID:6aCp4YRr0
-
これに反論出来ちゃう親の子供には生まれてきたくないなぁ
そういう無責任な親が育児放棄とかしちゃうんだろう
子供のうちから手伝いなりさせて働かざるもの食うべからずみたいな精神叩き込まれてきたからウチは3兄弟ともニートになる片鱗すら無かったわ
親は無条件で悪くないなんて考えは放置死だの虐待死だののニュース見てれば間違いだとすぐ気付くだろ
過保護で男が大学生になっても親が女友達に近付くなとか言う話も聞いたしみんなの親が自分の親みたいだなをてことは無いよ
ニートや犯罪者の親は何かしら育て方に間違いがあったんだよ。愛情の有る無しに関わらず名無し at 2011年08月18日 00:47 ID:OKHDB4i6O -
ニートだが、親の教育は正しかったと思うよ。
自分で判断してニートになって、今までの人生で今一番幸せだ。
親との関係も良好。引篭もりよりは悠々自適に近いかな。
そりゃ世間からしたらお荷物だから文句言われるだろうけどね。at 2011年08月18日 00:50 ID:p5mzp9Ji0 -
自分の人生は自分でなんか決められない、何一つ思い通りにならないと強く信じてるから、そうやって何かのせいにして、これからの人生も誰かをあてにしながら生きて行くんだな。
あ at 2011年08月18日 00:50 ID:IlTkL.NKO -
※212
おまえさん勘違いしてるぞ
馬鹿みたいな極論に対し、おまえさんまで付き合ってやる必要はないんだ
相手と同じ土俵に立ち、自分まで心無いこと言ってどうする
例え大馬鹿者でも産廃やら言うのはおまえさんの品格すら落とす暴言だぞ
さらに子供が中々出来ない夫婦だって沢山いる
言いたいのは子供が中々出来ない夫婦から生まれた子供も、
毎日セックスして中だしして生まれた子供に貴賤など無い
おまえさんが例え親に対し仇で返さずにいても
それと同次元のあられもないことを他人に対し言うのは
結局は自分に対し悪影響が還ってくることを忘れるな
少なくとも俺は子宮の半分摘出してそれでも双子を産んだ俺の姉に対し
侮辱に相当する言葉だと感じたよ
初日の出に向かい子供の幸せを願っている姉は綺麗だった
おまえさんの母親だってそれくらい綺麗なもんなんだよあ at 2011年08月18日 00:52 ID:Jjcf4Z2y0 -
「産んでくれ!」と頼んで生まれてきたやつ見たこと無いけど・・・
名無しさん at 2011年08月18日 00:55 ID:ok3ScLZ.0 -
ニートになるやつ育てた親は大概頭おかしい
ブサイクに産んだ親もな
先祖代々の顔写真が証拠として残っているのに
まだ不幸の連鎖を断ち切ろうとしないとは
美輪明宏が言ってたけど「美容整形は悪くない、ブサイクに産む親が悪い」と言ってたぞ
美容整形しても自分から産まれる子どもの外貌は変わらないので
ブサイク遺伝子を滅する作業を宿命として生きていくよat 2011年08月18日 01:19 ID:bR0kbiBe0 -
「産んでくれ」と願う子がいるのかどうかは
どうやったって客観的な証拠を取りようがない
オカルトに過ぎない話だけど
子供を産む親が「産みたい」と願ってる様子は
客観的証拠充分のれっきとした事実話だからな
オカルトを事実と混同させても仕方無いat 2011年08月18日 01:23 ID:bR0kbiBe0 -
産んでくれと頼んだおぼえは・・
とか言ったら、その日の夕飯後
なんか舌が痺れてきて
親に「責任、取ったよ。」って言われ
視界がブラックアウトする。
これが普通の家庭。at 2011年08月18日 01:24 ID:ovIQMGK80 -
よちよち歩きの赤ん坊ならまだしも、ある程度成長したらどこへなりとも行けるのに寄生するのはなぜ?
自分が動かないのを人のせいにするなんて簡単な人生でいいね名無し at 2011年08月18日 01:26 ID:8zsWuaYAO -
働かないでいるとこんな事考えはじめるのか・・・
しょーもな。名無し at 2011年08月18日 01:27 ID:sO7PvqxJ0 -
お前に産んでくれって頼まれたんだよ。お前が覚えてないだけだろ、記憶力わりーな。at 2011年08月18日 01:33 ID:B6fC56F80
-
子供が言いあってるようにしか見えない
大人になりなさいなat 2011年08月18日 01:33 ID:c8hz1Fu00 -
この>>1は馬鹿だなぁ
義務教育以降は一人でイキロあ at 2011年08月18日 01:34 ID:4DBO6v.1O -
ある子供が「僕は産んでくれって頼んで産まれてきたんだ!パパママありがとう^^」
って言ってたよ
その子供よりはるかに子供な大人の意見だねw
あと親がクズってゆうのは通用しないから
産まれた時点で性格なんかみんなそれぞれ
産まれ持ったもんがあるんだよ
同じ育て方したからって同じ性格になるわけない
親が悪いんじゃなくてニートなお前等が悪いだけだから。マジで。at 2011年08月18日 01:37 ID:c8hz1Fu00 -
ニート「おこづかいくれ」
親 「ほい」
ニート「は?千円とかふざけんな」
親 「千円で充分だろ。教材とか必需品なら買ってやる」
ニート「自分で買うからもっと金出せ」
親 「レシート持ってきたらその中から必要な物の代金だけ出してやる」
ニート「俺漫画家目指してんだけど」
親 「へぇ」
ニート「マンガ代出せ」
親 「バイトしろ」
at 2011年08月18日 01:47 ID:zGPkDlPD0 -
みんなニートの親に希望持ちすぎだろ(笑)
自分もそうだがニートにならないような性格に育ててくれた親には感謝すればいいだけであってこういうニートに育て上げた赤の他人まで庇ってどうしたいんだよ(笑)
甘やかしすぎとか叱れないだとか過保護だとか間違えた親の子供がニートになってんだよ
仲間の親は「生まれてきたんなら悔いの無いようにさせたい」って言ってていい母ちゃんだなと思ってたけど仲間の弟は2人ともニートまっしぐらだよ。仲間は長男だからか責任あって仕事してるが母子家庭で叱ってやる人間居なければあっさりニート製造だよ。
ニートでさらにこんなこと親に言えちゃう人間育てるとか育て方間違えてる以外なんだってんだよ
反論してる人間も赤子の時からそんな親に育てられればそうなるよ。人格における遺伝の割合なんてほぼ無いに等しい。用はこんなこと言う人間に育てなければいいだけ名無し at 2011年08月18日 01:47 ID:eOHTIXUvO -
「産んでくれと頼んだ覚えは無い」といったことはないが親を精神的に追い詰めて「結婚して子供を産んだのが全て間違いだった」といわれた私にあやまれwww
「産んでくれと頼んだ覚えは無い」に対しては
「なんで、そんな悲しいことをいうの?」
とかが絶大な効果を発揮しそうだけど?wat 2011年08月18日 01:54 ID:1xB.fqq10 -
引きこもりとニートの会話ってすげーな。死んで欲しい。(^^) at 2011年08月18日 01:54 ID:nYoFZh.G0
-
ニートなお前らが悪いって(ニートじゃないけど)ニートな人間を産んだのは親で遺伝子親から継いでるんだから育て方が悪いんじゃないにしても結局その遺伝子残した親が悪いんでないの?
