2023年02月03日

【画像】歌舞伎版FF10、ガチでやばい

1 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:05:43.55 ID:r44EhwYg0.net

kabuki





4 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:07:23.67 ID:3z5EoTMQ0.net

絶対に笑ってはいけない歌舞伎24時



8 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:07:54.67 ID:7HLHFYm+M.net

このティーダのチ〇ポは気持ちよくなさそう



18 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:09:38.33 ID:EN5eYX3b0.net

ウマ娘舞台みたいなシュールな絵面になりそう

http://michaelsan.livedoor.biz/archives/52031350.html



9 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:08:12.98 ID:5u1ujrypd.net

左真ん中の大吾はなんのキャラやねん



17 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:09:13.14 ID:L4zscXQwd.net

>>9

オオアカ屋



11 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:08:37.58 ID:5l2cH7zX0.net


キマリいけるやん!




13 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:08:55.08 ID:dsKdgS9r0.net

ツノなし結構良くて草



35 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:12:24.11 ID:ahMLho1Zp.net

ユウナよりキマリの方が真ん中にいて草



19 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:09:39.41 ID:hhsyhDv5M.net

ユウナは百歩譲って流すとして隣のやつがリュックじゃないだろうな…?



22 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:10:35.14 ID:zxcG9sL90.net

オレはオレをぉぉ〜〜〜あっ許せねぇよぉぉぉ〜〜〜!!!

みたいな感じになるんか?



29 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:11:17.12 ID:2ynE+DKya.net

まさか歌舞伎もアルベドじゃないだろうな?



158 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:24:07.94 ID:Ode77REip.net

シーモア完成度高くて草



163 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:24:33.01 ID:IPMGxsgKH.net


シーモアの異常な髪型完全再現してて草




42 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:12:58.92 ID:L1vxo4X6a.net

思ったよりビジュアルの再現度は高い



101 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:18:34.33 ID:9O+yRl6G0.net

よく見たら衣装よく出来とるな



46 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:13:18.69 ID:mriVpk/bM.net

右上シドか



39 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:12:37.07 ID:57mZKP8e0.net

ルールーがブスすぎる



59 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:14:24.76 ID:N4PZc19S0.net


ルールーオカマ侍じゃねーか




102 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:18:35.90 ID:jv0nytgJa.net

リュックなんやこれパン屋のお姉ちゃんやん



40 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:12:37.78 ID:wReV1sIK0.net

全体的に老けすぎやろ



94 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:18:18.21 ID:XVkaOzx70.net

ff10アフター50イヤーズで草



55 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:14:07.07 ID:rF4d0pB/0.net

正直言って面白そう



64 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:14:49.29 ID:yQu3i3BX0.net

イケるやん


kabuki2



71 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:15:32.61 ID:jv+k25kD0.net

>>64

エッッッッッッッッッッッッッッ



75 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:16:06.71 ID:yQu3i3BX0.net

キャスト見たらこれもう鎌倉殿やん

https://ff10-kabuki.com/cast/



83 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:17:19.32 ID:ZWm0J3TFM.net

このポスター制作楽しそうだな

こんな強烈な素材扱ってみたいぜ



97 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:18:30.56 ID:xcLCoeWKa.net

ガードはとおすううぅぅぅぅぅぅぅ!!! べべん!!

だが! べべべん!!!

キィマァリィィイはとおおおおおさあああああなあああああいいいいいいい!!! ヨッ!!
ベンベンベンベンベンベン!!!!!!



149 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:23:08.74 ID://Bn5Sdpd.net


「我此れにて消滅で候!」




150 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:23:24.28 ID:f5uT1j4Sp.net





148 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:23:01.72 ID:5l2cH7zX0.net

ラジオCMでわざわざティーダの声使ってバンバン流してるし結構力入れてる模様



154 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:23:46.30 ID:33d89yhjM.net

>>148

歌舞伎も若い連中で見に行く奴全然いないからこういう試みで何とか引き入れたいんやろな



289 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:34:52.75 ID:JgkGenjO0.net

ワンピース歌舞伎より圧倒的に完成度高そうじゃん


kabuki3



181 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:25:33.31 ID:fKqsm7yl0.net


2023年3月4日(土)〜4月12日(水)
前編 11:30開場 12:00開演
後編 17:00開場 17:30開演
SS席 32,000円 非売品オリジナルCGビジュアルアクリルスタンド付
S席 28,000円 非売品オリジナルCGビジュアル公演ポスター付
A席 24,000円
B席 19,800円

尾上菊之助「FFX」歌舞伎化「 上演時間約9時間で座席にクッション完備 - Yahoo!ニュース
2022/11/29




210 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:27:40.61 ID:kgMMyYAEM.net


