2023年03月10日

【衝撃】ツイッター男子、107万もするとんでもない物を見せびらかしてしまう

1 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:31:07.94 ID:RRHGo2f70.net

ba






ba2



3 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:31:39.75 ID:RRHGo2f70.net

5000円で作れるやろこんなの



5 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:32:15.09 ID:5NTtQJ+20.net





4 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:32:06.73 ID:RRHGo2f70.net

これだけでロレックスの腕時計買える模様



10 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:33:04.33 ID:qD/QfpPHM.net

ただの鉄の塊で草



11 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:33:05.17 ID:dtKs6o9d0.net

髭剃りかと思った



51 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:45:22.27 ID:uemmmInYM.net


ミニ四駆のパーツ?




21 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:35:40.19 ID:c2OOmplO0.net

どこに100万もする要素あんねん



22 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:35:48.85 ID:g2wcvJNBd.net

定価じゃないじゃん

時計オタってなんで二次流通価格で語りたがるの?



23 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:36:06.04 ID:lKvcP/RF0.net

30万くらいで買ってから価値が上がったって事やろ?

それでもキチガイじみた値段やけど



24 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:36:27.65 ID:tAHzXaVDa.net


30万でも高過ぎやろ




25 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:36:33.69 ID:CjIKDy5E0.net

なんなんこれ



44 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:42:10.29 ID:uOHhO+0K0.net

糖質がメルカリで買ってるワッシャーと似てる



27 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:36:44.83 ID:942a/kOX0.net

1万円でそこらへんの町工場のおっさんが同じの作ってくれそう



29 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:37:06.56 ID:23lboyQU0.net

それ上野アメ横で500円で売ってるよ



28 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:37:03.14 ID:NJaeG8EX0.net

3Dプリンターで作れそう



41 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:40:16.18 ID:SjUQdmWWM.net

ホワイトゴールドで出来てるらしい

そら高いわ


ba3



45 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:42:39.00 ID:uzRNRnie0.net

カルティエより4段階くらい上の雲上ブランドでこの大きさのホワイトゴールド無垢なら100万は全然普通やな



47 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:43:21.03 ID:xMm7+4x40.net

オーデマピゲは1本数百万〜数千万の世界やからな

それでも人気あるのは売るとき何倍にもなっとるみたいな状態やから



26 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 09:36:41.90 ID:YvoJqs24M.net


自慢なのか自慢じゃないのかはっきりしろ




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678321867/


この記事へのコメント
  1. ROも2本持ってるけど普段は写真のメタルGショックばかりしてるわ
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 10:21 ID:c5pUlT5O0
  2. ワイには理解できない世界
    あ at 2023年03月10日 10:23 ID:tRbF.mHx0
  3. このフルメタルのGショックは良い物だよな
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 10:28 ID:UzPPpNTs0
  4. 時間知るために大金掛けてて草
    情弱かな?
    名無し at 2023年03月10日 10:49 ID:sC6.p5Dv0
  5. すぐ200万とか超えそうやな
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 10:50 ID:OFcAl.NR0
  6. 情強が見るのは『買い値』じゃなく『売り値』なんだよね
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 10:53 ID:i0ZjHnxZ0
  7. バックルだけ買取り出して幾ら付くか見てみたい
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 10:55 ID:eWufe.EC0
  8. オタクもこういうのも本質全く同じよの
    アホみたいな事に金使って身を滅ぼす
      at 2023年03月10日 10:55 ID:ZhnTz1Dn0
  9. APのパーツを中古屋で買ってる時点でお察し
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 10:57 ID:YUUgJYD.0
  10. 自慢自体はどうでもいいけど、ああいう意味のないハッシュタグだけはマジで無理だわ
    TikTokとかインスタにも湧いてるヤツら
    あ at 2023年03月10日 11:02 ID:GkBPNZoI0
  11. >>1
    Amazonで電波ソーラー時計のレビュー見てたら
    「ロレックスも所有してますが」

    この文言書く人多いけどなんかプライドがあるんだろうね
    あ at 2023年03月10日 11:03 ID:0C.O0ev60
  12. 金持ちの趣味世界に入ると桁が変わる
    10万20万くらいは気分的誤差
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 11:13 ID:jo3G3JeI0
  13. (´༎ຶོρ༎ຶོ`)←こんな絵文字はじめて見たわ
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 11:13 ID:6kMI2hhD0
  14. >>11
    普段は銀座の高級寿司店に行くけどスシローも全然行きますよ