まぁ俺は人格が遺伝によって成り立つとは思ってないけど。
うちの親から育てられてたらニートになんかなるはずないから(笑)あ at 2011年08月18日 01:56 ID:GTnJ5vh2O -
大人になってから顕在化する人格障害と、幼少期の親の接し方はかなり関係深いしね
成人したからどうこうってのは何か違う気がするat 2011年08月18日 02:01 ID:k1.sk9l.0 -
人格障害は完全に後天的なものらしいからね
知的障害と違って
完全に環境・育て方のせい
アダルトチルドレンも原因は幼少期の家庭環境(親の接っし方)
精神的な病もだいたい幼少期の人格形成時においての問題による
ニート・ひきこもりは精神的病と見なしていいのでは?at 2011年08月18日 02:06 ID:bR0kbiBe0 -
三人も子供生んで借金で離婚して並以下生活になるんだったら、俺なんてうまれたくもなかったわああ at 2011年08月18日 02:07 ID:SqwtfD.o0
-
頼まれてもないのに痛い思いして産んでやったんだからありがたく思え。
てめぇにいくら注ぎ込んだと思ってんだ?ええ?
て言い返すな。ななし at 2011年08月18日 02:20 ID:g1WvXW2a0 -
これからも辛いことやキツイ事があるたびに誰かのせいにして生きていくんだろうな
いい加減自立しようよ
いろんな意味で一人で生きろ
そうしないとわからない事のほうが多いんだよat 2011年08月18日 02:21 ID:jPNpU7YL0 -
「甘えるな」とか「自立しろ」はスレタイとは全く関係ないね
話そらすなよあ at 2011年08月18日 02:29 ID:18yhqV0mO -
※244
誰かのせいにして何が悪いのか説明してみろよあ at 2011年08月18日 02:37 ID:mTGC4q8CO -
親「時間と金返せ」at 2011年08月18日 02:52 ID:zGPkDlPD0
-
ニート「お前が勝手につぎ込んだんだろ」at 2011年08月18日 02:53 ID:zGPkDlPD0
-
人の人生に口出しするのは未熟な証拠ぽ at 2011年08月18日 03:03 ID:S0gbS3aDO
-
躾、学ばせ、健康に育て、選択肢をある程度与え
社会人として送り出すまでが親の義務だ
ニートに育てたならそれなりの教育しかしてないんだから自業自得
犯罪者にならない様にしっかり家で飼っとくか躾なおせ
社会に投げ出す屑親は犯罪犯したら一緒に刑務所入れよat 2011年08月18日 03:04 ID:rxsZZ9zn0 -
同じ様なスレ立てようとしてたわ
こういう事いう子供はクズだとは思うが、自分が親のときに言われたら対処しようが無いから。
スレでも米でも反対派は感情論しかないんだけど、論理的に返す方法あんの?at 2011年08月18日 03:07 ID:zpXFx89G0 -
これはただただ謝りながら泣かれるのが一番きく気がするat 2011年08月18日 03:08 ID:DGZknywy0
-
野生動物でもデキの悪い子供は殺したりする。
治安悪い国なら、親が要らないと思った子供は売られてるかもね〜。
at 2011年08月18日 03:21 ID:ZOfFolb80 -
親も心当たりがあるから何も言い返せないんじゃないの?at 2011年08月18日 03:31 ID:sWddHLOb0
-
ニート、ひきこもりになる子は
暴力含む体罰教育を受けていた、否定の言葉を常日頃受けていた、兄弟姉妹とくらべられていた、子が高確率で多い
教師の子供にニートひっきーになる子が多いのも教師独特のスパルタ教育を受けることが原因
ニート、ひきこもりになる子が
普通の子達と比べて、自尊感情が過度に低く、自信のない子が多いのはそれが原因
自信は全ての行動の原動力at 2011年08月18日 03:41 ID:bR0kbiBe0 -
ニートって自分が悪いって思わないの?
全部自己責任だろ、親がダメなら身近な他の人から学べばいいだろ。名無し at 2011年08月18日 04:08 ID:PWPUiYVKO -
こういう
親が悪い
社会が悪い
って他人のせいにする人って、チョウセンヒトモドキと似てるよねwwwwwwwwwwat 2011年08月18日 04:36 ID:QG3Oq98xO -
>1 じゃあしねよ
産んでおいてそれはないだろ
>2 お前ほどダメな奴が生まれると思わなかった
しるかじゃあ最初からセックスすんな
>3 お前が勝手に生まれてきた
避妊ってしってる?^ー^
>4 橋のしたで拾ったんだが
拾った以上責任持てよ
はい、これからも養ってねクソババァ^^tes at 2011年08月18日 05:00 ID:wIr9Arfk0 -
成人までに、「生まれてこなければよかった」と子供に思わせる(言わせる)ようなことを子供の敷いてる親はダメだと思う。
子供ができてから 産む 産まない
産まれてから 育てる 育てない
って2回も選択しがあるのに、「親は子を選べない」なんて使う奴がいるから困る。
子供のほうが「親は子を選べない」だよ
じゃぁ勝手に○ね!とか言うくらいなら産んだ責任とって○して欲しいものですね。at 2011年08月18日 05:09 ID:uBZV.nxu0 -
じゃあ今すぐこの世から消えろ
何でもかんでも人のせいにして
朝鮮人かお前はat 2011年08月18日 05:23 ID:uTCGZqIDO -
返品って・・・かーちゃんとスカルファックすんのか?h at 2011年08月18日 05:33 ID:affI2oR50
-
悪の製造機2ちゃんねる島の野良犬負け犬屑ネラーは親の恥! 自発的に死ぬべき!
