2023年08月25日

【画像】8歳男児が亡くなったウォータースライダー、想像の4倍見た目がヤバイ

1 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:47:51.14 ID:9szzZzWGa

sibou





3 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:48:33.53 ID:GZRSFJT20


イッテQでみた




4 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:49:04.91 ID:xbXIZveh0

雑すぎて草



9 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:49:47.00 ID:a4n1TMms0

なんやこれそこらへんの素人が作ったんか



8 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:49:38.33 ID:VpBHnwZ90

楽しそう

でもまあ死ねよね



10 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:49:48.83 ID:NvKIdfsZ0


こんなのウォータースライダーじゃないわ!

ただの溝よ!




11 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:50:00.62 ID:zjYA3DMU0

思てたんと違う…



21 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:51:58.51 ID:RDQ0lN6F0

海外youtuberが自作で作るやつやん



53 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:55:20.58 ID:6THa+ggId

流しそうめんやん



41 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:54:17.95 ID:8159oBnCd

前のヤツがコースから出る前に次のヤツが突撃したんかな



75 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:56:59.82 ID:SBdT/7y+0


この8歳の児童は傾斜が緩くなるウォータースライダーの中間地点から1人で滑って遊び、ゴール地点付近からスタッフ1人が見守っていたということです。
そこへ別の児童が一番上から滑りはじめ、下に人がいることに気づくと体をひねったり、声を上げたりしたもののよけきれなかったということです。
見守っていたスタッフは一番上から滑り始めた別の児童の存在に気づかず、また、スタート地点にはスタッフがいなかったという

https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20230825/4030016995.html




86 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 18:57:45.82 ID:5K5v1at80

sibou3


sibou2



209 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 19:10:12.11 ID:SBdT/7y+0

結構スピード出るやんけ




https://video.twimg.com/ext_tw_video/1687632482051702786/pu/vid/720x1280/ujr1HCTOMLc9z4AO.mp4




240 :それでも動く名無し:2023/08/25(金) 19:12:38.86 ID:Vl1MN8a+0


人は簡単に死ぬ




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692956871/


この記事へのコメント
  1. これを見て
    ジャングルジムで男の子が焼死した事件を思い出したよ
    元裁判官 at 2023年08月25日 20:57 ID:WzS3Ejab0
  2. 手作りってかいてあんね
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 20:57 ID:eKIwi6.S0
  3. オナキンしすぎて看板がパイズリウォータースライダーに見えた
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 20:59 ID:DEqFu3F30
  4. どんくらい賠償行くかな
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:00 ID:s7z4HmmG0
  5. こういうのが一番楽しいんよ
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:10 ID:kH5TSLDS0
  6. 一番下で止まってたところに突っ込んだ感じか
    かわいそうに
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:12 ID:rN2qAJco0
  7. 動画観たけどめっちゃスピードでて危なすぎるな。
    斜面のソリ遊びよりもスピード出てるな。
    8歳の男児も自分が○したって思ってなかったらいいんだけど。
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:13 ID:PkORx4RS0
  8. あほだねぇ
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:15 ID:.ixHKXH40
  9. >こういうのが一番楽しいんよ

    公園の遊具とかでも生きるか死ぬかの瀬戸際を攻める遊び方がおもろかったしな
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:18 ID:E2CMOGFu0
  10. >>3
    〇〇に見えたって言う奴よくいるけど
    なにが目的なん?
    ななし at 2023年08月25日 21:20 ID:p88fsO.j0
  11. 天然ではない。めちゃめちゃ人工。
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:28 ID:MsVYm4yd0
  12. 子供はアホだから横入りしてぶつかったりする梁
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:31 ID:Ih5kAQOm0
  13. ゴール地点にいた奴は退かすなりしなかったのか?
    ぶつかるまで気付かないって何のための監視よ。
    あ at 2023年08月25日 21:33 ID:4RM5.eyJ0
  14. 安全義務違反で責任者が逮捕されるやつだな
    at 2023年08月25日 21:36 ID:ctGbEif50
  15. 注視してたんやで
    きっしに倣えや
    日本人ならね
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:37 ID:vTXUeu3J0
  16. これぶつかった子供も人殺しの責おって生きてくの辛すぎやろ
      at 2023年08月25日 21:38 ID:.RU7CpaF0
  17. こういうので一番気をつけなきゃならないのは衝突事故なのにな
    3m程度の滑り台ですら徹底してることなのに安全管理もクソもないのな
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:43 ID:mWfRTn3k0
  18. ウォータースライダーなんて上と下で無線なり映像なりで合図出し合ってからやるものだろ
      at 2023年08月25日 21:44 ID:QAS1.src0
  19. プールいけや
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:49 ID:VbGUP2IG0
  20. 別に大して危険じゃないなwwwwwwwwwwwwwwww

