2023年03月12日

【画像】前澤友作が建設中のヨット、ガチでデカい おまえらの想像の5倍はデカい

yusaku2


1 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:21:21.68 ID:ql3uwgDnM.net


前澤友作氏、全長114mのヨットを建設中「ででかい」「要塞にしか見えん」「戦艦ヤマト」


 株式会社「ZOZO」の創業者で実業家の前澤友作氏が10日に自身のインスタグラムを更新し、建設中のヨットの写真を公開した。

【写真】巨大すぎる全長114mのヨット(別角度から…全10枚)

 デザイナーのマーク・ニューソン氏がデザインしたもので、ドイツのヨットメーカー「Lurssen」が製造。前澤氏は英語で「マーク・ニューソン氏が設計した114.2mのヨットは現在建設中」と明かし、10枚の写真をアップした。

 超巨大なオーダーメイドの“ヨット”にフォロワーはビックリ。世界各国から反響が寄せられ「よ、よよよヨットなのコレ。もう要塞にしか見えん。すご過ぎ」「ででかい」「戦艦ヤマト」と驚いていた。

 前澤氏は昨年10月の更新で、広大な場所で巨大な何かを作っている写真を投稿。当時は詳細は記さず「建設中。完成は2年後」とだけつづっていた。

yusaku

https://news.yahoo.co.jp/articles/d53276d995cc4774072300893f9e6e3ac558b3f8






6 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:22:19.13 ID:MbNqvEVWM.net

10倍くらいデカい



37 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:29:33.93 ID:Zjto3nuB0.net

10倍どころじゃねーわ



4 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:21:56.91 ID:fingPVR00.net

これはヨットって呼んでいいのか?



13 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:24:34.06 ID:VujZPS9ZM.net

>>4

娯楽のための船艇は全てヨットや



3 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:21:51.89 ID:1RBCh/tM0.net

チ〇ポついててええやん



21 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:26:13.81 ID:2BS1p5yA0.net

ポコチン飛び出してて草



18 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:25:52.44 ID:SoSGRl8J0.net

なんで国旗付けちゃったの?



8 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:22:49.03 ID:/pFxd2Ry0.net

空母定期



48 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:31:56.44 ID:AmrRXT3ta.net

ちょっとした駆逐艦くらいのサイズやん



16 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:24:58.65 ID:BIBUNn5s0.net

戦艦やんけ



109 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:43:38.42 ID:GTMwAGeYa.net


超弩級艦剛力




28 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:27:54.31 ID:JCTUNpam0.net

めちゃめちゃ大砲とか撃ってきそう



14 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:24:35.80 ID:UwIUqIupM.net

これもう志々雄真実の煉獄やろ



34 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:28:50.81 ID:TidEcvKMa.net

前澤「このヨットには全財産の5分の3を突っ込んだ」



20 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:26:01.39 ID:AJwbhfTt0.net

こいつほんと金尽きねーな

自分で刷ってんのか



61 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:35:14.50 ID:dvo0JWdE0.net

またこの船使っていろんなビジネスするんやろな

1人で楽しむにはデカすぎる船やし



106 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:43:18.86 ID:qiBKOaxj0.net

チビってコンプで大きい乗り物に乗りたがるよな

チビのランクル好きは多い



65 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:36:29.65 ID:hEgJ/rEra.net

なんで既に建造100年超えてそうな見た目になっとん?



103 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:42:59.45 ID:i5Wga/Qh0.net

>>65

これは割りと綺麗な方やぞ

建造中のアメリカの原子力空母なんてこんなんやぞ


yusaku3



117 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:45:53.90 ID:Y+HJK/w80.net

>>114

鉄やからな

格子状になってるのは一枚一枚鉄板を溶接した跡や



75 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:37:40.99 ID:KXxFttAJ0.net

ノアの方舟か?