ネラーの親に南無阿弥陀仏で合掌ちーんハート
信心すれば大丈夫で大勝利!ハート
明日へ導く創価学会ハートアッキー at 2011年08月18日 05:36 ID:AFUKJBmeO -
「生まれてきてくれと頼んだ覚えはない」は「別の人が生まれてくるかもしれなかった」という可能性を示唆している
つまり「正常に生まれた人もニートに生まれてくるかもしれなかった」ということでもある
必要なのは、どちらに生まれたとしても立派に立てるように支えてあげることではないだろうかat 2011年08月18日 05:47 ID:36hOUSvC0 -
〜してやってる、〜の為に我慢してやってる、等の子供に対して親が恩着せがましい事を言うなら、そりゃ生んだのはお前らの勝手だろが、と言いたくなる気持ちも分かる。
親に対してそんなことを言うな、と言うのも分かるが、それは幸せな家庭で育ててもらえた事に感謝すべきで、世の中には本当に酷い毒親がいることを知る必要がある。
親に対して素直に感謝出来ないぐらいに悲惨な育てられ方をしている子供は、想像以上に沢山いるんだよ。
at 2011年08月18日 06:01 ID:6oRoh.Rl0 -
何故か知らないけど波平がカツオに「お前は我慢汁でできた子だ」って言っているコピペを思い出したおまわりさん at 2011年08月18日 06:11 ID:Mix.CK820
-
産んでくれと頼んだ覚えがないのは当たり前でその通り。
だが、自分がうまくいかないことを親のせいにするのは間違い。
後天的な要素でいくらでもうまくいくはず。ん at 2011年08月18日 06:26 ID:aVQixhLZO -
犬猫でさえ飼える確証がないから踏み出せないと言うのに、人間なんて無理無理な私。at 2011年08月18日 06:46 ID:0iKI4tu8O
-
そんなこと言ってる暇があれば就職先見つけてこいat 2011年08月18日 06:52 ID:gL1hyWFhO
-
※9
親は責任とってそこまで子供を育ててきたんだろ
それが嫌なら本人が死ぬか出ていくしかないat 2011年08月18日 06:55 ID:8sqTaJlV0 -
お前を産んだ覚えはねーよ!って言ってやれat 2011年08月18日 07:03 ID:y5gM.V.H0
-
自分の人生を親のせいにしても何も解決しない
普段のちゃねらは効率効率うるさいのにこういう非効率的なところあるよねat 2011年08月18日 07:18 ID:vRqxVS.1O -
これだけは人間として言っちゃ駄目だよねat 2011年08月18日 07:32 ID:XwI6sylE0
-
ニートを育てた親が悪いなら、そう育てるような人に育てた祖父母が悪い。
つまり誰が悪い?名無し at 2011年08月18日 07:34 ID:tt7pko.3O -
別にニートじゃなくたって思ってると再三言っているのに、
絶対にこいつら聞きやしねぇ。
普通の社会人だって言ってるだろ。
何歳か知らないが、てめぇの子供を幸せにしてあげたと胸張って言えるのかよ。
at 2011年08月18日 07:37 ID:P7uVJ97t0 -
ニートってさ、親と社会全体ばっかり責めるよねw
「政府が悪い」「親が悪い」が異常に多い
それ以外の世の中が無さ過ぎる
人は普通に生きてりゃ様々なグループに属したり関わったりするんだけど
ニートは家族と国民と人類ぐらいしか所属して無い
だから偏った叩きしかできない
あ at 2011年08月18日 07:44 ID:7gOlYDIY0 -
確かに反論はできないが
正論=言っていい事ではない
子供はとかくそこを間違えがちお at 2011年08月18日 08:20 ID:KtVC5tj80 -
「産んでくれと頼んだ覚えはない」
その言葉に親は反論できない。論破。
確かにその通り、大いに結構。
だけどその議論はそこからなに一つ先には進まない。ただただ停滞するだけ。
悲しい言葉を親にぶつけて悲しそうな顔で黙らせてそんなに嬉しいんだろうか。この人たちは誰になにを勝ち誇っているんだろうか。at 2011年08月18日 08:42 ID:KtVC5tj80 -
毒親さんチーッスwwwwwwwwat 2011年08月18日 08:52 ID:Et16deMW0
-
例えこの電子空間と自宅の中では論破できて勝ち誇れても、一歩現実社会に出た瞬間鼻で笑われ一蹴される持論だな。あまりに脆弱で幼い。at 2011年08月18日 09:02 ID:KtVC5tj80
-
ガキくさい。
反抗期ならまだしも成人してこれなら親も大失敗したな。
生きててよかったと思うことがこれまでになかったのなら可哀想だが、そんな人生ならこれから生きてても無意味だろうに。誰の責任でもなく。at 2011年08月18日 09:09 ID:D7qHDzZeO -
自分で生んだ社会のクズだから責任持って自分で殺して懲役受けるってのも
立派な責任の取り方だと思うよ!
あ at 2011年08月18日 09:19 ID:WZ..A4Dw0 -
ニートってすぐ親が悪い社会が悪いって言うよな
自分の悪い所を認められないから成長しないんだろうけどat 2011年08月18日 09:30 ID:ZGPYvAt.0 -
親のせいにしてそこからどうするの?
親のせいにしたら優良企業にでも就職できるの?
現実は何も変わりはしないよ。at 2011年08月18日 09:40 ID:q5sAzHA10 -
これだからゆとりは、ってなるスレタイ
だからお前ら彼女いないんだよはあ… at 2011年08月18日 09:42 ID:e734qtctO -
その言葉で親論破してどうするんだろう
悲しげな顔で黙る母親尻目に満足げなドヤ顔で親が買ってくれたカップ麺啜りながら親が買ってくれたゲームして親が買ってくれたベットで寝るの?いい歳した大人が
すごい論破だね、そりゃ誰も敵わないわ
世界中の誰ひとりお前と関わりたくなんかないよ、そのままじゃat 2011年08月18日 09:49 ID:KtVC5tj80 -
親にこの台詞言ったことある。
親に言われたのは「じゃあ責任とって殺してやるから抵抗すんな」だった。
ジャンピング土下座しました。
かーちゃん、あん時は本当にすまん。at 2011年08月18日 10:01 ID:94DuZo8W0 -
お前のようなクズを産むつもりは無かったんだけどねぇ、でおk
自分の意思で産まれたわけじゃない=甘え放題しても責任は親、って理屈がクズすぎat 2011年08月18日 10:02 ID:6LmVxmL.0 -
※286
ジャンピング土下座ワロタwww
いいかーちゃんで良かったなat 2011年08月18日 10:19 ID:KtVC5tj80 -
高校の頃このセリフかーちゃんに言った。あまりにうるさいから黙らせてやりたくて傷つけてやりたくて大声で言った
言った瞬間しにたくなった。本当に産まれてこなきゃよかった自分なんかって思った、あんな顔かーちゃんにさせるくらいなら本当にしねばよかった
ごめんなさいお母さんこれから一生親孝行するから許して下さい。
大好きです、貴方が死ぬ時に産んでよかったと思ってもらえるくらいの人間になれるよう死ぬ気で頑張りますat 2011年08月18日 10:25 ID:KtVC5tj80 -
子供がひきこもりとかニートになったら親は責任持って息の根を止めるべきだな。
事前に役所に届出を出せば親が子供をころしても無罪になるような制度にするべき。at 2011年08月18日 10:40 ID:pRWPL6Aq0 -
勝手に産んだって言うならお前の意思は関係ないんだな?
じゃあ俺たちが勝手に作ったものをどう扱おうが俺たちの勝手だな?
あんなこと言っといて今さら扶養の義務がとか言わないよな?
文句があるなら頑張って一人で生きてけよ?