>>181

なげぇwwwwwwww




187 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:26:17.09 ID:IPMGxsgKH.net

>>181

9時間は草

観に行くやつも覚悟決めなアカンやん



199 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:27:04.24 ID:L8Mgnh9a0.net

>>181

高すぎて草

ますます誰が見に行くんやこれ



216 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:28:04.66 ID:lMxRKJY3p.net

>>181

思ってた3倍ぐらい高いわ



263 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:32:22.33 ID:vGscN3X20.net

>>181

まあ9時間にしたら安い



236 :それでも動く名無し:2023/02/03(金) 12:29:54.36 ID:XQGUldv+0.net


やばいなちょっと観たいわこれ




https://www.youtube.com/watch?v=dnU7oi4J9Aw




https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi#livegalileo/1675393543/l50


この記事へのコメント
  1. がんばれゴエモンを歌舞伎にすればいいのに
    モミアージュ at 2023年02月03日 15:06 ID:EMB6YHJd0
  2. これ前々から思ってたけど
    誰が見に行くの?
      at 2023年02月03日 15:09 ID:6efLi4IY0
  3. 全員、オッサン。ってキャッチコピーが浮かんだ
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 15:13 ID:z8bkzGmf0
  4. 「もう見たくないと思った」はやばない?
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 15:18 ID:bpM2YOyC0
  5. >>1
    アカン、二丁目くさい
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 15:19 ID:oMUJ0jHv0
  6. ただならぬ夜の新宿っぽさよ
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 15:20 ID:oMUJ0jHv0
  7. 天野絵のキャラだったらあり
      at 2023年02月03日 15:22 ID:yvpCmdqL0
  8. さほど違和感ない
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 15:24 ID:CL0QDk1a0
  9. 世界観が和風混ざってるから相性良いな
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 15:27 ID:f3gDJR.10
  10. 最後かもしれないだろ?
    ななし at 2023年02月03日 15:35 ID:xV8asVNz0
  11. まぁこれ見に行ったら一生話題のネタに出来るな
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 15:37 ID:M.R7CV0g0
  12. 最後まるでCGやん
    動きが滑らか過ぎてすげぇさすがプロ
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 15:43 ID:X8pKDbZW0
  13. ユウナがAmazonで売ってる格安ラブドールみたいでジワジワくる
      at 2023年02月03日 16:01 ID:A0.eFYYH0
  14. 何やっても歌舞伎口調だからちんたら遅いんだよな
    アクション俳優が音楽にシンクロしてやるぐらいのテンポ感ないとアニメゲーム原作のは厳しい気がする
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 16:02 ID:n5P7ARAw0
  15. 1mmたりとも見たいと思えないし、キャラも全員きもいけど、9時間も
    やってるその体力とかセリフ覚える大変さとかを想像すると少し尊敬する。
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 16:03 ID:2gViMli40
  16. >>2
    ワイや
      at 2023年02月03日 16:03 ID:CHYFG.BO0
  17. >>2
    金があれば試しに見に行こかな思うもんなんやで
      at 2023年02月03日 16:07 ID:CrpWBijA0
  18. 歌舞伎ってこんなに高ぇのか!と思ったら9時間!?
    舞台の上だけでも労働時間超過してるとかアホかよ
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 16:09 ID:V.9MkKQb0
  19. 9時間は作品に真摯に向き立ってる証拠やろ
    ええやん見に行かんけど
       at 2023年02月03日 16:11 ID:gZHm40lb0
  20. 大蛇丸が紛れてる
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 16:22 ID:AwHDdXYh0
  21. 鼻で笑うのが礼儀
    at 2023年02月03日 16:46 ID:9Ad4lkCL0
  22. うちの婆ちゃんが老人クラブでやってそう
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 16:52 ID:65eq3TQH0
  23. 割とキャラに対する解像度高いし、ちゃんとファンの人が作ってるんだろうなって気概は感じるわ
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 16:52 ID:Nq7LxNBR0
  24. こんな事までしないと注目してもらえない伝統芸能
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 17:01 ID:E261gCt90
  25. >>17
    そうなのか
    流石金持ちは違うな
    弱者男性の俺にはとても手が出せません🙅‍♂️
    あ at 2023年02月03日 17:07 ID:1Xg0dHxY0
  26. 一日2回公演かと思ったら長すぎて一回途中休憩挟むってことか
      at 2023年02月03日 17:23 ID:CToZ.uJo0
  27. キマリが様になっとる
    歌舞伎とファンタジーは相性ええよな
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 17:25 ID:vqjfIzNe0
  28. まぁ見た目はしゃーない。歌舞伎ってそういうもんや。なんなら衣装とか髪とかは再現度高いしw
    名無し at 2023年02月03日 17:48 ID:I.RTaJ.Q0
  29. もともと歌舞伎は時代の先端走る奇抜な芸が元やったしな
    初音ミクとのスーパー歌舞伎とかもだが、伝統芸能とか言ってもう誰も注目しない場末で胡坐かいてるよりもよほど伝統回帰して頑張ってるわ
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 18:17 ID:hfVpJ09v0
  30. 普通に見たい!
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 18:31 ID:6YCdeLru0
  31. シーモアは歌舞伎向けやったんやな
    よ at 2023年02月03日 18:32 ID:gMQGrPYm0
  32. FF10世代で映画2時間観るのもキツくなってきたのに9時間ってw
    どんな人らが観に行くのか気になるわ
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 18:32 ID:NmVamKEo0
  33. わしは見とうない…
      at 2023年02月03日 19:08 ID:bt3KtR.K0
  34. たっかwwww国からの補助金で運営してるくせにたっかwwwww
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 19:14 ID:oE4k.dkH0
  35. もうブームとっくに去っただろ笑
    at 2023年02月03日 19:17 ID:5GqTsAnu0
  36. >>25
    懐が貧乏でも心まで貧乏になるな‼️
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 19:32 ID:J7fsw5nM0
  37. オオアカ屋をこの位置に持ってくるのは”分かっとる”
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 19:45 ID:WOo0FUT70
  38. 動画の幻光虫どうなってんの
    あ at 2023年02月03日 20:09 ID:5rnzNElO0
  39. 歌舞伎って見たことないけど9時間って普通なん?
    あ at 2023年02月03日 20:33 ID:.nyPXUC30
  40. >>5

