2023年04月03日
【動画】BUMP OF CHICKEN藤原基央さん、とんでもないアカペラを披露してしまう

1 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:25:29.64 ID:XkXKz62PM
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1642517308139802624/pu/vid/752x464/w3hz1haB-J_87-R4.mp4
|
4 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:25:53.58 ID:85m/yicoM
うますぎやろ
7 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:26:36.30 ID:LRkjnCpS0
ガチでうまい
22 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:28:07.27 ID:8JAE35H7M
見違えるほど歌うまくなってる
274 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:53:37.33 ID:3qeyrKWn0
ヤギの鳴き声って言われてたのに
6 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:26:20.83 ID:npxXqjzEM
かっけえ
13 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:27:20.87 ID:alZVdqoBp
クセが強い!
74 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:33:29.07 ID:PfGsWYw+M
藤原みたいな歌い方するやつは沢山おるけどこの声出せるのは藤原しかいない
31 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:29:20.61 ID:sglZY16pM
なんでこんなアルパカみたいな髪型してんの?
10 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:26:57.79 ID:lUPzefrs0
前髪フーってしたい
258 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:52:08.29 ID:2sclufuKd
なんか年々若返ってね?
172 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:43:51.69 ID:E6S0WY8G0
のどぼとけどうなってんだこれ
16 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:27:37.33 ID:8z7n1yda0
さすがヨネちゃんの師匠だわ
109 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:37:12.35 ID:VlA5OJ6Jp
元モーニング娘。と結婚できたのほんと羨ましい
508 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 23:39:22.61 ID:zckX+kWjd
BUMP藤原「オーイェーアハァン」← 年収1億
おかしくね?
438 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 23:11:10.50 ID:9Y2VmpFx0
いま人気のバンドってほぼBUMPフォロワーだよな
445 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 23:12:24.95 ID:LUyG5F1K0
米津とKingGnu常田曰く藤原は伝説のポケモンらしい
167 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:42:56.24 ID:BcXrjg0H0
BUMPて未だに唯一無二よな
187 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:44:56.87 ID:/DAyNDssa
昔から仲良すぎだろ
466 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 23:21:09.22 ID:D8ByOejHd
バンドって1人の天才を残りが支える方式のほうが上手く行くよな
329 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:59:54.30 ID:oi59FHYoM
こいつらインディーズの癖にCDばっこばっこ売れてたわ
263 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:52:24.25 ID:0wsWA+KwM
インディーズ時代が伝説のバンドなんて早々出てこないよな
