2005年07月21日
絶対見ちゃだめ。
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:19:43
今日も暑かったな。せっかくの休日でも俺は家にいた訳だが、おまいら何してた?
くそ暑い昼、だらだらしてたら外から声が聞こえたんだ。
どっかの母親が子供をしかってた。
『絶対だめ!』
ありふれた光景だが、俺はそれでふと思い出したことがあったんだ。
|
6 :綾部 ◆AYAYOvpoRs :2005/07/18(月) 21:20:55
死ぬとか・・・そういうのはちょっと・・・
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:23:34
まぁかなり昔のことだし、
整理つけるために聞いてもらおうと思ったんだが、
きくヤシいないなら辞めるし。
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:25:03
聞くお^^
面白くなかったらブッ殺すお^^
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:26:09
もしかしたら同じこと経験したヤシもいるかもしれない。
あんまり反応ないなら辞めるわ。
ただでさえ今糞スレばっかだしな。
15 :生きる希望を幕下 ◆40pshOH8Ug :2005/07/18(月) 21:26:22
聞かせてもらおうか
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:26:57
糞スレばっかなんて日常茶飯事だ
さあ話せ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:27:22
それなんてくねくね?
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:30:05
俺が10、11歳くらいの時の夏だった。弟はだからまだ小学校あがったばっかりだったな。
夕方遊びから帰るって、二階にいくと、
母とばあちゃんが奥の部屋で話してた。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:32:34
ばあちゃんは腰悪くて階段昇れないから
普段二階には来ないから変に思った。
もっと変だったのは、まだ日もあったのに部屋をしめきっていたことだ。
真夏だっつーのに、雨戸までしめてた。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:33:13
ほうほう
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:35:12
俺と弟がただいまーって入っていくと、母が慌てた感じで『やっと帰ってきた!』
とかなんとか言った。
で、時間がないから早く説明するっていうんだ。
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:41:06
今日はこれからお母さんを、絶対見ちゃだめ。
おじいちゃんたちの言うことよく聞いて、今日は下(一階のことね)で寝なさい。
時間ないから、早く下いきなさい、って言うんだ。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:42:48
なんか恐いんだけど…これなんてホラー?
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:44:27
俺と弟は意味わからないままばあちゃんに急かされて階段を下りた。
夕日がずいぶん眩しかった。たぶん5時くらいだったと思う。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:49:44
帰ってきたときは気づかなかったんだが、階段の壁とか廊下の壁に
赤いテープ?が貼られてて、矢印になってた。
ばあちゃんが、今日は、上と下行き来するときはこの矢印の通りにあるってね、って言った。
下の居間にはじいちゃんと、近くにすんでる親戚のおばちゃんも来てた。
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:50:32
マジで恐いんだけど…
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:54:53
さてそろそろタップするかな
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:55:02
じいちゃんたちは別に怖いことがあるとかそんな雰囲気じゃなかった。
普通にトウメギ食いながらテレビ見てたし。
とりあえず俺と弟は飯食って、何があるのか聞かされるのを待ってた。
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:55:57
トウメギって何だろう
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:57:26
トキメモ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 21:58:54
トウメギは、トウムギって書くのか?
あれだ、とうもろこし。
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:03:35
じいちゃんは、まず、これから家のなか歩くときは
矢印に沿っていかないとだめだって言った。
部屋に入るときや出るときも気をつけろ、矢印の通りに出入りしろと。
で、あとは今日は早く寝ろ。二階さは行くなって。
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:04:45
落ちが読めないな
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:07:15
つづきつづき
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:07:53
俺も弟もそんなことよりなんで母を見ちゃいけないのかを聞いた。
おばちゃんが、
時々こういうことあっからしょうがねーんだよ、覚えてねっかだめだよ、って言った。
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:08:49
>覚えてねっかだめだよ
だれか 訳 たのむ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:10:04
覚えてなきゃだめだよ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:10:45
どこの方言だろ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:15:14
続き気になる
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:15:15
おい早くしろ
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:16:15
もう十年以上前だから細かくは覚えてないけど、じいちゃんは大体こんなこと言った。
母はこのまえ親戚が亡くなったとき、
字を見てしまったらしい。
字ってなにかっていうと、死んだ人を見ると字が見えるそうだ。
死体に浮かびあがるのか、
それとも戒名とかそういう特別な文字のことか知らないけど、
見ないほうがいいものらしい。
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:17:01
恐くなってまいりましたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:17:23
あ、もうだめ・・・俺怖い・・・・orz
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:17:27
どのタイミングで風呂入ればいいか迷うな
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:19:51
それなんて怪談?
