2011年05月13日

【DQNネーム】田中騎士くん水死

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:46:35.05 ID:+b/vQHzA0

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105130153.html





3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:47:48.41 ID:dqrReIn50

よかったな

40代でナイトですなんて言ってみろ

営業なんか出来んぞ



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:47:58.59 ID:Bo1Uhfgb0

なんとも言えない気持ち

最近DQNネームの子死にすぎだろスぺリオとかスぺリオとか


http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51613773.html



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:48:38.64 ID:txzYTWy40


田中のくせにナイトはないわ




10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:49:35.80 ID:eyjDvDnK0

田中ww



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:50:51.13 ID:1sXwQV1WO

DQNネームが死にすぎなんじゃなくて、

今の子達ってほとんどDQNネームって可能性はないのか?



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:52:49.84 ID:j9TFhWns0

DQNネームをつけるような親は責任感もなく、
ちゃんと子供を見てないし、
しつけも出来てないので子供は危険を冒してすぐ死ぬって教育学者が分析してた



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:53:18.58 ID:3QYwwcie0

たなかきし だったら多少はまともかも知れぬ



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:53:20.60 ID:+b/vQHzA0

銀行の融資で「名前で親の程度がわかるので、ある程度参考にする」

っての聞いたことあるけど、冗談じゃなくなってきそう



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:56:52.14 ID:8LtjUlPF0

死ぬのも可哀相そうだが、こんな名前付けられて全国に晒されてるのも可哀相だな
どっちにしろ可哀相って救えなさすぎ



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:58:00.18 ID:pSN+QfxTO

鎧脱げば浮いたかもしれないのに



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:59:07.84 ID:JKhgWdHZ0

成人する前に死ねてよかったのやら、よくなかったのやら・・・

とりあえず、この名前で生きていくのは苦痛すぎる



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 11:59:42.07 ID:P2zZ23cZ0

栖経璃緒

騎士


本当に最近の先生は大変だな



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:00:58.37 ID:6vDC1vFBO

せめてそう読めないのは禁止にすりゃいいのにな



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:01:43.21 ID:2YKnYI0rO

ナイト「ごめんレイズよろ^^;」



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:02:43.39 ID:6vQIzjw40

来いぃぃぃぃぃセイバーアァアァァァ

お呼びですかマスター

うむ、ところでセイバーの生前の記憶はあるかな?

はい田中です



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:02:57.63 ID:P2zZ23cZ0

雨の中3人で肩組んで川を歩いてたってマジ?
 
朝テレビで言ってたけど本当なら馬鹿すぎるww



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:04:48.76 ID:22GXRu0GO

騎士(ないと)「この川は危険だ!ここは俺1人にまかせて先に行けっ!!」

駿「なにいってんだっ!お前1人を危険な目にあわせられるかよ!!」

啓太「そうだぜ!?辛いときはいつも3人一緒・・・俺たちはいつもそうだろうがっ・・・!」


胸熱だな



64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:05:42.55 ID:mznDJzey0


   ダークナイト

鈴木暗黒騎士


   パラディン

佐藤聖騎士


   ドラグーン

高橋竜騎士




70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:08:11.30 ID:8mq7+ONNO

結構前にも騎士くん居たような気がする



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:09:57.17 ID:SwBru2KZO

「彼氏の名前なんていうの?」

「ナイトだよ」

「いや苗字じゃなくて」

「だからナイトだってば」

「えっ」



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:13:42.21 ID:20Bz7yIY0

田中麗奈がやってた保険のやつ、何ナイトだっけ・・・?!



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:14:59.13 ID:h2aPmRXqP

>>77

第一でないと!



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:15:18.19 ID:xc6wOgId0


†田中騎士†




97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:19:13.49 ID:cTYBErbj0

騎士(ナイト)くんは王子(プリンス)くんに会ったらどうすんだよ



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:20:03.97 ID:/NnXB9kcO

ガンバラナイト



105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:22:05.35 ID:WAZDJNts0

PTバランスが悪いなせめてヒーラー職がいないとだめだろ




116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:26:32.59 ID:GOaNwY3m0


俺鈴木忍者でよかった




118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 12:28:20.87 ID:VeU/iD7u0

>>116

カワサキなのかスズキなのかハッキリしろよwwww

 


< 5月13日(金) 更新!>好きな女性にこの方法を試してみろww反応ぜんぜん変わるぞ!!