無理なら今すぐ働け
でおけあ at 2011年08月18日 10:40 ID:Wdaba.tMO -
産んでくれと頼んだ覚えは無いとか中学生までだろ
今のお前がそうなったのはほかならぬお前の責任だクズat 2011年08月18日 10:45 ID:kzV9cS9t0 -
出産とは無から有への拉致である。あ at 2011年08月18日 10:59 ID:Tua70GAlO
-
全ての人間は産まれることに合意していない。か at 2011年08月18日 11:00 ID:RnO0q43xO
-
子供を産むってのは途方もない理不尽に他なら無いからなあ名無し at 2011年08月18日 11:02 ID:1En22I6NO
-
産んでくれって頼んだ覚えはないだろうけど親がそんなに嫌いなら首でもつれなし at 2011年08月18日 11:03 ID:tE10wEg8O
-
他人に首を吊れって言うのってどんな気分ですか?あなたの両親は優しい人ですか?立派な人ですか?わ at 2011年08月18日 11:14 ID:Tua70GAlO
-
親になればわかるがこれは正論。
親が勝手にしたことだ。
ただ結局自分の責任は自分で取るしかないのも事実。
つまり責任論ってのは根本的に間違ってるんだよ。at 2011年08月18日 11:15 ID:SsvAVIhB0 -
>>97が秀逸すぎるat 2011年08月18日 11:15 ID:Je2XtRDy0
-
ここで反論してるのは自分が親になった時の言い訳でもしてるのだろう
望んで親になったらわかるよ
親になってもそう思ってたならそれは本当に産むべきじゃなかった名無し at 2011年08月18日 11:24 ID:aYqWXM4CO -
合意を得ずに他人をある環境へ置く事が許されるなら、拉致はもはや犯罪ではないと考えねばならない。さ at 2011年08月18日 11:25 ID:Tua70GAlO
-
自分のした事が子供にとって、必ずしも良いことであるとは限らない。た at 2011年08月18日 11:28 ID:RnO0q43xO
-
子供を作ったことに少なからず後ろめたさを感じている人間こそ、良い親であるという証しになる。な at 2011年08月18日 11:31 ID:RnO0q43xO
-
誰かにプレゼントをあげようと考えた時、相手に喜んで欲しいと心から思っているはずだ。しかしあなたのプレゼントが彼の気に入るものではないと解ると、あなたは何故か怒りだすのだ。は at 2011年08月18日 11:40 ID:RnO0q43xO
-
レッテル貼りと煽りしかねーのな
論理的に反論しろよat 2011年08月18日 11:47 ID:zpXFx89G0 -
自らの口の中を甘くしようと子供を作り、自らの口の中の苦味を和らげようと子供を作り、それでどうして子供に辛い思いをさせて傲慢な態度でいられるのか。ま at 2011年08月18日 11:52 ID:Tua70GAlO
-
自分の望みどうりに子供が動かないからと、彼等を殺してしまえという人間はまるで、自分の思いどうりに動かなくなったオモチャを破壊する幼子を連想させる。や at 2011年08月18日 12:00 ID:Tua70GAlO
-
うちの親父は結婚しなければ良かったと常々言っている
結婚しなければ余計なストレスを抱え込むことも
俺が生まれてくることもなくて
誰も不幸にならずにすんだってさat 2011年08月18日 12:01 ID:VL7KBSmxO -
親が罪を認めないで、どうして子供が彼等を許すことができようか。ら at 2011年08月18日 12:08 ID:RnO0q43xO
-
人間ここまで馬鹿になれるのか、、名無し at 2011年08月18日 12:12 ID:sO7PvqxJ0
-
三つ子の魂百までって言うし大人になったら普通言えないとかそうじゃないと思うけど
まぁ、よっぽど恨まれるようなことや、なんでも与えたり甘えさせ過ぎたりしなければ良心の呵責で親にこんなこと言えないから気にするなさま at 2011年08月18日 12:17 ID:Fu5RiFQfO -
自分が一体何をしているのか、何をしようとしているのか理解しようとしない人間を馬鹿というのならその通りだ。い at 2011年08月18日 12:21 ID:Tua70GAlO
-
子供に恨まれるとかどんな育て方してんの?どーせ不細工とか貧乏とかコミュ障、虐待とか何か問題でもあんだろ。そんなんで子供なんか作るから恨まれるんじゃないの。自業自得なんだからニートなんか出したら一生面倒見て子孫残さず消えていってよあ at 2011年08月18日 12:22 ID:PWOcgr6VO
-
ただの中二病だろat 2011年08月18日 12:23 ID:BMeZyfeLO
-
※305
反論してる連中は1を論破したいわけじゃない
ただただ悲しんだよ、こういう人間がいる事がat 2011年08月18日 12:25 ID:KtVC5tj80 -
何か物事を説明する際に冗談ではなく本気で中二病という架空の病を持ち出す人間の浅はかさが害悪レベルに達している。き at 2011年08月18日 12:33 ID:NN9.rQQ.O
-
俺「産んでくれと頼んだ覚えは無い」
親「は?夏休みもう終わるけど宿題やってる?見せてみなさい」
俺「いや・・・」
バッチーン
親「見せなさい!」
俺「いちいちうるせーんだよ!」 ダダダッバタンッ・・・カタカタカタタカタat 2011年08月18日 12:35 ID:VPnItfDZ0 -
産まないでくれって頼まれた覚えもないat 2011年08月18日 12:38 ID:XynWY.8b0
-
親が罪を認め、子が親を許すことで双方が幸せになれる、可能性が増す、かもしれない。し at 2011年08月18日 12:42 ID:yaZXzgpLO
-
殺さないでくれと言われなかったので殺しました。が成り立つわけがないでしょうに。ち at 2011年08月18日 12:45 ID:yaZXzgpLO
-
じゃあシネば?
生きたいって思えるならばやはり価値があるものを親は授けてくれたよ。
まあ俺も軽い虐待うけて育ったから親を憎んだりもしたけどさ。at 2011年08月18日 12:46 ID:lHoAkHxu0 -
でっていう
↑この単語がガチで当てはまる状況初めてだ
猿轡に拘束具つけられてるわけでもないんだからそんなにこの世に産まれてきたくなかったならさっさと世を儚むなりなんなりしたらいい
ゲームして飯食ってネットして中途半端にこの世を楽しんでおいて何ふざけた事言ってる
そこまで恨むほどの親なら自分が死んだあとどれだけ悲しもうが知ったこっちゃないだろうしat 2011年08月18日 12:48 ID:KtVC5tj80 -
子供が自殺したからといって罪が消えるわけではない。産みたければ産めばいい。自分が何をしようとしているか理解したうえで。に at 2011年08月18日 13:01 ID:yaZXzgpLO
-
いきなり「産んでくれと頼んだ覚えは無い」とか言われても「でっていう」となるのは火を見るより明らかだけど、親が何か要求(理不尽な事など)してきた場合に状況に合わせてたカウンターとして使うなら、このパンチは非常に有効。ひ at 2011年08月18日 13:11 ID:NN9.rQQ.O
-
それはもう子どもじゃなくてうんこ製造機だから捨てたらいいよat 2011年08月18日 13:14 ID:wTHJmeTp0
-
親の笑顔が見たくて勉強頑張って運動頑張ってお手伝いもして
「お前に産まれてきてくれと頼んだ覚えはない」って言われたらどんな気持ちになるか
子の笑顔が見たくて仕事頑張って家庭頑張って家事をして
「産んでくれと頼んだ覚えはない」って子供が言うのは大雑把に言うとそれと同じだと思うat 2011年08月18日 13:25 ID:KtVC5tj80 -
じゃあ人生終えればいいのに。
親が嫌なら、なんで親のお金で生活して、親のお金でネットして、親のお金で携帯持って、親のお金で自分の趣味を満喫するの?