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:20:03
やばい、面白い
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:20:44
それのちゃんとした呼び方はあるんだと思う。
ただ弟がまだ小さかったから字って説明したんだろう。
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:21:12
俺ってまじ怖いのだめな人じゃないですか〜、誰か手を繋いでてくれ・・・
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:21:36
>>92
お前の後ろになんかいる
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:22:11
>>92
チンポでよければ握らせれるぞ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:22:34
>>92
その手、変なとこから生えてるぞ
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:24:22
続きマダー?
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:25:48
その日は、その亡くなった親戚の新盆を迎える日だったらしい。
書くの遅くて申し訳ない。
153 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 22:33:42
じいちゃんは、
今日は日が落ちてから明日の日が昇るまでお母さんを見ちゃいけない。
でないと次はお前たちもなってしまうから、って言った。
弟はいつもは母と寝てたからぐずった。
俺もマンガ取りにいくのはいい?って聞いたけど、
ばったりあったりしたら大変だからって、止められた。
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:35:17
>>153
なんかリングみたいだな
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:36:11
映画化決定
169 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 22:38:23
日が落ちたのは7時くらいだった。
会っちゃいけないなら別な所に泊まればいいのにって言ったら、
親族は同じ屋内にいなければいけないらしかった。
その日はお盆の迎え火もしなきゃいけなかったし、
俺らも全く部屋から出ないってわけにはいかなかった。
178 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 22:41:07
家の庭で迎え火を焚いているときも
みんな上は見ないようにしてた。
雨戸まで閉めてたんだから当然なんだが、
それでも二階は真っ暗だった。光は全然漏れてこなかった。
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:42:25
ちょ、トイレ一人じゃいけねorz
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:43:07
>>184今のうちにいっとかないとほんとに行けなくなるよ。
200 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 22:45:18
母の飯はたぶん俺らが帰る前、つまり日が落ちる前に
ばあちゃんが二階に持っていったんだと思う。
トイレはもちろん行きたくなるよ。
だからそのときバッタリ母に会ったりしないように気をつけなきゃならない。
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:46:37
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__///
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:47:14
天狗ワロスwwww
217 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 22:47:48
迎え火が終わった後俺らはもう寝かせられた。
無駄に起きててもいいことはないって。
じいちゃんは隣の部屋で、俺は居間でばあちゃんたちと寝た。
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:48:50
母ちゃんが暗黒面におちたか
225 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 22:49:12
なんとなく目が覚めたのは、というか、誰かが俺を起こしているらしかった。
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:49:40
>>225
こええええええええええええええええええええええ
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:50:04
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:51:17
続きが気になって眠れねー
243 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 22:52:02
俺はほとんどうつぶせで寝てて、横に置いた時計は
3時前を指してるのをぼんやり見たが、
またすぐ目を閉じた。
ばあちゃんはこんな早く起きない。
265 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 22:55:26
俺の肩をゆすっていた。
俺は目を閉じていた。寝たフリなんて考えなくて、
ただ見ちゃいけないとだけ思って必死だった。
畳の擦る音、服の布の擦れる音で誰かが歩いてるのはわかった。
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:56:06
だれええええええええええええええええええええ
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 22:58:04
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;)
/―――― ̄ ̄::::::::\
/ ::. _ .::::::::::::: _::::ヽ_
/ / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
/ /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ ::::| オウ!!オウ!!オウ!!オウ!!
. | .:::::::: ) )/ / tーーー|ヽ) ) .::::: ::| ゥ,ウンコ〜ッ!、ウンコォ〜!!
. | .::::...( (..||. | ( ( ::| ウワァァァァァン!
