2023年02月22日

【貧困】シングルマザーさん「部屋を温めるためにヤカンではなくフライパンでお湯を沸かしてる」

1 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:41:18.07 ID:miKXsHXT0.net

sinmama





sinmama2



11 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:45:06.43 ID:grDue4W0M.net

🤔



4 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:42:56.68 ID:KsGU76xD0.net

意味がわからん



6 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:43:52.94 ID:NlwQ7xP30.net


IQシングルかよ




7 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:44:12.65 ID:gmacBkDz0.net

境界知能定期



5 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:43:30.42 ID:h9EdQKaI0.net

ヤカン買う金もないんやぞ



9 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:44:41.35 ID:KsGU76xD0.net

電気代なら風呂は関係ないのでは?



53 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:54:03.25 ID:NmfOqGv/0.net


※ガス代は考慮しないものとする




157 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:16:44.43 ID:zKPMSwrX0.net

これをテクニックと扱うには無理がある



19 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:47:10.41 ID:uSgXGigP0.net

着込めよ



106 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:04:50.45 ID:1uuEV+lcd.net

そのお湯を湯たんぽに入れたら温かいのでは🤔



15 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:45:37.20 ID:XqaKn3v40.net

布団にくるまって湯たんぽのほうが良くないか?



18 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:47:04.29 ID:AfM3osNDd.net

新聞紙にくるまるホームレスの方がまだ知能高いやろ



21 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:47:22.30 ID:rUJ9DH/y0.net

頭も股もゆるゆるやんけ



24 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:47:54.72 ID:ElmwKjX20.net


そらシングルマザーですわ




55 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:54:18.40 ID:n82trWfr0.net

このレベルの貧乏って揃って金の使い方が頭悪いよな

節約上手でガチ貧乏って見たことないし



57 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:55:22.32 ID:BbVKxHL10.net

こんなのが子ども育ててるのが恐怖だわ



133 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:11:59.40 ID:8sneuKSr0.net

シングルやから一緒に考える相手がおらん

なんか変な知識のままそれに気づけず子育てするしかないんや😰



61 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:56:10.26 ID:7wFD9AIp0.net

貧困大喜利やろ



291 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:48:57.44 ID:RiNQ3bdeM.net

寒いから火を炊く→わかる

ついでにお湯沸かす→わかる

ヤカン使わずフライパンで沸かします→?????



167 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:18:35.14 ID:6r5mA7XmM.net

やかんよりも表面積がでかいから少ないガス代で同じだけの加湿効果があるってことやろ



171 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:19:29.12 ID:B49rmxq00.net

これ加湿目的なんか…?



173 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:20:00.89 ID:BUz3gBTUH.net

暖房用途の節約のつもりでコンロ使うとか頭悪過ぎやろ



233 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:33:48.84 ID:B7JP78TX0.net

フライパンからモクモク煙でてそう



288 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:48:17.13 ID:wx1xwuCO0.net

こういう家庭って結局一時的な金銭の支援やなくて福祉と繋げないとアカンのよね

親がちょっとアレな場合も多いから

まあ役所も人手不足やから難しいんやけども



390それでも動く名無し2023/02/21(火) 18:19:03.08ID:w+/3DlfCa

なぜ喪服?



394それでも動く名無し2023/02/21(火) 18:20:22.61ID:9XqwQM0w0

>>390

黒は太陽の熱吸収するからな

節約魂よ



302 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:50:33.63 ID:cQfZmiSP0.net

まずはそのアクセサリー売りなよ



337 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:59:14.33 ID:BBtP9EHfM.net


こういう人って大抵携帯代に一人月1万払ってるよな




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676965278/


この記事へのコメント
  1. 金持ち程、スマホ代安かったりする

    頭がいいから金も稼げるし貯まる

    貧しいのは知能のないせい、勉強しなかった自業自得
      at 2023年02月22日 22:28 ID:s0Tcpyjk0
  2. >やかんよりも表面積がでかいから少ないガス代で同じだけの加湿効果