at 2011年08月18日 13:26 ID:GnU.6TUG0 -
他人の尊厳を軽視し、まるで道具のような扱いをしたいと心の中で思っている人間の本性を知らしめる醜いコメントがたくさんある事をまだ洗脳されきっていない子供たちに知らしめるために、もっとコメント数を伸ばさなければならない。ここを見れば彼等が良心の欠如した人間だという事がわかるだろう。み at 2011年08月18日 13:28 ID:yaZXzgpLO
-
本当に救いようが無いなww
生んでくれてありがとうと言える人になれよat 2011年08月18日 13:28 ID:HoMvqpC40 -
嫌いだからこそ、でしょうね。自分に危害を加えた人間に慰謝料を要求するのと同じこと。り at 2011年08月18日 13:31 ID:yaZXzgpLO
-
小さい時、親に「生まれたくて生まれてきたんじゃない」っていったら、泣きながらボコボコにされたの思い出した。親不孝 at 2011年08月18日 13:34 ID:MAiHYvDqO
-
ある人にとっては喜ばしい事でも、ある人にとってすれば何も良いものではない場合があると認識することが出来ない人がいたとすれば、それは確かに救いようがないかもしれません。う at 2011年08月18日 13:35 ID:NN9.rQQ.O
-
すげえな、産んでくれって頼んだ覚えはないって言う人間にじゃあ死んだら?って言ったらお前の方が最低だって言われるのか
なにがしたいの?明確な意思も要求もなくただ泣いて泣き喚いて誰かが手を差しのべておっぱいくれておむつ替えてお風呂入れてくれるのを待ってるの?それで一生過ごすの?at 2011年08月18日 13:44 ID:KtVC5tj80 -
そんなことで子供に暴力をふるう親がいるという現実。子供を自分の道具としてしか見られない残酷な人間も親になることが出きてしまう。そんな輩が世の中には五万といる。く at 2011年08月18日 13:44 ID:NN9.rQQ.O
-
躾失敗して臆病になったり性根が歪んじゃった犬も
殺して処分するのが正しいのかat 2011年08月18日 13:44 ID:sRvo73ix0 -
「産んでくれと頼んだ覚えはない」まではわかる。正論だし世の中の生きとし生けるものは全部そうだと思うし
でもそれがなんで「勝手に産んだんだからニートになっても責任取って金を残すなりするべき」になるのかさっぱりわからん。
こんな粗悪品作ったんだから責任持てよって言いたいの?自分で自分が粗悪品だって認めてそれを親に宣言するって事か?五体満足な人間が?
すごいな、誇りとか矜持とか、自尊心の類が欠片でもあったら口が裂けても言えない台詞だよねat 2011年08月18日 13:50 ID:KtVC5tj80 -
「産んでくれと頼んだ覚えは無い」という人に対して死ぬことを提案するのは些か早まった考えだと思わないか。彼はその発言の次にこう言うかも知れない。「だけど今は幸せだ」す at 2011年08月18日 13:55 ID:yaZXzgpLO
-
※337
だったら「産んでくれと頼んだ覚えはない」の後に「でも産まれてきてよかった、ありがとう」がつくと思うよat 2011年08月18日 13:56 ID:KtVC5tj80 -
自分で自分の人生切り開いていく気0って事かat 2011年08月18日 14:00 ID:KtVC5tj80
-
産んでくれと頼んだ覚えはなくても産まれた瞬間泣き喚いておっぱいを要求したのはお前だ
その日から1日も欠かさず飯と水を要求したのはお前だ
1日も欠かさず与えてくれたのはお前の親だat 2011年08月18日 14:02 ID:KtVC5tj80 -
生きるのには金がかかる。ではそもそも何故生きるはめになったのか。この世に産まれさせたのは誰の所業なのか。子供か?違う。一つ一つ考えていけば責任の所在が誰にあるのか自ずとわかる。つ at 2011年08月18日 14:04 ID:yaZXzgpLO
-
赤ん坊は色々なものを欲する。しかしそれは自由意志に基づく決定では無いうえに、産まれるという不可抗力の末そうならざるを得ないのであり、そうなる事を許容して子を作り産むことを決定したのは紛れもなく大人。ぬ at 2011年08月18日 14:13 ID:NN9.rQQ.O
-
「じゃぁ逆に質問しますが、「産んでくれと頼んで生まれた人間」が地球上に一人でも存在するのですか?」
妄想 at 2011年08月18日 14:14 ID:Klhc5Ks60 -
反論なんて無い、責任を取ればいい
ただ責任の取り方にも色々あるだけ
金を残すのも、処分するのも、ひとつの責任の取り方at 2011年08月18日 14:17 ID:VPnItfDZ0 -
「産んでくれと頼んで生まれた人間」は地球上に存在しないだろうけどそれが何かの免罪符になりはしない。ふ at 2011年08月18日 14:29 ID:yaZXzgpLO
-
おまえらの金玉の中にある精子はいちいちお前らが頼んで金玉の中に入ってもらったもんじゃねえだろ
おまえらの親父だって金玉の中に入っててくれって頼んだ覚えはねえよat 2011年08月18日 14:32 ID:KtVC5tj80 -
※342
>赤ん坊は色々なものを欲する。しかしそれは自由意志に基づく決定では無いうえに、産まれるという不可抗力の末そうならざるを得ないのであり、そうなる事を許容して子を作り産むことを決定したのは紛れもなく大人。
つまりここで>1を肯定してる奴らは産まれたての赤ん坊のまま未だ自由意思に基づけずに無理やり生かされてるって事?
