2010年04月23日

お前ら「ピコ」ってゲーム機覚えてるか?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:10:44.21 ID:nScbwMah0
急にやりたくなってきた


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:11:51.46 ID:lUVO+yTk0
なんだっけ、けど家にあったわそれ
てれびっこ(?)もあった

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:11:52.34 ID:nScbwMah0
そういえばゲーム機じゃなかったな・・・

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:17:45.90 ID:KbKoXM0M0
>>5
メガドライブの拡張版らしいからゲーム機でいいんじゃね?
メガドライブのゲーム動かしてるのどこかで見た

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:12:05.92 ID:55LcCsJ1O
だけど♪だけど♪お誕生日には♪

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:13:57.15 ID:JVn3zXQI0
元祖タッチ型ゲーム

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:14:03.62 ID:0NJlobck0
おまえらポピラすら忘れてるんだろ?

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:15:06.79 ID:xHqKMgHZ0
>>8
それはピコとはちょっと違くね?
 

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:14:43.90 ID:67e7ahcY0
ピノキオみたいなやつとその愉快な仲間たちが登場するミニゲーム満載のゲームが好きでした

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:15:16.63 ID:NYyF00dh0
なんか動物飼うゲームでハムスター死んだ時泣いた

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:15:25.68 ID:OhX5nGb00
キティのゲームで炒めるの意味を知った

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:15:31.82 ID:DbxXicMFO
ドラえもんのやつ持ってたなあ

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:16:04.05 ID:5fVD9Svi0
うちのは黄色だったな

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:16:05.04 ID:FqNhR7XQO
いまは改良されて「ビーナ」って名前で
販売されてるぞ

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:16:19.78 ID:aLc6SsNz0
ピコってテレビにつなげるペンタブみないなもんじゃね?今思うと
すげぇな・・・

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:16:43.85 ID:LygPVtQw0
なんかの野球ゲームでピコって選手いたよな・・・

あの足が早いやつ

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:19:04.10 ID:dwDUhvIF0
>>19
それはピノだ

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:17:12.69 ID:Dkz7ZrFg0
セーラームーンのソフトでキャラクターに電話かけれて好きだったなぁ

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:18:24.66 ID:ySVElKUy0
持ってたwwwww

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:18:41.77 ID:HKTqOhLg0
まだ動くよ

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:19:31.66 ID:kKc0whplO
絵本みたいなのがカートリッジになっているあれか
懐かしい

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:19:34.17 ID:OhX5nGb00
絵本タッチの仕組みがわからん
どこが何のセンサーなんだ

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:19:58.52 ID:jeghp08K0
家にまだある

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:20:06.63 ID:HMeuVV7W0
お絵かきとかできるやつなwww
押し入れあたりにカーレンジャーのあるかもしれんわwww

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:20:17.10 ID:EuNnn22Q0
ドラえもんのやつ持ってたぞ!!!
糞懐かしい

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:20:33.08 ID:HTR6bdrcO
みんなwwwwwもってるピコwwwwwwww

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:23:14.96 ID:dwDUhvIF0
サンリオ
ドラえもん
ウルトラマン

とかあったな。他にも持ってたけどなんだったかな・・・

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:23:58.28 ID:A50ahpD80
あったなあ
三丁目のタマのやつもってた

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:24:39.45 ID:rm0vdV0C0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%B3

こんなの見つけた

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:25:45.82 ID:lptxNGIX0
バーバパパのピコのやつよく遊んどった

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:26:39.68 ID:rm0vdV0C0
セガいい仕事するんだが万人受けしないよな

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:28:11.49 ID:kzzPE32H0
ピコがあったからゲームの楽しさを知ったのかもしれないな

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:29:05.18 ID:xHqKMgHZ0
友達がハンドル型の取り付けコントローラー持ってて羨ましかった

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:30:58.60 ID:so/rvfEV0
よく隣の家行ってやってたな

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:33:48.49 ID:M5DHhGYS0
トーマスの、汽笛の音を記憶するやつは難しかった

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:33:49.38 ID:xHqKMgHZ0
オンラインサービスとかあったんだなwww
ピコをネットに繋いで何するんだよw

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:33:56.74 ID:rfAxHJb30
よくオカンがファミコンの事ピコピコ言うてた

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:40:11.10 ID:PZsrzvgJ0
ドラえもんのゲームで赤い敵が鬼畜だった覚えがある

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:40:39.04 ID:fRzIRdWm0
多分アップルだと思うんだけど「PiPin」ってゲーム機知ってる人いない?
ディスクでゲームやるんだったはずなんだけど

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:42:14.37 ID:Fl1YTiLgO
あれは比較的お金持ちの家の子が持ってるものだという認識が小さい頃からあった

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:43:23.86 ID:oguMgdC60
クレしんのお絵かきのやつとミッキーの時計のやつとキテレツのやつは今やっても面白いと思う

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:47:51.67 ID:krgUH+pJ0
表紙がピエロのやつで
超絶連打ゲーなかったっけ?