    エネルギー保存の法則知ってっか?
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 22:33 ID:tscu8mes0
  3. スマホに月1万ってマジかって思ったけど、知り合いにいたわ
    何とか説得してみたけど、全然響かんかったわ
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 22:34 ID:Qr9rnYXa0
  4. やかんよりは確かに多く素早く加湿できて室温も体感温度もちゃんと上がるやろ
    普通にストーブやエアコンの方がコスパ良いけども
    ななし at 2023年02月22日 22:53 ID:sXhKCccV0
  5. 電気毛布をちょっと無理してでも買え。
      at 2023年02月22日 22:54 ID:3Rca8NNg0
  6. 知能低いからシングルマザーなのでは
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 22:56 ID:Ix34s.xn0
  7. 子供がかわいそう
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 22:57 ID:1DnCfAIg0
  8. 頭これでも子供は産められる
    あ at 2023年02月22日 23:00 ID:cjT0rdue0
  9. 残念でもないし当然とも言える
      at 2023年02月22日 23:02 ID:DV2B.mIw0
  10. >>2
    センスいいね
    at 2023年02月22日 23:07 ID:g7dMupFW0
  11. 真面目にやってるならマジで頭たりてないんだろな
      at 2023年02月22日 23:11 ID:BvB9bObL0
  12. >>3
    謎のプレミアム会員!紛失修理保険2重加入!絶対使わない有料オプションタブレット端末!同じく使わないWi-Fi機器!謎のサポート!クソ高い保護フィルム、さらに店舗でフィルムを貼る有料サービス!
    自分も知人の請求明細書見せてもらって開いた方が塞がらなかったや
    あ at 2023年02月22日 23:12 ID:.4JWmPyV0
  13. モロ障やん
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:14 ID:BjpZPxaG0
  14. NPO法人は貧困ビジネスなんかやってないで
    元旦那から養育費を取りたてる仕事をすべき
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:14 ID:cieErEjp0
  15. 湯たんぽを買ってコンビニでお湯補充じゃないんかい
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:17 ID:VMEgmAwg0
  16. なんで子供に苦労かけるってわかってるのに離婚したの?
    普通ちゃんとした仕事に就いてから離婚しない?
    養育費の支払いは3割以下ってデータもあるのに無計画すぎない?
      at 2023年02月22日 23:18 ID:4jLiF9wN0
  17. 親権わたせば
    at 2023年02月22日 23:19 ID:4jLiF9wN0
  18. 金のある親に育てられる→色んなことを親任せにして頭使わずに大人になる→頭使えないからよく吟味せずに夫を選ぶ→無事シングルマザーへ
      at 2023年02月22日 23:20 ID:Juh.cjwN0
  19. 実際暖房機器ない場合に暖取る方法で一番ええのはなんや?
    お湯沸かす→湯たんぽ作って布団にくるまる、か?
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:25 ID:QnuNN.Up0
  20. 500円だいからヤカンあるのに
    それも買えないんか
    4 at 2023年02月22日 23:26 ID:sAcJItP40
  21. >>1
    ★児童手当  子供1人 月15000円
    ★児童扶養手当 子供1人 月43070円
    ★医療費 子供が18歳まで 母子ともに無料
    ★子育て給付金 子供1人 50000円
    ★家賃補助有

    な〜にが貧困や!!!!!!!

    ひとり親ぼく滅 at 2023年02月22日 23:29 ID:orUhxRF.0
  22. 中学にもなれば頭の出来で振り分けるんだから、バカにはバカなりの教育をしてあげるべきなんだよ