大人になったなら生死を選ぶのは自由だと思うんだけどat 2011年08月18日 14:35 ID:KtVC5tj80 -
精子に人間のように自由意志が備わっているとしたらそれは驚くべき事だ。む at 2011年08月18日 14:38 ID:yaZXzgpLO
-
すげえなー思春期の中学生だって言ってる途中で恥ずかしくて赤面しそうな言葉を超ドヤ顔で言ってる大人がこんなにいんのかat 2011年08月18日 14:39 ID:KtVC5tj80
-
※349
煽ってるのは分かるんだけど、分かりにくい
言いたいことちゃんと伝わってないと思うよat 2011年08月18日 14:50 ID:VPnItfDZ0 -
人は自ら死ぬことを選択できる。しかし死には多大な苦痛が伴う。他人から無理やりいばらの冠を被せられたにもかかわらず、それを取ろうとするといばらが食い込んで苦痛を引き起こす。合意を得ずにいばらの冠を他人に無理やり被せた人間は、責任を取る必要が無いとは言わせない。無理やり被せたんだから、苦痛を感じさせないようにモルヒネを一生分射てる数用意するか、苦痛を与えずにいばらの冠を除く方法を予め用意すべきだとは思わないか?ゆ at 2011年08月18日 14:53 ID:yaZXzgpLO
-
不細工に生まれたお前が悪いって言ってやれwあ at 2011年08月18日 14:55 ID:3G.vV30Q0
-
なんなの、結局この赤ん坊たちはバブバブ何が言いたいの
自分の意志で産まれてきたわけじゃないから自分の力で生きられなくても許してバブーって言ってるの?でも死ぬのも怖いし食料や寝床や娯楽は用意してねと
すごいな、もうただただ圧倒されるわ。そりゃある意味究極の論破だat 2011年08月18日 14:59 ID:KtVC5tj80 -
「来たくて来たわけじゃない、無理矢理連れてこられた」って抗議するわりに一向に母国に帰りたがらない在日みたいなもんかat 2011年08月18日 15:01 ID:KtVC5tj80
-
自分が作りたくて作って、産みたくて産んで、欲求を満たすために合意を得ずこの世に人間を誕生させた己のエゴイストぶりをあたかも無かったかのように語り、自分に不利な点や不都合な事にはわざと触れないでおき、煽りや人身攻撃を平然となす。こうゆうおそらく親となる人間の負の側面をもっと周知させねばならない。もっとコメントが伸びて目立てばいい。
る at 2011年08月18日 15:18 ID:yaZXzgpLO -
これ言ったらお母さん泣いてしまった名無し at 2011年08月18日 15:33 ID:zp4wNEev0
-
新手の現実逃避ですね 世の中理不尽が常だから頑張って生きた方が得ですよ。 at 2011年08月18日 15:43 ID:QloH1CbtO
-
生まれたくなかったんならいまそこでしねって言われたらどうするのat 2011年08月18日 15:50 ID:FOmwNr7U0
-
確かに現実逃避しなければ人間を産むなんてこと出来はしないですからね。え at 2011年08月18日 15:51 ID:IufPlrAoO
-
※355
お前がそういう事に対して本気で語っているようには見えない
屁理屈しか言ってない、なにが問題かも見えてない
物事をある角度からしか見れてない、視野が狭い、比喩が下手at 2011年08月18日 15:53 ID:VPnItfDZ0 -
こんな世界に産んでくれたお返しに両親にプレゼントをあげてはどうだろう。もちろん驚きを倍増させるためにプレゼントの事を秘密にしておこう。必ずしも相手を喜ばすものとは限らないけど頑張って考えてプレゼントをあげよう。け at 2011年08月18日 15:59 ID:Hw6cO1AHO
-
※360
それは残念だ。せ at 2011年08月18日 16:03 ID:Hw6cO1AHO -
なんかこのスレだけでバンプが曲の一つか二つ書いてくれそう(笑)at 2011年08月18日 16:09 ID:KtVC5tj80
-
産みたければ産めばいいよ。自分が子供に何をもたらそうとしているか全てを自覚したうえで。て at 2011年08月18日 16:11 ID:IufPlrAoO
-
ここで1に賛同してる人で人生楽しんでる人は多分殆どいないと思うけど
「今」が辛いからって未来を絶望して投げやりな事を言わない方がいいよ
これから人生長いんだからまだまだ変わる可能性がある。
勢いで物言っちゃうと長い人生にずっと圧し掛かってくるat 2011年08月18日 16:14 ID:KtVC5tj80 -
少なくともニートを作ってない親に向けられた言葉じゃないから真っ赤になるなよ
考えないようにしてるだけかもしれないけどこんなニートでも親になる可能性あるんだぞ。そこで考え改めればいいけど考え改めないようならどうすんの?そんなやつらまで庇うの?
名無し at 2011年08月18日 16:49 ID:OFhcqWBGO -
>>1に賛同してる人間はそんなに居ないだろう
真っ向から反論出来ないってだけだよ
子供時代には親の気持ち理解出来ずに言っちゃったとかあるかもしれないけど、いい年になってる人間に言われる親ってのは教育に多大な問題があったと思うよ
在日ネタとか出てるけど、朝鮮人だと全く知らず普通の日本家庭で育てば反日にならないように、日本人であっても反日になる人間も居るわけで。それだけ幼少期の人格形成ってのは重要。それでも成人するまで育ててどうしようもないってなら家出て貰えばいいじゃない。教育の手を抜いていい子に育たなかったからタヒねよってのは違うと思うんだ名無し at 2011年08月18日 17:43 ID:xvGE7OHCO -
自分が正しいと決め付けて
違うと思う事を言った奴を
全力で叩くのは醜い。
それに気付いて。
まずこれに正解なんてねぇよ。
家庭の事情とか絡んだら何億通りの物語があるんだから
本当にそう言われてもおかしくない親もいるだろ。
結論が出るはずのない事をグダグダ言ってるなよ。
アホちゃうか、とat 2011年08月18日 17:57 ID:9iSI2C5SO -
自分が正しいと決め付けて
違うと思う事を言った奴を
全力で叩くのは醜い。
それに気付いて。
まずこれに正解なんてねぇよ。
家庭の事情とか絡んだら何億通りの物語があるんだから
本当にそう言われてもおかしくない親もいるだろ。
結論が出るはずのない事をグダグダ言ってるなよ。
at 2011年08月18日 17:58 ID:j66.Do2LO -
産んだら「産んでくれと頼んだ覚えはない」と恨まれ。
産まなかったら「どうして産んでくれなかった」と水子になって祟る。
結論 子供なんざ作るもんじゃない。at 2011年08月18日 18:37 ID:DkHW06oM0 -
頼んで生まれてくる奴はいないんだよ!!
ってどっかで聞いたな
これでおkat 2011年08月18日 18:44 ID:ss3nU2aKO -
こういう事言ってる人って、自分が親に経済面だけじゃなく、精神的にもベッタリ依存してることに気付かないのかな?
思春期はしょうがないにしても、精神的に少しでも自立してくれば、こんなこと思わなくなると思うんだけど…
教育や環境の話が出てたけど、本当にろくでもない親持つ人って、親に期待してない分自立も早いでしょ。親を恨むかもしれないけど。
まあ、いくら人のせいにしても、親は自分の代わりに生きちゃくれないよね。名無し at 2011年08月18日 19:39 ID:x.x44eiw0 -
>「お前に産まれてきてくれと頼んだ覚えはない」
中出しして何言ってるの?
中田しすればできるって解ってるだろ。
at 2011年08月18日 19:49 ID:P7uVJ97t0 -
親だって迷いながら子育てしてるんでしょ。子供は希望。完璧を求めたら誰も何も出来ないし、生きていけない。お互い様なんだから、そんなに親を責めるなよ。at 2011年08月18日 19:55 ID:DeDLpyYE0
-
子供はさ、成長するまでいろいろと苦しむんだよ。
順風満帆で大きくなれる方が稀なんだぜ。
お前らニートばっかり槍玉あげて、「ニートが言っているに違いない」と
決めつけているけどさ、
ニートでないほうが人生は余計に苦しいんだよ。
自分のギシギシアンアンキモチイ〜で楽しい思いをしておきながら、
一人の人間を誕生させて苦しみを背負わす業みたいなモンを考えたこと無いの?
