2023年06月09日

【画像】部屋で変な虫が死んでるんだが

musi2


1 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 17:23:34.17 ID:1ekIF36dd.net

※閲覧注意
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/0/f/0f3a43e1.jpg





3 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 17:24:32.25 ID:jEyjzvFy0.net

廃墟やん



7 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 17:26:43.62 ID:5a0Hwsj90.net

恐竜やん



5 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 17:25:53.35 ID:ltN7qvSE0.net

サウルスやん



8 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 17:26:48.63 ID:22XM6JGyd.net

これミニミニサウルスの化石やん



9 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 17:26:59.06 ID:XlW8eyc/0.net

かっこええな



23 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 17:37:51.74 ID:KbmAxvBf0.net

よくこんな完璧な状態で残るな



12 :風吹けば名無し:2023/05/04(木) 17:27:31.24 ID:VwbkJ3Y20.net


メルカリで売れ




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683188614/


この記事へのコメント
  1. 豊丸「イグ〜イグ〜」
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 09:41 ID:p.FnF7F.0
  2. 虫はどこ?
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 09:41 ID:mFORxYdR0
  3. 古来より蛇やカエルなどの爬虫類も日本では「むし」と呼んできた歴史があるのだ
    at 2023年06月09日 09:45 ID:5Qj5gZ.H0
  4. この骨まだ味するよ
    at 2023年06月09日 09:48 ID:VVDhzB6D0
  5. 蟲だね
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 09:59 ID:h8z3CD0.0
  6. 分解しとるw何年ほおっておいたんだ
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 10:08 ID:4okjO6YS0
  7. >>3
    そうなのだ
    あ at 2023年06月09日 10:11 ID:LCu.2MfY0
  8. >>3
    知らなかったのだ
    のっぽくんは物知りなのだ
      at 2023年06月09日 10:13 ID:STnnkEYI0
  9. みゆきか
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 10:15 ID:OzorbbwH0
  10. まるで骨格標本
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 10:19 ID:UPNr4wRC0
  11. ちょっとワクワクするな
    名無し at 2023年06月09日 10:23 ID:kYGskZGk0
  12. 博物館に寄贈しよう
    あ at 2023年06月09日 10:35 ID:xuk136V30
  13. このあと巨大化するんだよね…
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 10:50 ID:OEB5xDgh0
  14. 虫のことならマクドナルドのカサノバに聞け。詳しいぞw
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 10:56 ID:JdIHWM7U0
  15. 生きてる状態のはよく見るけど骨になってるのは初めて見たわ
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 11:03 ID:iuU4ZXUy0
  16. >>3
    中国の古語だと生き物全般を指して虫と呼んでたそうな
    人間はなぜか獣と比べて無いはずなのに毛虫と書く
      at 2023年06月09日 11:03 ID:Xn4p1QIu0
  17. 民家にいちゃいけない微生物居そう
      at 2023年06月09日 11:20 ID:.1FhRqoh0
  18. これは世紀の大発見ですわ。今すぐ学者を呼んでこい。
    名無し at 2023年06月09日 11:23 ID:UYgw2UTF0
  19. ヤモリさんは屋内に侵入すると死んで干からびでしまうんよね
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 11:24 ID:sEkP0NfT0
  20. >>3
    へけっ🐹
      at 2023年06月09日 13:03 ID:7dtmFHJK0
  21. ネコが捕って来て、でもすぐ飽きてその場に放置
    田舎なんでネコのおもちゃには事欠かない
    トカゲにモグラに小鳥に虫は多種多数
    外に出さねえと狂って暴れるしなぁ
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 13:08 ID:BqvGeWYT0
  22. この前、ゴキブリホイホイにかかってた
      at 2023年06月09日 14:25 ID:qlf1OTH60
  23. 虫なんか無視しとけ
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 14:54 ID:V0FD4I6P0
  24. トカゲの白骨化?
    か at 2023年06月09日 17:12 ID:w1W.hgyO0
  25. >>3
    のお陰で一つ賢くなったわ
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 17:19 ID:9Y3krQsJ0
  26. ヤモリちゃうんけ
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 17:41 ID:IrjUrAt70
  27. 虫と呼んでる時点で
    これがなにか分かってるだろ定期
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 17:47 ID:qdu4.9hg0
  28. ハイターに浸したら骨だけ残るんだよ
    浸し続けたら骨まで溶けるけど
    カエルでやったら分かりやすいよ
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 19:34 ID:RTSkVoVQ0
  29. 頭の幅からしてこれはヤモリさん
    もみあげる名無し at 2023年06月09日 22:11 ID:lkvJ.PGo0
  30. カツオブシムシ類がキレイに肉を食べるので
    うまいこと白骨になる
    、 at 2023年06月10日 01:21 ID:wabpNeC60
  31. どれくらいの期間放置したらそうなるんだ
    ヤモリの白骨
    ももももも名無し at 2023年06月12日 02:14 ID:hxHCjCQk0