1/12 オートバイ No.84 1/12 カワサキ ニンジャ ZX-12R


この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
ブログ名サルでもわかる速報 注目記事秋葉原にある女の子が握ってくれる寿司屋秋葉原は今クチコミを見る
秋葉原にある女の子が握ってくれる寿司屋【ブログトピックス速報】at 2011年05月13日 17:27
ブログ名まめ速 注目記事嫁に「俺お前の事好き」ってメール送って反応を教えろ俺の嫁 ~あなただけの花嫁~クチコミを見る
嫁に「俺お前の事好き」ってメール送って反応を教えろ【ブログトピックス速報】at 2011年05月13日 17:27
この記事へのコメント
  1. 前に誘拐された騎士君は近藤君だったな…
    まさかナイトが二人もいるとは。
    びっくら at 2011年05月13日 15:08 ID:LblkhsLg0
  2. 三人で肩組んで川歩くってどういう状況だよ
    ニュースでは何か探してたって言ってたけど探すにしても肩組むってどういうことだよ
    やら at 2011年05月13日 15:09 ID:jL9VIs1MO
  3. サヨナラナイト
    名無し at 2011年05月13日 15:09 ID:.YiIu.0vO
  4. 補助よろ^^
      at 2011年05月13日 15:10 ID:PxxYlVsm0
  5. そういう名前で溢れている世の中を容易に想像できて怖い
    at 2011年05月13日 15:12 ID:cty12n1e0
  6. 強い妖戦士田中
      at 2011年05月13日 15:14 ID:kpfh37Lu0
  7. >>116
    秀逸www
      at 2011年05月13日 15:17 ID:p.B2.kVi0
  8. ナイトくん…(´・ω・`)
    あ at 2011年05月13日 15:19 ID:wNuM3n8AO
  9. グッドナイト
      at 2011年05月13日 15:21 ID:T.B5ZbQk0
  10. 水中騎士か
      at 2011年05月13日 15:23 ID:rQw2WEC.0
  11. なぁナイト・・甲冑装備して泳いでも大丈夫か?
       at 2011年05月13日 15:23 ID:68OcNkK.0
  12. 元の記事、これ騎士に振り仮名振ったせいで、残り二人のにも振らなくちゃいけなくなっているだろw
        at 2011年05月13日 15:23 ID:ELNhhSP.0
  13. 名字と名前のギャップありすぎだろww
    名無しさんミ☆ at 2011年05月13日 15:28 ID:sXuebPqr0
  14. 出川の子供なら許せる
        at 2011年05月13日 15:29 ID:cwXamXNX0
  15. 騎士くんが大人になってニートになったら酷い皮肉だ
    全国にもまだいるんだろ、騎士
    at 2011年05月13日 15:31 ID:D.FUhuf2O
  16. 夜神のやつはなんだっけ?
    wwwwwwwwwwwwwwwww at 2011年05月13日 15:33 ID:XfEwdSBr0
  17. 家裁に申し立てれば改名できる……か?
      at 2011年05月13日 15:36 ID:Kw0p.PT30
  18. タレントでは八光の子供が一番不憫
      at 2011年05月13日 15:39 ID:s1b6CyCaO
  19. 水中騎士が出てないとかガッカリだよ
    at 2011年05月13日 15:43 ID:L..ZSuhb0
  20. うまく成長すれば魔法が使える騎士になれたのに
    ” at 2011年05月13日 15:44 ID:bbayQoKk0
  21. 珍しい名前だから目立つって訳ではないの?
    名無し at 2011年05月13日 15:47 ID:5zTHwBZwO
  22. >>13
    それは無い。
    確かに割合は増えているけど、ほとんどではない。
    お天気コーナーでうちわ振っている連中みたいに、バカ親の露出が多いだけww
    でも、普通の名前に洒落た漢字をつける親は増えたな。岳瑠(たける)とか。
    家柄がいい子は純和風な名前が多い。◯子とか、萌とかな。

    しかし、これからはDQNか金持ちだけが子供を生む様な時代になるかもしれないから、はっきり二分されるかもね。
    at 2011年05月13日 15:50 ID:r5rsfD3o0
  23. まじめなかーちゃんも、テレビで「ナイト??・・・ぷっ」ってなってた。

    ※18
    そーだよな
    また子供の顔がすげー残念だし
    う at 2011年05月13日 15:52 ID:f3XNsudz0
  24. レイズクソワロタ
    at 2011年05月13日 15:53 ID:shXMAPYX0
  25. 第一生命懐かしすぎワロタ
      at 2011年05月13日 15:55 ID:huf2DOMT0
  26. 死んだ子には悪いが名前でクソワロタwww
    名無しさん@お腹減った at 2011年05月13日 15:55 ID:BLkwR1ZHO
  27. 「田中のくせにナイトはないわ」でワロタ
      at 2011年05月13日 16:00 ID:JkEID6fb0
  28. ガンバラナイトを召喚!
      at 2011年05月13日 16:02 ID:ydDC89Eu0
  29. こないだアウトレットモールへ買い物に行ったら、迷子姉弟の親探し放送があったんだ。
    その迷子の名前が「ミクちゃんとガイアくん」だったんで頭痛くなった。
    俺が帰るまで1時間以上ずっと親を探している放送があったんだが、親は引き取りに来たんだろうか?
       at 2011年05月13日 16:02 ID:DVyfy8Lb0
  30. >>99はデュエリスト
      at 2011年05月13日 16:03 ID:Qv52DTiD0
  31. 川辺に行くなら耐水装備そろえないとな
      at 2011年05月13日 16:03 ID:DLOOZOOg0
  32. お!ナイトゥー!
    チック at 2011年05月13日 16:03 ID:9mmIJD02O
  33. お前らが東電叩くとかおかしいよなw