    それを頑張ろうとか、努力しろとか言ってもしょうがないじゃん

    「シンママにならない方法」とか、「騙されない売春方法」とか、「土方で生きてく方法」とか、頭が足りないなりの器用な生き方を教えてあげないと
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:29 ID:3IcTQbLA0
  23. >>21
    手当出るから働かないひとり親も身近にいて、ほんとふざけてる
     ままん at 2023年02月22日 23:32 ID:orUhxRF.0
  24. 湯たんぽ使えよ...
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:33 ID:vL1EDb070
  25. うららの臭いがする
      at 2023年02月22日 23:41 ID:8rf0d5Bc0
  26. 足りないのは金ではなく脳
      at 2023年02月22日 23:42 ID:F9LO6hmI0
  27. 人間じゃなくて頭に泥が詰まってるアン泥イドなんだよ
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:42 ID:ttYHbYkG0
  28. 原因の当事者やのになんかまだ被害者面なんだよな
    シンママでも必死こいて働いてる母親の姿を見てる子はグレない
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:44 ID:UTgHyngJ0
  29. 赤い党かマスゴミが雇った役者でしょ…
      at 2023年02月22日 23:47 ID:VA2O0S6o0
  30. 言ってる事が馬鹿すぎる
    シングルってやっぱこういう奴らなんだな
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:50 ID:FAf2psHY0
  31. こういうやつに限って大体、最新のiPhoneを分割払いで使ってて、
    やたら手厚い医療保険や生命保険に入ってて、
    マイカーローンを毎月払って新車に乗ってて、
    少しでも安いスーパーやガソリンスタンドへ行くために遠くまで車を走らせてて、
    半額のシールが貼られた元値が高い刺し身や肉を買ってて、
    その割には何故かよくコンビニに立ち寄って飲料やお菓子を買うんだよな
    もみあげる名無し at 2023年02月22日 23:53 ID:VOcBfD7Z0
  32. >>16
    旦那側から切り出されたパターンじゃね
    子供の知能は母親譲りだから諸共捨てられたんだろ
    at 2023年02月22日 23:57 ID:AVbIpvYG0
  33. 馬鹿な奴いたら喜んで見下す流れ見るとしんどいわ
    。 at 2023年02月22日 23:58 ID:VeAJZYHC0
  34. >>3
    悲しくなるわな
    。 at 2023年02月22日 23:59 ID:VeAJZYHC0
  35. >>6
    わかりきったコメントすな
    きしょい
    。 at 2023年02月23日 00:00 ID:WwC5.NFJ0
  36. >>33
    ほな表に出ないでもろて
    自分は馬鹿ですと世界に向けて発信する方が悪いよ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 00:00 ID:REPgJOv.0
  37. >>35
    シンママ乙
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 00:08 ID:zLQlX0060
  38. まんさん「ノリでファックするやで〜。子供出来たから産むやで〜。なんかノリが合わなかったから別れるやで〜」

    シン・まんさん「お金が無くて生活が苦しいの。どうして…どうして…」
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 00:09 ID:TfvD9tde0
  39. >>21
    そんな貰えへんぞ?
    名無し at 2023年02月23日 00:13 ID:iyjzDdgO0
  40. 大体のコンロ2、3口やからフライパンとヤカン、ダブルで温めたら良いんだよ😃
    名無し at 2023年02月23日 00:17 ID:iyjzDdgO0
  41. こたつ使うか着る毛布着といたら最強やで
    室温15度でも余裕や
    あ at 2023年02月23日 00:17 ID:ogEdnifM0
  42. 養育費払ってもらってるならそんなに貧困になるか?
    養育費が支払われてないか、妊娠したら男に逃げられたんだったら可哀想だけど
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 00:19 ID:ePBt7wW20
  43. なるほどねって言うか自己責任
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 00:32 ID:RDCbRftf0
  44. 防寒着だけで犬ぞり走らせて南極縦断だってできるんだから
    氷点下ですらない室内なんて厚着で十分対応できるんじゃないの
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 00:41 ID:ddAXLSda0
  45. なんつーか馬鹿を通り越して何言ってんのかわかんねえよ
    フライパンでお湯沸かして…部屋が温まる…?って感じで
    どういう意図で言ってんのか常人には理解不能なレベル
    やっぱ常識では測れない一線超えた低知能だからシングルマザーなんかになるんやな
      at 2023年02月23日 00:43 ID:wzaDdB7Q0
  46. >>42
    アホみたいなコメントばっかの中でまともな事言う奴が居るとは
    旦那有責の離婚かもしれんし死別なのかもわからんのによう叩くわ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 00:48 ID:.rYcfIHz0
  47. 女は気持ちなんだよ
    損してても節約した気持ちになればいいんだよ
    実際は寒くなっても温まったような気がすればいいんだよ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 00:48 ID:.gxUVLYk0
  48. >>46
    女の味方してくれただけのコメントにまともな事言う奴て…w
    ほんま共感脳やなまんさんって
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 00:52 ID:zLQlX0060
  49. 女は自分を被害者の立場にすれば勝てると思ってるからしゃーない
    名無し at 2023年02月23日 01:00 ID:jj1R8LBd0
  50. バカだからシングルになるんだよ
    うちの母親もバカだからクソ男に引っかかって、極貧子沢山
    おまけに貧乏人でも子供を産むべきだと主張してるから本当に頭が弱いんだと思う
    その貧乏のせいでどんだけ苦労したと思ってんだ
    名無し at 2023年02月23日 01:02 ID:O0buQfLI0
  51. 笛吹ケトルだと沸騰したらすぐに分かるやん?
    でもフライパンだと沸騰してるかどうかはすぐには分かり辛い
    だから結構余分に加熱しちゃうんだわ
    その余分に加熱した分を暖房と解釈してるんやで

