2023年04月21日

【衝撃】AIさん、ついに絵師が描いた絵と遜色なくなる

1 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:02:04.11 ID:MhPQRftw0.net


11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/11(火) 19:42:56.951 ID:zm9KHrbk0
手足の修正めんどくさかったからやってないけど、
割りとこれくらいの画像も作れるようになった

ai






2 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:02:51.04 ID:PEHbJLCS0.net

すごい



3 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:03:21.77 ID:FLcyX74h0.net

普通に可愛いな



6 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:03:34.63 ID:MhPQRftw0.net

マジで綺麗すぎんか?



38 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:13:13.89 ID:kJtBZyWb0.net


絵に描いたような美少女動物園




7 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:04:45.20 ID:jvXJpT0M0.net

描きすぎててキショい



8 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:05:18.07 ID:JVG1ZeNx0.net

>>7

えぇ…



5 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:03:32.24 ID:kGNCAUzo0.net

服ぱつぱつすぎやろ



11 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:05:46.05 ID:apXEjHEC0.net

なんやこのキモイスカート



9 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:05:30.48 ID:epD9s4100.net

小さく奥に書かれてる奴拡大したらブス過ぎて䓍


ai2



17 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:07:00.55 ID:apXEjHEC0.net

生垣に突っ込むな😡



18 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:07:19.74 ID:6nxIZL4S0.net

やっぱ手が気になる

メインの子の右手とか小さくね



20 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:07:42.11 ID:lTXygHWU0.net

手前のメインコンビらしき奴ら足どうなってんねん



89 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:42:36.92 ID:CRzXLmn80.net

太もも分裂してますよ



36 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:12:36.13 ID:TNyzVprfd.net

百合に挟まりたいおっさんの霊おるやん


ai3



47 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:17:34.35 ID:MDr2lbA+0.net

添削出来る技術あったら完璧やな



50 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:19:23.60 ID:UmUlvpWq0.net

AIは時々事故るからなぁ


ai4



80 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:35:14.67 ID:KjQ5f6+vd.net


>>50

GANTZの敵に出てきそう




54 :風吹けば名無し:2023/04/20(木) 21:21:20.39 ID:5O/MGZ3e0.net


>>50

挿入して反応確かめたくはある




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1681992124/



この記事へのコメント
  1. >>9
    現実の日本人表現されててほんとすごい
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 07:05 ID:ET08Qroz0
  2. 前面にいる5,6人くらい残して後は消去でええやろ
    あとこれはAIじゃなくてもあるけど、スカートが股に張り付いてるの個人的に好きじゃないな
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 07:28 ID:6.syZiTj0
  3. よく見ると最前面の二人の足もなんか怖いな
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 07:32 ID:6.syZiTj0
  4. 春と秋が混在してるの笑う
    あ at 2023年04月21日 07:34 ID:OT4zNVZY0
  5. ちょいちょいバケモノ要素ある
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 07:37 ID:VESuYHGf0
  6. AI生成したあとレタッチしてるけどガチのマジでダルすぎる。

    指が多い、手足が多い、舌が多い、眉が多い、手足が短い、手足が長すぎる、胴が長すぎる、身体のパーツが左右非対称、影の付き方がおかしい、脇の下に何故か性器、へそに何故か肛門、身体と無機物が融合、背景が不可解、服が不可解、etc…

    真面目にめんど過ぎてハゲるわ。
    名無し at 2023年04月21日 07:44 ID:BtGlH.EX0
  7. いや普通に恐怖画像なんだがw
    でもイラストレーターやアニメーターは現実の人間を見て参考にしながらイラストを描いてるけど、AIはただひたすらに「それっぽい画像」しか出せないんだなってのはよく伝わってきた。