    どうレベルwwwwww
          at 2011年05月13日 16:07 ID:xnGZZNAc0
  34. ああ、カワサキのNinjaってバイクあるのね
    わからんかった
      at 2011年05月13日 16:08 ID:HJNsCJCb0
  35. 二重苦
      at 2011年05月13日 16:10 ID:ewwPUXIE0

  36. ざまあああああwwwwww
    at 2011年05月13日 16:15 ID:57lyBg2bO
  37. 親もう少し考えて遣れよ可哀想ってレベルじゃねぇぞw
    ってか、たwwwなwwwかwwwの、時点で色々終わってるわな
       at 2011年05月13日 16:16 ID:P.QTcuPH0
  38. 下田 金鋼(しもだ おりはるこん)より万倍はマシだよ。

    金剛といってもダイヤモンドじゃないんだよ。
    まさかのオリハルコンなんだよ…
    しかも苗字下田だよ…
    、 at 2011年05月13日 16:16 ID:Imf2qNAJ0
  39. 昔の誘拐事件でナイトくんってあった気がする
      at 2011年05月13日 16:20 ID:MIyRKuuz0
  40. DQNネームだと死んでもそんな悲しくならない不思議!
      at 2011年05月13日 16:20 ID:AOu.IuqJ0
  41. むしろこの場合は田中の方がジワジワくる
    あ at 2011年05月13日 16:21 ID:wOCptz2d0
  42. たなか溺死っちゅーことか
    焼肉太郎 at 2011年05月13日 16:23 ID:dYOj.GFsO
  43. まさか随分前にニュースになったナイト君と同じじゃないよね
      at 2011年05月13日 16:24 ID:DNzt0H9.0
  44. 川で死んだが水関連ということでランスロットと呼ぶことにしよう
      at 2011年05月13日 16:27 ID:nJUJsFqa0
  45. 光と闇が備わって最強に見えるな
      at 2011年05月13日 16:29 ID:1.x0kHIb0
  46. 内藤だったら許した
      at 2011年05月13日 16:31 ID:LxixtxSZ0
  47. 田中なのか内藤なのか
    at 2011年05月13日 16:32 ID:bMK1q.D40
  48. この若さで「騎士(シュヴァリエ)」の称号を持っているとは……面白い
    お手合わせ願おうか
      at 2011年05月13日 16:35 ID:o0TRDxn10
  49. もういいじゃん
    死んだ子の名前まで批判するなんてどうかしてる
    774 at 2011年05月13日 16:36 ID:u.mNwMcr0
  50. アワレにも盾の役目を果たせず死んで(ry
    . at 2011年05月13日 16:41 ID:ra8dATb7O
  51. これ、葬式でふと名前思い出したり、聞いた時とか
    笑っちゃってもしょうがないよね?
    おもしろネームつけた親が悪いよね?
      at 2011年05月13日 16:43 ID:T3tVF9Vo0
  52. そもそもナイトなんて読み方有りなの??
    当て字ってレベルじゃないだろ
    それなら友子(きゃさりん)とかも可能なのかよって
    at at 2011年05月13日 16:44 ID:C.U6big10
  53. 前も騎士と書いてナイトくんが被害者でいた気がしたらこれだ。
    http://www7a.biglobe.ne.jp/~kikikirinnoki/kidnappeurs/ransom29.html
    ・・ at 2011年05月13日 16:49 ID:n42rsIPn0
  54. 米52
    日本の法律では、「太郎」という字で「はなこ」と読ませることすら可能。
    ただし、人名用漢字以外の字は使うことができない。

    こんなアホなことやる親は居ないだろうと高をくくっていたんだろうなぁ。
    法律作った人を責めるのは可哀想だわ。
        at 2011年05月13日 16:50 ID:IVZvcZz60
  55. >>72
    俺だったら何処の国の人?って聞き返す
    at 2011年05月13日 16:52 ID:Ll7lxOEW0
  56. ガンバラナイトワロタ