320 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:58:36.33 ID:HJkFnNuPd
バンプは学生だった頃よりおっさんになった今の方が歌詞が刺さる
198 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:45:39.08 ID:f08B6qjx0
BUMPが生き残ってRADが消えた理由が分からん
202 :それでも動く名無し:2023/04/02(日) 22:46:13.12 ID:UNW3ZBbud
>>198
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680441929/
|
|
この記事へのコメント
-
かっこよ・・・・・オリジナルの強さか・・・・・もみあげる名無し at 2023年04月03日 15:04 ID:r.jJGdh60
-
俺はスパイファミリーのOP好きだったぞ。髭団よりもな。名無し at 2023年04月03日 15:05 ID:piNhgglz0
-
バンプの曲って心地良く聴いてられるんだよな
聴いてて疲れないし流してても飽きない
学生時代にハマった後離れても、大人になって何処かで耳にしてまたハマる奴多い気がするもみあげる名無し at 2023年04月03日 15:08 ID:R.ta6Y4O0 -
前髪で顔隠すのもう流行ってないよ。ヨネちゃぁぁんはもう止めたんだよ。もみあげる名無し at 2023年04月03日 15:08 ID:C.OfRIJh0
-
RADはキモい宗教感出し過ぎやねん
おかずのごはんあたりの大学生恋愛脳の路線の方がまだマシやった名無し at 2023年04月03日 15:09 ID:uYSC3xhy0 -
ヤギの鳴き声草
いつ言われてたんやもみあげる名無し at 2023年04月03日 15:09 ID:i5eivQft0 -
ヤギの鳴き声wwwwwwwwwもみあげる名無し at 2023年04月03日 15:23 ID:rlx15Gg50
-
10代ならともかく40代でこの前髪はねもみあげる名無し at 2023年04月03日 15:24 ID:17OrcGa.0
-
涙のふるさとあたりから何か方向性変わってたまにしか良曲なくなった。
カルマまでは神だった。もみあげる名無し at 2023年04月03日 15:29 ID:znF78Zrn0 -
18祭、カッコよかった
ジジイの俺もあそこでコーラスしてみたい
ウォォオオイェアエアイェイat 2023年04月03日 15:32 ID:tYlGOTWc0 -
RADは初期の青臭い聞いてて恥ずかしい歌詞を歌ってるくらいでよかったわ。大人になると臭すぎて聞けないけど、学生時代は刺さるからなー、at 2023年04月03日 15:39 ID:UJaFpVb80
-
良いね、ポルノグラフティを彷彿とさせる発声というか音圧というかもみあげる名無し at 2023年04月03日 15:48 ID:7U8gHADO0
-
>>1
新海は見る目なかったな
RADWIMPSとか無名使わずにBUMP OF CHICKEN使うだろat 2023年04月03日 15:55 ID:X1FYMp.D0 -
>>2
そういう幼稚な褒め方もうやめなよもみあげる名無し at 2023年04月03日 15:55 ID:YW5vFSRy0 -
生歌は昔ひどかったけどな、ライブやと声出てないもみあげる名無し at 2023年04月03日 15:59 ID:AHSHIjSO0
-
野田洋次郎はSNSでイキリすぎなんじゃ…😅名無し at 2023年04月03日 16:06 ID:GaUHjwIP0
-
>>9
典型的なゆとり世代って感じやねもみあげる名無し at 2023年04月03日 16:06 ID:b4PGYW0G0 -
この声聴くだけでなんかテンション上がるもみあげる名無し at 2023年04月03日 16:12 ID:x.4tU2cd0
-
これ、上手いか?
味はあるけど、あくまでも個人によって評価分かれるレベルでしかないと思うが
こういう底辺まとめ見てる無職やこどおじには評価高いんだねat 2023年04月03日 16:12 ID:QmviaHGt0 -
>>19
おま...送信する前に
やべ、自分も見てるわって思わなかったんかat 2023年04月03日 16:23 ID:Ak.oH0UZ0 -
>>19
ダッサ…wもみあげる名無し at 2023年04月03日 16:28 ID:b4PGYW0G0 -
>>19
クラスで浮いてるからってこんなとこまでコメントしに来なくていいよ、お母さんに優しくなもみあげる名無し at 2023年04月03日 16:36 ID:OzYlK.J50 -
>>14
ごめん(´;ω;`)
やめる…名無し at 2023年04月03日 16:38 ID:piNhgglz0 -
最後のめっちゃわかって草もみたげる名無し at 2023年04月03日 16:42 ID:lO.JQtrs0
-
歌唱力えぐいの知らんかったあ at 2023年04月03日 16:51 ID:D.MrmrZR0
-
本スレ202の説得力半端ないわw
もうほんとこれに尽きる