    単純に年齢制限つけずに監視員無くやってるのがあかんだけやwww
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 21:54 ID:G9CHuut70
  21. 親がバカだと子も死ぬな
    fghっj at 2023年08月25日 22:04 ID:WHFyNpio0
  22. 元スレのタイトル改変する意味あんの?
      at 2023年08月25日 22:06 ID:QZ62xV.W0
  23. >>12
    それを抑制するのが大人の役目なんだけどね
      at 2023年08月25日 22:12 ID:Ge9lQSZa0
  24. 施設はなんでこれ行けると思ったんだろ
    アホしか働いてない?
    あ at 2023年08月25日 22:14 ID:qMiaoS4g0
  25. なんだろう外傷性くも膜下出血かな
    車で休ませてたとあるがとっとと病院連れてって頭開けてたら助かったかもね
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 22:16 ID:G6S52y.n0
  26. これからの子供の遊びはVRやね
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 22:21 ID:2f98qYOc0
  27. 大人も子供も含めて全員の不注意で起こった不慮の事故だろ
    そうじゃなきゃ死人の出るような遊具じゃない
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 22:21 ID:f4cTQZd90
  28. >>27
    車に放置してなければ意識なくなってもすぐ気づけたと思うが?
    あ at 2023年08月25日 22:23 ID:V00cVnqJ0
  29. 誰かが滑ってる最中に中間地点から割り込んで滑り出す奴がいるという想定が無かったのかな
    ちゃんと注意しても子供なんて制御できるもんでもない
    結局、巷のウォータースライダーみたいに宙に浮かすか、柵を設けるしかなかったんだわ
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 22:24 ID:MNUehK4c0
  30. 普通はスタート地点にスタッフがいて、前の人が滑り終わったら、滑っていいよってやってるよな
      at 2023年08月25日 22:30 ID:fPeLeaHo0
  31. >>24
    ここの運営はこの日は休みで
    別の公民館かなんかの運営がイベントで使ってたとかなんとか
    名無しの at 2023年08月25日 22:31 ID:UTVBHp7V0
  32. >>6
    「途中で」と書いてあったから一番下ではないかもしれんぞ

    というか子供の保護者も「次の子もいるんだから早く滑っちゃって」とか注意しないんかね
    ななし at 2023年08月25日 22:32 ID:ohLsmuJA0
  33. スペランカー
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 22:33 ID:r.K.NU8s0
  34. >>17
    ちなとある記事によると施設は休みで本来の監視員ではなかったらしいぞ
    施設の安全管理がクソなんじゃなくてこの施設借りて引率に来てた大人がクソ