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:48:46.96 ID:ZeUlwE3l0
ページめくって遊んでたな・・・

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:51:50.94 ID:OTyqap0Y0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5270695
ニコニコしか引っかからんなあ・・・我慢してくれ

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:52:22.86 ID:bQReuTdc0
懐かしいなおいwwwwwwwwwwwww
ドラえもんのやつ持ってたぞwwwwwwwwwwwwww

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:57:32.16 ID:bWmji1Ok0
>>83
ああああ・・・これ持ってた

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:56:47.98 ID:PhT7pQhD0
ミッキーの持ってたわ

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 22:02:27.95 ID:OTyqap0Y0
>>89
ミッキーが時計塔の取り壊しを阻止するやつか

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 21:58:11.05 ID:e6mxSBt/O
記憶にあるのはドラえもんとウルトラマンと鬼太郎とディズニー


 


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 22:09:11.59 ID:kQ+XeysF0
ピコっていったらこれだろ 
 


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
  1. なつかしい…
    最後のほうめっちゃ進化してたよな
    人形の髪切ってファッションショーするやつとか
    小学校高学年になってもおもちゃ屋さんで遊んでたww
    k at 2010年04月23日 20:32 ID:O3l0m6Vn0
  2. なつかしいいいwww
    ピノキオみたいなやつ好きだったわ
    ・o・ at 2010年04月23日 20:35 ID:F.V.hFSGO
  3. おもちゃ売り場に置いてある見本?はたいてい数ページ抜けてたなぁw

    なつかしー
    at 2010年04月23日 20:40 ID:NgzzoYp4O
  4. 今の厨房でも結構知ってる奴多いよな
      at 2010年04月23日 20:42 ID:1yr.JU2K0
  5. パケットだな。春夏秋冬過ごすピエロのやつ。
    俺も好きだったわ。
    今調べるまでポケットだとばかり思っていたが。
      at 2010年04月23日 20:44 ID:htimk.8J0
  6. 泣いた
      at 2010年04月23日 20:47 ID:xK29UrZK0
  7. ソニックのゲームセンター見たいなソフトで
    スロットの目押しを覚えた俺がいます。
      at 2010年04月23日 21:00 ID:zowMi7IW0
  8. ウルトラマンと楽しい幼稚園とセーラームーン持ってた
      at 2010年04月23日 21:01 ID:6vfc86OG0
  9. 懐かしすぎるww
    かなりやったなー
       at 2010年04月23日 21:17 ID:4.k.UjUv0
  10. トーマスとミッキーのソフト持ってた
    あ at 2010年04月23日 21:22 ID:J.I1UNxQO
  11. 2つの頭脳がドッキング!
    テラドライブも思い出してあげて。
      at 2010年04月23日 21:26 ID:7YlE694N0
  12. DSはピコの劣化
    あ at 2010年04月23日 21:35 ID:cUxXbbem0
  13. なつかしいw
    ウルトラマンダイナのソフトめちゃくちゃやってたわ
      at 2010年04月23日 21:37 ID:ZhzLWezG0
  14. ドラえもんとセーラームーンと・・・あともう一個くらい持ってた記憶が有るんだけど忘れた
    従兄弟に上げたんだっけなぁ?
      at 2010年04月23日 21:38 ID:dnZxL4cr0
  15. いいないいな皆持ってるピコ♪ だからだから お誕生日には ピコ!
    まぁ誰も持ってませんでしたけどね
    . at 2010年04月23日 21:49 ID:2XvT1EFIO
  16. ショt…
    いや、なんでもない
    at 2010年04月23日 21:49 ID:1e9of0B7O
  17. ぼくの(ry
    そっちが先に浮かぶわ 馬鹿w
      at 2010年04月23日 22:22 ID:2Os.tCZa0
  18. ぼk…
    いや、なんでもない
      at 2010年04月23日 22:22 ID:C4T7JBVl0
  19. >>89 >>96
    同志がこんなに
    やりすぎてペン先すり減ったなあ・・・
      at 2010年04月23日 22:51 ID:yb8lR7jh0
  20. アンパンマンのやつは面白かった
    at at 2010年04月23日 22:53 ID:h5bKMF8.0
  21. B-DASHの「ピコ」は好きです。ピコは壊れまくった。
      at 2010年04月23日 22:55 ID:KhvBYq8GO
  22. ファミスタにいたな
      at 2010年04月23日 23:06 ID:7D.0FjOg0
  23. ぴこシリーズを思い浮かべた奴多いなw
      at 2010年04月23日 23:15 ID:kNvazC5jO
  24. wiki観るまでプレイディアと混同してたw
      at 2010年04月23日 23:24 ID:D.YXPd250
  25. 懐かしい
    ソニックのゲーセンの奴にはまりまくったなぁ
      at 2010年04月24日 00:59 ID:cxHCPn.k0
  26. ピコっていうゲーセンなら知ってる
      at 2010年04月24日 01:08 ID:P83dr1j10
  27. P1ミニとかいう携帯ゲームならまだある
    ナイトガンダムのやつ
    あ at 2010年04月24日 02:08 ID:FqqCfL2zO
  28. ピコ大好きだった
    なのに猫にションベンかけられておだぶつ
    いまだにやりたくなる時がある
    ななし at 2010年04月24日 03:19 ID:wxkWbUbmO
  29. アンパンマンのやつをもってたなあ
    なんか運転するやつ