俺は嫌だぜ。こんな殺伐とした現代で子供なんて作りたくない。
肥やしになるレベルの難易度じゃないだろ。
立派に育て上げる自身がないよ。あるが at 2011年08月18日 19:56 ID:P7uVJ97t0 -
それを言っちゃ〜おしまいよ!おじさん的に at 2011年08月18日 20:25 ID:1eANgLGR0
-
atm欲しさにデキコンしてる女どもは説明しやすいな。パパが金持ちだったのが悪いのよっと。あ at 2011年08月18日 21:44 ID:ptjCPwbB0
-
甘えるな。
どんな生き物でも子はある程度成長すれば自立する。
一生親の世話になる生物なんて存在しねぇよ。お前らは御託並べて楽してるだけじゃん。
世知辛い世の中だけど順応していくしかないんだよ。嫌なら死ぬといい名無し at 2011年08月18日 21:50 ID:IN2i1hYFO -
中田しセックスした奴らが
「甘えるな」
とかマジで殺意がわくんだが。
甘えているのはてめえらだろうが。at 2011年08月18日 22:17 ID:P7uVJ97t0 -
ろくでもない親なら自立する。それはある。
というかこの>>1の場合は逆だ。与え過ぎ過保護過ぎなんだよ。自立心を育てるならある程度の放任も必要。ハタチ過ぎてもニートさせて、許してしまってんだからわかるだろ?ろくでもない親ならさっさと家から叩き出してるよ名無し at 2011年08月18日 22:20 ID:LUYyNJWZO -
>>97は仏教的だなat 2011年08月18日 22:26 ID:2R1cwpDL0
-
ここで「甘えるな」「氏ね」って言っている人達ってなんか怖い。
考えが狭量でスポコンで思考停止している。
自分の考えを省みたりしてるのかしら?
イジメられて親に相談もせずに自殺している子供って
こんな人達が親の子供なのかも。
at 2011年08月18日 22:34 ID:P7uVJ97t0 -
自分が働かないのを
親のせいにしてるだけ。
あなたは親の愛があったから
今生きてれる。
まぁ生んでくれとは
言ってないけど
生んでくださいなんて
言って生まれた人なんかいない。
精神面経済面
親に甘えすぎ。
パラサイトみたいw
今まで育ててもらって
感謝してたらでない言葉だよね?
そこが甘えてるっつーの。
おこちゃまなんだよ、
まぁ親がそこまで
間違った過保護な愛情を
そそいぢゃったんだろうな。
あ at 2011年08月18日 22:34 ID:vqBtE23iO -
全部が全部ニート扱いしててワロタ。
自分の都合の悪いことを言う奴はすべてニートってことにしておけば、
自分が悩まずに済むもんなwwww
at 2011年08月18日 22:45 ID:P7uVJ97t0 -
あなたが親にそう
言わせちゃったんだよ?
なにもなかったら
軽はずみに言える
言葉ぢゃないから。
「自分ひとりで生きてきました」
みたいな顔するなら
働いて自立して
見返したら?か at 2011年08月18日 22:46 ID:cbCXUpC9O -
人生は辛いとわかりきってるのに、なぜ人間を作ろうと思った?
子供にも働いてもらわなければ生きていけない狩猟時代でもないよね?
at 2011年08月18日 23:10 ID:P7uVJ97t0 -
自立してる人がこんな事思う?親の責任とか言うヤツはガキかニートだろ。
中出しがどうのこうの言うヤツもそうだ。童貞の僻みにしか思えない。子孫を残す行為は生物として当たり前だろ。
お前らが正しいならこんな世の中になってないから。名無し at 2011年08月18日 23:27 ID:OMF.EQhSO -
※387
普通に自立して一人暮らしの社会人だが、>>1みたいに思うよ。
逆に働かなくても食っていけるニートで>>1みたいに思うほうが
珍しいんじゃないか?
ニートでないほうが人生は余計に苦しいんだよ。
ぶち当たる困難も多いしな。
俺のほうがみんなに訊きたいよ。
「『なんでこんな人生を生きなくちゃいけないんだ俺は』みたいに思わな
の?」って。
子孫を残す行為は生物として当たり前って
本能のままに生きていれば生きるか死ぬかの危機はあっても、
悩むことはない動物と人間を一緒にするなよ。
at 2011年08月18日 23:43 ID:P7uVJ97t0 -
※388
人の考えはそれぞれだからその意見も一理あると思う。
…が、>>1のような考えに至る事が人として未熟だと思う。自分もガキの頃はそのような考えだった。もしくは今の自分が未熟なのかもしれない。
答えは人それぞれだが子を生む資格のないガキが親になってるのも事実だな。
気分を悪くしたらすまん名無し at 2011年08月19日 00:10 ID:19.4M0miO -
責任転換する思考があるから、そんな発言ができる。
自分が弱いくせに、人のせいにする人の発想。
生物は一人で生きて繁殖するものだから、自己中心的な被害妄想の発言は親の立場でも理解してあげたいが怒りと悲しみも与えている。
とゆうか、この言葉をよくネタにしようと思ったね。ななし at 2011年08月19日 00:13 ID:ulc0xHHJ0 -
ガンガン言ってやってるat 2011年08月19日 00:35 ID:UfxjUFqc0
-
育て方とか言ってるけど
働く意志が自分にあるかどうかだろ
こんなこと言い出すようじゃ
何言っても理解できなさそうだけどわ at 2011年08月19日 00:47 ID:eDMq4QtK0 -
高校生の時一度だけ言ったことあるなぁ
その時の顔見て二度と言うまいと思ったけど
まぁ俺は働いて親孝行するだけですよat 2011年08月19日 03:16 ID:kZ.YF3gW0 -
マジレスすると全面的に親が悪い
でもそれをいうとどうしようもないのでタブーになってるat 2011年08月19日 09:44 ID:EFt9jPji0 -
親が悪い、しかしそれを産んだ
祖父母がもっと悪い、しかしそれを産んだ
曽祖父母がもっと悪い、しかしそれを産んだ
高祖父母がもっと悪い、しかしそれを産んだ
・・・
つまり罪の根源は、アダムでありイブなのさat 2011年08月19日 10:06 ID:.gwCuYvB0 -
そして罰を受ける者がいるとしたら
それは、アダムとイブをこの世に作り造りたもうた
神、なんじゃないかな。at 2011年08月19日 10:13 ID:.gwCuYvB0 -
さあパソコンとかフィギアとか♪
窓から投げ捨てハローワークにレッツゴー♪
( H) (^o^;)<…。
∧
あなたの特技は?