曲結構良かったし、君の名はで完璧なスターへのレールも出来上がって…というか乗って、ポストBUMPでもう安泰コースやと思ったのになぁもみあげる名無し at 2023年04月03日 16:55 ID:qQqLUS0C0 -
陰キャ界で一番の成功者っと言ってもいいだろうな。
ラッドはラジオとかもメインでやってるししぶとく生き残ってるよ。
バンプはちょうど、cdがバブルで売れまくってた時にうまく売れた。
初期のダイヤモンドがラジオとかでかかって紹介されて、じわじわ売れてって、cd売れて、地位を不動のものにした感じだね。うんちビーム at 2023年04月03日 16:55 ID:wcWul87F0 -
最後のやつ、寧ろ逆じゃね?at 2023年04月03日 17:00 ID:PEV7Jy5C0
-
リアルタイムで聞いてたのが天体観測やらハルシオン辺りだったな
その当時に仲間内で話してたけど最近の歌ってのは声量が無くて楽器に負けてるのばかりだし歌詞も共感出来ないの多いから聞ける歌ってのは完全に死んだなって言ってたのを覚えてるもみあげる名無し at 2023年04月03日 17:07 ID:zfppNAOP0 -
>>9
おれもそこで一回離れたけどRAYで戻ったわ名無し at 2023年04月03日 17:11 ID:DKA2yei80 -
新海の映画にはバンプよりRADがあってると思う
良くも悪くもバンプって純粋なラブソングってあんまりなくて友情の歌がメインだから恋愛メインの新海映画にはRADの方がいい
ただRADというか野田洋次郎はアンチに喧嘩売ることもそうだし、そもそも肝心の恋愛ソングも曲によっては本当きついんだよねもみあげる名無し at 2023年04月03日 17:42 ID:SzWUNSgs0 -
子供の頃、saylingday聴いてそっからハマってずっと聴いてたな。気づいたら聴いてなかったけどaurora聴いてからまたハマったわ。名無し at 2023年04月03日 17:48 ID:0kIUEHU30
-
もうヤギにしか聞こえないwwwwwwwwwwwwもみあげる名無し at 2023年04月03日 17:50 ID:p3P1.pmt0
-
藤原の見た目はいい
米津とラッドはキツイ
人間性は見た目に出るくま at 2023年04月03日 18:03 ID:f9jqm8Qg0 -
BUMPとRADなんて比べるのも失礼なレベルやん
at 2023年04月03日 18:09 ID:eoF9uJBJ0 -
>>19
俺バンプ好きだけど昔からこんなもんで、言う程下手じゃなかったし今も変わってないのに上手くなった言われてて違和感すごいわ
コイツらアカペラでビブラート利かせてれば何でも上手く聴こえるんじゃねぇか?wat 2023年04月03日 18:16 ID:HUBANMwW0 -
RAD消えてないやろ
むしろ新海誠と組んで商業的にはBUMPより成功しとるやんあ at 2023年04月03日 18:34 ID:VoyfREkZ0 -
>>29
睡眠導入剤かな?あ at 2023年04月03日 18:36 ID:VoyfREkZ0 -
普通にカッコいいな
演奏も昔みたくバリバリのギターサウンドにしてほしいけど、また糞みたいなバラードなりキラキラサウンドにしてゴミ化するんだろうなもみあげる名無し at 2023年04月03日 18:51 ID:mZsdLtSr0 -
BUMPと比べるならせめてアジカンだろ
フォロワーで下位互換のRADて…名無し at 2023年04月03日 18:59 ID:3jRmEfes0 -
RADが消えてるとか…もみあげる名無し at 2023年04月03日 19:11 ID:pMmrpGNV0
-
幼稚園からの幼なじみやったんやな
すごいなもみあげる名無し at 2023年04月03日 19:14 ID:hCMqC.8H0 -
>>30
わかるー!!RAYは昔のパンプぽさもありつつ進化した感じが堪らんかった!初音ミクとのコラボもビビったけど、新しいパンプを見た感じで良かった!もみこ at 2023年04月03日 19:21 ID:xnVqVf.J0 -
何言ってるがわからないのがバンプの良さだったのに
はっきり歌う藤原も悪くはないが、バンプっぽくない
あ at 2023年04月03日 19:45 ID:2XVmhoOh0 -
単純に声が良いさ at 2023年04月03日 20:02 ID:uJLeQSkj0
-
>>13
RADは消えたんではなく、元のポジションに戻っただけだな。前前前世が突然変異だっただけで、基本的には根強いファンが支える「知る人ぞ知る」のバンドあ at 2023年04月03日 20:27 ID:.TGmfZUv0 -
>>41
突発性一発ヒットの前前前世が余分なだけで、あれ以外は元々今と同じような売れ方なんだよな。あの一曲が売れすぎたせいで一発屋扱いするやつも出てきそうだな。か at 2023年04月03日 20:31 ID:.TGmfZUv0 -
>>47
有心論の頃は今より売れてただろ
最近の楽曲のやる気の無さと売れてなさマジで酷いぞもみあげる名無し at 2023年04月03日 20:35 ID:b4PGYW0G0 -
>>46
それを世間は消えたと言うんだが。at 2023年04月03日 20:38 ID:FCqascOo0 -
これでベースが不倫してなきゃなぁ。ほんまクソあ at 2023年04月03日 20:47 ID:r81DpWGE0
-
これうまいのか・・・?