    こんなところにまでデュエリストは湧くんだな
    UMA at 2011年05月13日 16:53 ID:zBBDK.ad0
  57. 自分の苗字も見えない馬鹿親がこうも多いとは信じられない。
    平凡苗字にヘンテコなカッコよさげ名前くっつけたら逆に滑稽すぎて爆笑レベルじゃねーか。
    たとえば田中光宙、田中聖王、田中龍牙、田中愛姫、田中亜奈流。お笑い芸人かっつーの!
    譲治とか真理子とか、許されるのはやっぱり普通系の名前だけだろ。上につくのが田中とかの平凡系は。
    そら苗字がんばってる人たちは名前もがんばってくれた方が良いけどな。
    例えば花京院太郎とかだとあれっと思ってショボンとなるじゃん?
    でも花京院騎士とかだと何となくオオッ!となるじゃん?
    結局バランスなんだよね、上と下の。
      at 2011年05月13日 16:54 ID:EGkubGmy0
  58. おまえらただのアホ親だと思ってるけど、
    これは在日とBに昔からある手口で、わざと読みにくい名前付けて
    間違えられるたびに因縁付けてたかりを働くという伝統の一つだ
      at 2011年05月13日 16:57 ID:Qdgo3chP0
  59. DQN化が進む日本
    あ at 2011年05月13日 16:57 ID:YWKL5NZmO
  60. 田中とナイトのこの何ともいえない組み合わせ
       at 2011年05月13日 17:03 ID:aXXwsUPT0
  61. 竜騎士は竜の力を持つ騎士

    田中騎士は田中の力を持つ騎士
      at 2011年05月13日 17:06 ID:RWlz0LZl0
  62. DQNネームだから印象に残りやすくて、そういう子ばっかり事故にあってるように感じるのか、DQNネームが蔓延しすぎているのか。
    それともやっぱりそういう名前つけちゃう親の教育のせいなのか。
    名無し at 2011年05月13日 17:07 ID:YbQwt5j9O
  63. 平凡な名前をつけてくれた親に感謝
    n at 2011年05月13日 17:08 ID:BsoVuMuy0
  64. こういう普通に読めない名前付ける親って何考えてるんだろうな
      at 2011年05月13日 17:12 ID:j1huWaKw0
  65. いや一度だけ改名できる制度作りゃいいだけだろ
    DONネーム限定でもいいし
      at 2011年05月13日 17:20 ID:BAhMd3nz0
  66. そのうち内藤騎士とか本当にでてくるぞ
      at 2011年05月13日 17:22 ID:DcmmF3O50
  67. 田中なんて、仮に地方新聞に載っても「どこかの田中さん」で済む苗字なのに
    騎士なんて名前にしちゃったら「あそこの田中さん」になっちゃうだろうに……
      at 2011年05月13日 17:23 ID:5NujHYTW0
  68. 今ニュースで見た