    あとパソコンのキーボードみたいなのつけてあそぶやつ。勉強みたいなやつだったけどゲームメインだしすごく楽しかった
    at 2010年04月24日 03:24 ID:ulD7IBd3O
  30. ぶる速のパクリぶる速のパクリぶる速のパクリぶる速のパクリぶる速のパクリ
    ぶる速のパクリぶる速のパクリぶる速のパクリぶる速のパクリぶる速のパクリ
    ぶる速のパクリぶる速のパクリぶる速のパクリぶる速のパクリぶる速のパクリ



    本当ここってパクリしかできねえな
    ゴミブログだわ
      at 2010年04月24日 03:38 ID:lXqWtAsv0
  31. おいやめろ
    俺の幼馴染との思い出が

    おい
      at 2010年04月24日 03:47 ID:jxi.zNHj0
  32. ※30
    こういうブログはスレが被るくらい仕方ないと思うんだが
    そこから何を切り取るかが管理人のセンスだわな
    ・ at 2010年04月24日 06:36 ID:RKlakcjHO
  33. 欲しかったけど買ってもらえなくて
    スーパーのサンプルで遊んでました…
      at 2010年04月24日 07:17 ID:UCRr4gCyO
  34. キティのピューロランドのやつ持ってたわ

    皿キャッチゲームが意外に難しかった

    竜倒すゲームはずっと竜の背中メッタ打ちwww
    あ at 2010年04月24日 08:52 ID:PC5cmkg80
  35. クマが蜂の巣棒でつついて、蜂に刺されたらoutみたいなピコのゲームあったと思うんだけど誰か知らないか\(☆o☆)/
      at 2010年04月24日 10:32 ID:bbDEZ4SHO
  36. ピコの真髄は間違いなく最後のページのお絵かき
    at 2010年04月24日 10:43 ID:0rtmU3LnO
  37. クレしんとドラえもんは持ってたな
    これは懐かしい
      at 2010年04月24日 11:50 ID:3V3Fz9pS0
  38. ドナルドがデイジーをお化けから助けだすやつやってたな〜
    ” at 2010年04月25日 00:57 ID:HW.GkWNcO
  39. どれみふぁどーなっつ?で
    マジキチ弁当作って笑ってたなw
    あ at 2010年04月25日 01:28 ID:gYbJkH5g0
  40. ぼk
      at 2010年04月25日 13:21 ID:SBY120z.O
  41. サンリオと世界名作劇場を持ってた
    サンリオはまたやりたいな。
    フードコートエリアのゲームがかなり面白かった覚えがある。
    どこやっちまったんだろ…探してみよう
    at 2010年04月25日 13:52 ID:NPBwLJbXO
  42. サンリオとミッキーとソニックあたりはよくやってたな
      at 2010年04月27日 21:22 ID:4eoK7AAu0
  43. ドラえもんのきょうりゅうのと3丁目のタマの持ってた
    懐かしすぎる
      at 2010年05月19日 19:28 ID:4KMV71w1O
  44. 凄く懐かしい・・・。
    私の家はドラエモンとアンパンマンとしまじろうがありました。
    姉とよくやってました〜
    進化しなくてもいいので、もう一度売り出して欲しいです…!
    すっぱムーチョ好きすぎる at 2010年12月16日 13:25 ID:Hnhi38.u0