    >町役場によると、24日、施設は休みでしたが、地元の公民館主催のデイキャンプが行われていて、子ども11人が参加、公民館の職員や自治会の関係者など大人7人が引率していたということです。
    名無し at 2023年08月25日 22:35 ID:ohLsmuJA0
  35. こんなの勝手に滑ってる子供がいかんだけじゃん。流石にプールのような監視体制あるわけないし。
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 22:37 ID:pBQFVWlI0
  36. これって上から滑ってぶつかった加害児童もいる訳で…
    救われないなあ
    ワイがガキなら人殺しーっていじってまうわ
    あほ at 2023年08月25日 22:44 ID:qiN6oiVT0
  37. >>19
    先日プールのスライダーでも骨折事故があったな
      at 2023年08月25日 23:05 ID:lAOSrjaZ0
  38. 子供が子供にぶつかると死んじゃうんだ
         at 2023年08月25日 23:09 ID:yOqio7PT0
  39. >>30
    これさえやっとけばこんな事故起きなかったのになあ
      at 2023年08月25日 23:10 ID:gojGgCmR0
  40. 児童で人殺しとか将来エリートやな
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 23:44 ID:6Gp.32ie0
  41. 大人がいるなら大人の責任
    パフォーマンスでやってるから何もできない
    もみあげる名無し at 2023年08月25日 23:44 ID:E8aPaobj0
  42. >>24
    設備が悪いわけではないやろ
      at 2023年08月26日 00:05 ID:6TwROsaB0
  43. 勝手に3倍から4倍に増やしてんじゃねーぞ
      at 2023年08月26日 01:21 ID:1g.nzJZY0
  44. >>11
    天然スライダーとか言ってる奴池沼過ぎるわな
      at 2023年08月26日 01:40 ID:Ni3ewqK30
  45. >>34
    らしいね
    大人の責任になるんだろうけど、上から勝手に滑ってぶつかった子供が一番の加害者やな
      at 2023年08月26日 01:42 ID:Ni3ewqK30
  46. >>34
    ほーん
    起こるべくして起こった事故やな
    危険な遊び場の管理を舐めてたからこうなる
    今回何もなくてもそのうち事故は起きてたわ
      at 2023年08月26日 02:10 ID:twJDi2bs0
  47. 単独事故。
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 02:29 ID:ue8fhusV0
  48. 皆ちゃんとスタート地点から順番に滑ってる中、中間地点から横入りしたのが悪いわなこりゃ
      at 2023年08月26日 02:29 ID:xmhdJGzT0
  49. >>12
    この記事によると「中間地点から1人で滑って遊び」と書いてあるからマジで横入りだったらしいわ

    >この8歳の児童は傾斜が緩くなるウォータースライダーの中間地点から1人で滑って遊び、ゴール地点付近からスタッフ1人が見守っていたということです。
    そこへ別の児童が一番上から滑りはじめ、下に人がいることに気づくと体をひねったり、声を上げたりしたもののよけきれなかったということです。
    名無し at 2023年08月26日 03:56 ID:kG5OOzhC0
  50. >>13
    むしろこの死んだ男の子を退かそうとしてる隙に起きた事故なのかもしれん
    そっちに気を取られて上から勝手に滑ってきた子に気付かなかったとかな

    そもそも子供が複数人いるのに1人で見る事自体ちょっと無理あると思うわ
    名無し at 2023年08月26日 04:02 ID:kG5OOzhC0
  51. この程度の衝突で死ぬとかもろすぎる、、、
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 05:04 ID:nzF.TDVs0
  52. >>1
    これは割り込みした結果、上から滑ってきた奴にぶつかった話なんだから全然ちゃうやろ
      at 2023年08月26日 05:19 ID:brXWuEhc0
  53. このパターン何度目だよw
    at 2023年08月26日 08:04 ID:.6GpTLvh0
  54. 安く済まそうとした結果
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 09:13 ID:yE.2Nmm00
  55. きちんと順番を守って上から滑ってたら良かったのに
    しっかり人としての道を教えなかった親のせいでもあるな
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 09:26 ID:HzXlwLYV0
  56. 別に危なく見えないし楽しそうだけど、一度こんな事故が起きちゃうと今の時代もう終わりよね
    スタッフがちゃんと足りてれば起きなかったかも知らん
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 09:27 ID:rk5iOfer0
  57. スタート地点にスタッフいなかったのかよ…
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 09:31 ID:7rBL8U450
  58. 衝突した側の子供も地獄やろ・・

    何歳か知らんが故意ではないとはいえ人一人殺してしまったわけやし
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 09:37 ID:8lpweLoR0
  59. 動画見る限り楽しそう!