    当然その分、余計に電気代を消費してるわけで、より暖まるのは当たり前のことや
    重要なのはケトルを使った場合と比べて暖房効率が明確に良いかどうかだが、
    その点を考慮する必要があると考えられるだけの知能は無いんや
      at 2023年02月23日 01:04 ID:HU8jAFMH0
  52. アフリカをいくら支援しても無駄とおんなじ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 01:08 ID:uGizlsv50
  53. そら旦那も逃げるよ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 01:09 ID:igcgiNb.0
  54. ガス代かけるよりエアコン低くして扇風機と併用するとかもっと頭使って生きろよ子供追い詰めてるのお前だぞ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 01:11 ID:inhsyP0U0
  55. 電気毛布敷いて布団に潜ってろよ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 01:11 ID:swHlle..0
  56. 湿度が上がれば熱交換率も上がる。
    俺も風呂上がりには扉を開けて湿気を増やして温めている。
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 01:34 ID:bPd5pJhI0
  57. なんかさ、国のせいにしてるけど根本考えると
    バカが増えた、だよな。
    感情のコントロールが下手、頭悪い、だから結婚もうまくいかない。子供は作るけど頭の悪さが遺伝
    それから抜け出せない=国のせい

    俺はこうとしか思えない。
    シングルマザーが悪いとか女に原因があるわけではない。離婚に至るには男に問題が多い事も承知だし

    ただ総合的に考えるとやはり日本人がバカになってるんだと思うよ
    あ at 2023年02月23日 02:01 ID:9jgfTU.20
  58. 頭の貧困 子供もこれ見て育つだろうからダメだな 負の連鎖ってやつか
    穀潰し at 2023年02月23日 02:28 ID:sDur7Djh0
  59. わいてるのは頭だったようだな
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 02:32 ID:J6LSL5Hx0
  60. 事実でも誇張でも回答として頭悪過ぎるだろ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 02:35 ID:3HK.xZov0
  61. >>1
    スマホなんてそこまで使わんからスマホ代どうのなんて考えた事すらないけど、平民が金持ちを語るのはどうなのかね?
    どうせうちみたいな音楽家系の金持ちとは無縁のリーマン階級だろ?
    at 2023年02月23日 03:54 ID:.sLFXO3i0
  62. 頭障碍者も助けてやらないとな
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 03:56 ID:Roo4frOK0
  63. >>19
    30個入り500円以下持続時間20時間くらいの使い捨てカイロでいいだろ
    それ自体が長時間熱を発生させるしガスや水代とかわかりにくい値段と違いはっきりしてるし手間が一切かからないし他にも利用できるんだから