もみあげる名無し at 2023年04月03日 21:09 ID:3Jp6oHf50 -
前前前世の人と声が似てるんだと思う
イケボって得だよねもみあげる名無し at 2023年04月03日 21:16 ID:iLtJSQWx0 -
かっこよくないよもみあげる名無し at 2023年04月03日 21:20 ID:q4V4L1R80
-
藤原のアカペラが良いって話題なのに、RADが〜w野田が〜wって奴友達いなさそうat 2023年04月03日 21:24 ID:YIsyWcuV0
-
これが永野のいう幾何学的な君かもみあげる名無し at 2023年04月03日 22:22 ID:94FuJzDS0
-
>前前前世の人と声が似てる
デビューも売れたのもBUMPのが先なのに、
こういう「BUMPはRADのパクリ」みたいな事言うアホが結構多いんだよな…もみあげる名無し at 2023年04月03日 22:33 ID:IpCwgIZS0 -
ユグドラシルまでのアルバムが全て名盤うまみ at 2023年04月03日 22:36 ID:rKVdXqbw0
-
>>49
信者ってのはマイノリティだからこそ盲信するんやであ at 2023年04月03日 23:23 ID:lBHpQAG.0 -
正直ちょっと笑ったけど上手いもみあげる名無し at 2023年04月03日 23:59 ID:J2Lll7Mt0
-
昔からBUMPとRADが何かと比べられる理由がわからん
ボーカルの声がなんとなく似てる以外共通点ないだろ名無し at 2023年04月04日 00:13 ID:CY.2EM0g0 -
>>23
素直でよろしい。at 2023年04月04日 02:40 ID:qmkotI9Z0 -
本当にアカペラなんかな。
コンプとかピッチ補正とかもせずに
だとしたら凄い。at 2023年04月04日 02:43 ID:qmkotI9Z0 -
BUMPじゃ料金高すぎるのでコピーバンドで安いとこに頼もうって選択肢がRADやからな
ものまね芸人みたいなもんもみあげる名無し at 2023年04月04日 03:55 ID:.Xnd7wuB0 -
野田洋次郎はいつもファッションが絶望的に似合ってない
スタイリストつけたらいいのにもみあげる名無し at 2023年04月04日 06:16 ID:ykxMs19T0 -
>>60
RAD側がバンプに似せてるからしゃーないもみあげる名無し at 2023年04月04日 11:49 ID:KGikyTw10 -
>>64
顔はジェネリック吉田沙保里
歌声はジェネリック藤原
スタイリスト云々ではないと思う前髪隠し名無し at 2023年04月04日 22:08 ID:V5pYxm8w0 -
>>56
知ってるけど?
勝手に想像して勝手に糾弾してるお前がアホじゃねもみあげる名無し at 2023年04月05日 12:51 ID:.ikvPooe0 -
>>5
中2くらいがちょうどいいのに、ガチられるとあかんのよな名無し at 2023年04月05日 20:16 ID:mirZhS.O0 -
もみあげ管理人昔っからRAD嫌いだからな、何かにつけてよう叩いてるから昔RAD好きに虐められてたトラウマでもあるのかあ at 2023年04月06日 01:36 ID:K3iP4pfH0
-
ライオンキングかなもみあげる名無し at 2023年04月06日 21:37 ID:4vlD7ok60