これ親のせいじゃないだろ
お前のせいだろあぽ at 2011年08月19日 11:50 ID:zK3.qoPo0 -
動物の機械的な繁殖と人間の子作りとを同列に語り説明を試みる人間が今だにいる現実。1 at 2011年08月19日 18:08 ID:HFNpRXLOO
-
自分の必要から生じた人間が欲しい(子供が欲しい)という欲求を満たすために子供を作ったくせに、事実から目を背け子供に責任を転嫁する人間の多いこと。2 at 2011年08月19日 18:13 ID:Odz2V8yIO
-
結局のところ彼等(人間を欲する人間)は自分にとって役に立たない人に対して簡単にしねなどと言ってしまうことから分かるように、子供を自分を満足させるための道具としてしか見ていないのかもしれない。3 at 2011年08月19日 18:22 ID:Odz2V8yIO
-
人格を攻撃したり、煽りたい気持ちをどうしても抑えられないみたいだね。どうしてだろう?4 at 2011年08月19日 18:26 ID:HFNpRXLOO
-
人は過ちを犯すものだけど、心から反省している人に対していつまでも責め続けていた所で何かが変わることは稀だと思う。が、自分の罪を認めず自覚しようとしない人間には容赦しなくていいと感じる。5 at 2011年08月19日 18:35 ID:Odz2V8yIO
-
現状に満足出来ない、あるいはもっともっと幸せになりたいと考えた結果、人間をこの世に作ろうとした。それが親。6 at 2011年08月19日 18:43 ID:HFNpRXLOO
-
合意を得ずに他人をある環境下に置いているという事を自覚して下さい。7 at 2011年08月19日 18:47 ID:Odz2V8yIO
-
あなたの都合であなたの子供は作られた。それで責任転嫁とは、一体何を考えている。8 at 2011年08月19日 18:52 ID:Odz2V8yIO
-
子供に人生を無理矢理背負わせた事を悔やんでいる親こそ、最も尊敬するに値する親です。9 at 2011年08月19日 18:55 ID:Odz2V8yIO
-
人生は面白い。だがその喜びを味わうためにいちいち生きるはめになりたいかどうかは人それぞれ。死ぬほど考えてから子供に人生を背負わせるか決めてね。10 at 2011年08月19日 19:03 ID:Odz2V8yIO
-
人間に生まれること自体が不幸だからしょうがないat 2011年08月19日 20:24 ID:XESBi.9x0
-
あなたが早く自分の人生を歩むことができるようになることを祈ってます。名無し at 2011年08月19日 20:31 ID:vZa9y2Hb0
-
こんな時は宗教があれば便利なのにな
この苦しい世の中に産まれてきたのは神からの試練で片付くし
何でこんな苦しい人生背負うために産まれてきたんだよと腹を立てる相手も神様になるat 2011年08月19日 22:06 ID:SW.tZIK30 -
産んでくれと頼んで生まれた人間なんて過去未来において地球上どこ探しても1人もいねえよあ at 2011年08月20日 10:30 ID:e.0LGsnb0
-
ニートになってくれと頼んだ覚えはない。at 2011年08月20日 11:30 ID:Xq0o8kSJ0
-
産んでくれと頼んで生まれた人間なんて過去未来において地球上どこ探しても1人もいない事実は責任を放棄してもいい理由にはなりえません。11 at 2011年08月20日 12:30 ID:6q.e1lI6O
-
そうなる可能性を容認し自分の都合で子供を作ってしまったのですから自業自得としかいいようがありません。自分で蒔いた種を自分で刈り取っているということです。12 at 2011年08月20日 12:36 ID:VuvBh2UFO
-
生まれたくなかったって考える子供が生まれる可能性がある時点で、生まないのが正解なんだよ
子作りなんて親の自己満足at 2011年08月22日 03:45 ID:9aCwelrn0 -
自己満で子供産んじゃうの認めてる落合見習えよa at 2011年08月30日 17:27 ID:M8lQYqaq0
-
凄くガキ臭い言い分だ。懐かしいわ。at 2011年09月08日 07:31 ID:VpfT6z9o0
-
ちょっと気になったんだけど
中田ししなくても子供はできるから(100%の避妊具はない)
子供を作りたくないならセックスするべきじゃないんだよ。
オナニーも避けるべき(指にくっついた精子がしばらく生きてるので、何かの間違いで受精する可能性がゼロではない)
でも本能でしたいわけ
子供は作ろうと思ってつくるんじゃないんだよ
人間は理性の前に本能の動物だよ。
それから親だって生まれてきたくて生まれてきたわけじゃないから、
責任は親の親にある
つまり親の親の親に…わかるよね?
終わりのないことを考える前に、自分でストップしよう。
なな at 2011年10月07日 00:28 ID:Yjf3jeR30 -
>それから親だって生まれてきたくて生まれてきたわけじゃないから、
責任は親の親にある
つまり親の親の親に…わかるよね?
個々の親それぞれが子供を作るか作らないか選択できるんだから上記の理屈が通る訳がないってどうして分からないんだろう。13 at 2012年01月15日 02:02 ID:u000Rg.gO -
419
まず別のものに生まれることはない
魂というものが実在せず脳という肉体のIDが自分でありその肉体は両親の精子と卵子からしか発生しようがないからだ
そして子供を作るかどうかの選択が出来ようが出来まいが結果できたということは原因がある
その原因にも原因がありさらに原因がある
別の選択肢を選ぶ可能性なんてない
この腐った考えで自分が子供を作らない未来があるかもしれないだけだ
責任を取らせたいなら取らせろ
責任を取らせた責任を負わされるだけだ
お前には何もできない
何も変えられないバカが at 2012年01月26日 16:30 ID:RitvSaXV0 -
物事は全て因果律的に動いているわけで、親が一生面倒見られる
わけでもないのに子供を産むようなDQNになってしまったのはそ
の親にあるし、その親が子育てに失敗した原因はその親にある。
そもそも全て生体内での化学反応によって進行しているわけで
その結果として現状が生じているわけだから誰にも責任は無い。
そう考えれば責任の所在を個人に求めることが誤りなのがわか
るだろう。決定論というのは何も幻想的なニュアンスで語られ
るものではない。論理的に話を進めた結果たどりつく結論だ。
だからあらゆる殺人犯には本来全く責められる云われはない。
それを罰するという発想は個々の反応系が恒常性を保とうとす
る結果であって倫理も法律も後付けだ。
つまり、誰も悪くはないし、そもそも善とか悪とかいう概念自体
が誤りなんだよ。水酸基がカルボニルに求核攻撃したからって、
何の罪になるというんだ?
結論としては、どうにかして説得するなりして親の脳内の反応系に
影響を与えて言うとおりにするよう促すも良し、諦めて真面目に
働くも良し、自分の体内の反応系を停止させてエントロピーを増大
させるも良し、好きにすればいいということだ。at 2012年02月02日 20:59 ID:867kHWjC0 -
ここで考え方がガキだの中学生の頃はそんなこともだの言ってる奴は当然これに反論できるだけの論理を身につけて成長したんだよな?
それとも思考停止して耳ふさいで生きてるのかな?at 2012年02月02日 21:25 ID:867kHWjC0 -
とりあえず鏡みろよもみあげる名無し at 2012年02月22日 14:58 ID:mIGTkfy40
-
まあ、親の意思で親の遺伝子を使って産むのは間違いない。
あとはその事実に親子がどう向き合っていくかだな。
もみあげる名無し at 2012年10月06日 19:48 ID:t.f7Ykpq0