    現実の人込み、大人数の流れを写真や動画で見た後にこの画像見ると不気味すぎて吐きそうになる。
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 07:46 ID:q5stFyre0
  8. AIって一度作ったものに対して、細かい部分や雰囲気みたいな曖昧な事柄の指示って出来るんかね?
    名無し at 2023年04月21日 07:52 ID:E8Ar113j0
  9. 拭えないAI感なんなんだろうな
    名無し at 2023年04月21日 07:53 ID:0Don0NPL0
  10. サイレントヒルの敵やん
    あ at 2023年04月21日 07:55 ID:cr8secXg0
  11. まだまだ「こういう画像が欲しい」って思ってバッチリ書いてくれたこと無いなあ。指定してもむしされることおおいし。
    うまくキーワードを入れればいいのかもしれないけど、自分にとっては不可能と同じだわ。
    at 2023年04月21日 07:56 ID:TRzu2e.k0
  12. 手足の修正めんどくさい(修正できる技量がない
    . at 2023年04月21日 07:58 ID:526jmKNc0
  13. ちょいちょい腰が捩れてたり
    左右の足がちがったり、よくよく見ると得体の知れないものがあったり
    そのままじゃやっぱり使えないな・・・・
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 08:07 ID:HCPVSCWg0
  14. 「手足の修正めんどくさかったからやってないけど」から果てしないプライドを感じる
    消費者から創造者になりたいんだろうがそこ乗り越えないと変わらないぞ
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 08:07 ID:KS2Wn.bb0
  15. その辺の絵をAI産やでって言って張ってもとりあえず褒めちぎりそうやなこいつら
    名無し at 2023年04月21日 08:09 ID:jnbFvwkZ0
  16. >>9
    人が描いたらポーズとったらどうなるかとか考えて描かれるけどAIだとそれっぽく書いてるだけで質感だけはリアルだからゲームとかのクリーチャーを見ている感じになるのかも。
    さ at 2023年04月21日 08:13 ID:zQZka7G50
  17. 紅葉と桜を同時に描いちゃうとか人間には出来ない発想やね
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 08:15 ID:60HXdBrA0
  18. NovelAIで適当に作ったやつって顔みりゃ一瞬でわかるよな
    せめて頬の赤み消せ
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 08:21 ID:7R3lSou80
  19. 奥の顔が潰れてるのは単に解像度の問題だな。学習時の解像度を上げれば対応可能だが、要求されるGPUメモリが20万は出さないとクリア出来ないものしかなくなるから誰もやってないだけ。
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 08:21 ID:sIX6ujr50
  20. 特に前の二人だけど
    皆うっすら服湿らされてるんか
      at 2023年04月21日 08:28 ID:Be9qa6TO0
  21. パッと見すごいけど謎のオブジェクトだらけでキショイな
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 08:34 ID:ggB2chjt0
  22. 背景怖すぎだろ
    悪い意味で人には描けん絵ではあるけどさ
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 08:36 ID:7Xhl1C5E0
  23. 複数人の捻れた足の女がこっち向いて笑うホラー画像
    イチョウと桜が同時に咲いてるのも異界感があってこわE
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 08:43 ID:I5oJ3kzp0
  24. そのまま使うのは難しい部分があっても構図のヒントに使うのは良さそうだなー。
    AI絵を参考にするならパクりとか気にしなくていいだろうし。
    名無し at 2023年04月21日 08:43 ID:MwX6BI9v0
  25. >>50
    こういう四足歩行ロボットやん
    横から蹴りいれられる奴
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 08:47 ID:d0RmmjXL0
  26. なんかいうほど進歩してるように思えんのだが…
      at 2023年04月21日 08:52 ID:EAejuJLa0
  27. 絵の修正も画力いるからな
    AI絵が画力高いから修正する人間との画力が違いすぎると修正も難しい
    下手に修正するとあの修復に失敗した絵画みたいになる
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 09:18 ID:sQL02P050
  28. 遜色ないどころかこのレベルで書ける奴
    どんだけいるんだよって
    描ける人でもどれだけの時間かかるんだよってな
    AIなら人間の大雑把なラフより早く完成させてしまう
    話にならない
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 09:21 ID:V0ulcrKf0
  29. AIはもっとシンプルな絵柄出せるぞ

    そっちのが到達点なんだからそっち紹介しろよ無能
      at 2023年04月21日 09:33 ID:n09W6jx50
  30. ミニ桜という新種
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 09:38 ID:1mm2GRl.0
  31. ※16
    たしかに今まで見て来た、まとめで貼られるようなAI絵には、不自然さがぬぐえなかった。金と時間かけてしっかり修正したようなものなら、見れるものかもしれないけど。
    ※28
    たとえ時間はかからなくても、不自然さという完成度の低さは問題になるんじゃないの? 人の手による修正込みでも時間がかからないのなら、その限りではないけど。
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 09:41 ID:OaCY39XT0
  32. 股間の書き方をがっつり学習していて草
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 10:13 ID:y67qTNN60
  33. AIの手足はこんなもんでええやろ感が好き
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 10:24 ID:C7Bangwz0
  34. エロげのパッケージみたいで草
      at 2023年04月21日 10:32 ID:K4lkzHms0
  35. まだまだ、AIさんが描いたってわかるから良い
    不気味の谷を超えられていないのがわかる