    川で小6が3人死んだ

    ほか2人はふつうの名前だった
    あ at 2011年05月13日 17:25 ID:xLfiCJgfO
  69. 普通にナイト読んでしまった自分に絶望
      at 2011年05月13日 17:29 ID:zscJAa8k0
  70. 防具は装備しないと効果がないぜ
      at 2011年05月13日 17:37 ID:D9ZpbTKX0
  71. ナイトちゃんって本当にいたんだな
      at 2011年05月13日 17:44 ID:9m9jd6nQ0
  72. 無理サポシw
      at 2011年05月13日 17:46 ID:vAEEutQ00
  73. もうほんと、DQNネームは短命の法則でいいとおもうんよ
    死んだ子にはほとんど罪はないけどね
    親に対してはざまぁよ
      at 2011年05月13日 17:46 ID:TEb1e9CF0
  74. その年にして爵位持ち、いや二階級特進か
      at 2011年05月13日 17:50 ID:5gjOfqRs0
  75. 最近面接をしてて反応に困るのが名前。
    恋人と書いてレントとか、愛姫と書いてみやびとか、既に20年前からDQNネームが存在していたことに驚いた。
    名無し at 2011年05月13日 17:51 ID:RVfqGye7O
  76. なぜ某神聖ローマ皇帝を思い浮かべない
      at 2011年05月13日 17:52 ID:dNZ34as.0
  77. DQNネームはねらーの妄想とかほざいてた奴出てこいよ
    あ at 2011年05月13日 17:56 ID:jgCAk9RH0
  78. ここまでバーサルナイト鈴木なし
    鈴木 at 2011年05月13日 17:57 ID:rfIPOfLF0
  79. 変な名前ww
    亡くなったのはかわいそうだが、名前を付けた親はまじひどい。
    変な名前をつけようとしてる人は、ここを見て考えなおしてください。
    . at 2011年05月13日 18:08 ID:AOjRsLLr0
  80. 標準レベルに教養ある人はDQNネームなんて付けないから、子供の名前でその家族の程度を推し量るのはあながち間違いではない。
    差別の元だからあくまで参考にする程度で。
    名無し at 2011年05月13日 18:09 ID:eBVMP6lzO
  81. やはりみんな気になったかwww
      at 2011年05月13日 18:10 ID:MzcojqQiO
  82. ※65
    改名制度なら既にあるがな
    家裁に申請して許可を貰えれば戸籍上の記録を変更してもらえる
    at 2011年05月13日 18:16 ID:fUsxNoZW0
  83. DOQネームの子供って可哀想
    俺普通の名前で良かった
    あ at 2011年05月13日 18:17 ID:ujcKWWEW0
  84. 神戸の近藤騎士君なら覚えてる
      at 2011年05月13日 18:18 ID:DatvbO.90
  85. スペリオ見た後だからナイトとか普通じゃんとか思ってしまう
      at 2011年05月13日 18:20 ID:epA9nS000
  86. 確かに変な名前ではあるが、
    亡くなった人の事をネタにして嘲笑うのはよくないよ
    うにゅ at 2011年05月13日 18:20 ID:csR.qnqM0
  87. こういう時の皮肉ジョークの切れ味だけは抜群だなこいつら
      at 2011年05月13日 18:21 ID:Za21yM3b0
  88. 田中魔王よりはマシ
       at 2011年05月13日 18:24 ID:0qayZOVH0
  89. 親のツラが見てみたくなる名前だわな
    川の上歩いてみナイト
      at 2011年05月13日 18:34 ID:.COBdwar0
  90. ヤフーのニュース見て「騎士!?」って思ってググったら
    案の定ネタにされててわろたww
      at 2011年05月13日 18:36 ID:BRNlw.dS0
  91. 普通に読めてしまった。DQN名の中では分かりやすい部類だな。
    関係ないけど仮面レンジャー田中思い出した
       at 2011年05月13日 18:42 ID:ofu.allt0
  92. 田中魔王はしっくりくる
    たんぽぽ at 2011年05月13日 18:43 ID:6awkbmOL0
  93. こういう名前ってどうなの?この前テレビで眼鏡の冴えない40代夫婦(祖母と同居、祖母は「〜だべ」みたいな喋り)の長男(15)が同じく眼鏡でしかも年齢の割りに華奢で身長低いのに名前が「在(ある)くん」だった。全く似合ってなくてむしろ「義典」とか「一弘」とか日本らしいのが似合う顔立ちの子だったよ。
    うちの姉貴(28)も小学校と幼稚園の息子二人にアホ丸出しな名前つけてるわ。
    「悠月(ゆづき)」って名前。京料理屋かよwww
    下の子はまだマシだけどさ。男の名前に「月」はないよ。女の子ならわかるけど。ハーフとかクォーターなら当て字みたいな名前はわかるけど、生粋の日本人でアホ丸出しは子供が気の毒だよね。自分は将来男の子が生まれたら「和幸」とつけるつもり。「和を尊重し幸せに生きる男」って意味で…。
    最近の学校の先生は大変だなぁ。
    (´・Д・) at 2011年05月13日 18:49 ID:eyHrRjLBO

  94. 将来的に名前がいじめの原因で自殺する奴多そう

    役所で名前変えるのって相当面倒じゃなかったけ?
    子供がじじばばになったときのことまで考えて付けろよ名前は
    いちごちゃんとかおうじ君とか成人して病院で呼ばれたらしねるぞw
    at at 2011年05月13日 18:54 ID:XpFw648W0
  95. DQNネームはお前らの想像を超えて増えてる。新生児の4割はもう読めん。
    だから「大人になってから」云々ってのはもはや通じないよ。お前らが上司になる頃にはもっと蔓延してるから、確実に慣らされる。履歴書で弾くなんてやってたら間に合わんぞ
      at 2011年05月13日 19:00 ID:ofu.allt0
  96. スズキとカワサキワロタw
    at 2011年05月13日 19:01 ID:C.A41xyS0
  97. 騎士ってかいてナイトは結構多そうな気がする
    定番のDQNネームって感じ
    at 2011年05月13日 19:02 ID:hNSriIvh0
  98. さすがに胸クソ悪いスレだな
    子供が水死した事件なのに、死んだ子供を笑い者にするなんてな
    . at 2011年05月13日 19:04 ID:LsJTryBOO
  99. 親戚に同じ名前の子がいる…
    at 2011年05月13日 19:05 ID:biTiANq1O
  100. アホな親もつと本当に子供かわいそう
    at 2011年05月13日 19:06 ID:hNSriIvh0
  101. 役所ちゃんと仕事しろよ!
    こんな名前許容してんじゃないよ!
    自由を履き違えてるぞ!
    役所もDQNだらけだから、容認するのか?
    名無し at 2011年05月13日 19:09 ID:y6HfnNPY0
  102. テレビ見てて「たwwwwwなwwwwかwwww」ってなった
    ' at 2011年05月13日 19:11 ID:TR3wpZdZ0
  103. 名字が平凡だから個性的な名前をつけたかったんだな
    at 2011年05月13日 19:12 ID:hNSriIvh0
  104. 友達全員に田中って呼ばれてたら笑う
      at 2011年05月13日 19:13 ID:nWbs6.z70
  105. 不謹慎だけど俺も見ててちょっと吹いた
      at 2011年05月13日 19:18 ID:mufkufmv0
  106. ※93
    なにこれ…
    at 2011年05月13日 19:18 ID:x29ggfnP0
  107. †田中騎士†:pt入れてくれませんか?レベ25のナイトです
    ss at 2011年05月13日 19:35 ID:Q0TOV0N60
  108. 内藤家に婿入りしてほしかった
      at 2011年05月13日 19:36 ID:ImpwNzzJO
  109. 昔、やるっきゃ騎士とかいうエロ漫画があったな
    _ at 2011年05月13日 19:39 ID:ULy9Ez.cO
  110. 分を弁えないから笑い者にされるんだ。
    at 2011年05月13日 19:41 ID:.GqfhlH40
  111. 経験値が足りなかったようだな
    。 at 2011年05月13日 19:48 ID:Y6cGwzdj0
  112. 親がうろ覚えで「栖経璃緒くん」を「ヘルペスくん」って言ってたわ
      at 2011年05月13日 19:58 ID:9aFwlGZo0
  113. DQNネームっておかしな名前いっぱいあるけど、
    騎士→ナイトはまだマシな方。
    まぁ、子供にそんな付けるようだからまともな葬式もしてないんじゃないかな。
    あ at 2011年05月13日 20:02 ID:vUxzGpte0
  114. 騎士のくせに溺死かよ
    って言われそうだ

