2010年08月21日
バスカッシュのスタッフが同人誌で反省会やってる
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 04:59:52.96 ID:kEsOMADRO

※「バスカッシュ!」

バスカッシュとは伝説でありレジェンドである
『バスカッシュ!』はサテライト制作のアニメ。
テレビシリーズアニメとして2009年4月から2009年10月までMBSほかで放送された「ビッグフット」なる大型の人型マシンが活躍し、バスケをするアニメ。
『マクロスF』の河森正治氏原作で話題を呼んだが、BDの売り上げが1巻当たり約500枚程度しか売れず、大赤字になった。
そしてこの固定客約500名は「バスカッシャー」と呼ばれた。
|
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 05:14:27.33 ID:kJba0hja0
ほう…バスカッシャーとしてこれは興味深い
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 08:54:37.19 ID:0eKFxG550
つか続編ありそうな書き方なんだけど…期待していいのか?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 08:59:30.95 ID:TxU8BhN+0
バァアアアアアスカアアァッシュ!!
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:01:02.12 ID:f7n6FV/BO
長い
三行で
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:06:30.89 ID:0eKFxG550
>>11
最初は星を救うとかそんな大げさな話にするつもりはなかった
エクリップスもチョイ役で終わらせるつもりだった
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:01:31.95 ID:v8jS7DdLO
前半はよかった
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:02:25.75 ID:fih3a+NTO
前半は面白かった
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:02:59.01 ID:Bptepw6wO
曲は良かった
曲だけは良かった
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:06:08.75 ID:fih3a+NTO
御前のキャラが変態からツンデレに退化したのが残念過ぎる
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:07:01.10 ID:Z+UC/0SdO
あれってなんでわざわざロボットでバスケしてんの?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:15:17.99 ID:uPASgYzQO
最近のアニメは長編でも中身ほぼ全部決めてから制作するんだと思ってた
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:19:37.51 ID:+4ITkShEO
エクリップスのCDだけ買った
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:27:10.58 ID:uPASgYzQO
それにしても髪型、ヒゲ、眼鏡と最近のクリエーターのテンプレそのものって感じの構成だな
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:30:25.10 ID:El1cyYAyO
俺OPでアイドル紫がリズム取ってるとこがすげー好きなんだ・・・
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:36:39.18 ID:f2cgnx84O
>>31
OPよかった
あと世界観もすばらしかったと思う
貧乏なダンさんがスラム街からロボットバスケで月を目指す様には今までのアニメにはあまりない平和的な夢とスケールの大きさがあった
めちゃくちゃ期待してた
あと遠藤さんのスパンキーも最高だった
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:46:12.06 ID:BJljT7L80
1話目であのメカが縦横無尽に動き回るシーンでかなり期待したのに
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:46:37.35 ID:efkXL8kjO
ロボットもの好きだけどすぐ戦争になるからな
ロボットものなのに戦争にならくてスポーツしてるから好きだった
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:50:40.65 ID:f2cgnx84O
>>38
たまに町壊したり、対戦相手をデストロイしたりする子がいたりするけど
基本的に爽やかなのよね
あと全体的にメカデザインのスポーティーかつボロイ感じも雰囲気が合っててよかった
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:53:38.70 ID:/Ua1BLhuP
バスカアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 09:56:55.26 ID:TWCNc0XL0
月にいこうとしたら地下におとされて主人公は俺はバスカッシャーだとか言い出してもう疲れた
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 10:02:42.21 ID:+4ITkShEO
>>43
だな 俺達の期待と落胆を象徴してるかのようだった
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 10:27:49.61 ID:bs+KykE8O