    問題は、誰かの作風を完全に真似て
    AIが生成したのか絵師が描いたのか
    認識できなくなることだ
    そうなったら今度こそ絵師は氏ぬ、
    むごたらしく。
      at 2023年04月21日 10:39 ID:.jrz6qCc0
  36. SFの世界じゃないけど、
    最後のやつ頭の部分にケツとか我々人間に存在しない意思を持ちそうでこわい‥
    そいつは架空のモンスターだな
    匿名 at 2023年04月21日 10:56 ID:mU5gFUvu0
  37. >>50
    ク ニしながらセ ロスできるやん
    これは興奮するなー
    臭 at 2023年04月21日 11:34 ID:zUwGM4pT0
  38. >>6
    マジでめんどいし、描く楽しみが全く無くて、作業感が強くて、すぐ飽きちゃったわ。
    レタッチせずポン出ししてキャッキャ騒ぐのがちょうどいい
    、 at 2023年04月21日 11:42 ID:TiwTjNBf0
  39. 流し見する程度ならすごいクオリティだけど、よく見ると全員どこかしら変で細かい部分が心霊写真になってるからじっくり見てると気持ち悪くなってくるな
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 11:59 ID:sfE57MOJ0
  40. AI絵で少年出そうとすると
    男って指定してんのに勝手にまんこつけてくるからな
    だからマンコ出すなって何回も指示しなくてはいけない
    ハムスターななし at 2023年04月21日 12:07 ID:XuXxTlhJ0
  41. 右の人物の左足どうなってんだよ、あと全体的に不気味だよ取り留めがないというかなんというか
    あとよく知らないけど、このタイプのAI問題視されてるんでしょ?何で使い方模索してる人が居るのかが不思議だよ
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 12:26 ID:1qXj.1qX0
  42. >>7
    大袈裟すぎてうさんくさいコメントやな
    あ at 2023年04月21日 12:30 ID:wTpd1.cz0
  43. 本当は遠くの物はボカした方がいいんだけど全部にピント合ってるからドギツい印象受けるな
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 12:33 ID:R.OSpTzc0
  44. 絵師を憎んでる奴って、才能もないし努力もできないんだろうなというのが滲み出てて良い
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 12:33 ID:NEOE1eUv0
  45. 35

    専門家的には、それを許したら次はアイドルの顔を、歌手の歌声を、声優の声を、データを元に完全再現出来てしまうから絵師だけの問題じゃ無くなるってTwitterで見かけて
    そこまで技術が発達したら、裁判での偽証がとても容易になったり、ある日悪意ある誰かからAIで冤罪ふっかけられる様になってしまうから
    絵師が云々の話じゃないって言ってたよ、だから絵師だけが困るなんて事はないみたいだよ
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 12:37 ID:1qXj.1qX0
  46. >>44
    絵師は絵師のできる仕事したら良いだけなのにAI向上させる為に努力してる人を下げて自分の地位守ろうとするのがみっともなくて良いね
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 12:42 ID:NI..c8BR0
  47. 描いているんじゃなくて出力してるだけ定期
      at 2023年04月21日 12:45 ID:qzN.6KKf0
  48. >>46
    人の絵勝手に使って努力は草
    あ at 2023年04月21日 12:57 ID:fAONPeEA0
  49. 同じ顔だらけで全然良いと思わん
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 13:18 ID:nviHe7vQ0
  50. >>38
    なるほどな
    描く楽しみがない、作業感が強いってのはAIの(現時点の)弱い所ではあるんやな
    綺麗な絵を描く人はAIを併用して、絵を描くこと自体が趣味な人はもっとラフな絵を描くことに分かれていったりするんかなぁ
    名無し at 2023年04月21日 13:54 ID:YYbzSNAN0
  51. >>44
    AI開発者とお前ら無産をまとめるなよw
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 14:02 ID:Npmoor9T0
  52. 絵を描くこと自体が好きなのではなく
    小手先のテクニックで判子絵描いて
    承認欲求満たしてる連中は戦々恐々としとるだろうね
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 14:14 ID:.B4Y95OF0
  53. サイレントヒルのクリーチャー作るのに良さそう
    。 at 2023年04月21日 15:00 ID:NtpM5XNy0
  54. 足どうなってんの?
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 15:49 ID:LwIfex9E0
  55. スレ50
    サイレントヒルやん
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 16:43 ID:lSweLc.M0
  56. なんか不気味になるのなんなんだろうね…
    心霊写真みたいなのとかサイレントヒルのクリーチャー的なやつとか…
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 16:56 ID:gkbnp2Y70
  57. AI側って開発者も使用者も、登場人物全員盗人というイメージ
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 17:34 ID:APaA3Nar0
  58. 絵師さんイライラで草!
    絵師さんイライラで草!
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 18:55 ID:HBdcwCXm0
  59. 最後の画像、サイレントヒル2のマネキンやん
    もみあげる名無し at 2023年04月21日 19:37 ID:gQkKq9Ne0
  60. AIってわかった途端に粗探し始まるけどその辺の木端絵師よりは遥かに描けてるからなあ
       at 2023年04月21日 20:08 ID:..7.GnG90
  61. 全部美少女やん
    デフォルトが美少女なのやめて欲しいわ
    名無し at 2023年04月22日 00:39 ID:t6S2MnkH0
  62. >>7
    収集した絵がゴミ絵師しかないからなw
      at 2023年04月22日 16:16 ID:uhYVO.pi0
  63. AIってたくさんの画像で学習してるけどそのうちAI絵しかなくなって成長が止まりそう
    あ at 2023年04月22日 16:21 ID:K5dBoi6h0
  64. 絵柄が同じのばっかりでもう見飽きた
    もっと頑張ってくれ at 2023年04月23日 19:49 ID:EcC.w4A.0