    楽しい遊びがどんどん減ってしまうのが寂しい
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 11:04 ID:imETXmdc0
  60. スタート地点にスタッフが居ないのは草
    at 2023年08月26日 11:46 ID:ZTpja9RR0
  61. >>16
    ぶつかった方はちゃんと一番上から滑ってるのにな
    死んだ方は横入りで途中から滑っとる
    at 2023年08月26日 11:50 ID:QDx4XN960
  62. >>42
    スタッフがゴール地点にしかおらんのが悪い
    at 2023年08月26日 11:51 ID:QDx4XN960
  63. そもそもこのくらいで死ぬのは運が悪すぎなんじゃないか?
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 13:36 ID:.k1L02br0
  64. 児童が吹っ飛ばされた感じかね、そりゃ死ぬよ。
    ウォータースライダーで急降下!犬吹っ飛ばされる動画とか見たことあるし
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 14:19 ID:3bfb5Nfd0
  65. >>10
    なんで目的があると思ってんの?
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 15:31 ID:ZrN1RnyQ0
  66. このぐらいで死ぬやつはいずれどっかで死ぬ
    過保護が過ぎて経済も技術も進まんのが今の日本
    衰退国だとか自虐するなら、安全基準も途上国レベルで考えないと、ホントに衰退する

    at 2023年08月26日 16:09 ID:JWpSk9aE0
  67. 大人が子供を守る責任があるのに
    子供同士の責任にしようとしているのはどういう人間なんだよ
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 16:16 ID:hPX9ZAWG0
  68. >>20
    ずいぶん悪趣味な書き込みだな
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 16:17 ID:hPX9ZAWG0
  69. >>52
    子供のゴーカートが幼児轢いた事件思い出した
    at 2023年08月26日 16:38 ID:4UK4jhkz0
  70. 割り込んだやつが悪いに決まってんだろ
    あ at 2023年08月26日 16:58 ID:BXz6QaWd0
  71. >>1
    手作りはだいたい安全管理に問題あるな
    名無し at 2023年08月26日 17:20 ID:hBMbCVrN0
  72. まぁでもこれで死亡するほどの事故が起きるとは誰も思わんだろ
    運が悪すぎた
    もみあげる名無し at 2023年08月26日 22:21 ID:xFSe5IMl0
  73. そもそも4歳児をOKにするなよ
    。 at 2023年08月27日 01:41 ID:Xev5rSNi0
  74. ハワイアンズ行けよ
    底辺
    da at 2023年08月27日 08:28 ID:TDdrrQam0
  75. どの辺が天然なのか誰か教えてくれや
    おめぇの頭か?
    もみあげる名無し at 2023年08月27日 13:45 ID:GPzJpYXS0
  76. スタート地点にこそ、スタッフ必要なんじゃねーか?
    もみあげる名無し at 2023年08月29日 11:08 ID:LLso4JfJ0
  77. 残念な施設には残念な客が集まるものだ
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 12:54 ID:aSrT3W7J0
  78. 全国で交通事故や不慮の事故で毎日人は死んでるのに子供だと大騒ぎしすぎ
    これだけ過保護にした結果がZ脳の大量発生につながっている
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 13:05 ID:L5wJJamw0
  79. 横入りした子が悪いんやろうけど
    下からでも上からでも監視員がそれを
    注意や防止できるはずだと思うし
    出来なかった体制が疑問

    個人的には事故後の処置以外
    あんまり責めるのもどうかと思うけど
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 17:05 ID:tbJx4ViD0
  80. 過保護じゃねぇから死んだんだろ。 事故にもあった。
    糞アマの責任ぼかすために デマ乱発すんな。
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 17:05 ID:3KYxffAK0
  81. 親の責任だろ?
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 17:49 ID:4IdSSFKZ0
  82. プールも海も料金に子供のお守り代なんて入ってないだろ。安全は金に比例する。
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 19:18 ID:h1pw.3nb0
  83. これは本当に不運が重なって起きた事故
    この手の手作り遊具はどこにでもある..
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 19:30 ID:k.vX1aGV0
  84. 子供を外出させなければOK。
    外の方が四棒率あがるから☆
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 19:50 ID:lRpcErDb0
  85. 子供はカンタンに亡くなるのが人間本来の姿。
    子育てする場合には、それを常に念頭に入れないといけないのかもしれない。
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 19:54 ID:lRpcErDb0
  86. 66
    決定的な怪我をしないために、軽いけがや頭ぶつけ・取っ組み合いを経験させていくことが大切。転び方を知らないと、大怪我に繋がる。
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 19:56 ID:lRpcErDb0
  87. ジャップクオリティw
    昔の中国レベルw
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 19:57 ID:yxiXOPu10
  88. スライダーがどうのこうのよりも管理の方の問題だよな
    一人ずつ滑らせて終わったらさっさと退場させるってのをやってなかった結果
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 20:00 ID:Dhp..lgS0
  89. ※82
    運だよ運
    金でなんとかなると考えてんなよ。
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 20:01 ID:MCwa1Kzl0
  90. >>10