    かわいそうに
      at 2011年05月13日 20:06 ID:vYQmLCyx0
  115. 武士(たけし)にすれば良いと思うよ。
    at 2011年05月13日 20:09 ID:5ShroW.8O
  116. 誰も護れず志半ばで命を散らした騎士



    安佐南区の住人は最近こんなdqnばかりだぜぇ
      at 2011年05月13日 20:09 ID:gGCXS.jjO
  117. 田中で騎士かよwww
    a at 2011年05月13日 20:10 ID:so.IR.0W0
  118. これ今朝ニュースで見て笑ったわwwwww
      at 2011年05月13日 20:10 ID:BjmI.7.50
  119. DQNネーム付けた親でも良い親は居るよ
    ソースは俺の友人。真面目な奴だけに、何とも言えない気持ちになったがな
    at at 2011年05月13日 20:12 ID:Z.1BN8CC0
  120. 騎士なんてジョブで泳げるわけない
    名無し at 2011年05月13日 20:17 ID:YLn2..VDO
  121. むしろ地味な名字のほうがバランスとれる
    如月とか大豪院とかだったら完全に中二ネーム
    名無し at 2011年05月13日 20:18 ID:DQ0El4ToO
  122. 騎士って名前二次元でよくみかけるよ
    名無し at 2011年05月13日 20:20 ID:Pb.zshyjO
  123. 人の名前を馬鹿にするのはよく騎士思います><
    あ at 2011年05月13日 20:21 ID:X1WpP9WiO
  124. 装備していた鎧が重かったんだろ




    中学生になったら「Knight」って前略プロフかmixiで名乗ってたんだろうかwwwww
      at 2011年05月13日 20:25 ID:8yH3RqkUO
  125. 服部忍者
      at 2011年05月13日 20:38 ID:n3Fmz.hd0
  126. あ、やっぱり俺と同じ感想の奴いたんだ。
    子供のころはまだしも、40代営業とかになったら名刺出すたびに相手の顔気にするようになるんだろうかって思うと何か切ないわ。

    DQNネームってある意味子供に対する最大の虐待行為だよ。面接とか書類選考にも響くだろ。んな名前つける親の家庭環境で育ったのかってイメージがプラスに働くとは思えない。
      at 2011年05月13日 20:38 ID:hYedzKTW0
  127. 本気と書いてマジみたいな読み方させるのって、どうなんだろうな
    意味不でも、まだ世露死苦みたいな当て字のほうが良いと思う
    at 2011年05月13日 20:39 ID:TagKbH7dO
  128. やっぱ、頭にカードスロットあって、サバイブとかになるの?
    ファイナルベントすんの?
      at 2011年05月13日 20:40 ID:hYedzKTW0
  129. 日本人なら武士と書いてサムライくんにしようぜ
    名無し at 2011年05月13日 20:43 ID:DQ0El4ToO
  130. 悪いのは親であって、騎士君自身は悪くない