116 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:45:04.05 ID:6KmKz1Pqd.net

前澤氏は神になられるようだ

人類滅亡後を既に見据えておられる



105 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 16:43:17.60 ID:3FPAw69Op.net


金に困ってる奴らたくさん乗せて出向しそう




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678519281/


宇宙戦艦ヤマト2199 (9)

この記事へのコメント
  1. WW2時代の白黒を無理矢理カラーにしたような写真みたい
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 15:02 ID:d7.TLjm30
  2. 定遠よりデカい
      at 2023年03月12日 15:17 ID:Q77gXyAw0
  3. ワイクルーザー30/ftとバイク2台だけど羨ましく何て思わないんだからね!…憧れる
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 15:34 ID:kziwBSzc0
  4. ノアの箱舟やんけ
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 15:37 ID:BdeI7A0a0
  5. フォロワーを抽選でご招待とかして太平洋のど真ん中で事件が起きるんだろ
    で、一番最初に謎を解決できた奴に一億円プレゼントとかね
    知ってる
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 15:44 ID:PHOo35DL0
  6. ヨットって帆船の事では?
    これはクルーザーなのでは
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 15:45 ID:jt7pOXXQ0
  7. 一個人でこんなもん作るんだからすげーな
    ここまで人生謳歌出来るのは羨ましい
    at 2023年03月12日 15:46 ID:UkdinLtG0
  8. 全長114mというと
    陸上競技場にどーんあるいは学校の校庭には入りきらないサイズ
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 15:54 ID:k29SatQH0
  9. ヨットとしちゃクソデカやけど114mは大型船舶としては普通くらいやぞ
    名無し at 2023年03月12日 15:57 ID:zaLuImGU0
  10. デスゲーム参加したい
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 15:58 ID:26mVwkv.0
  11. >>金に困ってる奴らたくさん乗せて出向しそう
    出港じゃなく出向するなかよ
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 16:07 ID:TdLS6YFB0
  12. なんかノアの方舟感あるわw
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 16:12 ID:JrEEuxmV0
  13. エスポワールかな?
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 16:26 ID:.V8PzKcB0
  14. シングルマザーとクソガキ乗せて日本から出ていってくれ
      at 2023年03月12日 16:36 ID:4EObstQB0
  15. 分かるぞ・カイジごっこする気やな
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 16:52 ID:1stAY8fC0
  16. このヨットの上でカイジのエスポワール号みたいな感じのイベントやってほしいわ。貧乏人を集めてゲームを行い、勝った奴は大金を掴んでヨットを降りる。
    名無し at 2023年03月12日 16:56 ID:.yHpm1ld0
  17. 船名は剛力で良いな
    あ at 2023年03月12日 16:57 ID:6ztA2sI40
  18. ノアの泥船w
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 17:26 ID:iViqkQMw0
  19. 座礁してんの?
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 18:00 ID:ye7cDvrD0
  20. やってることがゲイツやベゾスの後追いってのがね
    別にテックメジャーになったわけでもない唯のネットアパレル屋が
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 18:12 ID:gof8glFC0
  21. ヨットの定義が分からんからなんともいえんが、これデカすぎね?
    あ at 2023年03月12日 18:36 ID:tH.Z7A5n0
  22. ノアの箱舟
    あ at 2023年03月12日 18:44 ID:DVU5xjlx0
  23. >>105
    中でカードじゃんけんやらせるんだろ?
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 19:22 ID:QhbtUe0u0
  24. 最後のレスやったら
    HUNTER×HUNTERのやつやんw
    もみあげる名無し at 2023年03月12日 21:37 ID:.w34bCMb0
  25. 国旗がいい感じにダサい
      at 2023年03月12日 22:03 ID:vxiYP5yz0
  26. 建設中ってことは
    ヨットの形をした建物ってこと?
    もみあげる名無し at 2023年03月13日 09:37 ID:Bh.wwcrL0
  27. 前澤のサイズだとさらに大きく感じるだろうな
    もみあげる名無し at 2023年03月13日 11:28 ID:aNc0KMWE0
  28. エスポワール号かな
      at 2023年03月13日 16:40 ID:Ox1BlUR50
  29. 英語でyatchだと「大型で豪華な個人用のレジャー船(帆船に限らない)」/「縦帆の小型帆船(スポーツ用も)」の2つの意味があって、主に前者。

    前澤の船は「スーパーヨット」に分類される超大型。
    下記はスーパーヨット11選
    https://www.esquire.com/jp/lifestyle/tech/a34724063/the-crazy-and-most-expensive-superyacht-in-the-world/
    もみあげる名無し at 2023年03月14日 02:01 ID:q9eWBZMr0
  30. 金の使い道を知らない友作ちゃんは
    宇宙行ったのも巨大ヨット建設してるのもジェフ・ベゾスの猿真似してるだけ

    ベゾスの巨大ヨットは全長127mであまりにも大きすぎて
    ロッテルダムにある世界遺産の橋を解体しないと海に出られないことがわかって
    いったん橋を解体するとかしないとかで地元住人と揉めていた
    もみあげる名無し at 2023年03月19日 08:52 ID:a7PI10L10