. | :::. ) )| |⊂ニヽ .| ! ) ) ::::|
| : ( ( | | |:::T::::.| ( ( ::|
\: ) )ト--^^^^^┤ ) ) 丿
299 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 23:00:27 ID:QlScQ43J0
俺の肩から手を離すのはわかった。
隣には弟が寝ていた。
弟を起こす気だ。
325 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 23:05:14
声は出せなかった。
正直怖かった。それに下手に声をだしたらばあちゃんたちも起こしてしまうかもしれない。
俺は弟の手を握った。
握り返してきたので、起きたらしかった。
何も見れなかったし、今何がどうなってるのかわからなかった。
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:05:43
>>325
美しき兄弟愛
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:05:53
(^ヽ
\\
\\
` \
/ \
/ ,へ \
( ⌒)/ \\
ノ レ' \,)
三 レ'
333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:06:05
>>329
ぎゃっ
344 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 23:08:50
『○○(弟の名前)起きて、○○』
弟は呼ばれても返事しなかった。手をぎゅっとにぎり返してきた。
俺はほんとにこわかった。
その呼んだ声は、最初弟を呼んだとき、母のそれとは違ったから。
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:10:11
○○!それドロップやない!
363 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 23:13:26
その一言だけ違う声だったが、
そのあと母の声だった。
母の声で、弟のことを呼び続けていた。
374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:14:51
こわい
みんな
ガクブル(((((;゚Д゚)))))
378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:15:00
にしこり
383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:15:50
>>378
松井もこのスレ見てるんですね
390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:17:23
そのあとどれくらい我慢したかわからないけど、
気がついたらばあちゃんとじいちゃんが俺らを起こした。
朝になってた。
ばあちゃんが冷やした緑茶をくれて、もう終わったって言った。
その後廊下に塩撒きながら二階に行った。
母は普通に布団で寝てた。
背中に塩かけて、それで全部終わったらしかった。
415 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 23:20:28
すまん。トリ忘れた。>>390は俺。
母も、これでもうなんともないんだよって笑ってたし、
じいちゃんのも、よく約束を守れたって褒められた。
でも弟も俺も、母が下に降りてきて俺らを起こしたことについては
聞けなかった。
416 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2005/07/18(月) 23:20:39
そのときだった
母親の声じゃない声が耳元で
「にゃんぽこー」
そのまま眠った
419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:21:16
>>416
ちょwwwwww
422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:21:44
>>416
「ぽこにゃん」だ。
438 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 23:24:20
弟に聞いたけど、確かに俺らを起こしに来たのは母だった。
でも母はそれについて何もいわない。
あれは母であって、母じゃなかったんだと思う。
あっけないって?つまんない話だって思った?
でも俺が体験したのはこれが全てだから。
453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/18(月) 23:26:30
中途半端な怖さが逆にリアル
462 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2005/07/18(月) 23:28:24
でも 後になって気付いたんだ。
あの夜に弟と俺を起こしに来た母親には
「 ひ げ が は え て た 」
469 :1 ◆AeB9sjffNs :2005/07/18(月) 23:29:25
因習かなんかしらんが、
ただあれはなんだったのかなって。
誰か俺と同じような習慣のある家の人はいないかなって
思って書きました。
例にもれないクソスレになってしまってすまないな。読んでくれてありがとう。
ただ、俺は怖かったっていうか悲しかった。
絶対母を見ちゃいけないって言われた時、
母が母じゃない声で弟を呼んだとき、
母がこっちと違うところに隔絶されたと感じられたから。
|
|
この記事へのトラックバックURL
-
しね君 at 2005年07月21日 14:22 ID:ZJ8JsJkzO
-
416と462はトリップ違うけど1なのか?at 2005年07月21日 16:09 ID:LfD3FQYb0
-
スマソww偽物に完璧に騙されてたww
一応修正しときました系【管理者】 at 2005年07月21日 19:17 ID:XMQgrYHj0 -
騙されるなよww
管理人モエスwat 2005年07月22日 00:05 ID:cD5EZaUN0 -
462直ってない(´・ω・`)
つーかコワスwwwone of the vipper at 2005年07月27日 01:33 ID:Hp0vB3I10 -
遅くなりましたが、修正しました。系【管理者】 at 2005年07月27日 18:43 ID:RJDJP9zm0
-
うむ。。。ロジャー at 2005年08月09日 11:12 ID:8L3SdEewO
-
怖くはないな
文がなんか読みづらいat 2011年04月09日 12:29 ID:p8UGHS990 -
信10マジコン at 2012年10月09日 17:29 ID:3b..JjLD0
-
マラソンを一番に考えて活動できる」モンクレール at 2012年10月09日 17:41 ID:Nj4NTRKt0