    彼は被害者ってことをわすれないで
    saga at 2011年05月13日 20:49 ID:iImLh5IK0
  131. 塾講師のことかと思ってびびった。
    あ at 2011年05月13日 20:51 ID:WV4dFhl20
  132. 騎士と書いてナイトと読む!(キリ
       at 2011年05月13日 20:53 ID:sK.sc2pK0
  133. ナイトくんよ 死んでしまうとは なさけない
      at 2011年05月13日 20:55 ID:z.08xBUO0
  134. どっちがDQNだよ
    死んだ者を馬鹿にしてる奴らこそDQNだべ
      at 2011年05月13日 20:57 ID:UT4q0yXn0
  135. かなり前だけど騎士って名前の子供が誘拐された事件なかった?
       at 2011年05月13日 20:58 ID:QpAg2OU10
  136. ※101
    役所の人間には拒否する裁量なんかねえよアホ
    仮に拒否して不服申立てなり訴訟なり起こされたら行政側が負ける可能性も割と高い

    役所の人間はどんな気分で受理してるんだろうな
    at 2011年05月13日 21:01 ID:fUsxNoZW0
  137. そういや義務教育時代に1つ下の学年に
    戦国 ないと(漢字忘れた) って名前の奴が居たわ

    名前通りに、やんちゃな奴だったみたいだけど
      at 2011年05月13日 21:17 ID:CfWmoTZt0
  138. この名前は読めた
      at 2011年05月13日 21:17 ID:BYJC35RP0
  139. それでもナイト君の英語表記はNAITOなのかな。
      at 2011年05月13日 21:20 ID:MZv.jG.K0
  140. 辞書にない漢字の読み方してるやつは禁止してくれ
    あ at 2011年05月13日 21:21 ID:RyIPqcZ8O
  141. 田中騎士

    新しいジョブだろ?
    あ at 2011年05月13日 21:32 ID:nsSl6Hda0
  142. 爆笑問題の田中の下の名前がわからないから今度から騎士って呼ぶことにする
      at 2011年05月13日 21:38 ID:vrP5Jiau0
  143. >>116-118クソワロタwwww

    小学生の頃にナイトって名前の子が誘拐されたって話を聞いたことがある
    ナイトなら助ける側だろと子供心に思った
      at 2011年05月13日 21:42 ID:aKQMdwsg0
  144. 不謹慎とは分かってるけど64と84クソワロタ
      at 2011年05月13日 21:42 ID:0A9p.xjv0
  145. 聖闘士=セイントくんとかいそうだな
    あ at 2011年05月13日 21:44 ID:XO17iU8gO
  146. 悪いのは親じゃん
    なんで水死した子供をネタにして笑ってんの
    DQNネーム付けた親よりこのスレに引くわ…
    _ at 2011年05月13日 21:48 ID:Irb.zb0kO
  147. 広島 警報でるほど大雨だったのに遊びにいかせるってアホ
    あ at 2011年05月13日 21:55 ID:hNFkeUBhO
  148. 美しい魔闘家鈴木
      at 2011年05月13日 21:59 ID:YaljVars0
  149. 苗字と名前のギャップwwwwwwwwwwwwww
    クッソワロタwwwwwww
      at 2011年05月13日 22:02 ID:cZSDoM370
  150. DQNネームとか関係ないからw
      at 2011年05月13日 22:38 ID:TYTS.YSr0
  151. 俺がこんな名前だったら迷わず自殺するわw
      at 2011年05月13日 22:48 ID:ZbOKX7mQ0
  152. 田中星人

    特徴:つよい とり 騎士
      at 2011年05月13日 23:00 ID:ZbOKX7mQ0
  153. 変な名前だと、ペットの犬が死んだみたい
       at 2011年05月13日 23:03 ID:SDssq.OuO
  154. 誰も死んだ子については馬鹿にしてないと思うけど。
    親がアレなだけで、子供は120%被害者。子供は親も名前も選べない。