よくわかんねぇけどバスカるだけだ
アイドル・アタック(初回限定盤)
エクリップス
【 関連記事 】
アニメ「黒神」のDVD売り上げがヤバい件について(原作は韓国人)
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51254807.html
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
バスカアアアアアアアアアアアッシュ!!!!at 2010年08月21日 11:49 ID:3vApLl5x0
-
こういうのが同人であるなら面白そうat 2010年08月21日 11:50 ID:8kZLIldo0
-
ナイキから脚本の修正指示が出たとか聞いたけどあ at 2010年08月21日 11:55 ID:Tu6hP1Ao0
-
これもモノノ怪も最終回だけ時間が押して録画失敗した。舌打ちはしたけど気にはならなかった。at 2010年08月21日 11:57 ID:yEclOFsu0
-
歌はよかった 二人の約束はいまだに聞いてるat 2010年08月21日 11:59 ID:.DFhtQG.0
-
ライバルキャラみたいなのがデストロイと叫びながら殺人パス出し続けてるのにワロタやぽるぞ at 2010年08月21日 12:15 ID:xBx0d7bOO
-
月に行くまではおもしろかったのにあ at 2010年08月21日 12:26 ID:9sxtR92O0
-
無重力おっぱいア at 2010年08月21日 12:31 ID:v2RT0jxfO
-
月から手が生えて叩き落されるまではマジで楽しく観てたat 2010年08月21日 12:31 ID:Gm0OF.uU0
-
前半は楽しかった
後半は苦行だったat 2010年08月21日 12:32 ID:YhLnBGwv0 -
1話は凄い神アニメの予感がしたのにat 2010年08月21日 12:35 ID:XIZLzYalO
-
6話までで良かったat 2010年08月21日 12:38 ID:NcpLxAWC0
-
まあサテライトだし三共からパチンコ化して赤字回収だろうat 2010年08月21日 12:47 ID:IS9cVbSj0
-
TBSェ‥繰上げェ‥at 2010年08月21日 13:02 ID:P3KJf.Rr0
-
おいおい知らねーぞこのアニメat 2010年08月21日 13:07 ID:qmdHUTgb0
-
ダンガン号のフィギュア買ってやれよat 2010年08月21日 13:11 ID:12Pyc9F20
-
バスケアニメなのは知ってたけどロボがでてきてたのを今初めて知ったwwat 2010年08月21日 13:30 ID:wSoyHnR40
-
あれだけ芯の通ってないアニメも珍しいよな
バスケ押しなのかロボット押しなのかエクリップス押しなのか
ナイキ押しなのか単純にヲタに媚びるのか
何がしたいのか迷走しまくってるのが視聴者にダダ漏れだったat 2010年08月21日 13:32 ID:NQ3cg7Ln0 -
宇宙でバスケするアニメもういっこなかったっけat 2010年08月21日 13:42 ID:PHRfVVL00
-
見てないけどアイアンリーガーみたいな感じ?か at 2010年08月21日 13:45 ID:FoPBdpEsO
-
愛すべきクソアニメだったなat 2010年08月21日 13:54 ID:4nUicQWh0
-
妹の出番が少ないのとヒロインがキチガイなのが流行らなかった原因だろat 2010年08月21日 13:57 ID:qIcbic5W0
-
つか、サトタツのインタ見たら視聴者が望んでたことそのものじゃん。
どうして変えちゃったのか理由が書いてないな。at 2010年08月21日 14:04 ID:rJwv1oWm0 -
そんなボリュームと内容が充実してるらしいアナザーバスカッシュを読めるのは選ばれた500人のバスカッシャーだけ。at 2010年08月21日 14:06 ID:rJwv1oWm0
-
こんな風に数字出なかった作品は同人とかで弁解するってのが流行ってほしいな。まずはブラスレイターからいこうかat 2010年08月21日 14:08 ID:rJwv1oWm0
-
今だに自動車モドキロボットだったのかが分からん。
変形して自動車モードで疾走するなら、広大なフィールドでロボットアメフトとかすればよかったんじゃね。t at 2010年08月21日 14:25 ID:QTXWat3f0 -
転載ブログしねよat 2010年08月21日 14:59 ID:hlR0IGX00
-
今だから言える
abよりはマシだったat 2010年08月21日 15:04 ID:I9OkMay.0 -
セラを痴女として活かし切れなかったのが敗因at 2010年08月21日 15:50 ID:61mDmdzy0
-
朝9時とか夕方6時とかに放送してればわりと人気出たと思う
あの時間にあの等身じゃウケないat 2010年08月21日 15:55 ID:ixio.oCCO -
売り上げの数字ほど悪いアニメでもないとは思うんだけどねえ。もみ at 2010年08月21日 16:53 ID:J5kOsN7VO
-
壮大な期待はずれ作品と言うなら、俺はヒートガイJを挙げる。at 2010年08月21日 17:31 ID:Tggj.MLh0
-
バスカッシュヒートガイJat 2010年08月21日 18:05 ID:3Pd6mx8P0
-
※25
実際製作中の話とかそういうの纏めたら結構売れそうだと思うんだけどなat 2010年08月21日 18:08 ID:BwMROs8O0 -
なんでサトタツがコードギアスの没になった脚本数を知ってるのかが気になるat 2010年08月21日 18:53 ID:rJwv1oWm0
-
第一話のバスケシーン…
ヴィオレット(早見沙織)のmoon passport が流れた
あの瞬間がピークだった。
何で俺BD全巻買ったんだろ…
最悪なとこは、巨大な手に阻まれたとこ。多分異論ないat 2010年08月21日 19:04 ID:bFMQ3T5gO -
序盤は良かった
街を出てからは酷いat 2010年08月21日 19:48 ID:Tj4mtZCT0 -
ナイキとコラボ…at 2010年08月21日 20:46 ID:jl7zrH870
-
バカ!すかしてんじゃねえ!→中略→バスカーッシュ!