    そいつはそれが面白いと思ってコメントしたんだと思う。
    けどクソつまらなくてみんな流してる
    もみあげる名無し at 2023年08月30日 22:25 ID:bw5jH1rk0
  91. ただの坂じゃん
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 00:49 ID:U29Mel9S0
  92. 天然スライダーってのは自然が作り出したもので、これはどう見ても人工なんだが
    関わってる奴等は脳みそもつるつるなんか?
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 01:20 ID:6i26s.l50
  93. スタッフじゃなく教育委員会の人なのね
    スタッフ自体いないのか?
    つか親はなぜ放置してんだ?
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 02:21 ID:pfm..uKn0
  94. >>93
    閉園中の施設に無断侵入したアホの子達が自滅しただけ
    居なくなってくれて良かった
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 04:33 ID:Ld1hwRs.0
  95. 海外のウォータースライダーでゴール付近に手助けしてくれるスタッフがいる所あるけど、そこと同じようにスタッフ付けてすぐさま退かす様にすればいいだけ。
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 09:26 ID:uUx.5ABN0
  96. 昔はこのレベルなんかざらにあった。今の子は幼少のころから危険な目に遭って無く、そういうことに対しての想像力も働かないんだろうな。こういう遊びをさせるとき更に監視の目が必要になっている。人が居るのにわざと突っ込んでいくっていうのは昔からあった。その時に行けるか、無理か、行ったときに自分も相手も被害がないような突っ込み方とかいろいろな判断をしていたのだと思う。今の子はあらゆる経験が少なすぎるから危険のハードルが下がりまくっている。
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 10:08 ID:lXzZpV8W0
  97. これ勢いがどんだけかは実際中々滑ってみないと分からないが下は全体的に水じゃないと衝撃吸収できないんじゃなかろうか?
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 10:50 ID:XhA5w22O0
  98. 上にスタッフいなかったって元々いないってことか?
    スタッフいない時にガキが勝手に滑ったってことか?
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 11:11 ID:XB3vwwg10
  99. 死の危険に近づくほどスリル(楽しさ?)を味わえるわけで、安全性(危険性)を考えてそれを選択した君とその両親はとても面白かったのだろう? でも運が無いときもある
    まさかとは思うが、考えずに選択・・・ するわけないよね 大事な命なのだから
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 15:21 ID:OzXzTJft0
  100. 「素の家」という見たまま脱出不可能なキャンプファイヤーで遊ばせた親もいたし、案外何も考えてないのかね?
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 15:28 ID:OzXzTJft0
  101. トヨタのカート事故レベルの杜撰さ
    最中スタッフ居ないとかもうアタマオカC
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 15:49 ID:b3wPnniZ0
  102. 次はこの倍の長さにチャレンジしようぜ
    1人くらい死んでも へこたれんな
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 20:20 ID:RiXWw3E40
  103. 子供のころスキー場で子供の乗ったソリに二度も連続でぶつけられたことあるが痛ぇぞ
    当時俺も子供だったがな
    今なら肘打ちで返り討ちにしれやるぜ
    もみあげる名無し at 2023年08月31日 22:25 ID:OUn59qQa0
  104. うしろから背中にぶつかって首の骨折れたとか?
    もみあげる名無し at 2023年09月01日 01:18 ID:SvR1cSZH0
  105. 記事にはスタッフがいることになってるし、一方で施設自体はこの日休みだったって言ってるやついるし一体どっちなんだよ。
      at 2023年09月01日 10:12 ID:BZqSsuxz0