    補助金考えると金額からいっても余裕だらけだろ
    風呂のお湯だって洗濯にも利用できるタイプの洗濯機を持ってればこの女が言ってる節約が全く必要が無くなる
    そもそも風呂代は水とガス代考えてもそこまでかかる物では無いからそのものを減らして節約する部分ではないけどな
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 04:18 ID:JFxg6f8O0
  64. 女は男に頼らずとも一人で生きていけるとか言って
    イージライフを捨てて強引に社会進出してきたのはまんさん側やぞ!
    バカまんさんに税金使って支援していくのは絶対許さんからな!😤
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 04:27 ID:AjXHwg3Z0
  65. >>46
    未亡人とシングルマザーは別物やで
    あ at 2023年02月23日 05:40 ID:YkGPm8im0
  66. >>21
    子育て給付金は一回だけだし非正規の仕事だったりしたらそれ込みでも貧困やろ。
    そう思えないなら君が終わってるんだよ
      at 2023年02月23日 06:18 ID:m8Kqj2ZO0
  67. 換気扇はしっかり回してそう
      at 2023年02月23日 06:36 ID:CtDDomMe0
  68. 子供を保育園に預けて高いランチ食ってそう
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 06:43 ID:Cu1JOGM60
  69. ハビトゥス...
      at 2023年02月23日 06:56 ID:n1MTe0zH0
  70. >>65
    別物ではないやろ
    シングルマザーの中に子有り未亡人がおるんや名無し
    名無し at 2023年02月23日 07:05 ID:ajwuFlIj0
  71. >>57
    昔より情報社会になって表に出てきやすくなっただけやと思う
    あ at 2023年02月23日 07:18 ID:78kXzqqK0
  72. 切り取った場面だけでここまで盛り上がれるんだな
    仕込みのさくらかもしれんのに
    あ at 2023年02月23日 07:19 ID:78kXzqqK0
  73. こんな知能やから貧乏なんやろな
    at 2023年02月23日 08:03 ID:a8mJrtJ70
  74. ID:WwC5.NFJ0が連投しててキモすぎ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 09:23 ID:3WT.EcrD0
  75. 石油ストーブの上にヤカン乗せたほうがええやろ…
    お湯は湯たんぽに入れたら使えるし
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 09:29 ID:VdU2oyWg0
  76. >>23
    偽装離婚してる夫婦身近に結構いるわ
    ってかウチも偽装離婚w3人居る子供らを嫁に下の子2人、長男を俺が引き取った程でそれぞれ児童扶養手当もらってる
    生きる知恵な
    てかそうしないと奴は偽善者の低脳
      at 2023年02月23日 09:31 ID:ZEKEmmNS0
  77. 意味分からんフライパンじゃ表面積がデカイから熱がすぐに逃げて冷めるのも早いんだが?
    まだヤカンの方がマシだしなんならそのお湯を湯たんぽに入れた方がよほど効率がいい
    あ at 2023年02月23日 09:41 ID:WFFt0d600
  78. ライフハックかなんかかこれ
    名無し at 2023年02月23日 10:06 ID:RiSWva6Y0
  79. >>16
    それをいうなら何で結婚して子供作ったのかだろ
      at 2023年02月23日 10:40 ID:lOLICSOQ0
  80. >>33
    心が貧しいんだろうな
      at 2023年02月23日 10:41 ID:lOLICSOQ0
  81. 昔のこち亀の両さんも似たようなことやってたね
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 10:44 ID:PTg0eUzq0
  82. >>2
    お前エネルギー保存の法則知らないだろ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 11:00 ID:N0ASNaTs0
  83. >>1
    フライパン?
    ふ at 2023年02月23日 11:01 ID:mMZ9Kdc50
  84. このコメント欄も馬鹿ばっかじゃん
    湿度が上がったほうが暖気が逃げにくくなるのが分かってない
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 11:12 ID:N0ASNaTs0
  85. >>61
    でもお前自身は雑魚チー牛やん?
      at 2023年02月23日 11:28 ID:Bd2biMS50
  86. >>84
    馬鹿いて草
      at 2023年02月23日 11:32 ID:Bd2biMS50
  87. これがわかんなくてバカにしてるやつらっておめでたいね
    わら at 2023年02月23日 12:03 ID:F8Ndm4K30
  88. >>4
    その通り。どうせお湯沸かすならって事なんよな
    わら at 2023年02月23日 12:05 ID:F8Ndm4K30
  89. なら湯たんぽ買えよ
    ポリで出来たやつなら1000円もしないだろ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 12:36 ID:kV7.fIyD0
  90. でも月に何回も外食したり
    スマホ代に何万も使ってるんやろ?

    バカ丸出し
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 12:51 ID:60QHYFN20
  91. まず真珠のネックレス売れよ
    見栄え気にすることが出来ている時点でまだまだ余裕だろ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 15:18 ID:EtMywglI0
  92. 貧乏って大概金の使い方下手くそだよな
    だから貧乏なのか
      at 2023年02月23日 15:49 ID:8G7lTjEo0
  93. そもそも湯たんぽを知らなそう
    え at 2023年02月23日 16:33 ID:o.XVX.bY0
  94. こんなあきらかにテレビが作ったヤラセを真に受けて批判してるのうけるわ
    at 2023年02月23日 16:54 ID:izUQKMdg0
  95. >>91
    どう見てもネックレスではなくトップスに飾りとしてついてるパールビーズなんですが…
    Honeysとかに売ってるようなクソ安いトップスだと思うぞ
    at 2023年02月23日 16:56 ID:izUQKMdg0
  96. 湿度と温度の関係を知らないバカの大量生産ゆとり教育
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 18:54 ID:ZwnQ1wCD0
  97. もう生活保護受けろ
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 19:56 ID:13NtYYsB0
  98. >>66
    貰っといて偉そうに言ってんじゃねーよ働け
      at 2023年02月23日 21:49 ID:EyzZAQch0
  99. >>66
    朝から米してるなら働いたほうがいいよ?
    非課税世帯なんでしょ??????
      at 2023年02月23日 21:50 ID:EyzZAQch0
  100. 電気毛布と電気カーペットのセットがコスパ良くないか?
    もみあげる名無し at 2023年02月23日 23:00 ID:LtEMmQy20
  101. ヤカン買えません。ソシャゲ課金月2万以上です。とか、かも知れませんね。
    名無し at 2023年02月24日 17:06 ID:dkY0N17X0