の流れは何度思い返してもキチガイじみてるat 2010年08月21日 21:25 ID:SxnjsL590 -
※39 バスカッシュの由来えお知ってるのは俺だけかと思ってたなす at 2010年08月21日 21:49 ID:.ukw9bwy0
-
で戦犯は誰なのさ?at 2010年08月21日 22:39 ID:dKuRqBZA0
-
ABが1番糞とか言ってるやつはだまされたと思ってバスカッシュ見るべき
jk at 2010年08月21日 22:55 ID:nq9zyxAo0 -
曲は良かった
曲はな……
だがそこまでだat 2010年08月22日 00:03 ID:0ePXiZXX0 -
俺のビッグフットが役立つ時が来たようだat 2010年08月22日 00:19 ID:oppLV0xS0
-
シナリオからキャラデザからありとあらゆるセンスが糞だったな。
頭がバスカってるとしか思えない。
褒めるとこは背景ぐらいしかなかったよ。at 2010年08月22日 00:31 ID:oG5Bdbue0 -
ほんと“前半”は面白かったよねat 2010年08月22日 02:06 ID:dTktxuAw0
-
このスタッフ達は絶対に許さない
バスケアニメとして純粋に楽しみにみてたのに・・・糞がat 2010年08月22日 03:57 ID:XkbfCFca0 -
勝手な思い込みかも試練がオタクはバスケが嫌いなやつが多いと思うの
バスケって言うかバスケ部がat 2010年08月22日 05:07 ID:BytXLThc0 -
エクリップスのアルバム最高よat 2010年08月22日 09:45 ID:fpHjvJZm0
-
コロコロコミックでやれって感じだったat 2010年08月22日 10:06 ID:ebzzwlQ90
-
ダンがガキっぽかったのがなぁ。あの主人公なら日曜の朝だし、深夜でやるなら高校生ぐらいにしてくれれば。
セラもあのままで良かったのに変わっちゃうし(それどころかDVDでは痴女設定無くなったんだっけ!?)浅野さんのキャラも魅力ないし、エクリップスをヒロインにしようとして、他にしわ寄せが来た感じ。紫夕 at 2010年08月22日 14:21 ID:ndTrAgFA0 -
バスカッシュそれほど悪く無かったけどな
でもサトタツの最初の構想面白そう
at 2010年08月22日 14:29 ID:X9PFXR9p0 -
構想どおりに作ったとしても評価高いけどなぜか売れないアニメになってたと思う
at 2010年08月22日 15:27 ID:hIVCNFCE0 -
実は今更ながら当時録画して放置していたバスカッシュをみているんだが
15話あたりで普通に楽しめてる。
ただバスケ描写はちょっと物足りないかも。
エクリップスの3人と試合やる所はスゲーって思ったけど。at 2010年08月22日 23:07 ID:mX7mGxVD0 -
※48
オレ特撮オタクで元バスケ部だけどみんないい奴ばかりで普通に友達だったぞ?
まぁ 一人嫌いな奴いたけどな名無 at 2010年08月23日 22:05 ID:DyEhv5OXO -
伝説のゴミアニメだった
00年代最低アニメだと個人的に思う
シナリオ、キャラクター、設定どれもこれもふざけるなって叫びたくなる出来だったat 2010年08月23日 22:52 ID:H66D.LvH0 -
お前らさケナスだけならコメするなよ じゃまなだけだろ
アンチってなんで人の心ってモンを考えないのかな?
まあ人間としての脳が腐ってるだけだと思うけどww
てか普通に考えてアホなだけだろうけどwww
バスカッシュ!はサイコーなんだよ!!!!!!
脳が衰えているクソキチアンチ共永遠にさようならwwww
ガンド at 2010年10月23日 23:03 ID:qQiVCfpc0 -
「バスカッシュ 爆死」で検索したら4年ぶりの書き込むことになったwww
最初の5話目くらいまで面白かったな
パンチラやTKBが解禁だったら売上は倍だったろうけどな
もみあげる名無し at 2015年01月03日 10:54 ID:mkzrl64O0 -
あれから6年か……
何を思ったか俺もバスカッシュ 爆死で検索
曲だけは良かったよな
他はこんなクソアニメみたこともねえ伝説のバスカッシャー at 2016年08月29日 01:04 ID:KjCnl6xd0 -
俺はこのアニメ毎回ワクワクして見てたけどな面白かったわもみあげる名無し at 2016年09月18日 21:12 ID:Znd1GvNc0