    これで合ってる?
      at 2023年03月10日 11:22 ID:Ix1XfL8o0
  15. オーデマピゲのこのサイズのホワイトゴールドならこんなもんなんだろうなってのはわかる
    これパーツなん?カチャってするとこ?
    あ at 2023年03月10日 11:46 ID:OnqGGwbS0
  16. 物の価値が分からんからその辺落ちてても素通りする
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 11:48 ID:9lKT82JM0
  17. ただの自慢なのである
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 12:16 ID:6RfVFMmV0
  18. ワイの1万円のUSBケーブルみたいなもんやな
    自己満足の世界や
    at 2023年03月10日 12:16 ID:GfoUFOHL0
  19. ハッシュタグがウザい
    名無し at 2023年03月10日 12:46 ID:x9V7tPwB0
  20. もし手に入れてもぶつけて壊したりとか
    盗まれたりが怖いわ
    高すぎるだろ
    ななし at 2023年03月10日 13:15 ID:VFY02gR.0
  21. 言われなきゃホワイトゴールドかどうかの区別なんて付かないのだから意味無いわ
    ファッションなのに誰もその価値に気づかないなんてアホくさい
      at 2023年03月10日 13:39 ID:eFAsthnp0
  22. ごめん、APってアンパンマンの略かと思ったわ
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 14:26 ID:.uDraMSs0
  23. 時計のこと分からんし日本語としての素朴な疑問
    「107万円するCODE1159」の「Dバックル」なの?
    「107万円する」「CODE1159のDバックル」なの?
    後者なのかな
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 14:49 ID:zcvmSM.s0
  24. >>4
    時計は会社員が許されてるアクセサリーだから
      at 2023年03月10日 14:56 ID:.Ge26l4u0
  25. これはいいものかもしれんが
    ハッシュタグで説明してるこいつの人間性はくそかっこ悪い
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 15:10 ID:BPyTHp1p0
  26. こんなガラクタに羨望の眼差しを送るくらいなら俺は価値の分からない男でいいわ
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 15:38 ID:g5s5fNYq0
  27. でもきみらこれの使い方知らないの多そうだけどねw
    わりとマジでw
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 16:11 ID:Y78bfO3O0
  28. 型とメタルとファーネスと真空鋳造機(遠心鋳造器はバリが入りやすくメタルが飛び散りやすいからきらい)とエンジンと各バーとブラシとコンプレッサーと顕微鏡と研磨剤と真空埋没機とリングと埋没材と土台と歯科用ワックスがあれば一日とかからず全く同じもの作れるよ、もちろん材質は貴金属であれば20k.18k.プラチナ、パラジウム、シルバー、合金と自由だけど非貴金属となると鋳造機が別だから用意してくれれば余裕、まぁ違法だから売れないけどぶっちゃけ型さえあればプラモサイズであればガンダムもフィギュアも金属で作れるしルイヴィトンの鍵も各ブランドのアクセも作れるね、24kは柔らかすぎるからオススメしない、純金の薄い板なら小学生低学年でもふにふに曲げれるからね
      at 2023年03月10日 16:32 ID:pvv3.m9A0
  29. ハッシュタグを沢山付けるやつほど承認欲求が高い
    ただのいいね乞食
    at 2023年03月10日 16:46 ID:eZwdX.KI0
  30. >30万くらいで買ってから価値が上がったって事やろ?

    価格は上がっても価値は上がりません。
    その思考が投資に失敗する人の典型です。
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 17:18 ID:6s00XII30
  31. >>29
    これ30万で買った時に周りに馬鹿にされたやろうし
    自慢するぐらいええんちゃう
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 17:22 ID:Qm3WlaGE0
  32. >>11
    高い時計持ってるけど他の高い時計持ってる奴に安い時計しか知らん底辺だと思われたらモヤモヤするし画面越しにも下に見られるのが嫌だから予防線貼るんや
      at 2023年03月10日 17:40 ID:WgbhQulY0
  33. >>8
    でもこういう富裕層が好む物無理して買っても、
    案外買値より高く売れたりするから一概に身を滅ぼすとは言えんよ。実利で考えたらガチャスパチャする奴よりよっぽどマシやな。
      at 2023年03月10日 17:43 ID:WgbhQulY0
  34. 自慢のって言ってみたり自慢ではなくって言ってみたり人格何個あるんだ
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 17:48 ID:uNSKu2W40
  35. 女のネイル以上に男の時計はよく分からん。
    電波ソーラーの3万〜5万の時計じゃあかんのか?
    あ at 2023年03月10日 18:03 ID:mxosZ7p90
  36. 警備員の日雇いハケンしてるけど
    こんなゴミ拾ったら遺失物として処理せず
    たぶんゴミとして処理するけどなぁ
      at 2023年03月10日 18:39 ID:C0a5OlZu0
  37. >>18
    確かに「えっ!!このUSBケーブル一万円もすんの!!2.0なのに!!」ってなるよねーw
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 18:49 ID:pEEZ2FDi0
  38. AppleWatchのおかげでビジネスマンが時計に金をかけなくてもいい時代になったって鉄砲玉のおっさんが言うとったな
    安い時計をしてると取引相手に舐められたりするが、ロレックスだろうがオメガだろうがAppleWatchの代わりにはならんし、
    スマートウォッチの中ではAppleWatchが最高級だしAppleブランドもあるのでとりあえず格好がつくんだとさ
    年収で男を品定めしてるような女には通用せんだろうが
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 18:50 ID:jsTB3.zT0
  39. >>32
    糖質やん
      at 2023年03月10日 19:15 ID:8Bj5p79N0
  40. >>28
    そうだよな
    俺もガタイ良くて性格良くて野球の才能あったら大谷翔平になれるからな
    もみあげる名無し at 2023年03月10日 20:42 ID:eDOyW92R0
  41. バブル時代の成金根性から抜け出せないんやね。
    もみあげる名無し at 2023年03月11日 00:24 ID:heW.6MGS0
  42. ダイソーに置いてあるやつやん
    な at 2023年03月11日 00:50 ID:XxzK.bm70
  43. こんなもんに金使うんだな
    もみあげる名無し at 2023年03月11日 06:24 ID:wbKAVChA0
  44. でもこういう高価アイテム握ってるネチズンって大概ホビホビかチー牛っぽいやつなんだよな
    ナナクラ at 2023年03月11日 09:02 ID:WEfBB0.H0
  45. >>33
    実利で考えだしたらそれはもう趣味じゃない
    もみあげる名無し at 2023年03月11日 21:50 ID:2PEqFfxD0