    ONE PIECE歌舞伎も観る前は不安だったけど予想以上に面白かったぞ
    と言うか勘違いしてる奴多いけどこれ系の歌舞伎は決め台詞以外は普通に台詞喋る
    あと舞台ってのはセットと照明、音響に金がかかってれば大概面白くなる
    at 2023年02月03日 20:38 ID:hpupPc0m0
  41. こんな馬鹿なことに自社最大のコンテンツ提供するとかスクエニはとことん末期やな
    このままただ奈落に落ちていくだけか
    。 at 2023年02月03日 21:29 ID:L3gWbWCU0
  42. >>1
    犬のかがやきかな?
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 21:56 ID:XbtVXwPv0
  43. 異界送りめちゃくちゃ美しくて草
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 21:57 ID:XbtVXwPv0
  44. >>1
    ほえほえ〜
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 22:16 ID:ZigsrqPt0
  45. >>22
    お前のばあちゃんユウナレスカ様かなんかなん?
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 22:19 ID:ZigsrqPt0
  46. >>38
    プロジェクションマッピングでござるね
    もみあげる名無し at 2023年02月03日 22:20 ID:ZigsrqPt0
  47. >>16
    スパチャ民ワイ、ワンピース歌舞伎観に行ったんやが
    舞台に小銭投げたら、めっちゃ怒られたで
      at 2023年02月03日 22:54 ID:fUxERwdM0
  48. マジで終わる瀬戸際だから必死にもなる
    伝統を傘に着てたら衰退しましたって先祖に顔向けできんだろう
    at 2023年02月03日 23:15 ID:.vZaHIxH0
  49. 歌舞伎や落語はずっと時代を取り入れてるで
    伝統が長いからそっちのイメージが強いだけで基本は大衆向け
    新作は歌舞伎も落語も分かりやすいよ
    古いのは言葉遣いも古いからある程度勉強してないと難しいけど
    もみあげる名無し at 2023年02月04日 00:52 ID:dZy523.C0
  50. 9時間分のセリフを覚えてるとかバケモンやな
    FF10の全セリフを丸暗記してるようなもんやん
    at 2023年02月04日 03:23 ID:rsmrR1Sb0
  51. このシーモアとべろちゅーするんか?
    もみあげる名無し at 2023年02月04日 05:47 ID:kWT4bmqt0
  52. 企画は面白いと思うけど、キャラの性別は同じにしてほしかったわ。動画見たらユウナが2丁目感が出ててキツイ
      at 2023年02月04日 10:39 ID:DDv.gyHP0
  53. FF10にうっかり八兵衛みたいなキャラいたっけか?
    もみあげる名無し at 2023年02月04日 11:14 ID:jwdJmJLs0
  54. これ製作費の8割シーモアの髪だろ
    もみあげる名無し at 2023年02月05日 10:50 ID:Lz4HGJ1I0