    家裁での改名が認められるには、近くの親類に同姓同名がいたり、異常に読みにくい、マニアックな漢字使いすぎで生活への支障を立証しないといけないけど、昨今のDQNネームを子供の人権を尊重して最高裁判例で認めてあげてほしい。
    本当にDQNネームは虐待以外の何者でもないぞ。
      at 2011年05月13日 23:03 ID:hYedzKTW0
  155. 亡くなった子供の名前を肴にして面白いか?
    胸糞悪い
       at 2011年05月13日 23:07 ID:r3xFRSOl0
  156. 他人の名前なんてどーでもいいってのが普通の感情だと思うんだけど
    2chとか見てる限り自分の名前にコンプレックス抱いてるやつ多いんだなと
    実感できるね。
      at 2011年05月13日 23:19 ID:aRv74GJM0
  157. このまえ秋葉ヨドバシの迷子アナウンスで
    『○○よりお越しの××ナイトくん〜〜・・・』とか流れてて吹いたわ
      at 2011年05月13日 23:20 ID:odoQiQgb0
  158. DQNネームつけた何十組かの親にインタビューしているのあったけど理由の多くが
    かわいい
    かっこいい
    響きがいい
    とか自己満足だけで名前決めて将来の事やこんなふうに育って欲しいとかまったく考えてないんだよな
    子供は親を選べないから馬鹿から生まれた子供はかわいそう
    at 2011年05月13日 23:23 ID:zB7T.BlIO
  159. DQNネームつける馬鹿親は子供とペット同列に考えていそうで怖いわ
    近所に家の犬と猫と同じ名前の子供いるんだけど
    at 2011年05月13日 23:27 ID:1M1uCyV7O
  160. この事故家から徒歩3分ぐらいの場所だわ…
    さっきもお父さんみたいな人がずっと佇んでた…
    ちょっと笑う気にはなれん
    at 2011年05月13日 23:35 ID:htacuH.FO
  161. よく亡くなった子供の名前でここまで盛り上がれるな
    名前ネタにしたいなら他にいくらでも出てくるだろうに
       at 2011年05月13日 23:53 ID:z4b8eDxx0
  162. ごめwwww無理wwwwサポシwww
    レイズよろwwwww
       at 2011年05月14日 00:35 ID:vW3I.KXZ0
  163. 最後のツッコミがワロタw
    NINJAなんてバイクに興味ある人しかわからんだろw
    個人的にKATANAが好きです
      at 2011年05月14日 00:37 ID:7DT6w.1.0
  164. 田中WWWWWW
    、 at 2011年05月14日 00:53 ID:63uqF307O
  165. さすがに笑えん
    あ at 2011年05月14日 02:36 ID:4VveA1fIO
  166. ※155,161
    子どもに変な名前付けて、ちゃんとしつけをしたりめんどうをみることのできなかった馬鹿親を嘲笑ってんだよ
    それくらいわからんのか
    at 2011年05月14日 02:39 ID:ikGFgYBGO
  167. こいつの親、他の子供にもそれ系の名前付けて、RPGのパーティ作ってんじゃねーの
       at 2011年05月14日 02:52 ID:aUMQRFIC0
  168. 騎士をナイトと読めた自分に失望した
    at 2011年05月14日 03:14 ID:uWlH3d050
  169. DQNネームといえばデスノの夜神月
    あのお父さんが名付け親
      at 2011年05月14日 04:40 ID:RyJuixKl0
  170. ホントにDQNネームは早死にするな
      at 2011年05月14日 06:33 ID:jk7gqvcHO
  171. こういうネタは2ちゃんねるの中だけにしとけ
       at 2011年05月14日 07:18 ID:4YsZuz0Q0
  172. 斉藤戦乙女(ヴァルキリー)
    田村格闘家(グラップラー)
    山本弓使(アーチャー)
    小島狩人(ハンター)
    本田僧侶(プリースト)
    高橋詩人(バード)
    小林魔道士(マージ)
    藤原賢者(セージ)

    ※名字は適当

    賢者だけは響きだけはまだ日本人ぽい
    賢者じゃなくて賢人としたら「なんで『けんと』君じゃなくて『せいじ』君!?」て混乱起こりそうだな

    あと職業かどうか怪しいが
    佐藤決闘者(デュエリスト)
    てなのが来たら末期な気がする
    at 2011年05月14日 07:24 ID:DxYVfYaBO
  173. セーラーくんとかシーマンくんだったら・・・
    名無し at 2011年05月14日 08:10 ID:0rNmZXJiO
  174. なんで自分のしたこと正当化しようとするの
    自分は親のことを馬鹿にしてるんだっていったって、
    名前を付けられたのは子供の方なんだよ
    アホな親持って不幸な事故があって
    死んでもなお名前のこと言われるとかあんまりだよ
    あ at 2011年05月14日 10:19 ID:qe.xWTRrO
  175. ホント子供かわいそうだね
    DQN親もつとマジ悲惨
    田中でナイトw
    at 2011年05月14日 10:48 ID:qZAe4oVN0
  176. そろそろルフィとか付ける奴でそうだよな
       at 2011年05月14日 10:56 ID:oFA9Dxoz0
  177. ナイトは毒沼にて力尽きたか‥
    オタ at 2011年05月14日 12:16 ID:W4Fd22sOO
  178. 苗字平凡だな
       at 2011年05月14日 15:30 ID:gEN615.t0
  179. 内藤騎士くん
      at 2011年05月14日 22:01 ID:R8Va7tAB0
  180. 甲冑着てたらそりゃ溺死するわ……
      at 2011年05月15日 05:43 ID:5ZhGbRjR0
  181. 姫も護れず自らの命も護れず…か…
    ナイントゥナイント at 2011年06月25日 22:13 ID:JKC3ib2AO